2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2391□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:18:12.57 ID:4AJuCwZn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605180031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

731 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:14.07 ID:kowmwUad0.net
>>648
さすがに今日はニューエイの責任じゃないだろ
タッペンがくるりんぱしないでグレーニング出さなきゃ1回分タイヤ交換少なくできたかもしれないし
今日はどの車も滑りやすい状況だったから、リア不安定なレッドブルとはいえ気を付けるべきだったろ
そもそもリア関係なく滑ってたけどな

732 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:16.88 ID:ZGYVcBHf0.net
いやー、面白かったな
けっこう笑った

733 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:34.70 ID:cTQxla0V0.net
あんなに回りまくってたのにセーフティーカー出るような波乱が無かったから尚更糞レースになったな

734 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:39.09 ID:qOEoy5MJ0.net
ハミとぼっさん
ペレスと坊ちゃん
タッペンとアルボン

しっかりと差が出たな。

735 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:39.41 ID:n7ST/QOy0.net
>>723
速いタイム出せなくはないんだよな。
けど、それですぐタイヤを潰して泣き言を言うはめになっている

いい加減学習して欲しいもんだね。
ペレスやハミルトンを見習えと。まあ、まだ2年目だし無理か

736 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:48.72 ID:Q4bcc8RH0.net
来年は、100勝、100PP、8WC?

737 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:57.88 ID:ynDYodhx0.net
よし、ラッセルは今日もノーポイントだな

738 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:26:58.81 ID:0+mwIlNI0.net
アルボンは遅いとは思わないけど安定性が著しく欠落してると思うな
経験が足りないとかメンタル弱いとかが酷い気がする
下位チームで五年は修行して欲しいわ

739 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:27:01.05 ID:+RtZvCv20.net
>>727
水溜まり選んでライン変えるのはタイムロスしない

740 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:27:07.73 ID:7w/lONCr0.net
まだ9時半前かよ。
もう日付変わってるくらいの体感がある。

741 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:27:27.33 ID:lwC/GetC0.net
若い子は我慢できんからな
すぐ抜きたがる

742 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:27:34.20 ID:ewfTJv290.net
気温が低くて、水でタイヤを冷やせたから、あんなに長く走れたのかな。
でも、他も条件は一緒なんだよな…

743 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:27:50.91 ID:Wxy7l40A0.net
まあ今の円熟したハミがあんな走りができるのも、完璧なマシンがあるからではあるけどな

744 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:27:58.13 ID:O0r+lMhN0.net
白髪のおばさんなんか…うん…

745 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:02.00 ID:XFehZXKB0.net
こんなコンディションなのにVSCだけだったのが意外
SC出ていればもっと面白くなったかもしれん
まさかのSCクラッシュは見たくないけど

746 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:07.46 ID:QxzmNGFLr.net
ハミルトン「体力 気力まだ十分」だってよw
10冠位行きそうw

747 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:09.13 ID:6eerFLSs0.net
前から言ってるけどラティフィ危険すぎ

748 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:12.59 ID:adrtzDki0.net
3週連続消化試合か

749 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:14.90 ID:0+mwIlNI0.net
>>720
しつけーよお前
ハミルトンにしろベッテルにしろインチキしねーで勝ってるのが現実だろ

750 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:25.46 ID:2gRNaWFI0.net
ペレスを抜くところはDRS使えたかどうかが大きいんじゃないかな
ハミルトンはDRS使えたから余裕があったけど、マックスはストロールを追いたかったからDRSなしで抜くにはあそこで無理せざるを得なかった

無理する必要があったかはわからないが

751 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:26.71 ID:nGooEEAO0.net
>>741
なんか工口ぃ

752 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:30.37 ID:MsHuXl0W0.net
>>743
ボッタス「せ、せやな」

753 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:31.61 ID:sWYbHYni0.net
2回のインタビューで一切BLMの話しなかったぞハミルトン

754 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:32.74 ID:BQCS7O6z0.net
各国の金のかかってそうな表彰台周りを見ると、
鈴鹿の普通なのが寂しくなるな

755 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:35.53 ID:Pi8EzlmTM.net
ハミルトンは人権問題についてチャイナってハッキリ言ったのに濁す小倉さん

756 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:47.41 ID:7vkkP0/00.net
メルセデスの片方がボッタスだったからまだよかったな
これロズベルグならハミルトンの20秒遅れの2位走行だぞ
常に1-2見せられて終わり

757 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:48.35 ID:ldRx3Tlc0.net
>>743
完璧なマシンに乗ってるのにタウリの後ろでフィニッシュした人…

758 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:49.66 ID:cTQxla0V0.net
>>735
本当良い加減タイヤマネージメント覚えて欲しい…
何回同じ失敗してんだよと

759 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:53.52 ID:HZEB5VK6p.net
虹も7色w

760 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:28:55.51 ID:7N7Jt+3K0.net
>>743
ボッタス「俺にも完璧なマシンがあれば…」

761 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:03.76 ID:ynDYodhx0.net
>>714
セブスピンの名付け親のリカスピンはあったぞ

762 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:10.25 ID:34GQHSgj0.net
>>748
正直その点では
夏には消化試合になってたから
今さら気にしない(・ε・)

763 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:10.38 ID:YNu0qkHU0.net
今日のクルクルボッタスの映像にロシアGPの無線をつけて流してほしい

764 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:11.14 ID:pvLRidP40.net
結局レッドブルは路面乾いてきて昨日言ってた
インターだとグリップない状態になったんだろ
天候もハミルトンに味方した

765 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:13.73 ID:7j3HQATSM.net
>>759
はい

766 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:20.00 ID:+jH44lst0.net
>>740
次のバーレーン2戦は終わったらそれぞれ午前2時と4時だぞ!
良かったな!

767 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:25.32 ID:hf2cqzGi0.net
ちょっと森脇さんが良いこと言ったんで黙ってて

768 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:31.88 ID:n7ST/QOy0.net
>>743
その完璧で、最強マシンに乗っているのに
一度もポイント圏内を走れず、チームメイトに周回遅れにされた
ドライバーがいるみたいですよ?
信じられないよね。チームメイトに周回遅れにされて、スピンするなら自分でも出来るわ

769 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:36.19 ID:SaiQruPA0.net
ハミルトンの功を焦らない冷静さと異次元級のタイヤマネジメントが如実に現れるレースだった
ホントにとんでもない奴だよ

770 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:39.75 ID:Gjdg78C+0.net
実はまだ9時半

771 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:40.23 ID:+5YRuQAs0.net
タッペンはあのスピンが無きゃ2位は固かっただろ

772 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:29:53.22 ID:cTQxla0V0.net
ボッタスの今日の糞っぷりはなんだったんだ?
人一倍回ってなかった?

773 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:01.01 ID:Wxy7l40A0.net
マックスは狂は焦りすぎたが、ボッタスの糞っぷりが浮き立ったレースでしたな

774 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:06.48 ID:HV3E9QI+0.net
ハミペレベッテルがいまのTOP3だな

775 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:07.85 ID:pNETLbUY0.net
特に優勝する必要もないハミルトンとその他を比べるのも何だが
ベッテルに蓋をされてる時も冷静にタイヤを使い続けるハミルトンと
無理に抜きに行って回るフェルスタッペン、タイヤを酷使して自滅するその他大勢と
何と言うか次元の違いを感じるな

776 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:14.40 ID:KsZIbDv5r.net
>>720
成功者に嫉妬する負け犬

777 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:33.86 ID:dpTmyn4x0.net
ビノットwww

778 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:40.37 ID:Wve1NZyM0.net
>>768
挙句早く終わってほしいとか言うしな

779 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:53.84 ID:CMkEdqZi0.net
アルボンはタイヤ交換すると直後に飛ばしすぎて結局すぐタイヤをダメにする
毎回そんな感じで最早持ち芸かよってレベル
でもタイヤを瞬殺したストロールぼっちゃんは更に酷かったが

780 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:30:59.67 ID:3H9Z2Uao0.net
>>750
そっかDRSエネーブルだったっけ。
じっくり後ろで待っていればマックスはペレスを楽に抜けたんだろうな
その点ではマックスは早漏だった

781 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:02.34 ID:Xg9y4a/A0.net
wet速い、インター保たない>レッドブル
wet速い、インター遅い>レーシングポイント
wet遅い、インター保つ>メルセデス、マクラーレン
どっちもそこそこイケる>フェラーリ
どっちもダメ>ルノー、アルファタウリ…etc

……って感想

782 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:14.63 ID:gxITZlKm0.net
レッドブルはフルウェットコンディションにでも賭けてたのか?

783 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:22.83 ID:+jH44lst0.net
レーポ154P
マクラ149P
ルノー136P
フェラ130P

残り3戦で3位争いが熱い
イモラから復調気味のベッテルが鍵かな

784 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:24.74 ID:ZGYVcBHf0.net
>>743
バトンみたいなレースっぷりだった

785 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:28.32 ID:sssN7aDA0.net
ぼっさんの「早く終わってくれ!」無線が実に味わい深かった

786 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:36.25 ID:n7ST/QOy0.net
>>772
糞ドライバー同士のカナダ人と同じくらい回ってましたね

もうこいつらいらねえって
こんな奴らにシートがあって何故ペレスとヒュルケンにないんだよ。理解できない

787 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:36.31 ID:Pot/k2Py0.net
ストロール途中まで好調で師匠以来の珍事発生かと焦った

788 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:38.59 ID:Fr37Hoit0.net
ドライバーズオブザデイって最終的にどうなった?

789 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:51.09 ID:+5YRuQAs0.net
今回ハッキリしたのはハミルトンが速いんじゃなく、他が雑魚過ぎ

790 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:54.76 ID:t9bni9hR0.net
フリー走行サボっても
セットアップミスっても
結局ハミルトンは勝つんだな

791 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:55.45 ID:Wxy7l40A0.net
>>785
(´;ω;`)ブワッ

792 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:59.75 ID:uoaCoPtf0.net
川井
なんで序盤不機嫌だったの? そのせいでこっちまでイライラしたんだけど

793 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:00.64 ID:4AJuCwZn0.net
ビ「ちゃんと次からは現地行くから」

ベ「2度と来るな!」

794 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:05.27 ID:Wve1NZyM0.net
個人的には今週はマクラーレンの二人に拍手を送りたい
ノーミスと言っていいレースだったのでは

795 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:13.80 ID:H9eRHCBd0.net
>>771
以降も何度かスピンしてたし、インターではスピンするべきしてしたって感じだな
ドライバーの制御を超えてる

796 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:15.37 ID:7vkkP0/00.net
一応今日はタイトル決定戦だったわけで
マシントラブルない状態でタイトルを争ってるドライバーに周回遅れにされて終了とか珍事件だろ

797 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:24.02 ID:xtei50pfM.net
スリック状態のインターでもインターの方がいいっていう理屈がよくわからん

798 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:33.97 ID:Pi8EzlmTM.net
タウリはもうフェラーリに追いつけないか
フェラーリは今回一気に突き放して
むしろ3位争いに食い込めるかもって感じか

799 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:51.82 ID:ldRx3Tlc0.net
>>771
どうかなー
レーポのDRS圏内に迫ってたアルボンが
タイヤ終わった無線の後にあっという間にタイム落としてたし
いくらタッペンといえどこのマシンは崖が来たら墜落してたような気がする

800 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:52.02 ID:JxlPBu7v0.net
アストンマーチンのシートはペレスに変更しないか?ストロールじゃ役不足だよ

801 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:53.14 ID:sWYbHYni0.net
ハミルトンがレースをつまらなくしてるんやない周りがつまらなくしてるんや

802 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:07.64 ID:5ZC75soIp.net
ビノットがいない方がフェラーリは勝てるんだな

803 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:11.82 ID:PU0gLLd5r.net
ペレスレッドブルinある?

804 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:22.10 ID:NxF5WnN10.net
>>690
アルボンは汚名挽回だな

805 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:22.82 ID:fvGOgv2e0.net
>>950
>>970

次スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605440724/

806 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:42.58 ID:Wve1NZyM0.net
>>797
ソフトでもC3だからインターの方が柔らかいとか?

807 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:44.77 ID:MsHuXl0W0.net
確かにノビットか足枷だった可能性あるなw

808 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:48.27 ID:1TdQrXgt0.net
>>801
トトが悪い

809 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:59.49 ID:34GQHSgj0.net
>>792
平常運転だぞ

810 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:04.24 ID:n7ST/QOy0.net
>>801
特にあい方の77番のせいでね

あーあ。アロンソでも乗らないかな。
今のハミルトン相手じゃきついだろうけどさ

811 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:04.96 ID:kowmwUad0.net
スタート失敗しないで序盤にレーポ抜けてたらレース展開変わってたかもな
思ったほどSC出なかったので序盤にメルセデスを引き離せなかったのが痛かった
無駄なところでタイヤ使ってしまったのはまぁ戦略と経験の浅さか

812 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:16.50 ID:WQo3eZVb0.net
タッペン今日は生理日か?w

813 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:23.89 ID:+5YRuQAs0.net
>>799
それはアルボンがタイヤ管理下手過ぎなだけでは
つーかちょっとありえないレベルで下手だろ

814 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:28.19 ID:sssN7aDA0.net
>>798
3位は無理にしても、ルノーを射程に捉えたことで
残り3レースに向けた新たなモチベーションを得たね

815 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:28.49 ID:GO+uRt2+0.net
ハミセデスの凄さを見せつけたレースだったな。我慢して走るようになったわハミチン

816 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:31.28 ID:4AJuCwZn0.net
>>797
インターのラバーは
クソ柔らかいからね
で、サイドだけブロック残って
良い状態に仕上がった

817 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:37.77 ID:y8GBs/MFp.net
つーかレッドブル2台のスタートの逆噴射はなんだったんだよ
クラッチぶっ壊れそうな音してたぞ

818 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:39.38 ID:3FzTtP2M0.net
>>775
ハミルトンも1回攻めてスピンしてなかったっけ
軽傷だったのとそこで作戦切り替えたのが功をそうしたのかな

819 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:39.39 ID:2gRNaWFI0.net
>>803
レッドブルがペレスを入れるって存在意義を揺るがしかねない重大決断だろうしなー

820 : :2020/11/15(日) 21:34:40.24 .net
ハミルトンがマクラーレン時代
最速マシンを手にしたベッテルに対して何も出来なかった事を知ってるからなあ
今日もドライバー能力が試されるフルウェットでゴミクズだったしな

821 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:41.15 ID:Wve1NZyM0.net
>>810
ペレスに乗ってみてほしいわ
ぼっさんはもういい

822 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:44.37 ID:HV3E9QI+0.net
ハミはローブのようにカテゴリを終わらせるから引退して

823 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:46.61 ID:Pi8EzlmTM.net
スタートといえばレッドブルの
空回り酷かったな

824 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:47.79 ID:Wxy7l40A0.net
>>812
そんな感じだったなw

825 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:53.56 ID:L2Gm4Cyh0.net
>>801
ボッタスもあの様だし、マシンもなんだかんだで差がでかいままだからな

826 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:56.66 ID:SakHmAb+0.net
ルイスはもう7回目のWCでも嬉しいんだな

827 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:03.90 ID:L1jPVd8Bd.net
ビノットがベッテルsageでおかしなことしなければ2台揃ってそこそこいいとこ行くってこと?

828 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:05.62 ID:7vkkP0/00.net
ロズベルグとボッタスがここで同格扱いされてた時期もあったんですよ

829 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:09.19 ID:lLtuqNp3d.net
>>789
レジェンドチャンピオン ハミルトン
並チャンピオン ベッテル
雑魚 その他全部
こんなドライバーラインナップだから仕方ない
サインツやリカルドが言ってるのが正直なところだろ

830 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:20.92 ID:xtei50pfM.net
タッペンはスタート失敗したのが全てだったと思う。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200