2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2391□■トルコ□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 18:18:12.57 ID:4AJuCwZn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2389□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604736726/
□■2020□■F1GP総合 LAP2390□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605180031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:36.25 ID:n7ST/QOy0.net
>>772
糞ドライバー同士のカナダ人と同じくらい回ってましたね

もうこいつらいらねえって
こんな奴らにシートがあって何故ペレスとヒュルケンにないんだよ。理解できない

787 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:36.31 ID:Pot/k2Py0.net
ストロール途中まで好調で師匠以来の珍事発生かと焦った

788 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:38.59 ID:Fr37Hoit0.net
ドライバーズオブザデイって最終的にどうなった?

789 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:51.09 ID:+5YRuQAs0.net
今回ハッキリしたのはハミルトンが速いんじゃなく、他が雑魚過ぎ

790 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:54.76 ID:t9bni9hR0.net
フリー走行サボっても
セットアップミスっても
結局ハミルトンは勝つんだな

791 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:55.45 ID:Wxy7l40A0.net
>>785
(´;ω;`)ブワッ

792 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:31:59.75 ID:uoaCoPtf0.net
川井
なんで序盤不機嫌だったの? そのせいでこっちまでイライラしたんだけど

793 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:00.64 ID:4AJuCwZn0.net
ビ「ちゃんと次からは現地行くから」

ベ「2度と来るな!」

794 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:05.27 ID:Wve1NZyM0.net
個人的には今週はマクラーレンの二人に拍手を送りたい
ノーミスと言っていいレースだったのでは

795 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:13.80 ID:H9eRHCBd0.net
>>771
以降も何度かスピンしてたし、インターではスピンするべきしてしたって感じだな
ドライバーの制御を超えてる

796 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:15.37 ID:7vkkP0/00.net
一応今日はタイトル決定戦だったわけで
マシントラブルない状態でタイトルを争ってるドライバーに周回遅れにされて終了とか珍事件だろ

797 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:24.02 ID:xtei50pfM.net
スリック状態のインターでもインターの方がいいっていう理屈がよくわからん

798 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:33.97 ID:Pi8EzlmTM.net
タウリはもうフェラーリに追いつけないか
フェラーリは今回一気に突き放して
むしろ3位争いに食い込めるかもって感じか

799 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:51.82 ID:ldRx3Tlc0.net
>>771
どうかなー
レーポのDRS圏内に迫ってたアルボンが
タイヤ終わった無線の後にあっという間にタイム落としてたし
いくらタッペンといえどこのマシンは崖が来たら墜落してたような気がする

800 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:52.02 ID:JxlPBu7v0.net
アストンマーチンのシートはペレスに変更しないか?ストロールじゃ役不足だよ

801 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:32:53.14 ID:sWYbHYni0.net
ハミルトンがレースをつまらなくしてるんやない周りがつまらなくしてるんや

802 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:07.64 ID:5ZC75soIp.net
ビノットがいない方がフェラーリは勝てるんだな

803 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:11.82 ID:PU0gLLd5r.net
ペレスレッドブルinある?

804 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:22.10 ID:NxF5WnN10.net
>>690
アルボンは汚名挽回だな

805 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:22.82 ID:fvGOgv2e0.net
>>950
>>970

次スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605440724/

806 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:42.58 ID:Wve1NZyM0.net
>>797
ソフトでもC3だからインターの方が柔らかいとか?

807 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:44.77 ID:MsHuXl0W0.net
確かにノビットか足枷だった可能性あるなw

808 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:48.27 ID:1TdQrXgt0.net
>>801
トトが悪い

809 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:33:59.49 ID:34GQHSgj0.net
>>792
平常運転だぞ

810 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:04.24 ID:n7ST/QOy0.net
>>801
特にあい方の77番のせいでね

あーあ。アロンソでも乗らないかな。
今のハミルトン相手じゃきついだろうけどさ

811 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:04.96 ID:kowmwUad0.net
スタート失敗しないで序盤にレーポ抜けてたらレース展開変わってたかもな
思ったほどSC出なかったので序盤にメルセデスを引き離せなかったのが痛かった
無駄なところでタイヤ使ってしまったのはまぁ戦略と経験の浅さか

812 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:16.50 ID:WQo3eZVb0.net
タッペン今日は生理日か?w

813 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:23.89 ID:+5YRuQAs0.net
>>799
それはアルボンがタイヤ管理下手過ぎなだけでは
つーかちょっとありえないレベルで下手だろ

814 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:28.19 ID:sssN7aDA0.net
>>798
3位は無理にしても、ルノーを射程に捉えたことで
残り3レースに向けた新たなモチベーションを得たね

815 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:28.49 ID:GO+uRt2+0.net
ハミセデスの凄さを見せつけたレースだったな。我慢して走るようになったわハミチン

816 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:31.28 ID:4AJuCwZn0.net
>>797
インターのラバーは
クソ柔らかいからね
で、サイドだけブロック残って
良い状態に仕上がった

817 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:37.77 ID:y8GBs/MFp.net
つーかレッドブル2台のスタートの逆噴射はなんだったんだよ
クラッチぶっ壊れそうな音してたぞ

818 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:39.38 ID:3FzTtP2M0.net
>>775
ハミルトンも1回攻めてスピンしてなかったっけ
軽傷だったのとそこで作戦切り替えたのが功をそうしたのかな

819 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:39.39 ID:2gRNaWFI0.net
>>803
レッドブルがペレスを入れるって存在意義を揺るがしかねない重大決断だろうしなー

820 : :2020/11/15(日) 21:34:40.24 .net
ハミルトンがマクラーレン時代
最速マシンを手にしたベッテルに対して何も出来なかった事を知ってるからなあ
今日もドライバー能力が試されるフルウェットでゴミクズだったしな

821 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:41.15 ID:Wve1NZyM0.net
>>810
ペレスに乗ってみてほしいわ
ぼっさんはもういい

822 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:44.37 ID:HV3E9QI+0.net
ハミはローブのようにカテゴリを終わらせるから引退して

823 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:46.61 ID:Pi8EzlmTM.net
スタートといえばレッドブルの
空回り酷かったな

824 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:47.79 ID:Wxy7l40A0.net
>>812
そんな感じだったなw

825 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:53.56 ID:L2Gm4Cyh0.net
>>801
ボッタスもあの様だし、マシンもなんだかんだで差がでかいままだからな

826 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:34:56.66 ID:SakHmAb+0.net
ルイスはもう7回目のWCでも嬉しいんだな

827 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:03.90 ID:L1jPVd8Bd.net
ビノットがベッテルsageでおかしなことしなければ2台揃ってそこそこいいとこ行くってこと?

828 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:05.62 ID:7vkkP0/00.net
ロズベルグとボッタスがここで同格扱いされてた時期もあったんですよ

829 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:09.19 ID:lLtuqNp3d.net
>>789
レジェンドチャンピオン ハミルトン
並チャンピオン ベッテル
雑魚 その他全部
こんなドライバーラインナップだから仕方ない
サインツやリカルドが言ってるのが正直なところだろ

830 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:20.92 ID:xtei50pfM.net
タッペンはスタート失敗したのが全てだったと思う。

831 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:33.20 ID:0Ahy2UxI0.net
>>812
ちんげがあまり皮に挟まり続けてたのかもしれない

832 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:35.65 ID:8KjwXtkR0.net
フェルスタッペンがアルボンに追いついたとこでオーダー出してたらサインツまで追いついたかな?
抜くまでに使ったタイヤを考えるといい勝負だと思うんだけど

833 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:35:43.64 ID:fRvegkfG0.net
・ボッタス、常にクルクル
・タッペン、やっぱり焦る
・ハミルトン専用タイヤ
・ビノット居ない方が結果が良い
・ベテランはこういう時上手い
あとなんや?

834 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:02.95 ID:Wxy7l40A0.net
>>830
空転しててぜんぜんグリップしなかったな

835 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:06.04 ID:uoaCoPtf0.net
>>734
最後アルボンはフェルスタッペンの2秒あるかないかの差

836 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:07.79 ID:+jH44lst0.net
>>810
今のアロンソってタイム的に結構物足りないって話なかったっけ
開幕までに合わせてくるだろうけど

837 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:17.70 ID:GO+uRt2+0.net
メルセデスが勝つなんて晴れても雨でも想像できなかったが勝つもんなあ。
レッドブルはあの極端なセットアップだと怪しいけど、勝てるレースを落としたな

838 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:20.86 ID:4AJuCwZn0.net
>>833
ラッセル
ラティフィ

839 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:26.84 ID:Wve1NZyM0.net
>>830
凄い音してたなw

840 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:35.15 ID:34GQHSgj0.net
レッドブルは逆噴射したけど
タウリは普通。
この辺はチームごとのセッティングなのか。

841 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:36:53.83 ID:XBX4WXhQ0.net
一度も見せ場なくチームメイトに周回遅れにされるドライバーが
ランキング2位ってなんなんや

842 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:00.70 ID:2gRNaWFI0.net
エンジニアが計算ミスってバイトさせる回転数高すぎたんじゃね?

843 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:02.72 ID:fvGOgv2e0.net
>>832
フェルスタッペンのぺースもサインツには届かなかった

844 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:16.36 ID:sssN7aDA0.net
>>815
他より遥かに周りが見えてるんだろうな
まさにキャリア絶頂期と感じる走りだった

845 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:23.45 ID:CMkEdqZi0.net
あのPUインチキ疑惑の時にホーナーに突撃してた腐れメガネのことだから
セブの足を引っ張るようにクルーにいちいち指示出ししてるのかもな。マジで

846 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:32.30 ID:Pi8EzlmTM.net
>>840
タウリはスタート普通だったな
むしろポジション上げていた

847 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:33.58 ID:GO+uRt2+0.net
>>841
雨降りにフィンランド人に期待するのが間違ってる

848 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:40.92 ID:+5YRuQAs0.net
>>832
フェルスタッペンは何かトラブルもあった気はする
DRS使えててもアルボンにストレートで全く差を詰められなかったし

849 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:37:52.18 ID:xtei50pfM.net
タッペンもアルボンもいつもスタートおせーよな。

850 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:07.57 ID:MhejrbPG0.net
>>841
見せ場作ったじゃん
スピンショーw

851 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:10.05 ID:t9bni9hR0.net
>>818
ライン外してオーバーシュートしただけだな

852 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:13.60 ID:uoaCoPtf0.net
そういやクビアトとガスリー
全く映らなかった気が

853 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:17.33 ID:4AJuCwZn0.net
>>841
ボッタスをリタイアさせてあげない
生暖かく見守るチーム

854 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:29.00 ID:Wxy7l40A0.net
ハミチンコ落ち着きすぎですわ

855 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:47.75 ID:sWYbHYni0.net
みんなアルボンのこと勘違いしてるよ
F2、1年目で松下にボロ負けして2年目でようやく3位でギリギリ引っ張ってもらえた程度のドライバーだよ
F1だって1年目で実力ないのに成り行きでレッドブル乗せられて勝手に期待されて勝手にガッカリされただけだよ
場違いなのに今年表彰台1回乗れただけでタイ人大喜びだよ

856 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:56.37 ID:/MFnJ/S00.net
ハミちんはどっか弱小とか中堅どこ行って下剋上するとかあったら人気にもなるんだろうけど
ずっと強いチームで走ってるだけだし、なんか魅力湧かない

857 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:38:57.49 ID:Pot/k2Py0.net
サインツとうとうポイントでノリスを上回ったな
あと3戦チームメート対決が面白いのはここだけ

858 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:00.78 ID:BE7O3b9X0.net
>>731
そのリアが不安定な車を作ったのは誰よ。
あの雨での駄目さは空力どうこうじゃなくてシャシーの素性がどうしようも無いわけだよね。
タイヤも保たないし。
ニューウェイは空力だからって話かもしれないけど、チーフテクニカルオフィサーなんだから

859 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:02.36 ID:H9eRHCBd0.net
レッドブルははまったら速い俺スゲーじゃなくて
穴のないマシンづくりしろよ、毎レース穴を抱えてるじゃないか

860 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:05.09 ID:7vkkP0/00.net
開幕戦 ハミルトン3グリッド降格 ハミルトン5秒ペナルティ
ロシアGP ハミルトン 5秒+5秒ペナルティ

ハミルトンが複数回ペナルティを受けたレースでしか勝てない時点で・・・w

861 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:06.75 ID:kowmwUad0.net
>>820
それから何年経ってると思ってるんだ?
チャンピオンの経験重ねてより強くなってるだけだろ
一度でもチャンピオンなった奴とまだのやつでは見える世界もプレッシャーもちがうからな
1番と2番は周りが想像する以上に差があるよ

862 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:10.21 ID:3FzTtP2M0.net
>>851
回ってはいなかったか
サンクス

863 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:10.38 ID:Pi8EzlmTM.net
>>850
氷上のようなトラックコンディションだったから
競技間違えたんだな

864 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:34.43 ID:sssN7aDA0.net
>>852
それぞれにずっと孤独な一人旅してたなw

865 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:35.85 ID:uoaCoPtf0.net
>>849
レッドブルドライバーが揃いも揃ってスタート大失敗
操作しづらい何かがあったのだろうか

866 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:37.02 ID:fvGOgv2e0.net
トルコGP タイヤ戦略結果
https://pbs.twimg.com/media/Em3V9kkWEAcUKAD.png

ええい、ハミルトンのタイヤマネジメントは化け物か!

867 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:45.71 ID:+jH44lst0.net
>>831
欧州人はツルツル

868 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:39:49.22 ID:EDe2X7/ca.net
特殊なコンディションでピーキーな特性に更に追い討ちだったなRB
どんなドライバーでも今日は勝てないよ
今回は犬に噛まれたと思って諦めよう

869 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:03.52 ID:HV3E9QI+0.net
ハミが名門を立て直すといってウィリアムズに移籍したら応援する

870 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:03.84 ID:xmTSlIZma.net
ストロールはステイアウトすべきだった

871 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:04.14 ID:JxlPBu7v0.net
ビノットがいないとベッテルはルクレールと同タイムで走れる。誰が足引っ張ってたかよくわかるわ

872 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:07.46 ID:GO+uRt2+0.net
初日2日観てたら、ホンダ勢というかレッドブル組が上位占めそうな勢いだったのにね

ここで勝てなかったら、残り3つはないだろう

873 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:28.64 ID:br5lIilQp.net
>>855
全く擁護してなくて草

874 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:30.42 ID:Kw9GSsWM0.net
>>866
まさかのユーズドインターwww

875 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:38.32 ID:xtei50pfM.net
坊ちゃんはコロ休含めて6戦連続ノーポイントか。
その間にぺレスは68ポイント稼いでる。

坊ちゃんクビだろ

876 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:38.91 ID:2gRNaWFI0.net
>>866
ユーズドかよ…

877 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:40:52.32 ID:6Dc7zn660.net
>>813
アルボンは終盤にSCがタイミングよく出てくれないと上位に絡めない

878 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:04.38 ID:Nz8bXNqEd.net
2位争いってポイント差何点だっけ?
マックス2位いけそうかね?

879 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:08.65 ID:3FzTtP2M0.net
>>866
ハミルトンは大概だけど、ペレスも化け物じみてるよなwww

880 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:14.32 ID:kowmwUad0.net
>>858
だからリア関係なく回ってたでしょって言ってるんだけど
なんであそこで無理に抜く必要があるのかというのも含めて今日はフェルスタッペンの責任でしょ

881 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:16.94 ID:+5YRuQAs0.net
ハミルトンは圧倒的に劣るマシンで強い奴に勝つみたいな
男の子がフル勃起するような少年漫画的なストーリーが全く無いんだよな
その点ではセナに勝てる奴もいないが

882 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:20.61 ID:sssN7aDA0.net
>>865
レコードラインじゃない側からのスタート、
スタートまでの待ち時間の長さ、
持病のトラクションのかからなさ、

全部合算どころか積算したようなスタートだったなw

883 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:32.49 ID:SaiQruPA0.net
来年何処かペレス引き取るチームいないかなぁ
これだけ何度もサプライズ起こしてくれるドライバーが無職なんて興行的にもったいなさ過ぎる

884 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:32.70 ID:br5lIilQp.net
ボッタス「見てたか?クソッタレの俺の批判者たちよ!」

885 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:41:34.99 ID:fvGOgv2e0.net
>>874
>>876
おぐたんが「中古のインターですよねハミルトン」といってて
嘘だろと思った

本当だった

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200