2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 20:45:24.53 ID:2Y1UNDUZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2391□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605431892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

206 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:23:02.53 ID:iY15ANoX0.net
>>170
ストロール、ラティフィなんて無理無理w

ストロールは金に他ものを言わしてるだけで、ぜんぜんペレスの足元にも及んでないからなw

ラティフィの良いところってあった?

ラティフィと比べるならどちらかと言うとラッセルだろ

207 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:23:08.75 ID:13syi6ht0.net
ペレスは枕で一度失敗してるけどあのマシンは大した事なかったからな

208 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:23:14.82 ID:uQCFjtB40.net
>>191
せめてサインツと同等で競わせるべきだった
完全にぬるま湯で頭打ちしたパターン

209 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:23:56.65 ID:kJXSW958M.net
今回はレッドブルが最速マシンだったのに、ここを落としたのは痛いな。
まさかメルセデスが勝つとは思わなかったわ。

210 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:24:00.46 ID:uMXyXByy0.net
シューマッハの記録をどんどん塗りつぶしていくのは気持ちいい

211 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:24:07.44 ID:QWhBD27E0.net
こんな所でハミルトン下げに毎日捧げても、世間のハミルトンの評価もお前のゴミ人生は1ミリも変わらないのに
馬鹿だねぇw

212 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:24:09.86 ID:9GZkoDVb0.net
>>206
だからストロールとラティフィが除外されるドライバーなんだろ?

213 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:24:38.16 ID:lAaAvngE0.net
>>206
ストロールはチャンピオン未満のマッサペレスにボコボコにされてる時点でね
早く消えてほしい

214 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:24:42.06 ID:x/ulAZJ80.net
>>206
1割のダメなやつがストロールとラティフィってことだろ

215 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:24:55.79 ID:wXN3aX2wd.net
フェルスタッペンに疫病神でも憑いたのかな(笑)
ここ最近のフェルスタッペンって運が無さすぎて

216 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:06.40 ID:iY15ANoX0.net
>>181
フェルスタッペンは直ぐに熱くなるタイプ

それが良いところでもあるけど、もう少し冷静で頭使えばすぐにチャンピオンになれるよ

ただホンダがフェルスタッペンのアジア人引っ張ってるのも事実だろ?

217 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:08.36 ID:fvGOgv2e0.net
>>194
給油のデメリットテンプレ

・コース上の順位と実質順位が一致しない
・コース上のオーバーテイクは戦略の違いでしかない
・順位を左右するのはピット戦略のみという耐久レース

興行的にもリスクが大きい
初心者「オーバーテイク多いー、おもしろーい」
中級者「詰まらん」
上級者「給油量を推測して戦略的な耐久レースとして楽しむ」

あと、給油レギュの場合マシンは常に空タンに近い状態が続くから
レース中の燃料重量の変化によるマシンの挙動変化が起こらない
つまりレース中のパフォーマンスが変化しないから単調になる

218 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:23.36 ID:3FzTtP2M0.net
>>200
ベッテルが散々ハミルトンをブロックしてたのにアルボンをスルー意味はないよ
ハミルトンが(必然的にベッテルも)ペース維持になったのもその後だし

219 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:24.27 ID:9GZkoDVb0.net
>>211
世間の評価はこれ

「メ ル セ デ ス と 言 う 圧 倒 的 な マ ー ジ ン の お か げ で 作 っ た 記 録」

220 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:24.66 ID:MhejrbPG0.net
>>196
アルボンが上手くタイヤ持たせたなーってレースが思い浮かばないし
改善する兆しもないから厳しいな

221 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:39.38 ID:blWbQD/Z0.net
モータースポーツはDNAとか言ってるどっかの軽自動車メーカーの社長とはコメントが雰囲気が全然違うな。
どっかの軽自動車メーカーはカーボンニュートラルに忙しいから無理かw

豊田章男トヨタ社長、タイトル獲得は「次のクルマへの“良いタスキ”になった」(コメント全文)/WECバーレーン
https://www.as-web.jp/sports-car/645567?all

222 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:45.91 ID:lAaAvngE0.net
>>215
今回は自爆でしょ
あれを運とは言わない

223 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:25:53.79 ID:Wxy7l40A0.net
しかしハミルトンは実にうまいこと円熟したねえ
元々かなり才能がある上に、超最強チームに入ってうまく溶け込んだ

走りの才能ではアロンソのほうがちょっと上だと思うが、運はハミルトンのほうに大幅に味方したな

224 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:01.44 ID:+RtZvCv20.net
>>191
ハミルトンはバトンと組んだ事で、速くてもレースマネジメント出来なきゃ勝てないって学んだけど
今のフェルスタッペンはそういう教育役が居ないからなあ

225 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:19.83 ID:HZEB5VK6p.net
>>208
サインツリカルドのコンビなら絶対今より良かっただろうな
タッペンはレッドブルの癌

226 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:32.41 ID:br5lIilQp.net
改行無駄スペースの人ってコテハンと同じ人?

227 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:37.86 ID:QWhBD27E0.net
>>204
そうだね
コピペって仕事出来ない無能のやることだよね

コピペ=無能と気付いてないのは無職だからなんだよね

228 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:45.14 ID:6YuA6zMS0.net
チャンプで並んだ以上優勝もPPも上回ってるハミルトンが一番成功したドライバーになったわけだ(笑)

229 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:26:58.04 ID:aLR41nT/0.net
>>191
リカルドがいればおそらくタッペンと似たようなポイントは取れているわけで
それ即ちハミルトン、ボッタス、タッペンからそれぞれ30ポンントくらい奪いとれてるわけだからな
ハミルトンのチャンピオンはそれでも揺るがないだろうけど
チャンプ確定までにはまだ2,3レースは後だったろうとは思う

レッドブルが欲しいのはタッペンを食うくらいのドライバーなわけで
従順なポチじゃだめなんだよなぁ

230 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:27:19.63 ID:fvGOgv2e0.net
ドライバーランキング
https://i.imgur.com/Wmz9nHR.jpg

231 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:27:31.23 ID:lAaAvngE0.net
>>218
抜かれても問題ないでしょ
どうせマネジメントできなくて落ちてくるから

232 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:27:34.76 ID:9GZkoDVb0.net
>>223
アロンソは口が災いして自らを悪い方向へ持っていったことが原因だねぇ

アロンソにアルボンのような温和な性格が備わっていたら今頃は8回くらいチャンピオンとっていただろうなぁ

233 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:27:36.18 ID:QWhBD27E0.net
>>226
カスリックのたくさんある人格の一つですよw

234 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:27:56.03 ID:sWYbHYni0.net
来年もハミルトン確定だろうしとうとう前人未到の8回か
100勝に10回は現実的に目指してんだろうな

235 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:28:07.61 ID:x/ulAZJ80.net
>>106
なにをこんなにキレてるの

236 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:28:33.04 ID:CMkEdqZi0.net
ハミが現時点では最強という事は分かった
だからせめてこいつは2番目か3番目に速い車のチームに行って欲しい
そうすれば確実に面白くなる
断トツに速い車のチームに乗ってるから余計つまらなくなる

237 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:28:49.54 ID:QWhBD27E0.net
>>232
いやそれはそれで対チームメイトバトルに負けるだろ

238 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:10.18 ID:9GZkoDVb0.net
>>236
いやそうじゃないんだよね

最強なのはメルセデスのマシンであってハミルトンでもボッタスでもない

239 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:20.22 ID:tbF/v5uU0.net
オフラインでどうにもならんのは全部一緒だ
川井も森脇さんもダメだった

240 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:35.05 ID:br5lIilQp.net
>>233
ハミルトン褒めるときは褒めた方がミハエルの評価も周りに理解してもらえるのにねぇ
なんかかわいそう

241 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:45.08 ID:wXN3aX2wd.net
ウェットでPUの差がなくなったレースでフェラーリに完敗のレッドブルってチームとして機能してないだろ
トラクションのかかりだけならフェラーリの方がマシレベル

242 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:51.71 ID:H9eRHCBd0.net
>>181
今年何回も見せられたちょっとした状況の変化ですぐノーパワー、ノーグリップになる車
それが今レース顕著に出た。想像以上に難しい車だよ

243 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:29:55.90 ID:xtei50pfM.net
NAK転倒wwwwwwwwwww

244 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:30:22.50 ID:rtnV1xxqa.net
ストロールは俺たちの手首クルクルさせすぎやで

245 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:30:30.86 ID:ablArRV60.net
>>236
ノリスが、メルセデスに行って
ハミルトンは、マクラーレンに戻ったらいい

246 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:30:50.86 ID:tbF/v5uU0.net
なぜなら全部スリックになってるから

247 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:30:57.85 ID:TxZPcZD50.net
おい
バカだからやってんだから本当のこと言うな!

お前みたいな同じこと書くやつのまわりの評価 世間一般な分けねーだろ
お前みたいなキモい粘着ストーカー 一般評価な分けねーから

248 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:31:07.19 ID:9GZkoDVb0.net
>>237
たとえ性格が温和であってもレースは別だろう
バトンやハッキネンを見ればわかる

249 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:31:33.56 ID:9IXh+GuH0.net
>>207
ハミが抜けたタイミングで枕は終わったな
あの頃可夢偉ヲタが発狂してた記憶

250 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:31:45.64 ID:MhejrbPG0.net
>>235
ルクレールは短気だからな
悔しいと思ってる所にグッジョブって言われてキレたんでしょw

251 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:32:41.42 ID:HEkTRACW0.net
ハミルトン、ベッテル、ペレスの表彰台は2015年ロシアGP以来だってさ
https://i.imgur.com/rBRc19I.jpg

252 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:32:48.96 ID:Tzp/hrBb0.net
ルイスならレーシングポイントでも今日レース勝ってたな

253 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:06.27 ID:9GZkoDVb0.net
ウェットではダメダメだったメルセデスも珍しいけど
ウェットではトップを走れたピンクも珍しい

254 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:07.63 ID:3FzTtP2M0.net
>>250
このぐらい闘争心剥き出しだと好感がもてるwww

255 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:20.75 ID:Q2iBPIsz0.net
つのだは納豆なのかナメクジか

256 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:21.86 ID:+RtZvCv20.net
>>235
「P4だ、good job」って労ったら
「何がgood jobだshit jobだろクソッタレが!」ってミスった自分にキレてる

257 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:32.69 ID:CMkEdqZi0.net
毎回思うけど、ルクレールとやり取りしてるエンジニアの声ってすげぇバカっぽい
熱くなってる時にあの喋りを聞いたらイラっとする気持ちは分かるw

258 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:41.80 ID:tbF/v5uU0.net
ハムじゃないはもーんだ

いきなりどうしたのか

259 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:33:45.83 ID:3FzTtP2M0.net
>>251
同じ並びがあったことに驚き

260 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:34:01.75 ID:gpltTV860.net
ストロールは入れて失敗だったかもだが
入れずにいたらストロールvペレスになってルクレールに両方やられてた予感しかしない

261 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:34:09.72 ID:9GZkoDVb0.net
>>256
ルクレールは自分のミスを直ぐに認めるから言葉汚くても好感が持てる

262 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:34:10.60 ID:1TdQrXgt0.net
>>238
最強マシンvs最速ドライバーが見たいのよ
最強最速マシン&ドライバーなんて3年でお腹いっぱい

263 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:34:11.63 ID:4lhfBftt0.net
ボッタス6回スピンしててワロタwwwwwww

264 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:34:45.25 ID:Pi8EzlmTM.net
シックスボッタスって言われそう

265 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:23.39 ID:7vkkP0/00.net
例のコピペが貼られれば貼られるほどレッドブルの競争力が落ちてる気がするww

266 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:26.45 ID:TxZPcZD50.net
あと争ってる 争ってた
同F1ドライバーが世間一般でも客観的でもねーから

267 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:26.99 ID:MhejrbPG0.net
>>254
超負けず嫌いな所はいいと思うよ
それに、言うこと言って気持ちを切り替えられるならその方がいいだろうし
エンジニアは胃が痛いかもしれないがw

268 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:30.62 ID:LrnvVqe7d.net
今日で確実にわかったのはベッテルとルクレールとは車が違う

車の性能より腕の差が出る今日みたいなレースでは完全にバレバレだ

269 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:53.59 ID:9GZkoDVb0.net
ボッタスはもう自ら引退しなきゃいけないレベル

ストロールやラティフィには負けないだろうけどアルボンには負けそうなくらい遅いwwwwww

270 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:35:57.71 ID:sWYbHYni0.net
角田が一番特性似てるのはリカルド

271 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:20.28 ID:BiP6CR5X0.net
>>257
前はベッテル担当だったぞあいつの話し方本当にイライラするよな

272 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:24.02 ID:sWYbHYni0.net
ルクレールって顔に騙されるけど口めっちゃ悪いよねw

273 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:26.95 ID:/FaNDFMD0.net
ボッタスのせいでF1がつまらない

274 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:33.74 ID:ablArRV60.net
ボッタスの電撃引退あり得るかな
それくらい今回のレースは病んでて、チームラジオでキレてた
多分、ポチ役の代わりはヒュルケンだろうな

275 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:41.69 ID:uU+KmNcad.net
>>268
今日も速かったのはルクレールだよな?

276 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:36:56.59 ID:9GZkoDVb0.net
>>268
当たり前のことじゃないそれって
今年限りで他チームにいくドライバーと数年エースとして戦うドライバーなんだから
同じマシンを用意する必要はない

277 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:37:06.86 ID:wXN3aX2wd.net
ビノットがいなかったからベッテルもインチキ使えてよかったな

278 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:37:17.10 ID:QWhBD27E0.net
>>240
結局の所馬鹿なんだよね
ミハエルシューマッハなんてF1以外では何の価値もない人
世界で最も影響のある100人に入った事すらない
つまり大坂なおみ以下の価値の人間なんだよね

279 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:37:48.59 ID:7Ew+jDgC0.net
角田ってアルボンより速くなる可能性ある。

280 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:38:00.56 ID:br5lIilQp.net
ボッタスはペトロナスにファッキンスポンサーって言って一発解雇されて欲しい

281 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:38:18.07 ID:TxZPcZD50.net
20182017年フェラーリベッテルもんくいいなよ〜
ハミルトンならどっちでもWC確定だからしょうがないけど

282 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:38:23.37 ID:4lhfBftt0.net
ボッタスのスピンすべて
https://youtu.be/kr36Hzc_mWs?t=1440

283 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:38:55.08 ID:w8tSPT0X0.net
DAZNの最後のオンボードカメラが今回はルクレールで明らかにイラついてたからな…グッジョブだわw

284 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:11.38 ID:2nCqeNPq0.net
ハミのペース見る限り晴れたら普通にハミの勝ちだったろうな
乾いた路面だとやばいなあの車w

285 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:19.66 ID:t9bni9hR0.net
>>281
元フェラーリのロスとルカがハミルトンだったら楽にチャンピオンだったとキレてたもんな

286 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:21.70 ID:x/ulAZJ80.net
>>256
かっこいいじゃん

287 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:29.07 ID:uQCFjtB40.net
>>274
メルセデスならいざと言うときに勝てそうなペレス取るんじゃないの?
ドイツ人をザンユーさせるハムとトトとか、ドイツの人気が更に底にめり込んで落ちるぞ

288 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:46.77 ID:7vkkP0/00.net
>>282
この人とロズベルグを比較してロズベルグのことをケルベロスとか馬鹿にしてた人がいたらしい

289 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:48.61 ID:QWhBD27E0.net
>>280
110点差は笑えないね
最終的に持ち直して100点以内になるとしても

290 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:39:53.55 ID:xTNt1RGe0.net
>>256
このくらい気概があった方が良い
伸びるわ

291 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:40:22.75 ID:xtei50pfM.net
>>282
エゲレスの実況解説は美人さんがやってるのかぁ。

292 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:40:31.23 ID:HZEB5VK6p.net
>>284
熱入れに難があっただけでウェットでも速かったぞ

293 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:41:51.42 ID:QWhBD27E0.net
ボッタスの1コーナーのスピンはブレーキミスなのか、ブレーキミスしてオコンに派手にヒットしそうだったから自らスピンさせたのか

294 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:41:52.90 ID:aLR41nT/0.net
ぺレスはマクラーレンで失敗したとは思えないけどな
若手でいきなりバトンに迫る走りをして後半ではたびたびバトンを上回る走りもしていた
マグヌッセンをいれてぺレス放出したのはかなりアホだよ
まぁマクラーレン的には何か苦渋の選択だったんだろう
ぺレスのシート確保にかなりマクラーレンが裏で手をまわしてフォースインディアに何とか収まれたからな

マクラーレンは来季リカルドとノリスってのがもし決まっていなかったら絶対にぺレスを取っていたと思う
この夏ぺレス放出の話が出た直後にインディのシートの話をもちかけたのは
再来年以降でリカルドとノリスの動向如何ではぺレスをF1に戻す狙いがあってだろう

295 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:42:24.09 ID:9GZkoDVb0.net
>>282
ボッタスはもうF1レベルのドライバーじゃないねwww

これはF2に戻ってお勉強しなおしレベル

296 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:02.12 ID:VcM2cj4m0.net
>>256
これくらい熱い方がいいよ
しかもペレスやベッテルに対してキレてるわけじゃなくて自分に対してキレてるのが好感持てる

297 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:12.30 ID:9GZkoDVb0.net
>>284
ウェットでは他のマシンと同様にすべっていたけど
乾き始めたらいつものメルセデスマシンだった

298 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:17.59 ID:+5YRuQAs0.net
そういえばレース前にストロールがどうの手のひらクルクルがどうの言ってたのは息してるのかな?

299 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:38.50 ID:hqE/hyFp0.net
>>282
ボッタスほんと草

300 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:43:57.34 ID:sWYbHYni0.net
まあ結局ペレスはインドで表彰台乗りまくったし運命的には持ってる人なんだと思う
たぶん来年どっかに乗るし再来年べつのところに乗る

301 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:44:20.50 ID:uQCFjtB40.net
マグヌッセンはオヤジの代から枕ゆかりの本命で、ペレスは即金だけ出させてどの道すぐ切るつもりだったんでしょ

302 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:44:22.13 ID:QWhBD27E0.net
>>296
そこがベッテルとの決定的な違いなんだよな
ベッテルだったら発狂してるだけだろう

303 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:44:52.64 ID:t9bni9hR0.net
ボッタスポイント圏外でチャンピオン確定だったのに真面目に勝ちに行ったハミルトンは偉い

304 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:44:54.29 ID:LO/EnaZC0.net
>>256
やっぱもうケツの毛までむしり倒して歯向かう気概もなくなるほどチンチンにしてやったと思ってたベッテルにしてやられたのがこたえてんだろな

305 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:45:45.96 ID:9GZkoDVb0.net
トト「ちょっといいかな、バルテリ」
トト「君はうちのマシンに相応しくないようだ」

今頃こんな会話してんだろーなぁ

306 :音速の名無しさん :2020/11/15(日) 22:45:57.77 ID:xTNt1RGe0.net
>>297
継続的に雨が降って常に路面が濡れてる状況だとやばかったかもな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200