2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 20:45:24.53 ID:2Y1UNDUZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2391□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605431892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:43:30.47 ID:fvGOgv2e0.net
カレンダー

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン
8月16日 F1スペインGP バルセロナ
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月6日 F1イタリアGP モンツァ
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ(金曜日なしの土日開催)
11月8日 (空き)
11月15日 F1トルコGP イスタンブール
11月22日 (空き)
11月29日 F1バーレーンGP バーレーン通常コース
12月6日 F1 サヒールGP バーレーン外周コース
12月13日 F1アブダビGP ヤスマリーナ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ・ ベトナム・中国

3 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:43:58.07 ID:m7kxVdvc0.net
また、ゴキブリ勝ったんか

マジ今のF1つまらんわ

4 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:44:58.21 ID:n7ST/QOy0.net
1様乙です
今日のレース、結局はハミルトンだったけど、よく考えりゃお坊ちゃまとかが
勝たなくてよかったよ。F1の品質に関わるからね。
所詮お坊ちゃまはお坊ちゃま、ハミルトンのチームメイとはただのくずだった。
勝てる人しかF1では勝てないんだよなぁ

5 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:51:16.81 ID:Mzl0YpLod.net
なんだよ!走り終えたメルセデスのタイヤ?
あんなんでグリップしてたんかよ!

6 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:53:12.30 ID:+i4hdX/i0.net
今年の残りの楽しみはバーレーンの外周コースやね(´・ω・`)

7 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:53:44.66 ID:o00HwEw80.net
しっかしあんな路面でも300km/hまで出すって、F1ドライバーってのは改めてバケモンだなと思うわ
もちろんダウンフォースやらタイヤの性能もあるんだろうけどさ

8 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:53:45.22 ID:fvGOgv2e0.net
トルコGP タイヤ戦略結果
https://pbs.twimg.com/media/Em3V9kkWEAcUKAD.png

ハミルトンのタイヤマネジメントはおかしい

9 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:55:32.38 ID:9GZkoDVb0.net
定期でゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

10 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:55:37.87 ID:LP/YStMi0.net
ホーナーはイライラが爆発してるかもしれんな

11 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:56:18.51 ID:ablArRV60.net
>>8
ハミルトン強すぎw

低寿命タイヤを造るピレリのワンメイクが、これからも続くなら
ハミルトンが、引退するまでずっとチャンピオンだぞ

12 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:57:07.41 ID:KqcqsFWX0.net
今日はハミの負ける姿を見たかったのになあ。

13 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:57:25.55 ID:Nz8bXNqEd.net
いちおつです

14 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:57:25.67 ID:9GZkoDVb0.net
レッドブルのマシンはフロントがボロボロだったね
やっぱりウェットよりのセッティングだったのだろうなぁ

そして路面が乾き始めたら急に遅くなり
逆にメルセデスはグリップを得て速くなった

15 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:57:37.93 ID:hqE/hyFp0.net
ボッタスの今日のスピン回数は6回です

16 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:13.89 ID:4AJuCwZn0.net
今日の走りなら言える
ハミルトンWCおめでとう!

17 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:19.66 ID:QWhBD27E0.net
ゴミ生えるシューマッハw

18 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:23.85 ID:tbF/v5uU0.net
んでレッドブルはリアのトラクションがまるでない
スリックでちょうどいいわ
すぐ温まったはずだ

19 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:25.58 ID:sWYbHYni0.net
ホーナー怒りのアルボン擁護

20 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:35.68 ID:ny5NzsCX0.net
ストロール君……

21 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:38.18 ID:9GZkoDVb0.net
それにしてもボッタスはやばいぞ
スピン5回やってたよな???

22 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:58:55.85 ID:xtei50pfM.net
イギリス人からしたら、ハミ珍がチャンピオンになっても、
日本人からみて大坂なおみが優勝するくらい微妙なんでしょう?

23 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:15.69 ID:tbF/v5uU0.net
戦略チームが恐ろしさで硬直しているんだろうな

24 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:18.29 ID:FVUx6rVd0.net
シューマッハが散々卑怯なマネして根回しもしてチームメイトに嫌がらせもしてやっと築いた記録もハミルトンにあっさり破られちゃったねw

25 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:18.46 ID:CMkEdqZi0.net
今日のボッタスには世界中のF1ファンが心の中でファックユーって言っただろう
まさに糞ドラ

26 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:21.72 ID:xmTSlIZma.net
メルセデスが強いんやない

メルセデス+ハミルトンが強いんや

ぼっさんみてみ!
あのスピン回数と順位、ラップダウン
例えハミルトンが引退してもぼっさんがファーストドライバーにはならんな

代わりになるレベルはルクレールかフェルスタッペン
次点でリカルド
ベッテルは無理ね。プレッシャーに弱い

27 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:26.64 ID:QWhBD27E0.net
>>9
馬鹿の一つ覚えすればするほどハミルトンが勝ってるんですけどw
カスリックと同じだなお前w
ゴミ生えるシューマッハwww

28 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:29.98 ID:nGooEEAO0.net
ハミはずっとイギリス在住だからそうでもないんじゃない?

29 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:41.14 ID:q5ujKY2p0.net
1 HAM
で一気に現実に引き戻される感じ

ベッテルの久々の表彰台良かったが3位って左だったっけ
あとアルボンに手首破壊された人は何人いるんだろうな

30 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:46.04 ID:9GZkoDVb0.net
>>22
黒人だからねぇ
っていってもイギリスってインド人とか多いから
白人至上主義ってわけでもない

31 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 21:59:50.74 ID:lAaAvngE0.net
>>21
フェラーリにいたまっさんみたいなもんだろう

32 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:00:01.08 ID:7vkkP0/00.net
ドライバーの能力ではフェルスタッペンとモントーヤは比べちゃいけないが
フェラーリ連覇時代にシューマッハに噛み付いてタイトルとれずに去ったモントーヤのポジションに今フェルスタッペンはいると思う

33 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:00:09.09 ID:ablArRV60.net
さっきも書いたけど

レースもずっと雨と読んで、ダウンフォース多めのセッティングのレッドブルとレーポとルノー
レース中雨が降らないと読んで、ダウンフォース少なめのメルセデスとフェラーリとマクラーレン

車がダウンフォース多めで水が少ない路面だと、タイヤがオーバーヒートを起こし摩耗しやすくなるから
上の3チームは失速した

34 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:00:09.75 ID:QWhBD27E0.net
>>24
ね、もうミハエルなんて無価値の
ゴミ生えるシューマッハだね

35 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:00:39.94 ID:4AJuCwZn0.net
サインツの名言が
ハミルトンとボッタスの差ですね

36 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:00:45.64 ID:9GZkoDVb0.net
>>27
圧倒的なマシンアドバンテージがない状況だと今日のウェットコンディションみたいな状態なんだよwww

ハミルトンもどんだけミスってたと思うんだね?www

37 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:01:05.91 ID:AuGzZ3mF0.net
>>8
メルセデス、インターミディをうまく使えばスリック化することを計算に入れてた感じだなあ。
路面の変化も読んでの天気予報もバッチリだったのかなって気がする

38 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:01:22.71 ID:t9bni9hR0.net
>>24
ハミルトン「(汚い記録の洗浄が終わったから)これから始まりだよ」

39 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:01:24.33 ID:PrKJatgt0.net
つまんない、メルセ消えろ

40 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:01:38.51 ID:Pi8EzlmTM.net
ハミルトンはミスしてもリカバーできる範囲で収めたけど
フェルスタッペンはちょっと無理し過ぎたな

41 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:01:57.45 ID:4QfMKE4G0.net
>>21
あほっ 6回でスリップチャンピオンや

42 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:12.20 ID:Pot/k2Py0.net
ボッタスがメルセデスにいる限り、ファンはずっとハミルトン圧勝を見せつけられる
かといってチームは現状で満足

あと何年続くかなぁ・・・

43 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:14.71 ID:z20rp38bM.net
ボッタスはクビにしてヒュルケン乗せたら面白そう

44 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:15.51 ID:hqE/hyFp0.net
>>38
まだFL77回とタイトル5連覇が残ってるな
これを消せればミハエルの記録は何もなくなる

45 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:20.11 ID:P95ohli/0.net
ハミルトン7回目のWCおめでとう!
ペレス2位
ベッテル3位
どちらもおめでとう!
いいレースでした!

そしてアルボン来年継続確定もおめでとう!

46 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:36.04 ID:OWlmEM2x0.net
北欧のドライバーは低ミュー路で強い。そう思っていた時期が僕にもありました。

47 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:38.97 ID:9GZkoDVb0.net
>>38
ゴキオタが沸いているけど
これからもずーーーーーっと

「ザ・メルセデスの圧倒的なマシンマージンのおかげドライバー」

って言われ続けるんだぜ??

48 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:45.76 ID:7vkkP0/00.net
>>41
マッサのシルバーストンで5回スピンの記録を更新したのか

49 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:47.16 ID:t9bni9hR0.net
>>22
国際映像でシルバーストンの観客見たことないの?

50 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:02:54.20 ID:dXiGslSV0.net
/ \ 
 皿 「ハミルトンチートすぎる...」

51 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:02.39 ID:86jTNUR00.net
>>43
連続4位記録でも作るのか

52 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:06.90 ID:QWhBD27E0.net
>>36
え?どんだけミスってフェルスタッペンの事?

53 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:10.70 ID:lAaAvngE0.net
>>46
ハッキネンライコネンボッタス

全員チョイ濡れだとゴミ以下

54 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:17.67 ID:9GZkoDVb0.net
>>45
残念!WCじゃなくてEC!

だからシューマッハにまだ並んでいないという現実

55 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:18.39 ID:uoaCoPtf0.net
>>32
立ち位置が似てるから何?としか言えないんだが

ほんとにだから何?

56 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:23.19 ID:XWVn3wQg0.net
よし間に合ったぜ

57 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:47.67 ID:t9bni9hR0.net
>>44
5連覇潰しは確定としてFLなんて狙ってもいないだろうな

58 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:03:47.75 ID:mAP1oCBQ0.net
>>47
そんな事はもうホンダオタとか負け犬しか言ってないよw

59 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:00.80 ID:uWh9xsyFM.net
>>29
アルボンに対して怒るやつなんかいるのか?

60 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:06.93 ID:86jTNUR00.net
現実見せつけられて心がおかしくなった無職ニートがいるね

61 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:14.25 ID:9GZkoDVb0.net
>>52
お前レース見ていないの?

ハミルトン何度コースオフしたと思ってんだよwww

水がはけてきたらトラクションがかかりやすくなって
いつものメルセデスのアドバンテージが戻ってきただけ

62 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:25.38 ID:xTNt1RGe0.net
>>37
過去にもインターが磨り減って半スリックになって状況にドンピシャってのがあったな
もう10年くらい前だったか
と言うか、サイドに浅溝、中央がスリックってタイヤ作ればいいのにと思ったw

ハミもウェットの時はグダグダだったのにインターで息を吹き返すとはな
ストロールは序盤完全に支配してたのに、2セット目が温め切れなかったのかあんなに
グダグダになるとは
ルクレールも序盤のベッテルとの差を考えたらよく追いついたけど、最後の最後に本当に
勿体無かったな

63 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:25.48 ID:y8GBs/MFp.net
>>22
F1に興味ないイギリス人の感覚は知らんけど、イギリスのF1ファンだったら普通に嬉しいだろ
ここ数年のシルバーストーンの大歓声覚えてねーのか?

64 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:32.28 ID:4AJuCwZn0.net
>>51
全戦4位なら年間260点は取れるね

65 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:49.07 ID:sWYbHYni0.net
ペレスはもっと褒めるべき
何回中段チームで表彰台乗ってんだよこいつ

66 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:04:54.12 ID:QWhBD27E0.net
>>54
子供の負け惜しみレベルだなw

67 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:01.08 ID:CMkEdqZi0.net
ハミの野郎はどっかの世界から異世界転生して無双してんのか?
こいつのチート人生はいったいなんなんだよ!?

68 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:18.85 ID:tbF/v5uU0.net
川井スリック化してると言ってるのになぜドライを進めんのだ
それちびたドライやん

69 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:28.74 ID:fvGOgv2e0.net
ベッテル、ドライバーオブザデイおめ
https://www.formula1.com/en/latest/article.driver-of-the-day-vettel-wins-fan-vote-after-going-from-p11-to-podium-in.65cBCLxHHXZpq5wB63Fstk.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/Driver%20Of%20The%20Day/2020/vettel.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

70 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:32.81 ID:9GZkoDVb0.net
>>58
13歳も年下の○リ○さんにも思いっきり言われていたけど〜www

「勝ってあたり前のマシンに乗っているからね〜ハハハ」

71 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:37.55 ID:aLR41nT/0.net
今季出場レースで全てポイント取ってるのは
ハミルトンとぺレスのみ

72 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:42.06 ID:uQCFjtB40.net
絶対登れない男ヒュルケンならペレス取った方が良いだろうに牛
どんだけマックスにチーム内全勝させたいんだ

73 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:44.53 ID:ZGYVcBHf0.net
>>61
まあまあいいから、お前も今日は乾杯しろ
ハミルトンおめでとう!!!!!!!!!!!!!!

74 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:05:57.22 ID:Wxy7l40A0.net
マックスはかつてに比べればだいぶ落ち着いてきたとはいえ、まだ若いんだから、あれくらいチャレンジしてくれなきゃ面白くねーじゃん
ハミだって若い頃は時々とっ散らかってたんだし

75 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:03.17 ID:fvGOgv2e0.net
>>59
ガスリーファンとか?

76 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:12.30 ID:QWhBD27E0.net
>>61
みんなコースオフしてるからねぇ
コースオフとスピンどっちがミスとしてデカイのかなぁw

77 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:12.46 ID:13syi6ht0.net
さすがのヒュルケンもメルセデスなら表彰台常連になれるだろ
ボッタスはクビでいいよ
楽勝マシンでチームメイトに100p以上差をつけられるとかゴミ以外の何者でもない

78 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:12.75 ID:9GZkoDVb0.net
>>66
だって今年はアメリカ大陸で開催されていないからね

79 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:48.03 ID:9GZkoDVb0.net
>>76
ベッテルはやっていないんだけど?

80 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:06:54.79 ID:xtei50pfM.net
ヒュルケンがメルセデス乗ったら
たぶんボッタスと同じくらいのポチ

81 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:12.20 ID:ablArRV60.net
イギリス人にとって、ハミルトンとかノリスがのチャンピオンというのは
日本で言うと、相撲で日本人力士が優勝する感覚と同じなのかもな

82 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:13.44 ID:tbF/v5uU0.net
インター どのくらいもつって5週くらいだろ

83 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:14.83 ID:7Ew+jDgC0.net
レッドブルの敗因はスタート失敗にあると思うけどモードかなにかを間違えたのかな?

84 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:24.36 ID:QWhBD27E0.net
>>78
それはハミルトンの問題ではないし、F1公式がワールドチャンプと認めてる以上戯言だよ

85 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:42.91 ID:9GZkoDVb0.net
>>76
でも現実はこれよ?
捏造じゃないからねこれは



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

86 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:49.98 ID:TZm2mlp9d.net
そういえば今日ライコネン走ってた?

87 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:57.18 ID:uQCFjtB40.net
ヒュルケンはメルセデスでも2位走ってたら回ったりオーバーランすると思う

88 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:07:58.96 ID:iY15ANoX0.net
ハミルトンはガチの生きるレジェンド

認めてないのはホンダ信者だけ

89 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:06.16 ID:CMkEdqZi0.net
つーか今回けっこうしっかり見てたけどタウリ全くと言っていいほど映ってなかったな
映りこんでる部分を全部集めても数秒くらいだろ

90 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:06.21 ID:86jTNUR00.net
働けばいいのにこのニート

91 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:22.37 ID:QWhBD27E0.net
>>85
それもう過去の発言だからw

92 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:25.43 ID:Pot/k2Py0.net
マッサと戯れて何度もぶつかってた頃のハミルトンが懐かしいな
あれくらいのほうが可愛げあったわ

93 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:33.01 ID:7tXXUH6s0.net
ベッテル表彰台はビノット不在のおかげとか言われててワロタ…

94 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:33.32 ID:n+xltweu0.net
ID:9GZkoDVb0

2016年を除いて、この7年間本当に辛そうだなこいつ
大嫌いなハミルトンがタイトルほぼ独占してんだから

95 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:34.45 ID:eGI7Y0aW0.net
そういや1〜2周目でハミルトンはマックスとアルボンに譲るように先に行かせてたな
もう今日は年間チャンプ獲れればいいやみたいな諦めムードなのかと思った

96 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:45.74 ID:9GZkoDVb0.net
>>80
ヒュルケンならボッタスをセカンドに出来る速さはある
というかボッタスはアルボン以下が確定したwww

97 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:08:59.13 ID:lAaAvngE0.net
>>74
最終周で2位狙いに行ったルクレールとは状況が違うんだよね
自爆癖を何とかしないとハミには勝てんよ

98 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:09:03.75 ID:QWhBD27E0.net
>>94
カスリックの親戚らしいよw

99 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:09:15.42 ID:Mzl0YpLod.net
しっかしペレスはレースが上手いな〜
イライラしてまんまと罠にはまったマックスワロタ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200