2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 8【Tauri】

237 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 17:00:27.81 ID:/WcE1F1Y0.net
タウリの左フロントサスの強さに感動した

238 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 17:37:15.43 ID:f+5cPa1qa.net
>>237
ほんの数年前にはバーストに耐えられずアーム全部がもげたのに凄いよね

239 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 17:44:26.59 ID:UeBUzx3s0.net
>>237
レッドブル譲りのフロントサスだからな。

240 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 19:06:06.82 ID:Y+n/h8zC0.net
昨年からだけどクビアトのスタートが毎回良くないのが気になる ↓3とか割とあるような

241 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 19:46:59.45 ID:H+wFkXA+0.net
フェルスタッペンのスタートも良くないしホンダの特性だろ

242 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 19:58:43.00 ID:2glinWTy0.net
ガスリー「そうでもない」

243 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 20:28:04.54 ID:sZIztDCq0.net
1000馬力とかの車でスタート時にフルパワー掛けたらホイールスピンして進まないだろうし、結局はメカニカルグリップが足りてないんじゃないの?
詳しくないから知らんが

244 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 20:50:18.90 ID:/WcE1F1Y0.net
ガスリーは割とスタートでアップしてる

245 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 20:55:54.66 ID:0JGtdh4Q0.net
アルファタウリはレッドブルほどスタート失敗は多くない。
クビアトはスタートで順位あげてガスリーのすぐ後ろまで来てるパターンも多い。
ただ、そういうときに限って惜しくも11位みたいな感じ。

246 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 20:56:54.13 ID:26Cz0+PvM.net
スイッチみたいにアクセル踏むタイプは駄目なんだと思う

247 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 20:57:26.69 ID:/WcE1F1Y0.net
クビアトは予選で後ろに沈むこともあってどうしても自分のペースで走れないでタイヤだめになるってパターンが多い気がするね
ガスリーは今年予選の成績いいからスタートが結構安全

248 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 21:28:15.73 ID:TZYllsLWa.net
なんか結局
RB→タッペン・アルボン
タウリ→ガスリー・クビアト
っぽいな

一周回って元通りw

249 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 21:47:16.35 ID:niuRbRQE0.net
>>237
ブレーキで両輪ぶっ飛んでたチームの車とは思えない強度だな

250 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 21:48:49.96 ID:cOo7ZlHBH.net
スタート時のクビアトに何があったんだろう?
10番手からグロに接触される位置まで落ちてたのは気になる
事故寸前の映像しか流してないし、スタートは上位勢のみ

251 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 22:16:59.47 ID:N00w2UEw0.net
>>250
これ気になってた。そもそも何でクビアトあそこに居たんだろう?

252 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 22:28:46.03 ID:4p7jgJtZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HnfHMC02Mj4
普通にスタートで出遅れただけ
タウリのマシンは白で黒色リアウイング、ウイリアムズと違って白地の文字が小さい
最初にカメラが切り替わった時にはイン側フェラーリルクレールの前
一コーナーで既に15番手

253 :音速の名無しさん :2020/11/30(月) 23:01:57.90 ID:UeBUzx3s0.net
タウリはレッドブルと違ってリアが硬めに設定してあるからリアのメカニカルグリップがあるんじゃないかな?レッドブルはリアが柔かい設定だからダウンフォースが掛からないと上手くリアタイヤに力を伝えられないとか?

254 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 00:20:30.98 ID:ZmQaikEKa.net
レッドブルはリアが柔らかすぎてスタートのトルクが逃げてるのかな?

255 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 01:23:09.23 ID:MLeesPHk0.net
偶数列スタートが多かったのもあると思うけどね

256 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 06:22:47.85 ID:Vi7HqN5Q0.net
一般的にはリヤが柔らかい方がトラクションかかるんじゃない?

257 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 07:27:23.18 ID:PmUlO/Cnd.net
空力の変化がデカ過ぎる

258 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 07:30:23.65 ID:BPN0Hr+6M.net
>>256
それは荷重が掛かってる場合
スタートでは抜け抜けだよ

259 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 07:57:32.81 ID:uwH85y5nM.net
>>256
リアサス有りの自転車とない自転車を乗り比べたらわかるよ。
リアサス有りの自転車は停止から踏み飲むとリアサスが沈んで力が逃げるから。

260 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 10:00:32.01 ID:BKryXdgwr.net
>>258
スタートではリヤに荷重がかかるでしょ?
ドラッグレースでウィリーするの見たことない?
自転車の場合、沈み込む最中に力が逃げるんであってペダル漕ぐ度にボヨンボヨン動いてロスしまくる
F1の場合はシームレスシフトなので加速中はサスは沈んだままロスしない
(RB16のリヤが沈むほど柔らかいかは知らん)

261 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 10:03:03.54 ID:/MZ1ayTU0.net
>>260
それは加速が始まったからだろ

262 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 10:11:03.78 ID:CK8rzFVRa.net
0発進で沈み込む時間が長くなる訳だが

263 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 10:31:05.28 ID:IoImfIUh0.net
接触を避けるのは不可能だったと代表も主張
https://www.as-web.jp/f1/650511

264 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 14:40:02.32 ID:LnvKw2Jd0.net
アロンソが無駄にシート占領するからつまらん
来年はアロンソが燃えないかな
クビアトさんよろしく

265 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 14:46:23.43 ID:KPqXM7iyF.net
アロンソは来年悲惨な事になるだろう。

266 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 17:52:24.31 ID:184o67ZW0.net
アロンソ復帰無かったらルノーにガスリーが引き抜かれてた可能性無いかい?

267 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 17:52:26.84 ID:FvMpFXhqM.net
ハミの代役なんてニコヒュル表彰台どころかいきなり初優勝チャンスだな!

268 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 17:57:56.89 ID:qdN3U1JC0.net
ハミルトンの代役の人 → わくわく o(^-^)o
グロージャンの代役の人 → (゚Д゚)ハァ?

269 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 18:00:19.43 ID:Vi7HqN5Q0.net
>>266
無い
来年オコンがバンドーン化したら引き抜かれるかも?

270 :音速の名無しさん :2020/12/01(火) 19:10:18.58 ID:Vi7HqN5Q0.net
>>269
もし今週末バンドーンが乗って勝ったら
俺、土下座するしかないな

271 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 02:04:34.54 ID:sRcTkt2O0.net
イケメンすぎる
惚れてまうやろ〜

https://mobile.twitter.com/hashtag/hondae?lang=ja
(deleted an unsolicited ad)

272 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 07:08:01.71 ID:GvXcyRSK0.net
バンドンってフォーミューラEDに行ってたんじゃ

273 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 07:47:02.27 ID:TXTib+yEr.net
https://twitter.com/svandoorne/status/1333720264081879040?s=19
(deleted an unsolicited ad)

274 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 09:50:28.30 ID:x2oSzwbt0.net
どうせならラッセルに乗せてあげたらいいのに。

275 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 10:01:27.95 ID:TXTib+yEr.net
>>274
同意
ボッタスとどっちが良いか白黒付けるチャンスだよな

276 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 10:12:56.01 ID:6/CkYc5R0.net
バンドン、チャンスだな。

277 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 11:56:11.97 ID:dGBmcAIc0.net
ボッタス vs ラッセル で勝った方がメルセデスに残る 負けた方はウイリアムズに戻るでいいじゃん

278 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 14:03:21.58 ID:A7H65Qb70.net
>>277
グロージャンも入れてあげて

279 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 16:43:47.43 ID:x2oSzwbt0.net
ラッセルきたー!!
まじかよ!燃える展開だな。
アルボンにはかってもらいたい。

280 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 17:10:08.78 ID:pDMPR06e0.net
ラッセルとアルボンの友情もここまでか?

281 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 17:48:47.08 ID:O4FAoLNQa.net
バチバチなバトルを見せてほしいよね

282 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 19:02:12.87 ID:PVJHohK4M.net
次はRBよりタウリが速いコースの可能性がある

283 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 21:07:47.64 ID:RR8E6S6Y0.net
ミックの顔ほんまイケメンやな〜。
親父の4分の3でいいから才能を引き継いでいる事を祈る。
それだけで3回はチャンピオンになれる。

284 :音速の名無しさん :2020/12/02(水) 23:00:02.31 ID:2WTShaDZ0.net
セコい事したりやばくなったらぶつけに行くのは引き継がないでほしいな

285 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 08:09:31.86 ID:bg/8aYJcr.net
ガードレール壊れる事で衝撃を吸収したから良かったと思うんだけど?
ガードレールがもっと弱かったら突き破ったモノコックがもっと奥まで吹っ飛んでたし、
強かったら衝撃吸収し切れなくてグロージャンは失神してたかもしれない
https://www.as-web.jp/f1/650300?all

286 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 09:58:38.48 ID:gItBQXNZ0.net
>>285
ガードレールは壊れちゃいけない。裏にマーシャルいるかもしれないじゃん

287 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 10:09:03.62 ID:gItBQXNZ0.net
あっスレ違いだったごめんね

288 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 10:11:30.39 ID:Ac8NQY+s0.net
しかし頑丈なカーボンモノコックが真っ二つに割れるとは驚きだな。

289 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 10:15:58.39 ID:XhurUcj0a.net
角度が適切なら壊れなくても衝撃がいなされて、モノコックが千切れて引火することもなかったと思うけどな

290 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 12:56:52.70 ID:4eXnveiua.net
モノコック自体は大きな割れ方はしておらずPUとの連結部品がぶっ壊れて
マシンが真っ二つになったように見えたんだと思う

291 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 13:20:33.30 ID:731+hn5gd.net
トカゲの尻尾のように
PUを見事に切り離した理想的壊れ方

292 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 13:28:23.80 ID:IF1D3WR9a.net
普通はこの間のアルボンのクラッシュみたいに四肢をもがれてPUはモノコックと繋がったままだからね
衝撃が過度に掛かると分離するってのは近代建築でもあるね

293 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 13:29:41.48 ID:wGhIkGtL0.net
モノコックが真っ二つだったらグロージャンは生きてない

294 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 20:56:33.10 ID:Fk8ZIJ8Ea.net
PUがバラけるのは良いけどESと分離しちゃダメだろ。
ハーネスがショートして100%火が出るじゃん。

295 :音速の名無しさん :2020/12/03(木) 21:55:09.16 ID:uppA712Kd.net
>>288
あそこはボルトで留まってるんだよ

296 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 09:11:35.68 ID:VL2si9drM.net
F1の未来を考えるとマゼピンもスミダもライセンス発給不可になった方がいいな。

297 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 13:20:34.52 ID:dn10l7L40.net
訳を聞こうか………

298 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 18:20:12.19 ID:MHHCdUZq0.net
クビアトはグロージャンの炎上で責任を感じてたみたいだな
アホのグロージャンが勝手にぶつかってきただけでクビアトには何の責任ないのに
グロージャンはクビアトにぶつかったの分からなかったんだぜ
なんで事故になったか分からずシュタイナーに原因を聞いて
初めてクビアトにぶつかったと知っただと
ミラーも見ず走ってるからああいう事故になったんじゃねえか

299 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 20:42:51.69 ID:UDLNe2dn0.net
フェルスタッペンが「ハミルトン居なくてもパワー無いから勝てへん」言うてるからガスリー2勝目狙っちゃえw

300 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 20:45:30.00 ID:61FordLF0.net
>>299
あんだけリアがズルズルだったのにまだエンジンのせいにするのかよw

301 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 20:58:23.42 ID:3pcRxDVWa.net
RB16はどこのサーキットでも他のチームよりウイングを立ててるんだから
空気抵抗やドラッグが増えるぶん早々に充電使いきって置いていかれそう

302 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 21:03:30.86 ID:22PCPcO+0.net
安定志向のアルファタウリが低ドラッグセッティングで躍進するとおもしろいんだがどうなるか楽しみだ

303 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 21:31:49.23 ID:hlHqWvDJ0.net
アルファタウリなら直線番長もイケるイケる

304 :音速の名無しさん :2020/12/04(金) 23:45:40.39 ID:5oQivRhk0.net
糞ガキは自分が遅い事に対して口を開けば批判と反論ばかり。
こう言う奴は成長しないしチャンピオンには永遠に届かない。

305 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 00:07:55.82 ID:52t6xp2K0.net
ここから予選まででどこまで伸びるかだなー。ルノーに捲られないようにがんばれ

306 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 00:10:12.84 ID:uuNW/NGi0.net
S2捨てて直線番長仕様っぽい

307 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 00:42:06.92 ID:V6OvJCuR0.net
ラッセルいきなりトップか。
やはりメルセデスは誰が乗っても速い車なんだな。

308 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 00:53:12.06 ID:RvFIKKb/0.net
>>307
ボッタス 「…」

309 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 21:01:39.18 ID:5E4IkIv70.net
可能性的にはかなり少ないが、ここはモンツァ以上に勝てる最後のチャンス
ハミルトンも居ないし

310 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 21:08:17.75 ID:dRzE7hCD0.net
今のボッタスはポチにもなれない

311 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 22:21:51.51 ID:tQ6ZXZRi0.net
角田昇格おめ

312 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 22:30:15.68 ID:LXwML5O/0.net
角田すげぇ勝ち方したねw

313 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 22:35:59.88 ID:21wOarlT0.net
クビアトに残されてた残留シナリオが完全に無くなった感じかな
気落ちしてなきゃいいけど

314 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 22:53:59.51 ID:5qq+M8e90.net
#クビアトキープ
アルファタウリの公式インスタはこれで溢れてたが、終わりだね

315 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 22:54:30.85 ID:0cT9Xr+a0.net
角田の審議は問題なし?

316 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 22:57:11.30 ID:059xN65i0.net
レースの組み立ても危険回避も抜き所の判断も完璧だった

317 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 23:00:56.00 ID:LXwML5O/0.net
マゼピンの頭マジでやべーよ
ハースがヤバイ方向に強くなる

318 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 23:22:13.61 ID:1srXYcw70.net
>>316
うむ…序盤から計算通りだとしたら、恐ろしい子!

319 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 23:54:19.89 ID:TDNuLDpL0.net
これからが ほんとうの地獄だ…ラッセル

320 :音速の名無しさん :2020/12/05(土) 23:57:58.68 ID:yumoHGNB0.net
まさかのミサイルグロージャンの上位互換
トレンド入り笑ったわ

321 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 00:05:01.94 ID:6cntU/OH0.net
ツキがあれば優勝争いできそう

322 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 00:25:01.01 ID:GhL+5klm0.net
角田のレース完璧だったね
おめでと!

323 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 00:53:25.03 ID:8XI4PVgU0.net
ガスリー速い。予選もこの調子で。

324 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 01:17:52.88 ID:pNyUzz4Ca.net
>>315
問題なし。
ペナルティ対象はマゼピン。角田は状況を確認されただけ。
只、マゼピンのお咎めなしには不服だけどね。

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/7c638c85284aa0b1a8721ffa8f279d1cb1614833

325 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:03:34.10 ID:O8ifEiZk0.net
クビアト殊勲の予選だな最後尾出しの一発勝負に勝った

326 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:04:43.76 ID:eaQUEFAi0.net
ガスリーフロア壊さなきゃね…
まぁしゃあないレースに期待しよう

327 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:12:10.97 ID:DOTniHu90.net
予選の動きの意図が分からないんだが
ミディアムで何周も走って良いタイム出たらラッキーとかを狙ってたの?

328 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:15:57.28 ID:E4wu/XOR0.net
ソフト温存したかったのでは?

329 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:16:13.82 ID:eaQUEFAi0.net
Q2ならまだしもQ1をMで走る意味がわからん

330 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:16:15.59 ID:d3OGehNI0.net
マゼピンにペナルティ5秒x2
https://www.fiaformula2.com/Latest/660niIFg7FiysiEm35xdIp/mazepin-handed-two-post-feature-race-time-penalties

331 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:17:45.92 ID:O8ifEiZk0.net
>>327
タイヤが無かったんじゃないの
走ってるのは身体を慣らすためとかじゃね
明日はソフト→ハード→ハードか
拷問ソフト→拷問ハードかな…

332 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:21:40.65 ID:GhL+5klm0.net
またガスリーに我慢のレースさせるのかw

333 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:26:25.30 ID:KGKOvdHB0.net
ガースーまたQ3のが遅い

334 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 03:30:25.60 ID:eaQUEFAi0.net
>>333
左のバージボードぶっ壊れてたしね
走る度に修理してたけど

335 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 07:24:23.79 ID:xHVDK/tja.net
クビアト首って可哀想じゃね?

336 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 07:37:52.96 ID:sUPOb1pT0.net
非難されるほどの成績じゃないのに
こうもあっさり首切られちゃうのは・・ねぇ

337 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 07:53:06.09 ID:sGPnCU4Rr.net
リザーブのオファーも無いとは、かわいそす
アルボンも余るからなあ

338 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 08:15:25.97 ID:B7FXPnYB0.net
やーでも年間通してみるとがっかり成績でしょ

339 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 09:37:59.05 ID:ktPPfN1zd.net
ペレスの成績であれだから
まあ、しゃーねーな‥って。

340 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 10:28:33.39 ID:r/BG594s0.net
後半になるほど上位に行くアルファタウリなんて誰が予想しただろうか

341 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 11:09:48.80 ID:ImYO6vOt0.net
クビアトがリザーブとしても声かかってないとしたら、マシン開発はガスリー中心で向上してるってことなのかな?

342 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 12:13:54.11 ID:NG0l6rQJ0.net
>>340
ホントね。例年ならマクラとともに失速していくのに。

343 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 12:16:11.08 ID:sbnHt2DJ0.net
さらに今年はノーポイントは2レースだけというのも安定感増したと実感。

344 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 12:53:07.69 ID:rlJ118s30.net
クビアトは接触されたりマシンが急にぶっ壊れるとか不運な面が多かったな

345 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 13:00:57.99 ID:kcYc3mqa0.net
>>344
ポイント差という点で不運も多かったが、コンスタントにガスリーより遅かった。

346 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 13:39:53.99 ID:DYkwsJ8a0.net
ガスリーはフロアが壊れてなければルクレールの上に行けたかな?

347 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 13:57:29.68 ID:pE1deSS1M.net
タウリのマシンは平均的に早い事が証明されたな。来年も楽しみ。

348 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 14:11:41.04 ID:eaQUEFAi0.net
>>346
そこまでは無理じゃねえかなー
せいぜいクビアトの上とかじゃない?

349 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 14:24:34.06 ID:ZTYgHAjs0.net
いや、いけたかもよ
ルクレールはFP3の後ガスリーのオンボード映像を見て予選は走りを変えてあの結果になった
壊れたのは痛かったね

350 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 14:47:47.64 ID:Ch/ZyLWCd.net
ガスリーは決勝に強いキャラついてきたから決勝に期待じゃい

351 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 14:53:04.74 ID:FyAcqYH9d.net
>>347
RB15がベースなんだっけ?やっぱ今年エンジンよかったんだろうなって思う
RB16がイマイチ&メルセデスが仕上がりすぎてて相殺されちゃったけど

352 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 15:00:39.59 ID:eaQUEFAi0.net
>>351
AT01でRB15と同じなのは前後サスとギアボックスとPUのみ
後はオリジナル
AT02もRB16から前後サスとギアボックスとPUだけ買って後はオリジナル

353 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 15:01:40.31 ID:nD71Do2A0.net
ベースじゃなくて一部パーツが共用なだけ
全く別のマシン

354 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 15:25:56.97 ID:GFy7PZAt0.net
予選中にパーツをエポキシ接着剤で修理しても硬化しなかっただろ

355 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 15:41:35.80 ID:H501X3am0.net
やっぱりアロンアルファだろ

356 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 15:56:16.74 ID:E4wu/XOR0.net
アロンアルファタウリ

357 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 18:48:40.92 ID:8XI4PVgU0.net
>>352
RB16のリアサスはいらないなー、失敗さくだから。

358 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 19:05:31.13 ID:KgPMWxaBa.net
RB16のフロントのV字ウィッシュボーンもホイールベースを伸ばすために不自然な形になったんでしょ?
あれも要らない

359 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 19:08:40.89 ID:eaQUEFAi0.net
まぁ車体はサスだけでできてるわけじゃないからねぇ
RB15のサスもいまいちだったけどAT01で安定してるし

360 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 20:45:56.68 ID:G186GVOM0.net
>>358
そのやり方でホイールベース伸ばしてもフロアの面積増えないと思うんだけどね
設計の意図がよくわからないジオメトリだわ

361 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:07:11.97 ID:OkRpIPnp0.net
>>340
あながち今後タウリを姉妹チームにするってのもガスリー引き留めるための大口ではなかったのかもしれないな
RBよりワンテンポ遅いけどしり上がりに向上していくさまがそっくり
以前より継続的な開発に力注いでる感じだし
それを見ていたからガスリーも昇格にこだわらずにタウリ残留を決めたのかもと最近は思ってる

362 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:21:47.76 ID:WsapwEFc0.net
来年はメルセデス、レッドブルに次ぐ3強目指せ

363 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:22:42.06 ID:xkXwSde/M.net
専属のエアロ担当は欲しいよなあ

364 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:24:17.77 ID:R8kCTTgTa.net
ミナルディ懐古おじさんが泣いちゃう

365 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:30:33.74 ID:eaQUEFAi0.net
今季の成績考えたらエドルズとエギントンは優秀だよ

366 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:36:42.62 ID:KieeKPasa.net
そだね

367 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 21:39:26.97 ID:ESxClexNa.net
今年のマシン発表では後に現れたルノーやマクラーレンのような細いノーズではなく
旧来の幅広ノーズだったからかなり不安だったけどまさかここまでタメを張るとは思わなかった
総合パッケージって大事ね

368 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:01:15.03 ID:U7poYNaLM.net
ガスリーはやっと今年で去年のネガティブを附っしょできたけど、まだ他のチームで席取れるほどじゃなかったからタウリでセッティングを磨いた方がいい。

369 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:09:17.13 ID:B7FXPnYB0.net
角田レース2も好成績

370 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:16:55.67 ID:eaQUEFAi0.net
角田いいねー

371 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:18:59.34 ID:qFo7SkXQ0.net
来年シートを与えるには
十分すぎるほどの成績だね角田

372 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:21:32.05 ID:pPUIKKfR0.net
F2おもしろいな

373 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:22:19.70 ID:zTeHDnPj0.net
もう日本人だからとか関係なく1人のドライバーとして応援したくなるわ角田

374 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:23:43.64 ID:bmkimqUm0.net
角田裕毅のF1昇格はほぼ確定。クビアトは2021年の運命を「受け入れた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f458e980d2d8f6d8bef8a51a78ac900a2a4749

375 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:25:52.04 ID:qFo7SkXQ0.net
今日はクビアトをめっちゃ応援するぞ。

376 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:26:07.55 ID:k0k9c1jj0.net
今年のRBのノーズで掃除機みたいな突起無くしたデザインなら
来年のタウリは相当期待できそうだけどなあ。
もはやチンコとか掃除機には何の恩恵も無いって事はメルセデスが
何年も前から証明してるのに気付くのが遅過ぎるよ。

377 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:32:02.62 ID:eaQUEFAi0.net
今年で終わりかもしれんがクビアトがんばれ!

378 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:32:40.60 ID:wYRNP13J0.net
角田はFP走らせなくてよくなったから
最終戦はクビアトの就活に専念って感じかな?
タウリのリザーブか別カテで走るのか

379 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:36:05.13 ID:GhL+5klm0.net
角田は文句なしに決めてくれちゃったからな
レッドブルグループにペイドラがいるせいでなあ・・・クビアト俺も最後まで応援してるぞ

380 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 22:37:58.28 ID:0ZtS/LJ8r.net
ペイドラだったら即クビに出来て良かったのに、コネドラだからタチが悪い

381 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 23:05:01.42 ID:eaQUEFAi0.net
角田は決まったからこそ乗せるんじゃない?
別に乗せてマイナスなことなんてないし

382 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 23:10:07.24 ID:nD71Do2A0.net
チームとしちゃ決勝に向けて正確にデータ取りたいわけで、特別の理由でもない限りレギュラードライバー乗せたいと思いそうだけどね

383 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 23:15:30.75 ID:5K66ZnPNM.net
車の事だけ、もっと言うならその日のレースの事だけ考えたらそうなんだけどね

384 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 23:18:48.76 ID:ogY6spVy0.net
>>378
ヒユルケンとスーパーサブの座を争うかも?
実績は勝ってる

385 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 23:22:07.48 ID:U7poYNaLM.net
むしろ、最終戦はガスリー車でFP1出走じゃないかな?

386 :音速の名無しさん :2020/12/06(日) 23:30:55.62 ID:y1e0mfUh0.net
タウリでfp1乗せて評価良ければRB行きってのもありうるんだよな。
ぱっと乗って速いドライバーRB好きだろ。

387 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 01:19:26.26 ID:CdxHIA080.net
アルボンで反省していきなりRBとかはしないって言ってたけどなぁ

388 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 02:28:48.29 ID:gT4AdovI0.net
サインツに蓋されて、クビアトとガスリーが前についていけない

389 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 02:49:29.40 ID:ah6Dr3f00.net
ちょっとタウリ凄くない?

390 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 02:57:25.00 ID:MbzNGDGRa.net
クビアトに最速マークがついとるやん

391 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 03:27:28.74 ID:x5vzxxJa0.net
今回2台とも堅実な作戦でいい感じなんだけど、こんな時に限って、展開が味方しねーな。

これも毎度のことだからなんか納得。

392 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 03:28:31.24 ID:gT4AdovI0.net
結果論だけど、もうすこし後で二人とも変えてたら、もっと上に行けた可能性あったね

393 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 03:47:14.85 ID:trwP+OM+0.net
クビアト7位おめ!
ガスリーはピットタイミングでDRSトレインについていけなかったのが痛かったなー
つくづく予選の失敗が響いた形
あとはラッセルの裁定待ちか

394 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 03:47:46.53 ID:x5vzxxJa0.net
そうなんだけど、今回はきっちりとやることはドライバーも戦略もセオリー通りだったと思うから納得はできる。

クビアトの粘りの走りが見れただけでも嬉しい。
7位おめでとう。
ガスリーはついてなかった。

395 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:07:42.08 ID:trwP+OM+0.net
あああ、ずっと確保してたガスリー10位が
ストロールの2度目の表彰台で11位に…
TOP10でフィニッシュできると思ったんだがなー

396 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:09:39.23 ID:tfinwT4c0.net
ラッセルは失格だろうから

397 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:10:49.58 ID:trwP+OM+0.net
>>396
年間ランキングTOP10ね

398 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:20:00.94 ID:eUhA/XRb0.net
運命受け入れるべきなのはクビアトじゃなくアルボンだろ

399 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:30:27.09 ID:2uh8hX4+0.net
取り敢えず、最終戦だけという契約で、レッドブル・タッペン・クビアト
タウリ・ガスリー・アルボンで走らせたら
それで、クビアトがタッペンの直ぐ後ろに付いていけるなら、来年もそのまま
アルボンがガスリーに全然敵わなかったら、来年くびで

400 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:39:20.49 ID:trwP+OM+0.net
レッドブルグループは自分たちの判断に無謬性を持ち込むから
間違いの答え合わせになりかねないことは絶対にやらない

401 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 04:42:32.90 ID:4Ty70GaP0.net
タウリ→ガスリー&ヒュルケン
レッドブル→タッペン&角田
これがいい。

402 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 06:16:58.84 ID:2Oza33PT0.net
最終戦のFP1で角田をRB乗せるのが面白そう

403 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 10:22:02.61 ID:jDO2b4Esa.net
それだな

それやれよマジで

404 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 10:22:47.44 ID:+2hbmGS80.net
角田も見たいし、クビアトも調子あげてきてるし、ガスリーは決まりだし。来念のドライバー選びが頭が痛いや。

405 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 10:23:51.54 ID:Tf6MNRJmd.net
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1586068.jpg

406 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 10:24:29.54 ID:SX0ub8/oM.net
マゼピンの替わりにクビアトがハース乗れりゃ納得なんだけどな

407 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 12:44:35.26 ID:+gyundmm0.net
ペレス優勝して嬉しいけど
表彰台でガスリーみたいに浸ってたがガスリーみたいな感動は無かったな
ナイトレースのせいかな

408 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 13:17:02.98 ID:KtlNdYwPM.net
>>406
金の力よ。

409 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 13:18:17.66 ID:WSflrvb70.net
タウリさん、来年は角田くんのためにいいクルマ作ってね

410 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 13:20:36.80 ID:CdxHIA080.net
来年ガスリーと角田って予選からバチバチだろなw

411 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 13:21:00.22 ID:KtlNdYwPM.net
>>409
タウリ様
来年はRB16の呪いをどうぞご満悦くださいませ。
あのアルボンがあんなになるぐらいひどいぜ。

412 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 13:22:38.86 ID:JGmXVrce0.net
>>411
例によってリアサスをガチガチに固めるから大丈夫だよ

413 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 13:32:18.84 ID:uBPczH8Sa.net
サスが同じだけの別車だから問題ない
あれほど糞だったRB15のリアサス使ってるAT01見ればわかる

414 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 14:20:35.35 ID:1Sf9IjTp0.net
アルファロメオがニューウェイ先生を引き抜きたいみたいな記事が出てたけど
レッドブルはもうこの際ニューウェイ先生をやめて別のデザイナー雇った方がいいんじゃないの

415 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 14:23:01.77 ID:JGmXVrce0.net
>>414
それやるには二年遅かったな

416 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 14:42:10.85 ID:lgUef/Lg0.net
メルセデスは完全無欠のプロフェッショナル集団かと思ってたけど
大したことないな(粉蜜柑

417 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 14:59:52.57 ID:hi675cxk0.net
普段めちゃくちゃ完璧っぽいのに年に1,2回はやらかすよな。大体イベントごとやイレギュラーな状況になったときに。

418 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 15:02:41.08 ID:aVJKyN450.net
クビアトGJだ

優勝したペレスがシート失うとかどーかしとるわ

419 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 15:05:12.90 ID:oAsu8b2U0.net
両方チャンピオン決まったから もうメルセデスは休暇モードよ

420 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 15:11:51.04 ID:bzursqDW0.net
ラッセルがあのまま勝ったら面白かったのに。

421 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 15:22:51.69 ID:7GGtqf2u0.net
ペレスが気温が低かったからソフトがもったって言ってるな
ガスリーはきっとその気温のせいでタイヤが機能しなかったんだろう…
酷いアンダーだったようだし

422 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 16:32:12.26 ID:/oGmKhY/p.net
棚ぼただろうと何だろうと拾える位置にいたガスリー とペレス
本来その位置に居なきゃ駄目なのに空気のアルボン
ペレス やクビアトが来季シート無いのは納得出来ないなあ

423 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 16:38:54.60 ID:x5vzxxJa0.net
昨日のレースはタイヤマネやしかけどころ等、レースとしてはもどかしい所もあるけど、レースらしいレースだったと今回も納得できるものがある。

こういうレースが見れるなら来年もみたいな。

424 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 16:39:23.47 ID:p5D3plHS0.net
何かが起きた時に棚ぼたを拾える位置にいることができる実力は大事だけど
今回のラッセル見てるとやっぱり運も同じくらい重要なんだなと思った

初優勝なくなるどころか下手したら初入賞までなくなるかもしれなかったからな
それもドライバー本人にはどうすることもできなかったことの審議で

425 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 17:12:18.22 ID:xmPnL9HYM.net
運の流れを作ってるのも結局自分だし突き詰めればそれも実力だと思う。
ハミルトンならいつもの異常なタイヤコントロールでピット入らずに走りきってる可能性もあるし。

426 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 17:12:23.97 ID:qiVo/aXf0.net
今回のタウリはあんまツキが無かったな

427 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 17:35:59.81 ID:gu6sYEnGa.net
タイヤ交換とVSCのタイミングがな〜

428 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 17:39:33.91 ID:ca18iXei0.net
来年のマシンって今年の発展系になるのかね?

429 :音速の名無しさん :2020/12/07(月) 17:41:19.87 ID:JGmXVrce0.net
>>428
そうなる
2022はエアロ規定が激変するから

430 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 00:12:33.99 ID:1Pz6ModW0.net
さっきレース見たよ
アルボンなんなんだ…
アルファタウリは目の敵にしてるのか
ガンガン抜いてくるけどそれ以降全然攻めないし

431 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 01:23:24.44 ID:6s5/qbyxp.net
どうして角田の発表がまだないの?おかしくね?

432 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 01:31:13.11 ID:GrL/ZuJfM.net
別におかしくない

433 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 01:39:36.16 ID:6s5/qbyxp.net
いやおかしい
マゼピンはあんなに早かったし

434 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 01:46:25.57 ID:BOyTIYmv0.net
>>433
ハースのお金事情と予測されてた

435 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 01:46:28.17 ID:p4nkkQER0.net
アブダビに移動してからじゃないか

436 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 01:49:47.60 ID:ldfQn5uA0.net
最速でも今週木曜、遅ければ来週月曜
年末までズレ込んだらさすがにおかしいとは思うけど、今の時点ではなぁ

437 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 02:13:38.35 ID:s/2DiUTQ0.net
RBと同時発表って訳ではないよね?

438 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 02:19:47.99 ID:tfkJSyYb0.net
アルボンとのバトルを回避して、ずっとタイヤマネに徹したクビアトが渋い。

>>430
レースするにつれて、なんでアンチアルボンが増えてきてるか垣間見れたと思う。

439 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 02:28:21.78 ID:QobwA+ln0.net
むしろマゼピン発表はイレギュラー
ライセンス確定してないのにね
マシン大破して入金が必要だったんだろ

440 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 02:38:26.68 ID:GwVpKy5O0.net
別に焦らんでもタウリに内定してるんだから心配すんな

441 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 02:58:35.12 ID:f59wq+M40.net
祝100ポイント突破

442 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 06:23:01.32 ID:8HqRscfpd.net
来年角田乗れるの?

443 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 06:29:22.97 ID:mRjz4mRn0.net
100%ではないけどほぼ確定

444 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 06:39:59.53 ID:nkYr16aZ0.net
普通にアブダビで発表されるよ。今しない理由は親牛と同時に4人確定させたいからだろ

445 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 07:38:02.05 ID:jgfQyz6Cr.net
RBは来年コンストラクターズを取りたいならペレスを乗せるべきだ
仮に今週末アルボンがタッペン抑えて優勝したとしても一貫性が無さ過ぎ

446 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 09:44:24.58 ID:TNXvWtqG0.net
角田之発表は最終戦あとのアルポンがアウトになってから。

447 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 10:08:51.45 ID:dQCw+vc5H.net
ガスリーとどれだけ差があるのか早く見てみたい

448 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 11:16:46.36 ID:RghQQgMrd.net
開幕戦いきなり表彰台乗ってくんねーかな
まあレッドブルじゃないと表彰台は無理だけど

449 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 11:42:27.82 ID:uiggjmXZ0.net
アルボンはタウリ行きは否定してるから角田の影響は無関係だな
アルボン残留かペレスと入れ替えの2択の様だな
タウリはクビアトが残れ無い事を承知して覚悟してるし、もう角田ガスリーで決まりだし

450 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 13:22:23.75 ID:WzqQZ/syd.net
今季は3台体制で結構上きてるイメージなのにフェラーリにコンスト追いつけないのはレース結果の安定性が無いんだろうなぁ
マクラーレンは何だかんだで拾ってくるしルノーは後半戦から戦力増したしで位置が奪われてるのもあるけど

ドライバーのタイヤマネジメント頼みぽい戦略ばかりしてるのがちょっとて感じ

451 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 13:51:05.33 ID:/zPnT0SU0.net
やっぱりホンダエンジンが劣っていてストレートで抜くって展開足りないのが痛いよ
アルボンの肩持つわけじゃないけど

452 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 15:02:00.18 ID:jgfQyz6Cr.net
ダウンフォース付け過ぎでしょ
そうしないとS字でクルクルしちゃうから

453 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 17:23:22.63 ID:4K5mtQQqd.net
アブダビのヤングドライバーテストに
角田が今年のタウリマシンで参加

決まりか?

454 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 17:28:30.42 ID:RYegHSK2a.net
それは随分前から言われていたことだけどね
Sライ取得確定した時点でタウリ内定だから安心して待つよろし

455 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 18:55:07.62 ID:uiggjmXZ0.net
タウリの若手ドライバーテストは誰が乗るんだ?
角田?

456 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 18:57:24.77 ID:ijkwyxElM.net
>>455
イエース

457 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 19:09:59.48 ID:bx4YBhbRa.net
>>451
未だにそんな事言ってるのか?
F1見て無いでしょう。
アルボンのリアウィング見てた?

458 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 19:13:11.96 ID:bx4YBhbRa.net
序にタウリのストレートスピード確認したの?
ニワカの煽りはもうお腹一杯何ですが・・・。

459 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 19:29:42.95 ID:5zx7nY5tM.net
レッドブルはコーナーリングマシンでタウリは直線番長。
おなじエンジンパーツ流用なのにここ迄違うのは面白いや。

460 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 19:36:59.88 ID:4BYSjUc0H.net
>>451
オーバル呼ばわりされるコースで、2倍も3倍も予算に差があるチームと同程度な予選結果だったんですが…

461 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 19:40:10.91 ID:zBLOBFIba.net
それな

462 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 19:47:29.39 ID:fQpg6rNS0.net
>>456
おお、ありがとう
楽しみだわ

463 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 20:21:51.45 ID:jVuGl+eM0.net
ガスリーもペレスも立ったんだ今度はラッセルより先にクビアトさんが一番高いところへGO

464 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 21:43:30.79 ID:uOwb5pii0.net
ドライバーテストで乗る車ってクビアトの車に乗るの?

465 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 21:51:54.99 ID:/zPnT0SU0.net
その頃には正式にクビアトじゃなくて角田の車だよ

466 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 22:28:48.98 ID:94zGi8KBa.net
>>451

何か言えば?

467 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 23:27:10.31 ID:jVuGl+eM0.net
角田はハミルトンの車に乗ったところを見てみたいがアブダビの決勝走れよ
ラッセルはお腹いっぱいだわ人の車なのに勝てなかったことに文句いうなんて
ボッタスも遅かったけどボッタスに花持たせろよ

468 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 23:28:03.22 ID:jVuGl+eM0.net
あれエイト金が走れたってことはルール上は角田も走れるってことか

469 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 23:30:27.06 ID:p3/MMO1P0.net
8禁はスパライ発行済みだったろ

470 :音速の名無しさん :2020/12/08(火) 23:34:33.86 ID:zl/V0sp60.net
>>459
レッドブルがコーナリングマシンだったのは2018年まで
コーナーの通過速度が速く他車より一段高いギアを使っていたなんてのはもう過去のもの
2019年からの空力レギュレーション変更で
ロードラッグハイダウンフォースのレッドブル最大の特徴を失ってる

471 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 00:28:25.15 ID:9x+VFww4a.net
>>468
スバライ
エイトキンは発行済み
角田は発行済みではない(手配中)
という違いが

472 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 00:29:56.95 ID:X2Nzjz1e0.net
メルセデスのコピーであれだけ速く走れるんだからペレスがメルセデス乗ればハミルトンより速いかも
今は映像からおなじものコピーできるだろうにRBもメルセデスコピーすればいいのにな

473 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 00:37:47.77 ID:5T57g/Ch0.net
映像からコピー出来るとか詭弁だから

474 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 00:38:56.85 ID:WaqYBCFIa.net
ピンクはメルセデスから風洞用のミニモデルを買い取ったんだっけ
さすがに写真だけでは丸コピは無理かと

475 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 00:39:21.95 ID:Cw6CaBst0.net
RBはもうコーナリングマシンじゃ無いからな。
去年も今年も、リアの安定性が無いのをダウンフォース付けて何とかしてるのとフェルスタッペンの腕のおかげでコーナーが多いセクターで速いように見えてるけどね。

476 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 01:28:54.43 ID:U4yXkqa00.net
レッドブルはフロントウイング規制で翼をもがれたね

477 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 02:11:18.45 ID:U4yXkqa00.net
そういえばピンクが勝ったことでガスリー&タウリの3強以外の勝利の価値が
ちょっと下がったのは残念(´・ω・`)

478 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 02:18:20.27 ID:UALXAi080.net
PU以来、ずっと横たわってたジンクスに
初めて風穴空けた価値は揺るがないよ

479 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 07:20:42.10 ID:AJO8KQEg0.net
レーポは元々のジョーダン時代にいくつか勝ってるチームだし
ベッテルの1勝しかなかったのとは全然レベルが違うと思うから
別に価値が下がったとかは思わん

480 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 07:33:04.44 ID:VKeT0UJpr.net
ボッタスの来シーズンのシートに暗雲が・・w

481 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 07:38:18.58 ID:Aw3d+uVKM.net
逆にレーポは今まで勝てなかったのが不思議だわ

482 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 07:43:25.10 ID:HveFzJVw0.net
何故このスレには現在のチームと買収前の過去のチームを同一視する人が後を絶たないのか

483 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 08:03:42.72 ID:9PpMtssO0.net
メルセデスを元ホンダという人もいるし

484 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 08:07:43.43 ID:7EA8Yp1hM.net
タウリはもとミナルディ。レッドブルはもとジョーダン?

485 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 08:09:08.69 ID:XXREtcqS0.net
>>484
元ジョーダンはレーポ
レッドブルは元スチュワート→ジャガー

486 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 08:11:02.59 ID:R7N1nVKx0.net
iPhone使えば表面は3Dスキャンできるけど、中身は図面拾うしかできんと思うけどなぁ

487 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 08:12:27.81 ID:XXREtcqS0.net
iPhoneはねーだろ
たっかい3Dカメラ使ってるよ

488 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 09:05:04.52 ID:TLEUDdAjM.net
クビアトがクビはわかったが、アルファタウリのリザーブ及びファッションモデルとして残るのかな?

489 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 09:44:49.26 ID:g5u+8f7q0.net
まあ、ファッションブランドのアンバサダーとしては角田は向かんしな
そもそもアジア圏に展開してるのか?

490 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 09:51:34.55 ID:B2du/tPS0.net
クビアトの馘後は角田で間違いないのか?

491 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 10:28:29.15 ID:OLoya+140.net
クビアトはリザーブとしてアルファタウリに残って貰って、ファションモデルとして残ってホシイ。角田は背が低いしモデルには向かない。ガ

492 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 10:36:11.42 ID:geplGtvea.net
F1に何求めてるんだよ馬鹿かよ

493 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 10:38:15.11 ID:9wtRyz6Md.net
>>477
そもそもレーポは最初から今年3番手のチームじゃね?

494 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 11:28:43.71 ID:pTMv5cAv0.net
角田は伊達メガネをしたほうがいいな。
マスクもしなきゃいかんし当分顔を隠せる。

495 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 12:25:23.40 ID:QIceL19Ld.net
まずは鏡見ろ

496 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 12:40:04.71 ID:wNnH2nC+H.net
リップサービスかもしれんけど、角田はユベールをリスペクトしてるな
亡き親友を持ち上げてくれてガスリー も気分いいんじゃないかな

497 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 12:49:48.95 ID:ZJkKVQm1a.net
ガスリーに掘られたりしないか角田君が心配だ・・・(マルコ爺談)

498 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 13:06:41.34 ID:18ecxxxz0.net
ガスリーには般若みたいな顔した彼女がいるから…

499 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 13:15:36.20 ID:TlxMDzUD0.net
>>484
フォンドメタルは今はなんてチームになってるの?
今のハースの元がフォンドメタル?

500 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 13:57:57.62 ID:BQNfB0Aa0.net
>>499
オゼッラ→フォンドメタル→資金難チーム消滅→ティレルとベネトンに技術提携

501 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 17:22:34.89 ID:vaPos3Ond.net
佐藤も乗るのか

502 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 17:23:58.98 ID:18ecxxxz0.net
トロロッソのテストでも佐藤乗ったことあるし二人目の佐藤だな

503 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 17:32:57.34 ID:+f9otQJId.net
アルファタウリのヤングドライバーテストはまさかの日本人コンビになるのかよ

504 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 17:50:35.26 ID:OLoya+140.net
佐藤ってだれや?琢磨じゃない方?

505 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 17:54:54.41 ID:WQZa0tbha.net
F2の下位の佐藤マリノ?とかいう方

506 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 17:58:10.44 ID:Y0pff5MZ0.net
佐藤じゃ角田の比較に出来んじゃん
他居らんのかいな

507 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 18:01:32.68 ID:TQyU+aN70.net
下位なのはチームがチームだからF2では評価しようがないドライバーなんだよなぁ

508 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 18:18:10.51 ID:VSS6Kfy60.net
チームメイトはウィリアムズでFP出たニッサニーだけど
彼よりポイント取れてないから評価は微妙だろうね

509 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 18:25:37.26 ID:fhlTkx7o0.net
>>504
琢磨の方は『石橋、薪を焚べる』に出演しますよw

510 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 18:27:41.04 ID:Q+SGAjb/0.net
マリノて
まあペイ枠なんだろうけどそんなにRB育成はタマないのか?

511 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 18:54:03.54 ID:kKIkBV0r0.net
>>510
やれヴィップスやらやれローソンやら居るで
タキ井上の敏腕さが効いたんかな?分からんけど

512 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 19:31:11.13 ID:q22FwNh4M.net
えっ、タキ井上が仕込んだん?
そんなツィートしてないけどな。

513 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 19:32:40.18 ID:go5PflKv0.net
>>512
転載
248 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 67e3-kgXp)[sage] 投稿日:2020/12/09(水) 17:36:00.44 ID:pD18eh7F0 [1/2]
https://twitter.com/takiinoue/status/1322261347845984258?s=19
これか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

514 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 19:53:28.22 ID:MPjJw8JqF.net
タキ井上って誰やと思ったらマーシャルに惹かれた人か。

515 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 20:08:51.23 ID:Ftn/CFJI0.net
>>514
普段、ほとんど映らないのに轢かれたシーンだけしつこくリプレイされて笑った記憶が…

516 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 20:13:56.75 ID:9SlQIbv+0.net
>>513
結構前から買い取ってたのか

517 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 20:22:08.58 ID:bQ92Fq0vM.net
>>516
結構前から仕込んでたみたいやね
角やんがライセンス取り損ねてたらどうなったんだろう?

518 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 22:39:29.02 ID:Px1WlJbW0.net
アルファタウリのドライバーズテストって、角田と佐藤はクビアトの車をシェアして使うのかな
それともタッペンの車も使わせてもらえるのかな

519 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 22:58:28.20 ID:sIN1R+qF0.net
佐藤マシン壊すなよ

520 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 23:01:41.54 ID:O4E9rrqCa.net
なぜフェルスタッペン???

521 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 23:09:48.53 ID:R7N1nVKx0.net
ビップスはレッドブルか

522 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 23:25:24.12 ID:Px1WlJbW0.net
あーたっぺんじゃなくてガスリーさんの車
マジでボケてた

523 :音速の名無しさん :2020/12/09(水) 23:27:39.52 ID:grOYUEdCa.net
なるへそ

524 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 00:11:00.54 ID:HSkB35l00.net
角田はオッパイもみもみしないのかな

525 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 00:49:52.45 ID:QNn03IXc0.net
別に女友達のおっぱい揉むくらいいいよな
なんでこんな騒ぎになってんだ

526 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 00:53:25.54 ID:V4e98JMSp.net
>>525
俺もそう思う
全然意味わからんわ
理解出来ないのはおっさんだからか?

527 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 00:57:34.89 ID:AVtqwv5WM.net
それはキミらが社会的にさほど重要な地位にない一般ピープルだからだよ
マゼピンだってもしもF1なんて夢のまた夢のいちF2ドライバーだったとしたらここまで騒がれまいよ

528 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:00:51.68 ID:CijExNSR0.net
残念ながら現代社会に適合していないやつの証だわな

529 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:03:14.47 ID:QNn03IXc0.net
>>526
別に褒められるような行為じゃないにせよなんかいちいちオーバーだよね
ハースも不満とかいうけどそんなもん織り込み済みでマゼピンを正ドライバーにしたんちゃうんかと…

530 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:08:03.73 ID:VV5tEB/x0.net
クビアト復調したし、もったいないよね。
ガスリーも俗に言う最終形態に化けたし、もう一回赤牛乗せても良いと思うんだけどなぁ。
今の4人のドラだとあるボンアウトはしょうがない。

531 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:11:04.61 ID:QNn03IXc0.net
ガスリーは今年序盤からガンガンQ3でてチャンス作ってたけど、クビアトは終盤になってやっとって感じだからねぇ…
来年タウリで走らせても恐らく行く先はないだろうしこの辺が引き時って気はする

532 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:21:34.62 ID:vstVUHrK0.net
ガスリーをレッドブルに昇格させてダメだったらもう後がないから
とりあえず角田をレッドブルに乗せてどうか確かめて
良かったらそれでいいし
レッドブルでダメだったら
やっぱりまだ早かったかってことでタウリに落として
交代でガスリーを上げる

533 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:22:37.26 ID:x4a8kNaq0.net
ガスリーをRBに戻してもまたケッツくるくるクラッシュ悪夢の繰り返しになるだけでしょ
ガスリーはケツが安定してるタウリでこそ輝く

534 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:42:55.16 ID:kcuBIQ6W0.net
>>502
フランスF4参戦中のホンダ育成の佐藤蓮てのもいる
ちなみに角田の翌年の日本のF4チャンプで14戦11勝
今年フランスF4参戦で4勝、ランキング2位、19歳

ちなみにその今年のフランスF4チャンプが今話題の岩佐くん、18歳
この辺りのSRS卒業のホンダ育成ドライバーには期待したい

535 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:49:11.16 ID:kcuBIQ6W0.net
>>524
マゼピンが揉んだおっぱいはそんなに大きくなかった
角田は爆乳を揉んで勝利してもらいたい

536 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 01:51:18.13 ID:kcuBIQ6W0.net
乳ランキングでも勝利

537 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 03:31:54.69 ID:ndwlFG2w0.net
マゼるな危険

538 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 09:42:13.32 ID:prVvht5ar.net
>>525
世界的には渡部建レベルのヤバイ事件だよ
ハースは速攻で首切らないと本体の事業にまで影響する緊急事態
でも金の問題もあるから今は頭を抱えているところ

539 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 10:02:56.46 ID:INPt3z3Ta.net
欧米での女性蔑視は人種差別並にヤバい案件

540 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 10:50:15.56 ID:QeZxMYX4a.net
>>534
ホンダ育成ドライバーで有望な子がまだまだ居るんだね。
そうなのにホンダF1撤退には改めて憤りを感じるよね。
ホンダは彼らを半分見捨てた事になる。
時代の流れだからと言えば其処までだけど、本社はもっとモータースポーツ
に関わる社員や関係者を大切に考えて欲しい。

541 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 11:15:44.57 ID:L1ddrpuHM.net
ユベール賞の角田と、親友だったガスリーが同じチームなんて胸熱だな。

542 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 11:17:39.12 ID:PG+A+Q000.net
なんでオッパイもみもみが女性軽視になるんだ?
あれだけ見せてて揉まない方が軽視だろ

543 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 11:27:25.74 ID:hMwR0BOV0.net
普通は女性の人権運動的にはかなりヤバい事になるだろうけど…
裏表のロシアマネーで黙っちゃうんだろうな

544 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 11:33:21.14 ID:QH1SYy9m0.net
@マゼピン

先週は俺がファステストタッチを決めたぜ。

どうだ、速いだろ
(手を出すのが)
角田には負けないぜ。

545 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 11:59:32.08 ID:gjCYZ2kK0.net
万璃音って最近まで女性ドライバーだと思ってたわ
マリネじゃなくマリノなのねん

546 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 12:14:39.59 ID:Yrnmg7C0a.net
その上角田はユベールをリスペクトしているし、
ガスリーも日本との関係も深い。
案外上手く絡むかもしれないよね。

547 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 12:20:30.36 ID:X1nHopzX0.net
マゼピンのあれを問題無いだろって言い張る奴ら、さすがに逆張りが過ぎると思うで。
ああいうのが人権活動家とかフェミとかに食いつかれたらヘタしたらF1が終わりかねない。

548 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 12:54:31.71 ID:d/fnuEBDM.net
彼女に乳首攻められて変な声だしてるところを配信されたら普通激怒するよね。

549 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 13:05:42.07 ID:PG+A+Q000.net
アブダビの走り見てからだな
鈴鹿の山本みたいなのんびりドライブしてると萎える
ラッセルみたいにアグレッシブなどん欲な走りするんか期待
壊してもいいだろクビアトだし

550 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 13:15:58.38 ID:cif92Azha.net
ダメに決まってんだろアホか誰が修理すると思ってんだw

551 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 13:55:38.07 ID:metEwsiGa.net
シーズンオフだからまぁ

552 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 14:02:44.26 ID:+KbeP/XD0.net
>>542
一理ある(笑)

553 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 15:11:36.07 ID:kcuBIQ6W0.net
>>540
欧州ほどモータースポーツが文化になってないからね
企業の理屈で簡単に撤退してしまう
欧州は文化が成熟してるから、周りのコンセンサスも取りやすいし、経済的に儲けるシステム作りも欧州は得意
日本のモータースポーツはアジアの中ではトップだけど、商売人的発想とシステム作りが苦手な印象

554 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 15:19:42.39 ID:7aAxU7zM0.net
F2とか全然見てなかったからマリノの存在を初めて知ったんだけど、単純に成績だけ比べたら角田の足元にも及ばないじゃん。
なんで乗ることになったんだ?

555 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 15:44:54.97 ID:QNn03IXc0.net
女性蔑視てその女性側も別に気にすんなというコメントを出してるのに
何の話だよw

556 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 16:08:20.06 ID:L1ddrpuHM.net
>>554
去年のオースポとかはマリノフィーバーだったけどな。
お金払って乗るんでしょ。

557 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 16:15:21.23 ID:RVClKcXMM.net
>>545
マリオ
だと思ってた

558 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 16:50:16.70 ID:gbbY5zkb0.net
>>554
タキ井上がお金払ったみたいよ。

559 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 16:53:45.93 ID:mW+xn2Iwp.net
角田の発表遅らせるタウリ嫌いになってきた

560 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 17:30:34.28 ID:l9ZVMGxe0.net
>>554
お金だろうな。
まるで速さもない、チームメイトにも負けている

561 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 17:48:36.39 ID:7D7VIum9a.net
遅らせるの意味が分からんけど
しかも人事はマルコあたりのレッドブル首脳が決めるのにタウリがどうするってんだよアホが

562 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 17:54:02.64 ID:7qJXy/X10.net
ここまで来たら最終戦後に発表でもいいんじゃないかな
焦らなくてももうタウリは決まってるでしょ

563 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 18:07:55.75 ID:Mm7ovuBXa.net
マルコかホーナーか忘れたけど
アルボンの去就の判断は最終戦の後でやるって話だったはずだから
タウリのメンバーも同時にやるんじゃない?

564 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 18:52:04.76 ID:c+cuzSon0.net
ホンダとRBがもめてるんだろ

565 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 19:44:14.74 ID:iTpF2JDq0.net
>>542←ジローラモのレス

566 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 22:16:51.93 ID:3LiKC/bG0.net
みんな、今週の新しいヘルメットみたいかい?

思わせぶりすぎw

567 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 22:34:12.18 ID:VO80yGF2a.net
https://f1-gate.com/redbull/f1_59979.html
先週のラッセルを見てなおマルコの角田への期待値って超絶高いのな

568 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 22:41:52.15 ID:WzF+De300.net
まぁ現実的にラッセル獲得なんてあり得ないし
角田は現状文句の無いポテンシャルを示してるから

569 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 22:57:47.04 ID:MNi/up9sr.net
契約が10年と言われたとか、実は誘ったんじゃないのかと(笑)

570 :音速の名無しさん :2020/12/10(木) 23:13:54.63 ID:/aIJp9aX0.net
>>564
RBはシーズン終了後に発表って言ってるじゃん。タウリもその後だろ。

571 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 01:20:17.66 ID:6DESRtJC0.net
すっかり来年はF1だと思ってたけど、可能性としてはリザーブも残ってるよな
SFに来てくれるなら逆に見に行く楽しみができるよね
そこで埋もれちゃったらそれはそれで仕方ないし

572 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 01:31:33.76 ID:Jb6ddW2C0.net
>>571
角田せっかくスパライとったのになんでSFなんて乗らなきゃならないんだ?
もうタウリのセカンドシートは確定だろ。

573 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 06:45:30.20 ID:5zrUcJEF0.net
スーパーライセンス獲得イコールF1デビューというわけではないからな
可能性という話ならば来季角田がF1に乗れないという可能性も確かにある

まぁここまでの展開を見るに、その可能性はそれこそ微粒子レベルでしか存在しないだろうけどな

574 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 08:50:49.79 ID:WbcvX/t5a.net
微レ存
シュレディンガーの角田か

575 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 09:11:09.21 ID:HDGFpLTD0.net
角田くん、FP1走らせてくんないのか?

576 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 09:13:44.87 ID:QWLULkgO0.net
>>575
もうスパライ確定してるからな
それならマシンを仕上げて少しでも上位にいきたいよな

577 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 09:16:40.11 ID:FIumIyy1a.net
>>575
元々、ポイント足りなそうなら走らせるという程度の話だったかと

578 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 09:29:23.10 ID:H538V5We0.net
>>571
誰の話をしてるんだ?
それとも時間軸がずれて
パラレルワールドから書き込んでるの?

579 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 09:52:55.69 ID:2T0mH4Lp0.net
今回は時間早めだから助かるわ

580 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 11:23:04.82 ID:N4tYfGhY0.net
けど来年角田が乗るのが内部的に確定してるんだったら、
少しでもマシンに慣れさせるために FP1走らせた方がいいんじゃないの
それともこれからの頑張りでコンストラクターの順位が上がったりするの?

581 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 11:27:39.00 ID:QWLULkgO0.net
>>580
クビアトの最終ランキングが・・・

582 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 11:41:21.77 ID:doZNYAou0.net
ファッションブランドが角田を捕るのは思えないハートレーならともかく

583 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 11:45:57.41 ID:ZTfDaDp60.net
ハートレイと言えばアブダビのレース後にクビ宣告されてろくに最後の挨拶をチームメンバーに出来なかったらいしがクビアトどうなるってるんだ?(´・ω・`)

584 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 12:04:59.55 ID:NQYTF1700.net
クビアトはハートレー程の扱いは受けてない気がするけどね
後半そこそこポイントも稼いでるし
ハートレーはまぁ…夏の時点でもう交代論でるレベルだったから

585 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 12:07:12.19 ID:130Hfj7za.net
一度FP走ったどうので来年に影響なんかせんだろよ
来週テストだってあんのに

586 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 12:22:36.76 ID:4IAly2CI0.net
>>575
クビアトの転職活動もさせてあげたい.......

587 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 12:31:53.69 ID:QEooTXI90.net
ハートレーは終盤には
ガスリーと同レベルになってて
ガスリーちょいちょい言い訳してたね

クビアトも後半だけ見ると
安定しててよかったけど…

588 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 12:38:33.98 ID:ihKGUAvf0.net
ハートレーは鈴鹿での予選6位がピークだったな。

589 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 14:17:44.02 ID:/3PQ0SExM.net
クビアトはもう一回F1に戻ってこれるかもしれん。
表彰台もあるしね。
鳩は無いだろうけど。

590 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 14:21:51.66 ID:ihKGUAvf0.net
>>589
ハートレーはルマンチャンピオン2回取ってるから今更F1に戻る意味ないよ。

591 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 14:56:52.99 ID:W4IeQEVZa.net
鳩さんはぜひSGTへ

592 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 15:09:52.98 ID:/3PQ0SExM.net
遅いから誰も興味ないよ。

593 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 15:16:16.41 ID:W4IeQEVZa.net
フォーミュラに向いてなかっただけでルマンとか箱車のレースは別だから
モータースポーツ観戦ご新規様かな?

594 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 15:25:41.43 ID:Gxjou9yM0.net
ハートレー好きだったなあ。
日本でいずれ走ってほしい。

595 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 15:30:13.53 ID:3b9u43S/M.net
中島と同じで箱で頑張れ。
日本人なので角田の方が興味あるよ。

596 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 17:16:23.68 ID:w0nuhLHvM.net
>>594
既にTS050で何度も走ってるw

597 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 17:41:03.95 ID:6au/amQCM.net
>>582
角田が加入するのはアパレルメーカーではなくレーシングチームだよ

598 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 17:42:58.90 ID:26PWXJ6ra.net
いや間違いでもない
アパレルメーカーのF1チーム

599 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 17:45:20.38 ID:t2hq7wrCM.net
爺もお気に入りだから、活躍して欲しいよねぇ。
日本人だから応援するわなぁ。
日本人以外の人は知らんが。

600 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 17:47:25.98 ID:6au/amQCM.net
>>598
その理屈ならアルファタウリにはイケメンしか在籍出来ないという事になるが、ピットクルーにハゲやデブの親父が存在しているのはどういうわけだ?

601 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:20:30.41 ID:+Ej0LahD0.net
アパレルメーカーのチームにはイケメンしか在籍できないとかどういう理屈なんだよ

602 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:31:49.73 ID:4IspHACga.net
アパレル界にブサイクは許されない風潮
実態とは乖離してるよね

603 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:37:00.33 ID:1graGq0l0.net
>>591
トヨタドライバーとしてSGTに来ても応援できる?

604 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:40:26.41 ID:Rsufibti0.net
つまりベネトンやトンキンハウスにはイケメンしかいなかった?

605 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:41:42.53 ID:qwjChZFla.net
そう言えば80年台半ばにはピットで音楽を大音量でかけてチャラチャラしながらも
上位にいたベネトンもイケイケなアパレル丸出しでスタッフはハゲデブが何人かいたな

606 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:41:58.54 ID:+Ej0LahD0.net
>>603
うん、応援するで
メーカーとしてホンダは応援するけど個人的な応援選手は別枠で応援するよ

607 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:53:01.58 ID:EnHjHu2I0.net
お前らロベルト・モレノさんに文句あんのか?

608 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 18:56:54.92 ID:GUd8XWyea.net
モレノはハゲだけど顔はまあまあそこそこ良い方かと

609 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 19:03:56.40 ID:jtExWYaM0.net
角田って痩せた朝青龍に似てない?

610 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 19:04:08.44 ID:Pj4v5J+y0.net
モレノさんはハゲてるの気にして
真っ黒なマシーンに乗ってモナコを激走したんだぞ

611 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 19:35:24.72 ID:M/W9Cfq+0.net
マゼピンダメならワンチャン、ハースにクビアトってのはないのかね。
ニコラストッドなら裏から手回せそうだけど。

612 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 19:51:05.84 ID:NQYTF1700.net
クビアトを乗せるメリットがないとダメだろうな

613 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 20:00:46.79 ID:eijIQ15M0.net
モレノが鈴鹿の表彰台で見せた笑顔はめっちゃ嬉しそうだったな

614 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 20:32:25.52 ID:NgDBrSsr0.net
>>609
みやぞんにしか見えない

615 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 20:38:27.02 ID:terAmmUsM.net
>>613
アイコラでモレノにカツラつけてごらん。
まじで渋いダンディーだから。

616 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 21:33:55.40 ID:6DrAeiuGd.net
角田がガスリーと並んでコースの下見してる写真が素敵

617 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 21:41:26.01 ID:NQYTF1700.net
一緒にコース下見できるのも今だけだねぇ
レギュラーになるとチーム別れて別になるし

618 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 22:50:23.54 ID:6M0FbAd0M.net
やはり中東のコースは金がかかってるな。ヨーロッパのコースは古臭いのばかりだし。

619 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 23:05:17.45 ID:DVZ/y8bka.net
ガスリーのPUダメっぽい

620 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 23:09:53.13 ID:6M0FbAd0M.net
ルノーpu調子よさげ。

621 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 23:10:35.87 ID:6M0FbAd0M.net
元々このコースってルノー得意だっけ?

622 :音速の名無しさん :2020/12/11(金) 23:20:48.52 ID:B97UlniQF.net
タウリじゃない方のアルファ燃えた。

623 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 08:36:52.22 ID:4em1m49o0.net
FP2の中団の混戦具合凄まじいな

624 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 08:42:33.61 ID:u6S52dS50.net
角田はただでさえ欧米では
日本人は幼く見られるのに
さらに日本人が見ても童顔、
しかも背も小さいから
F1界に入るとなかなか目立ちそうだ。

が、そんな子供みたいなやつが
ちょこんとポディウムに乗るところは見たいね。
暴れてくれよ来年。

625 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 08:59:19.19 ID:C6GLK+7s0.net
>>624
心強い応援が人をそだてるからね
色々あっても応援してあげよう
なんせ久々だ

626 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 09:49:10.13 ID:TVd9gEUy0.net
F2では蛍の光が流れたけどF1でも流れるかな
タウリじゃポディウムに乗る事すら無理ぽい

627 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 09:52:23.79 ID:4xSeLCN1M.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E3%81%AE%E5%85%89

628 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 10:46:58.32 ID:enkxiDyrM.net
>>626
まあ、タウリならごく稀に無いとこも無いけど、来年からコースがレギュラーコースにもどるから今年みたいなタナボタは少なくなるね。

629 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 10:57:15.26 ID:NESWaPvt0.net
モンツァはレギュラーコースやろ

630 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 12:28:31.07 ID:cVwK4IjUM1212.net
ちっちゃくてもガッチガチやぞ、ちっちゃくてもガッチガチやぞ。

631 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 12:29:02.70 ID:/n0LEWWOp1212.net
レッドブルが勝っても蛍の光が流れないのはなんで?
それは撤退したくもなるよねホンダ

632 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 12:54:03.43 ID:SCypZwW4d1212.net
ガスリー「ウィリアムズのカメラマンが写真めっちゃ撮ってくる」

633 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 12:59:16.10 ID:N2Pp7veo01212.net
ホンダはf1をプロモーションに使って商売に繋げる努力をしなかったのが不思議でならない。
そりゃ一方的に数百億円浪費すれば財務担当の重役はもうやめろと言いたくなるだろう。
レッドブルにマーケティング教えてもらえば欧州での売上に少しは貢献したろうに。
あの連中は砂糖水売って莫大な利益を出す知恵者の集まりだからね。

634 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 13:23:17.73 ID:jn/rNc8tr1212.net
それは思う
レッドブルと多角的に連携してプロモーション展開すれば良かったのにね

635 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 13:57:32.23 ID:8qiWGACxd1212.net
第3期あたりからは、F1頑張ってるホンダすげー!
よりも
環境問題ガー言うなら止めちまえよ
って後ろ指さされる意見の方が多かった気がする

現にF1参戦終了の会見の後は株価上がったし
企業としては「おー!よく見切りをつけた!」っていう評価なんでしょう

636 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 14:35:35.59 ID:UoDnNlmV01212.net
アビテか誰かが
「ワークスチームを持つことにしたのは
PU供給だけでは分配金が入ってこなく利益が少ないから」
みたいなことを言ってたけれど
ホンダの場合は2チームワークス扱いで資金的には出ていく一方だっただろうしな

赤牛との関係も割と良好な方だろうからチームの株式を少しでも買い取って
それに応じて分配金を分けてもらうみたいな方法を
とったりできなかったのかなとは思うけど

637 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 16:05:38.09 ID:jwwDzolN01212.net
PU部門を分社化して有償供給するくらいでないと存続できっこない

638 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 16:46:17.47 ID:6Pw8gLVK01212.net
>>633
元無限のF1店長は頑張って結びつけようとしてるぞ?

639 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 17:08:31.71 ID:T3UofbVB01212.net
>>626
蛍の光って卒業式かよw

640 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 17:51:22.77 ID:E+8J9Z4IM1212.net
>>631
ポディウムで流れるのはドライバーの国歌とチームの国歌
そんなのホンダは最初からわかってる

641 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 17:52:51.39 ID:Py2j6KqA01212.net
メルセデスやルノーはF1を積極的にマーケティングに使ってるのか?

642 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 19:14:48.39 ID:rj77qzUr01212.net
>>636
PU代はレッドブルテクノロジーとして払ってたらしいけどね。
とはいえ開発費や現地人件費は持ち出しだし赤字案件であったのは間違いないだろね。

643 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 22:09:55.01 ID:X8D96G7R0.net
何故F2で蛍の光なの?

644 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 22:31:21.10 ID:aGfRGNji0.net
君が代を蛍の光と書いて受けると思ってるアホだから気にするな

645 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 22:58:21.74 ID:hjpXo1T60.net
>>626は珍カスの在日

646 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:02:33.27 ID:bPSpgHKd0.net
クビアトよく7位にねじ込んだな!ガスリーはなんか噛み合ってない感じだねえ

647 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:04:19.18 ID:ss7zUkrJ0.net
ガスリーが最近調子上がらんなぁ
クビアトぐっじょぶ!

648 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:05:38.81 ID:Go+KVYaY0.net
クビアトはステアリング直ってからずっと好調じゃん
もっと前からやっておけよw

649 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:06:57.03 ID:fXXE8zie0.net
Q3行ったのは良いが決勝新品タイヤ勢に逆転されそう

650 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:07:20.17 ID:aWJ9G6sv0.net
総合的にはガスリーの方が速いとは思うけど、レッドブルにクビアト乗せたほうが、両チームが良い方向に行く気がする
ぺレスとかアルボンはチームの足を引っ張るだけ

651 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:07:33.77 ID:4mOVMJ/00.net
ガスリーは来季のシートも確保してやる気ねえなw

652 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:07:51.51 ID:RF/VUPiK0.net
決勝はタイヤで苦しむかもね。

653 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:10:31.68 ID:zYj/7hFQ0.net
>>650
ペレスは間違いなく合わないと思う。

654 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:13:22.05 ID:g0ylle+l0.net
クビアトの復調もあるけどなんかちょっと変に差が大きすぎるね
それでも昨日からガスリーは感触の良さを強調してたし
ロングラン狙いのセッティングなのかどうか

655 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:14:14.11 ID:A1KxIRUjr.net
>>648
クビアト「ギャンブルでステアリングフィーリングを変えてみたら何か良くなった〜♪」
何をおっしゃってるのかと思ったが、マジで変身したな

656 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:14:54.74 ID:fXXE8zie0.net
ガスリーはここ未入賞だから入賞しておきたいところだな

657 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:15:33.46 ID:hcC9ZztU0.net
ガスリーは焦らなくていい立場だから何とも・・・

658 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:15:46.30 ID:Kb5Uctyp0.net
クビアトをレッドブルでアルボンがリザーブがベスト
タウリはガスリーと角田

659 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:18:52.21 ID:uybB9iyH0.net
俺もそれでいいと思うけどね
それか角田をいきなりレッドブルでもいいし
他からもってくるのがあんまり良い手とは思えない

660 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:21:57.57 ID:WBshFZGW0.net
Q2がSとはいえよく2台とも残ったよ
素晴らしい
ルノーがどっちも落ちると思わなかった

661 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:22:31.02 ID:WjzcdLvE0.net
ヘルスタッペン

662 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:24:19.96 ID:hcC9ZztU0.net
ルノーは舐めくさってミディアムアタックなんかするから
落ちてせいせいしたわw

663 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:31:17.24 ID:uybB9iyH0.net
>>662
バカガって思った俺もww

664 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:45:01.68 ID:2H2i1O9i0.net
クビアト、来年どこに行くか判らんけど最終戦頑張れ

665 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:51:22.72 ID:mMfDUdeC0.net
クビアトが良くなってきてる
どうにかして、アルボンと交代させたい気持ちや

666 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:54:10.79 ID:udVe3YRt0.net
マシンをアジャストしてからはガスリーよりいいなクビアト
最初から出来てればな

667 :音速の名無しさん :2020/12/12(土) 23:58:06.96 ID:0vK9PydTH.net
>>655
重すぎたのか?

668 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 01:57:26.77 ID:KgMR1jos0.net
https://www.scuderiaalphatauri.com/en/abu-dhabi-gp-qualifying-2020/
クビアトの好感触に対して
ガスリーはバランスに苦闘してたらしい
特にロングラン向けセッティングってわけでもなさそうだし
オプションタイヤスタートの明日どうなるかなー
タイヤ博打を仕掛けられる感じでもなさそうで
あんまり期待できないから気楽に見るかな

669 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 02:29:08.08 ID:bF684vzp0.net
クビアト手放すのもったいないよな

670 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 02:30:03.00 ID:bF684vzp0.net
ペレスやヒュルケンベルグと遜色ないだろ

671 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 03:10:22.22 ID:1BdgPyuf0.net
クビアトここに来て調子上げてきたな
さてはレッドブル行きを言い渡されたか?

672 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 03:39:49.67 ID:4OmNUbAA0.net
もしかしてタウリのマシン特性がレッドブルに近くなった可能性は……ないか

673 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 03:55:21.33 ID:VGfk2QPvp.net
2021年
レッドブル:フェルスタッペン、アルボン
アルファタウリ:ガスリー、クビアト

これでもう決定かな?

674 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 04:03:20.06 ID:WyV43ksw0.net
本人が言ってるようにクビアトは契約ないから。
チームメイトのガスリーに大きく負け越してるし、
去年は新人のアルボンとトロロッソの成績がほぼ同じの時点で、
レッドブルドライバーで一番不要なのはクビアト。

675 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 04:32:46.38 ID:+DHSdYCcM.net
>>673
何処の平行世界から来ました?

676 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 04:51:19.10 ID:6rOuKXe9a.net
>>673
呆けてるのおじいちゃん?

677 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 05:48:50.51 ID:kem42mWr0.net
クビアト来年シートないの勿体無いな。
角田が駄目だった時のほけんとしてチームには残ってホシイ。

678 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 05:49:00.15 ID:BYycEMwp0.net
タウリが発表遅らせてるとか言ってるくらいだから痴呆なんだろ

679 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 06:26:03.06 ID:8Oqf1L3S0.net
>>673
×2021年
○2020年

680 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 10:01:26.32 ID:fnnfWgEV0.net
>>673

2021年
レッドブル:フェルスタッペン、ペレス
アルファタウリ:ガスリー、角田

681 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 11:00:33.75 ID:GKVd6VhUa.net
>>673
チョ〇のストーカーは本当に醜い
何か方法でも有れば駆逐したいのだが

>>680
恐らくそのラインナップが一番可能性大でしょうね
後加えるならば

2021年
レッドブル:フェルスタッペン、ペレス  リザーブ:クビアト
アルファタウリ:ガスリー、角田  リザーブ:アルボン  

682 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 11:20:42.10 ID:65rKZczBa.net
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_60018.html
ガスリーのエンジニアかっけーな

683 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 11:40:44.67 ID:JK7LnCmu0.net
トップからコンマ7秒差か
ずいぶん縮まったなー

684 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 12:05:02.00 ID:0D/Z7DpXF.net
クビアトはプレッシャーから解放されただけ。
普段遅いのは変わらない。

685 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 12:08:36.92 ID:rn6epZXUM.net
>>682
これでウィリアムズが来年ハイレーキのマシン作ってきたら笑う

686 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 12:29:51.42 ID:zAB7PLmI0.net
F1 Topic:未だ発表されない角田裕毅の去就。その裏に見えた、トスト代表の“レース屋としての哲学”
https://www.as-web.jp/f1/654990

687 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 13:06:35.95 ID:rU2+OmFF0.net
クビアトさんをレッドブルで見てみたいな

688 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 13:08:12.97 ID:PES7Urmg0.net
タフで粘り強いクビアトってカッコよすぎる。

689 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 13:52:18.46 ID:1JCW9mxNa.net
写真撮るならもっと早くやらないと

690 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 13:56:25.86 ID:IiIPFRhba.net
そして魚雷復活

691 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 16:43:53.00 ID:EHgYedjr0.net
クビアト来年はレッドブルとタウリの共通サードドライバーにしてほしい。

692 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 17:05:25.46 ID:Fdu6CWPF0.net
>>686
早く発表すればクビアトに声をかけるチームがあったかも知れないのに
これから発表じゃ別カテ転職も無理で浪人するしかないな

693 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 17:10:08.19 ID:Fdu6CWPF0.net
実質発表してるなw
https://f1-insider.com/en/formula1/f1-news-russell-not-topic-for-red-bull/?amp&__twitter_impression=true
来年だれがRBに乗るとしても1年限り
22年からはタッペン&角田

694 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 18:13:04.53 ID:zAB7PLmI0.net
>>692
別に正式に離脱発表されないと
次に向けて就職活動してはいけないなんて縛りなんかはないだろうし
「来年契約しない」という話が既に内々に出ているのなら
その時点でクビアト側のマネージメントは次に向けて動き出してるでしょ

695 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 18:27:30.90 ID:pDZ9gycf0.net
>>693
>来年だれがRBに乗るとしても1年限り
>22年からはタッペン&角田

角田に関しては、RBでタッペンのチームメイトになる前に
タウリで最低1年は乗ってもらう計画、ということしか書かれてないし
それもマルコが言ってるわけではない。

696 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 18:57:51.56 ID:8KE0fFqf0.net
最終戦後ろのルノーの2人が1ストップ作戦で
苦労しないで前になっちまいそうだ

697 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 19:07:00.73 ID:TI45wiXe0.net
でもルノーの1ストップは最後に息切れする印象

698 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:15:37.89 ID:adfJiracp.net
うーん角田は雲行きが怪しくなってきたね…

699 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:16:36.34 ID:AzJ4qQ0/M.net
きてない

700 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:16:55.81 ID:ZhiSghLb0.net
クビアトが頑張ってるんじゃない
ガスリーが気が抜けてるんだよ。

701 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:17:40.26 ID:adfJiracp.net
ガスリーがシート喪失も十分あり得るよね

702 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:17:58.38 ID:BYycEMwp0.net
ずーっと角田のデビューを腐してるキチガイがいるよな

703 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:18:20.17 ID:BYycEMwp0.net
>>701
すでに契約してんだけど

704 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:19:22.39 ID:adfJiracp.net
>>703
そんな話聞いたことない…

705 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:20:45.07 ID:AzJ4qQ0/M.net
大体採用が微妙だったらあんだけタウリのシャツ着た写真撮らせまくる訳ねーだろ

706 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:22:34.17 ID:BYycEMwp0.net
>>704
本当、情弱って恥ずかしい生き物だよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/6638db437c1b373828fa8d6f47e21b800b6eb597

707 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:27:14.47 ID:rN7X/yLkM.net
角田がF1デビューして何が気に食わないんだろうな

708 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:30:45.26 ID:cxosvvpk0.net
>>707
アンチホンダかアンチ日本のどっちかだろ

709 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:32:51.67 ID:BYycEMwp0.net
どうせ日本の全てが気に食わない民族

710 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 21:54:15.07 ID:fdno9Ppoa.net
日本が国際舞台に立つことを心底妬む気違いじみた奴がいるじゃん

711 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 22:17:26.32 ID:oYe+Pc0Q0.net
ガスリーいいぞ!

712 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:10:18.32 ID:VGxAsEX30.net
最後景気良くダブル入賞いったれや

713 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:17:45.31 ID:BYycEMwp0.net
ベッテルが蓋してるとリカルドにやられちまう

714 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:20:01.18 ID:oYe+Pc0Q0.net
クビアトはオコン交わしてほしいね

715 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:26:08.03 ID:BYycEMwp0.net
オコンのペース落ちないとダブル入賞は厳しいね

716 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:45:22.84 ID:ziEFY2X+0.net
>>636
そもそも莫大な金かけて開発しても
桁1つ安い値段でしかチームに供給することしかできないくらいにPUは赤字部門よ…

717 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:52:31.95 ID:NbhiXTUs0.net
クビアトがクビになる理由が分かるわな
レッドブル時代も予選よくてもこういうの多かったし

718 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:53:36.53 ID:UxgwTM7h0.net
ガスリーはちゃんとオーバーテイクもしてたしタイヤマネジメントも出来てて堅実なレースで良かったね
クビアトはなんかこう…自力で上がってこれないんだよなー

719 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:55:34.79 ID:kem42mWr0.net
ガスリー8位おめ。
やはり腐ってもフェラーリだったな。

720 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:56:49.39 ID:KgMR1jos0.net
サンキューベッテルフォーエバーベッテルなレースだったな
ベッテル教習所がやっと終わったら
ガスリーとストロールの差が8秒ぐらいついてて噴いた

721 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:57:18.14 ID:TI45wiXe0.net
おつかれさまでした
空気でしたがストロール抜いたのは痛快だった
クビアトも入賞してほしかったなぁ

722 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:57:20.34 ID:7jeoGX8x0.net
クビアトは何が悪かったんだろう?
ガスリーは堅実にポジションアップしていってさすがだったが

723 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:57:51.66 ID:UxgwTM7h0.net
ストロールは遅いドライバーじゃないんだけどちょっと安定感ないよね
これでペレスがクビになるんだから切ないわ
角田のシートはいつ発表すんだろな

724 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:58:42.57 ID:UxgwTM7h0.net
>>722
VSCの前にコース上でガスリーに抜かれてしまったのが全てだった
あれでダブルピットストップになって順位が落ちて戻れなくなった

725 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:59:04.49 ID:8OoGQH6B0.net
コンストでフェラーリに追いつけ無かったのは残念だけどタウリファンとしては最高に楽しいシーズンだったわ

726 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:59:16.12 ID:KgMR1jos0.net
おお?最後にオコンがストロール差してくれたおかげでドライバーチャンピオン10位フィニッシュ?
同点だけど何かの条件でガスリーが優先されて10位とかなのかな?
サンキューオコン

727 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 23:59:26.76 ID:3rQVKMS80.net
タイヤ交換で2台続けて交換したから遅れたのかな・・
画面で見られなかった

728 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:00:49.53 ID:zcWSVgJH0.net
>>724
なんかあの時点で変に遅かったよね
DRSトレインの先頭で風受けてタイヤがきつかったのかもね

729 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:01:33.97 ID:LEucy9Rs0.net
>>726
同じポイントだと優勝の数で決まるのでガスリーが上

730 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:02:20.32 ID:URKAiHtc0.net
順位こそコンスト7位だったけど尻上がりで速くなってきたし、来年のマシンは大きくは変わらないから入賞常連になればいいな
角田がタウリなら本当にいいタイミングで入ってこれそうだ

731 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:03:03.69 ID:I+p9Tywv0.net
行くべき時に抜いて自分達の戦略を遂行する
これが大事なんであって
抜けないでタイヤ痛めて戦略の幅を殺したりしてたらレースにならない
特に中団勢は
それが出来るようになったガスリーそれが出来ないクビアト
それがこのポイント差になる

732 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:03:12.92 ID:zcWSVgJH0.net
>>729
ありがとう
正直ダメかなと思ってたから良かった
最後まで諦めなかったオコンいい奴だな

733 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:03:20.40 ID:anvLFIpE0.net
ガスリー、アルボンもソフト勢はSCに助けられたな。
クビアトは残念やった。

734 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:04:31.00 ID:yyevRxGh0.net
ルノーとペレスに抜かれると思ってたからクビアトはギリ入賞可能かと思ってたけどまさかのガスリー入賞は驚いたわ

735 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:05:37.44 ID:LEucy9Rs0.net
ガスリー入賞も割とベッテル兄さんのおかげなんだけどなw

736 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:09:00.23 ID:I+p9Tywv0.net
>>735
抜けるか抜けないかでこれだけ違うんだから
それが実力の差なんだよ
ガスリーも昔はバトル下手な奴って言われてたけど進化した
言い方代えれば昔のままのガスリーだったらタウリは悲惨なシーズンになってる
単独で走ったらアルボンだってレースペースは速い
そんなの何の自慢にもならない今のF1は

737 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:09:39.18 ID:zcWSVgJH0.net
ガスリーはスタート失敗したけどすぐオコンを抜き返したのが結局最後まで活きたな
ハードブレーキングでタイヤ壊したりせずにオーバーテイク出来るようになって強みになった

738 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:10:24.52 ID:URKAiHtc0.net
ガスリーは抜くのが上手くなったよね
レッドブルにいてスランプに陥ったときとは全く別人だよ
いずれはアルピーヌとかマクラーレン行くのかもね

739 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:11:04.98 ID:em7ldT0N0.net
ガスリー良くやったシーズンだね。
来季、もっと上を目指せるだろうか?

740 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:12:05.24 ID:XgdDjLHE0.net
結局コンスト7位
糞戦略のせいだな

741 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:14:01.71 ID:URKAiHtc0.net
7位って言ってもその下と100ポイント離してるからねw
6位のフェラーリは優勝もないし、実質大勝利

742 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:14:18.02 ID:m7+9r+ot0.net
ガスリーがストロール抜いてドライバーズTOP10入りしたのはいいね

743 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:15:35.10 ID:zcWSVgJH0.net
チーム史上最高得点取って初の3ケタ得点に乗せたんだから大成功シーズンでしょ
7位になったのは相対的なもんで仕方ない
フェラーリの腐ってもな組織力とルクレールの天才的な予選と驚異的なロングランの腕に完敗した

744 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:15:57.35 ID:LEucy9Rs0.net
>>739
今年くらい堅実な車作りできればガスリーはなんとかなりそうではあるな
中団もまだみんな不安定だしw
ただハースやらロメオやらが復活してくると今年のようにはいかないと思う

745 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:20:22.16 ID:m7+9r+ot0.net
まぁどうせ来年はフェラーリが謎のV字回復するから

746 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:26:42.29 ID:zcWSVgJH0.net
結局予選で遅かったガスリー車は決勝向きのセッティングになってたってことかね
二兎を追えないのが中団下位の車の苦しいとこだな
下手に上のグリッド行くと苦しくなるという

747 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:27:02.16 ID:Ck+5e2S/0.net
>>730
変わらないようで変わるタウリ
前後サスはRB16Bと共通になるからフロントにトークン使う、
細ノーズになるんじゃないかな?
RBの風洞で開発する空力パーツが機能するか?今年のRB16の様にとっちらかるか?
が不安要素

748 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:34:10.84 ID:URKAiHtc0.net
>>747
細ノーズのタウリなんて見たくない…
というか普通にRB17とAT02じゃないの

749 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:35:15.52 ID:LEucy9Rs0.net
細ノーズにしたとたんエアロバランス狂って最下位常連になる姿が…w

750 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:51:51.13 ID:cKWpNe7rd.net
Helmut Marko said that the Alpha Tauri driver decision will be made on Wednesday!

ヘルムートマルコによると、アルファタウリのドライバーは水曜日に決定される
https://twitter.com/vetteleclerc/status/1338141113165770752
(deleted an unsolicited ad)

751 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:54:41.38 ID:LEucy9Rs0.net
なぜ水曜日なんだろう…ゴクリ

752 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:56:00.76 ID:DU24WQJI0.net
空力はレッドブルとタウリは分けてるからいきなり細ノーズにはならないと思うけどな。
細ノーズにするなら豚の鼻の穴も開けないといけなくなるんじゃない?

753 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 00:59:27.34 ID:URKAiHtc0.net
>>751
ヤングドライバーテストが火曜だからでしょ?
つまり角田前提

754 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:00:41.09 ID:W2eWe/6U0.net
ドライバー発表はファッションショーでやります

755 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:04:32.02 ID:LEucy9Rs0.net
>>754
あの悪夢が…ウッ…

756 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:05:00.92 ID:kCXfo6Al0.net
来年のクルマってモノコックは今年と一緒じゃないとダメじゃなかった?

となると、そんな簡単には細ノーズにはできないような気もするけど

757 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:05:16.99 ID:CMZpcS5o0.net
細ノーズ採用するにはモノコックから作り直しだけど来シーズン出来るんだっけ?

758 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:05:30.15 ID:URKAiHtc0.net
>>755
絶頂したか?

759 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:08:02.55 ID:LEucy9Rs0.net
トークンを使えばモノコックの変更はできるよ
マクラーレンはそれで来季メルセデスに対応するし
あとはまぁルノーみたいに根本太ノーズで先っちょだけ細くするとかかな

760 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:09:50.73 ID:FJC91LN90.net
今年のマシンは元々細ノーズ予定で開発してたけどクラッシュテストで粉々になったから諦めた

761 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:10:00.95 ID:S9OyH3Wb0.net
火曜が角田の最終テストか

762 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:27:43.92 ID:0Nh54NHp0.net
>>748
ATはわからんけどRBは16Bだと発表してる
まぁ実車がお披露目されるまでは確定ではないけど

763 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:30:13.09 ID:sGx8Zv6w0.net
RB16Bは来年のレッドブルのことじゃないの?

764 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:30:35.57 ID:sGx8Zv6w0.net
あ、ゴメン読み違えた

765 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:30:52.05 ID:zcWSVgJH0.net
>>759
ルノー型の追従はありそうだよね
どうせ来年だけだし
箱型じゃないのはジェームス・キー時代にやって結果出してるし

766 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:31:36.18 ID:URKAiHtc0.net
>>762
そうなのか
Bスペックっていうと、個人的にはSA06Bとか思い出すなぁ

767 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 01:34:55.12 ID:LEucy9Rs0.net
>>765
あとはクラッシュテストに通るかだね
細ノーズの一番の関門はそこらしいからw
失敗するとえらい金がかかる

768 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 02:01:38.77 ID:sGx8Zv6w0.net
JKはよく細ノーズを成功させたなあ

769 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 02:21:41.19 ID:wqPnrpcZ0.net
2017年も細ノーズだったし別に

770 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 02:22:26.85 ID:LEucy9Rs0.net
STR12はシュッとしててかっこよかったよね

771 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 02:24:02.67 ID:URKAiHtc0.net
JKの細い足に見えた

772 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 03:01:06.49 ID:WyRWAdLSM.net
>>766
俺はFW14Bを思い出す

773 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 04:16:52.28 ID:sGx8Zv6w0.net
>>769
それそれ、2017マシンでの話よ

774 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 15:30:54.29 ID:em7ldT0N0.net
細ノーズで粉々になったのって、アルファロメオだよ。

775 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 15:50:43.98 ID:v5x6hoGBM.net
取り敢えずペレスが臨時レッドブルのシート得て結果残せなければ
ガスリーは来年シーズン中に再昇格ではないかな。
で、クビアトはまさかの残留で角田はF2残留かSFで浪人の予感。

776 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 15:52:54.88 ID:yVN5uaib0.net
また単発煽りかよ

777 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 02:11:23.84 ID:A0n0feUY0.net
開発成功してくれぇぇぇぇぇ

778 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 04:23:47.59 ID:sbyvQ1mta.net
ほっそのーおず!
ほっそのーおず!

779 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 07:04:03.16 ID:mfZzCJcJM.net
角田はよっぽど変なことやらかさなきゃハートレーの時と同じく1年は乗れる。
その後は角田の見込みとホンダPUの引き継ぎ交渉次第かと。
角田はとんでもない結果を出さない限りは他チームの席はないから何とかRB系にしがみつけるかどうか。

いい走りをするなら全力で応援はするがヘボかったら走って欲しくない。

780 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 07:12:00.85 ID:sBkG89Hra.net
どういう形でも乗れるなら乗れば良いだろ。
たとえ1年調子悪くても残りさえすれば
ペレスやクビアトのようにもなれる。

おまえのくだらん美学を押し付けるな。

781 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 07:18:59.26 ID:mfZzCJcJM.net
>>780
みっともない走りをし続けても乗り続けるのと乗らん方がいいかは別の時にな。

782 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 07:20:37.76 ID:MhsPO20+M.net
ハートレーでも一年残れたし、コネありアルボンは昇格だし。
コネありだけど一年限定かもなので、角田は頑張れば良いだけの事だよ。
土俵に立たなきゃ勝負もできまへん。
角田頑張れよ。

783 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 07:46:15.48 ID:L0KF9D7Y0.net
乗れるチャンスがあるときに乗っとかんと乗れんくなるぞ
そのあとの走りなんて乗ってしまえばあとは成るようにしかならん
心配するだけ無駄

784 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 09:13:06.40 ID:WFA6P1Gt0.net
駄目だったらインディ行けばいいさ

785 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 10:22:02.89 ID:X3ztWT8Q0.net
角田はきちんと結果出して乗るんだから
走る前からそんなにネガティブに見なくてもいいだろ

786 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 10:36:46.45 ID:dfahQTWqp.net
>>782
そうそう。ハートレーの実力を考えると、素行がよければ角田は2年は約束されたようなもの。

787 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 10:54:44.76 ID:UZ+6+59u0.net
ハートレーそんなに悪くなかった気がするけどなぁ。特に後半はガスリーと競ってたと思うけど。

788 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 10:58:22.23 ID:w/Sf2+97a.net
何が何でもネガりたい一部がいるだけだな

789 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 11:00:48.05 ID:uZ5rHDoD0.net
ハートレーまあまあだったよな。モナコで予選は失敗したけど速かったし鈴鹿もね。

790 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 11:04:17.58 ID:bbWqCpkTp.net
Motorsport.com
ガスリー、最終戦は8位も”満足”「開幕前は、数回しか入賞できないと思っていた」

これ意外だったわ
当事者がハースロメオポジ予想だったんだな

791 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 11:15:24.13 ID:8PTaTeNOa.net
いやいや

「俺のドライビングでクルマのポテンシャル以上を引き出した」

て言いたいだけ

792 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 11:45:40.70 ID:jwCbM+Kn0.net
ガスリーは開幕前テスト終わった時点でAT01にゃ特に欠点ないけど速くもないって言ってたしねw

793 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 11:50:09.44 ID:J292zXJ2a.net
実績やパワーランキングみても良くやったよな。
下から4番目のマシンで。

794 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 11:55:08.83 ID:jwCbM+Kn0.net
ポイント数的に言えばクビアトでも多すぎると感じるくらいだもん
ガスリーの70点超えとか大金星

795 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 12:34:27.98 ID:apBc/Gri0.net
ハートレーとか延々と耐久走りしてたイメージしかないわ

796 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 12:54:23.17 ID:pf8KVY1D0.net
最大40Gbpsの「USB4」ケーブルが入荷、USB-IF正規認証品
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1294852.html
店頭価格は税込5,478円。
USB 3.2 Gen2までの10Gbpsの4倍、USB 3.2 Gen 2x2の20Gbpsの2倍となる帯域で、より高速(短時間)でのデータ転送が可能になる。

797 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 13:33:08.05 ID:beCvLv+x0.net
>>794
ガスリーは物凄い運もあったが
逆にクビアトはアンラッキーが多かったし
ソレで簡単にクビはあんまりだろ・・・

798 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 13:59:47.64 ID:o8QmR0oj0.net
実際観てる方にとっても、開幕直後の速さの感覚はQ3行ければ万々歳ぐらいだったからなぁ
4位行けるわだとか表彰台チャンスとか言えるシーズンになるとは思わんかったわ

799 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 14:49:42.89 ID:UZ+6+59u0.net
まあイレギュラーなコースが多くてメルセデスを除くとあまりの差が開かなかったのとフェラーリがド不調でエンジンパワーではホンダより遅かったのが良かったよね。あと運も良かった。
もちろんガスリーのオーバーテイクが上手くなったのもあるしね。

800 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 15:28:43.32 ID:BHcXUsax0.net
普通に走ったらマクラ、レーポ、ルノーに入賞枠取られるわけで10位入賞でも上出来レベルなんだよなぁ

801 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 15:31:20.10 ID:BHcXUsax0.net
>>797
ガスリーもアンラッキーはあったけどな
特にイモラは本当に残念だった

802 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 15:34:59.74 ID:AqyQZU3pM.net
RB15の甘口風味は昔のトロロッソに比べりゃ信頼性もダンチだな
クビアトがグロージャンと当たっても何事も無く完走

803 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 15:37:15.15 ID:UZ+6+59u0.net
>>800
それに普通ならフェラーリ2台も上位に居るはずだからどんなに上手くやってもギリ入賞って感じだもんね。

804 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 15:46:11.52 ID:eiXLryHv0.net
ぶっちゃけ2強以下はレース毎にポイントチャンスあると思うよ来年も。マクラーレンアストンと正面は厳しいが6位7位争いはレース次第

805 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 16:26:02.40 ID:znQOygX60.net
来年マクラーレンは中断から抜けてメルセデス、レッドブルとともに3強を形成すると言うのが俺の予想。
フェラーリは不振が数年続き、タウリ、ルノーとのしれつなあらそいになる。

806 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 16:29:11.15 ID:UZ+6+59u0.net
いやー、流石に来年はフェラーリ復活してくるんじゃないの?2年連続クズエンジンなんてフェラーリの上層部が許さないだろ。

807 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 16:31:00.18 ID:JEjzYo3D0.net
ピンクはどうなるかね?

808 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 16:31:20.35 ID:oK42V0sr0.net
上層部は許すも許さないもない
許さないのはティフォシ、そしてイタリアメディア

809 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 16:36:07.56 ID:UZ+6+59u0.net
>>807
ピンクは今年のマシン結構速かったからそのままカラーリング変えるだけじゃない?大きくは変わらないと思う。
来年大きく変えるのはエンジン変更のマクラーレンくらいじゃない?

810 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 16:36:10.25 ID:I8Z1a9QK0.net
新たなインチキテクノロジーで復活やな

811 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 17:00:42.94 ID:vL4QPKrX0.net
アルファタウリとレーシングポイントはトークン無しで大幅アップデート可能
https://www.google.com/amp/s/jp.motorsport.com/f1/news/rivals-upset-racing-point-alphatauri-get-free-2021-upgrades/4842186/amp/

812 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 17:07:23.13 ID:X3ztWT8Q0.net
フェラーリは復調するよ
この体たらくを取り巻きが2年も放っておかないだろ
専用の抜け道があるよ

813 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 17:34:17.29 ID:ovuN+GZYM.net
アルファタウリの角田と佐藤への愛が溢れすぎてて泣ける

814 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 17:39:01.04 ID:NBseKGGs0.net
>>811
フェラーリからパーツ供給受けてるハースも同様なのかな?
ギアボックスからサスペンションまでアッセンブリーで取り替えられるリアはいいけど
モノコックの取り付けポイント変更が必要だとフロントサスはダメかな

815 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 18:01:03.22 ID:X3ztWT8Q0.net
>>814
2020仕様を使用しているフェラーリカスタマー勢はダメと書いてある

816 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 18:07:42.87 ID:VOGdIYMkr.net
>>805
メルセデスのPUに合わせたマシンが作れるかどうかが肝だよね。
せっかくルノーに上手くアジャストして結果出し始めたところだったにな。

817 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 18:12:46.82 ID:NBseKGGs0.net
>>815
すまん、読み飛ばしてたわ ハースはフェラーリと同仕様もらえてたんだね
2020仕様ならフェラーリ自体もトークンフリーにはならないんだからショウガナイ

818 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 18:15:08.24 ID:ovuN+GZYM.net
>>805
マクラーレンはオレンジメルセデスになれるかなぁ。マシンやり直しはキツイけど

819 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:19:15.43 ID:lJogFbNb0.net
来期はGulfカラーでは

820 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:46:41.63 ID:tF7hNn/ba.net
角田、アブダビテストで午前中6番手タイムかよ。まあまあ乗れてるな。

821 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:54:08.01 ID:BHcXUsax0.net
角田は9番手タイムだよ
https://pbs.twimg.com/media/EpRQdt_W8AMHwOz?format=jpg&name=large

822 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:55:43.22 ID:AqyQZU3pM.net
ロングラン中だからね
タイムアタックは午後から

823 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:57:45.26 ID:BPbpXQnI0.net
アブダビがアダビデに空目しまくるわ。

824 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:57:47.92 ID:xDjE7dsZM.net
アブダビはあんまり速くなかったから
上位に食い込むのは難しいかな?

825 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 19:58:04.75 ID:ZyuF+IsR0.net
ここはタイムアタックもアテにならんだろね。テストはハミ出し禁止箇所のチェックもないだろうし。

826 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 20:08:51.49 ID:nMYQjWRX0.net
新人は車を無事もって帰らないとならない 

827 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 20:42:48.43 ID:pgnFAZQhM.net
まあ、エンジンもくたびれてるだろうから余りタイムはあてにならないかもね。

828 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 20:47:08.47 ID:AqyQZU3pM.net
角田「モード11使っていっスか?」
AT「おいコラ!!」

829 :音速の名無しさん :2020/12/15(火) 22:47:31.66 ID:eiXLryHv0.net
「全力プッシュするなってイモラでは言われてましたが、途中でプッシュしてましたw」

そう言う事は雑誌のネタでも提供しない方が良いよ角田

830 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 00:23:55.44 ID:M0wn96is0.net
タイム5位はまあいいとしてクビサには勝ってもらいたかったかも。

831 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 00:53:57.39 ID:g4G4K+ok0.net
クビサは今年も何度かFP1で走ってたから、経験値オフセットはゼロの角田よりもプラス。

832 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 01:31:09.75 ID:WYFLyIFId.net
速い奴は最初から驚かしてくれるもんなんだが?
まぁ普通だな角田

833 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 01:42:04.94 ID:suYt/ZdU0.net
>>832
丸子爺様はソレを期待してたんだろうが、なぁ・・・

834 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 06:47:10.62 ID:hfVb51DvM.net
1. フェルナンド・アロンソ(ルノー) 1分36秒333
2. ニック・デ・フリーズ(メルセデス)1分36秒595
3. ストフェル・バンドーン(メルセデス)1分36秒840
4. ロバート・クビサ(アルファロメオ)1分37秒446
5. 角田裕毅(アルファタウリ)1分37秒557
6. ユーリ・ヴィップス(レッドブル)1分37秒770

835 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 06:52:40.97 ID:8Iqfo/5B0.net
アルファロメオのクビサに負けたのか

836 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 06:56:50.69 ID:iKSjaRElp.net
実質片手運転な人に負けてどうするよ
スーパーライセンス返上も視野にいれないと…

837 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 07:00:00.61 ID:oOoV0ot30.net
予選
10 エステバン・オコン ルノー 1:36.359
1. フェルナンド・アロンソ(ルノー) 1分36秒333

関係ないけど、来年オコンはアロンソにボコボコにされて、再来年からシートないね

838 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 07:06:48.23 ID:HH/xETwjM.net
アロンソはピアストリまでの繋ぎだろうけど、成績次第ではオコンアウトになっちゃうな。

839 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 07:11:45.67 ID:FeLlRfz4M.net
>>836
まだF1マシン2回目のルーキーに対してどんだけハードル上げてんだよ?
キモい奴だな

840 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 07:26:01.00 ID:hMut5hmF0.net
来年は角田アンチが荒ぶりそうだな

841 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:05:44.82 ID:YkgL58850.net
>>836
ワラ

842 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:16:33.80 ID:oM9V0rYbM.net
クビサのアナウンス受けてる動画見たけど、片腕ほんと動くの?っていうくらいデカイ傷跡残ってて細いのな。
よくあれでF1運転できるな。

843 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:19:22.13 ID:oM9V0rYbM.net
まだフェラーリに負けたなら納得たけど明確に格下のアルファロメオに負けるのはちょっとガッカリ。
まあクビサが頑張ったって事で。

844 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:20:54.30 ID:YkgL58850.net
現時点では、ラッセル>手負いのクビサ>>角田やな

845 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:32:46.84 ID:g4G4K+ok0.net
昨日のテスト終了時点では、クビサ 〜 角田
もしも、今日もテストがあれば、角田の伸び代を前提に、クビサ < 角田 の可能性も...

846 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:35:16.80 ID:cX3yqm9jp.net
ぼくのかんがえたさいきょうの序列すき

847 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:38:14.01 ID:BFtu7Vo80.net
角田はよく頑張ったと思うんだけどな。
マゼピンは参加しなかったの?

848 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:51:59.92 ID:eYCYeJGYa.net
マゼピンは自粛で親分が手打ちにしたんだろう

849 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 08:56:00.41 ID:O1ol+mrb0.net
ガソリンをどれだけ入れてたかもわからんしタイムはあてにならんよ。

850 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 09:26:19.32 ID:YJtTAC7c0.net
>>849
メルセデスが三味線引いてたらそれでもいいけど、2位3位にきっちり入れてるしな。
ルノーは空タンクだったのかな?

851 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 09:51:36.28 ID:TMjRhCGza.net
逆にユウキのコメントを見ても、
焦らず状況を弁え冷静に判断し、着実に前進する気持ちが解るよね。
本当に20歳の若者がコメントしているのか?位に冷静沈着な姿勢に驚いている。
賛否有るかも知れないが、個人的には益々期待が膨らんだテストだったと思う。

852 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 10:03:04.66 ID:HH/xETwjM.net
ユーキもマリノも若いのに通訳無しで渡り歩いてるってだけで尊敬の念しかない。

853 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 10:05:05.32 ID:Bvz48ggPr.net
アロンソは感を取り戻さないといけないから
予選の練習でしょ

854 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 10:10:25.90 ID:Bvz48ggPr.net
お前らの感想よりもマルコの評価が気になる
特に万璃音
育成入りあるか?

855 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 10:19:20.97 ID:9O7zczwBM.net
>>854
微妙だねえ
角田の2人下ぐらいのタイム出してりゃ育成への道も開けたかもしれんが

856 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 11:02:40.64 ID:8Iqfo/5B0.net
クビサもスポンサーから金出るからっていい加減F1のシートにしがみつくの女々しいからやめたらと思うわ

857 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 12:13:09.12 ID:+0a6mBbi0.net
佐藤さんはただの金ずるだからな
それでもやっぱホンダとの関係あるからあれだけ走らせてもらえてる
昔は金だけとってすぐトラブルで終わりってよくあったからね
そういうのでなくちゃんと金払ったにしても走れた事は良かったけど
どっかの育成に入れるほどのインパクトはないな
F2でもっと活躍しないとね

858 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 12:55:52.95 ID:+UUNR3lt0.net
レットよりは早かったからヨシとする

859 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 13:30:46.83 ID:7gBNe7dA0.net
>>842
クビサの右腕は握力とかほぼないから基本添えてるだけで片手運転だね

860 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 13:32:43.31 ID:HtkR1/gf0.net
クビサが凄いのか
それともアルファロメオは言われてるほど悪くなくてジョビライコがポンコツなのか・・・

861 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 13:38:05.27 ID:8Hh/teEc0.net
アイロットもジョビライコの予選タイム超えてるし
単にアルファロメオが何かやってただけだと思う。

862 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 13:41:05.41 ID:HtkR1/gf0.net
>>861
まあ確かに本レース程燃料流量もデプロイも監視されないだろうしな

863 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 14:36:06.43 ID:dCSnoeza0.net
小松さんタウリに移籍してこないかな
角田担当になって誰もわからない放送禁止日本語チームラジオ聴いてみたい

864 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 15:07:19.67 ID:Bvz48ggPr.net
>>857
万璃音はホンダと繫がり無いでしょ?
今回のテストはRB側から声がかかって実現したのでは?
ユーロフォーミュラでは実績残したので使えそうならカーリンへネジ込もうとしているのではないかと思った
タイムは平凡だったけど初めてF1ドライブしてトラブルフリーで250周したのは凄いと思う
トストさんは当たり障り無いコメントしてたけど
マルコの評価が気になるんだわ

865 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 15:21:18.64 ID:DzkTTIMs0.net
切りすぎたせいで、ビップス以降で有力な若手がいなくなっちゃったからな

866 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 15:35:08.83 ID:ByV9LB3O0.net
まぁ切られたのはしょうがない人達も多いからなんとも…だけど。
それよりも若手にレッドブル育成に行くのは酷い扱いを受けそうで危ないと思われてるのがちょっと問題だろなぁ。

867 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 15:47:17.16 ID:JFfTuEtd0.net
>>864
250は角田との合算な

868 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 15:58:37.82 ID:9UC6BcXh0.net
テストだからTimeを単純比較しても意味は余りない どのチームも2台は別々のプログラムをこなす

869 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:05:33.68 ID:rTg4lQDO0.net
若手ドライバーテストとチームの為のテストの区別が付いてないな

870 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:27:21.01 ID:QTiMoICT0.net
まあマリノはソフトのタイム出せなかったから
37後半までなら行けたかもしれないね。

871 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:31:00.33 ID:VU9rmwuyM.net
佐藤君はRB側から突然乗れるなら乗る?って連絡来たらしいな
マネージメントも驚いたって事だからすげー話だ
レッドブルジュニア入りするんやろか

872 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:37:13.88 ID:ByV9LB3O0.net
マリノくんに対してはトストさんのコメント見る限りF1でどうこうするつもりは全く無い感じがするけどね〜。

873 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:44:24.21 ID:VU9rmwuyM.net
マルコ博士が気になってる位しか乗せる要因がないんよなー
それなら育成載せたほうが良さそうな気もするが

874 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:45:47.35 ID:bI40uIek0.net
EFOで息子2人倒した奴だから気になってたんだろう

875 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 16:56:19.80 ID:8Hh/teEc0.net
角田といい勝負してた経歴から
まぐれ当たりも期待して乗せてみたんじゃないの。

角田本人にも軽くヒアリングもしたかもしれない。
アイツどう?って。

トストじゃなくマルコが先走ったから
トストは特段思い入れが無いのだろう。

角田に負けない印象を与えていれば
F2の良いチーム乗れたかもだけど、どーなんだか。

876 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:04:25.72 ID:7gBNe7dA0.net
角田確定

877 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:06:38.88 ID:ofF1saIV0.net
えっ!?角田がアルファタウリの
レギュラーシートをゲット???

878 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:07:44.96 ID:uSt+lFiCa.net
角田おめでとう

879 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:24:58.14 ID:ByV9LB3O0.net
角っちオメ

880 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:28:31.35 ID:QTiMoICT0.net
まあマリノはソフトのタイム出せなかったから
37後半までなら行けたかもしれないね。

881 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:28:57.14 ID:PXiQcu+Ir.net
角田おめ

882 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:29:52.71 ID:QTiMoICT0.net
グロージャンとかグアンユーあたりが祝福してる...

883 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:32:03.79 ID:+0a6mBbi0.net
はい正式発表きました

884 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:33:35.16 ID:iwBVvpny0.net
ガスリー「ツノダのチームメイト、ガースーです。」

885 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:35:56.23 ID:Eh+qRE7Fa.net
角田裕毅、2021年にアルファタウリ・ホンダからF1参戦決定。小林可夢偉以来、7年ぶりの日本人F1ドライバーが誕生
https://www.as-web.jp/f1/656271?all

886 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:36:51.72 ID:9JB2fe0U0.net
>>882
グロージャンの日本語コメントがほんわか
やっぱあいつ良いやつや

887 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:39:24.12 ID:qnjd9RKCM.net
角田良かったね。
ガスリーは偉大だけど、負けない様に頑張らないとね。
ATコンビの躍進に期待です。

888 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:41:15.80 ID:7gBNe7dA0.net
グッバイクビアト
もうリザーブとかでも残らないのかな?

889 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:44:02.15 ID:WmDiUpl40.net
ガス最終戦の無線でクビアトにメッセージ送ってたんだな。いいコンビだったな。
クビアトどっか拾ってくれないかな。

890 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:47:46.53 ID:Eh+qRE7Fa.net
>>886
グロージャン……( ;∀;)
また牛丼食べに日本に来てよ

891 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:48:32.58 ID:ecdWKYV/a.net
>>885
アンチのコメント聞きたいね。
今後どういう方向性で煽りを入れるのか?
何んてね。

892 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:53:33.96 ID:suYt/ZdU0.net
クビアトはクビか・・・('A`)

893 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:54:09.28 ID:XXbwhvix0.net
くびのあと

894 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:54:35.84 ID:7gBNe7dA0.net
クビアトがクビは今更驚くことでもないでしょ
本人がはっきり言ってたし、最終戦のガスリーのクビアトに向けた無線がもうクビ確定の内容だったし

895 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 17:56:35.19 ID:+0a6mBbi0.net
本当に実力を認められてるなら
クビアトはオファーが来る
それが来年以降分かるんじゃないか?
F1以外で成功収めた奴いっぱいいるんだからそこで頑張ればいいクビアトは

896 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:03:57.26 ID:dkv010rUp.net
クビアトはクビ。あとは…

897 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:16:27.60 ID:/KpQc/vo0.net
来年の開幕が待ち遠しすぎる
3か月早くすぎないかなー

898 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:20:02.52 ID:L2xsudxs0.net
がスリーとクビアトのパフォーマンスが凄かったってことがヤングテストで判明したな

899 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:21:28.06 ID:7pEZi0uY0.net
突然乗ったらヒュルケンベルグだってレギュラーの1秒落ちだっただろ

900 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:22:59.60 ID:zDcc7dsf0.net
>>898
またバカが一人きたな

901 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:23:25.96 ID:k+hH61lb0.net
>>891
グロージャン「角田、日本にすき家という美味い牛丼屋があるんだ。今度一緒に行こう」
角田「お、おお!(すき家かよ・・・)」

902 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:28:24.41 ID:8Hh/teEc0.net
角田はおめでとうだけど
マリノのインタビューに驚いたな。

マルコからの誘いだったとは・・・
どういう狙いなんだよ。

903 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:28:44.64 ID:XjRjjlFsa.net
グロージャン「角田、タミヤのタミヤカラーのロータス作ろう!」

904 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:30:13.51 ID:iFHf1QX7a.net
>>902
佐藤マリノのF1テストはタキ井上マネージメントで繋がったみたいな話はあったね

905 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:35:05.95 ID:DbE33C4X0.net
タキよりも町田のコネクションだろう

906 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:41:53.27 ID:HokoSeot0.net
>>901
チー牛って言いたいのか?

907 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:43:23.45 ID:7gBNe7dA0.net
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1339140700458381312

チームからクビアトへ
(deleted an unsolicited ad)

908 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:45:10.09 ID:7gBNe7dA0.net
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1339137989251837953

ホンダからクビアトへ
(deleted an unsolicited ad)

909 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:46:14.19 ID:nMMd/SD60.net
ホンダからインディーの良いチーム紹介してあげれば良いのに

910 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:46:51.24 ID:u7gBwTUkK.net
>>903
RB6のプラモあるでw

911 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:56:05.56 ID:ofF1saIV0.net
マリノは単にレッドブルジュニアに
入れる価値があるかどうか
マルコに試されたんじゃない?
角田と並ぶ腕はあるかもと推薦されて
じゃあ実際のところ見てみようかと。

912 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:56:54.04 ID:+0a6mBbi0.net
まーインディに行きたいなら紹介くらいはしてくれるだろ
クビアトってPUにあんまり文句言わなかったからね
一週間くらい前にはロシアの方で日本でSGT乗るみたいな話でてたくらいだし

913 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:14:32.73 ID:Dpw7VphpM.net
クビアト来年はタウリのリザーブとして残ってホシイ。

914 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:17:59.63 ID:89cxSt2p0.net
テストで勝った負けたとか言ってる連中がいるあたりマジで来年荒れそうだな、このスレ

915 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:19:47.43 ID:qTNBe1x7a.net
つのだ☆ユウキ

916 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:22:20.77 ID:dCSnoeza0.net
メリー・ジェーン

917 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:25:43.14 ID:5v6g1+rAa.net
>>914
NG登録が忙しくなるね

918 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:32:02.65 ID:O1ol+mrb0.net
クビアトはある程度の経験をF1で積んだから、それを売りに来年も職に困る事はないだろうね。
インディ、フォーミュラE、SGT、WEC、どこからも声がかかると思う。

919 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:33:58.42 ID:MC5Yzj6v0.net
22年に戻りたいみたいな事言ってたけど、まあ無理だろうな

920 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:51:00.72 ID:8Iqfo/5B0.net
クビアトてF1以外のオファーに興味なさそうだよな。

921 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:55:42.25 ID:dCSnoeza0.net
母国製のトラックでダカールラリーとか

922 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 20:26:21.06 ID:8xybeLPP0.net
1年だけスーパーGT来てほしい

923 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 20:33:48.97 ID:Dpw7VphpM.net
ロシアってモータスポーツ盛んなのかな?

924 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 20:43:47.04 ID:L68butdw0.net
ロシア人は角田に代えられて悔しいなら自国の自動車メーカー参入すればええのにな

925 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 20:45:29.09 ID:YupiADmkM.net
マゼパバがハイテックF1立ち上げりゃいいのに

926 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 20:46:18.16 ID:V5DWDunZ0.net
角田キュンおめでとう 応援してるよ
あとはレッドブルのシートがどうなるか楽しみだ

927 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 21:01:36.91 ID:fGvj4Lbwa.net
ラーダニーヴァとかの草レースやったらめっちゃ面白そう

928 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 21:03:10.60 ID:YupiADmkM.net
そういやニーヴァがフルモデルチェンジしてRAV4みたいになっちゃったな

929 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 21:22:11.42 ID:fGvj4Lbwa.net
マジかよ
ソ連らしさ無くなっちゃうじゃん

930 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 21:23:28.17 ID:vtvIAwAca.net
>>923
戦車スポーツが盛んな印象がある

931 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:15:27.28 ID:65YqKRRm0.net
角田きゅんの顔の事言う奴見なくなったな
見慣れてくるとかわいくみえる不思議

932 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:19:22.12 ID:ca0++iha0.net
顔が悪いからF1(アルファタウリ)にふさわしくない、というのがいかに頭悪い理屈なのかに気づいたんだろ

933 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:23:03.94 ID:/PmfzCcw0.net
チームを去るドライバーに対して他と比べてちょっとドライ過ぎないかトストさんよぉ
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1339140700458381312
(deleted an unsolicited ad)

934 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:43:41.33 ID:Cm4GNt6ba.net
>>933
流石スコットスピードをシバキ倒しただけある
去るドライバーには厳しい

935 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:46:18.77 ID:tai8VZu+0.net
さて別チームだが親牛のドライバーはどうなるのかねえ?

936 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:52:25.82 ID:ByV9LB3O0.net
トロ追い出されたドライバーは割と他カテで成功してる人多いからクビアトもうまく行くといいね

937 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:53:35.57 ID:WmDiUpl40.net
>>933
これホンダがクビアトにメッセージ送ってたツイで、リプにタウリとレッドブルの
ドライバーへの冷たさに怒ってる人いっぱいいたわ。最後の無線も何もなくってさあ。
悲しくなる。

938 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:56:56.57 ID:V5DWDunZ0.net
今年F1を去る人はその後の活躍を追いかけて見たくなる人が多いな

939 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 22:59:26.14 ID:B8jfjBRJ0.net
Redditのクビアトへの感謝、激励投稿のいいね(Upvote)が1万超えてる。
(Thank you Daniil.Hope you do good in some other motorsport)
世界中でここまで愛されてるF1ドライバーは滅多にいない。

940 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:13:29.28 ID:suYt/ZdU0.net
ハートレー、そしてクビアトも去るのか・・・

941 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:27:47.48 ID:TPAvuel80.net
クビアトはオーバル得意そうだしインディでホンダがチップガナッシあたりのシート用意してあげたら

942 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:29:06.62 ID:CJuNH+uQ0.net
クビアトは他カテで引く手数多だろうけど、F1に近い所から離れたがらないかもね。

943 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:39:05.47 ID:8Iqfo/5B0.net
また赤い跳ね馬から開発ドラのオファーでもあんじゃね

944 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:41:33.96 ID:8Iqfo/5B0.net
ロシアでもフェラーリ売ってるみたいだし
マゼピンじゃ宣伝になりそうもねーし

945 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:41:34.65 ID:suYt/ZdU0.net
アルボンがリザーブで残留とか噂されてるが
ハッキリ言ってアルボンより上だと思うんだがなぁ・・・

946 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:46:26.28 ID:9UC6BcXh0.net
気持ちは理解できるが・・・比較が出来ない

947 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 01:06:04.87 ID:B3F5uCDv0.net
トロを表彰台にあげてくれたクビアト

ありがとねぇ

948 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 02:34:36.00 ID:vBtlMpBXd.net
F2のマゼピンを擁護する声もロシアの人は多かったし差別されてるとまではいかないかもしれないけど不遇な扱いされるみたいな被害者意識があるのかもとふと思った
日本でも同じようにアジア人ドライバーやホンやトヨタとかの日本のメーカーは政治的に弱いから不当な扱いされてるっていう意見はあるし

949 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 04:16:00.57 ID:NoH1rrVfM.net
政治力が弱いのは単に政治力が弱いというだけの話であって、それで不当な扱いとか言うのは違うと思うけどなぁ
なんだろ、単純に技術力だけあれば国際的な舞台でのし上がれるとでも思ってるのかね
そりゃ他のスポーツに較べたらモータースポーツは必要とされる政治力が桁違いだけどさ

950 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 05:00:16.06 ID:aPqeSRx30.net
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020-Power-Rankings/AbuDhabiPowerRankings/Leaderboard%20Post%20Abu%20Dhabi.jpg

パワーランキングでガスリーが堂々の年間3位フィニッシュ
去年は全く縁がなかっただけに
いかに今年の活躍が印象的だったか
棚ぼた優勝だけではとても3位は維持できなかったし

951 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 08:46:11.59 ID:CjFNYOkxa.net
>>937
人間関係って一方通行じゃないからな。
クビアトの人間性に問題があった可能性もある。
まあ、クビアトとメシも食ったことない俺らには本当のことは分からんさ。

952 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 10:18:44.79 ID:o/uC1amE0.net
今年のガスさん序盤からずっと調子良かったしな
PUトラブルなきゃあと1回くらいは表彰台の可能性あったしドライバーズランキングでももっと上狙えただろうし
最終戦も力強いレースしてた
1年通してレース中の凡ミスみたいのもほぼなかったしな

953 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 10:53:56.74 ID:cCGvcISQ0.net
欧州の連中からすると東欧やロシアは一段下に見られてるからな
下手するとアジアの栄えてる国より下に見られてる
人種的にもスラブ人はアジア人扱いだったりするし、俺らが思う以上に複雑な感情があるな

以前フランス人とモルドバ人と同席したことあるが、フランス人のモルドバ人に対する態度と扱いにはダークなものを感じたぞw

954 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 11:22:04.22 ID:cGLT7pCGM.net
ガスリーはQ2よりQ3遅い時あるのを直してくれれば

955 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 13:07:58.40 ID:0ZC7Ws9E0.net
https://twitter.com/konotarogomame/status/1339417909395824640


糞ワロタw
(deleted an unsolicited ad)

956 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 13:28:51.47 ID:7832ZUJNa.net
何これスパム?

957 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 13:44:40.33 ID:+1znxtv3d.net
>>953
フランスやイタリアのラテン系も白人の中じゃ下じゃね?
ラテン系=南米系と思ってる人多くてフランス人がラテン系だと信じない人いるけど

958 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 13:55:59.29 ID:hEEn0nSq0.net
フランスのアルジェリア系やイタリアのチュニジア系イスラム教徒をラテン系とごっちゃにしてる人は多いね。

959 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 15:09:48.41 ID:e/M9m3DS0.net
基本的に俺らが思う外人≒アメリカ人≒白人ってのはドイツ地域発祥の北方人種で
アングロもサクセンも北欧のバイキングも含めてあのあたりの
金髪碧眼で頑強で立体的な美しい顔の作りした冒険好きの無慈悲な人種が
食物連鎖の頂点にいる人種

イタリアとかフランスってのは中東地域からの血の流入もあるし
北方人種と比べると明らかな差異があるのでティア2扱いだな
イギリスは基本的にはゲルマン系だけど土着のケルト系は明らかに下等市民扱い
連中は決して口にしないけど昔ならヒトラーが言ってたような高貴な血筋の国ってのは
ドイツと北欧とイギリスとスイスと他一部周辺国のドイツ系住民だと思ってるよ

960 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 15:17:31.68 ID:/+pu5blU0.net
>>955
アルファ×たろう

961 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 18:55:58.11 ID:W/HisuCS0.net
22か

962 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 20:36:56.97 ID:/UgAMJJO0.net
ガスリーはなんかもうQ3よりQ2や下手したらQ1の方が速いのも味に感じてきた
ベテランになったら問題だと感じるだろうけどあと2年くらいはこのままでも可愛いからいいかな

963 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 21:36:31.70 ID:XgE8EwLT0.net
>>959
小学生の頃だけど、世界には日本人とアメリカ人(白人)とアフリカ人(黒人)と外人(それ以外)の4種類しかいないと思ってた

964 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 22:08:04.45 ID:0nbkNwDE0.net
Q3に新品Sを2セット残せたイモラではQ2よりタイム上げてたし基本1セットしか残せないのが原因じゃないかな 前のセッションで走っているとはいえ、6分前くらいのデータやフィーリングがあったほうが攻めやすいのでは

965 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 22:36:11.16 ID:lNxRYt3a0.net
なるほど
よく見てますなあ

966 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 03:29:39.99 ID:VIFiUTyj0.net
ハートレーとの別れの時もホンダを褒めトロロッソを冷たいと怒っている海外の人達がいたけどSNSが全てではないと思うんだ
ホンダはこういう別れに慣れていないからかエモーショナルなコメントを出す傾向
アブダビでの車並べてのアルファタウリの集合写真、アルファタウリ全体がクビアトさんとの別れを惜しんでいるのを感じたよ

967 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 04:45:46.17 ID:VIFiUTyj0.net
>>966自己レス
ゴメン読み返してみたら3行目いらなかった汗
ホンダの餞別の言葉はハートレークビアトどちらの時もドライバーに寄り添い思いやりに溢れていて好きです

968 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 05:14:51.96 ID:QljJM6pj0.net
ほんそれ
発信されたSNSだけを見て全てを理解った気になってる情弱多杉

969 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 07:22:30.24 ID:eLnywf210.net
>>962
そういうおバカなところが憎めないんだよ

970 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 08:57:26.46 ID:CXuYFkX9a.net
ガスリーさん抜いちゃっていいすか?by角田

971 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 09:09:28.81 ID:VJvQ/HKn0.net
次スレ立ってた

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 9【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608148708/

972 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 11:47:47.77 ID:RDKLZdhk0.net
>>970
ま、待て、なんで俺の頭を見て言うんだ!?byガスリー

973 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 11:49:53.90 ID:LQ//X+VM0.net
頭では角田優勢だな

974 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 11:57:29.65 ID:UKhXfMcdr.net
>>970
抜いちゃっていいどころ、抜かないとクビになるぞ。
頑張れ!

975 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 12:33:36.20 ID:UsVfQQiA0.net
タウリは毎回Q3いっても新品1セットしかないから1発勝負してるな

976 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 12:42:50.26 ID:0FCNoP6b0.net
Q1Q2をタイヤ1セットで通過できる速さがないと
Q3で上にはいけない

977 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 12:45:20.50 ID:4B+ulcNZM.net
>>974
あれ以上抜いたら田辺になるからやめてあげて

978 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 12:54:46.66 ID:PnjujoRYd.net
角田が大活躍したら、アルファタウリの服が日本上陸とかありえるかも

979 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 14:03:15.37 ID:z8+djjrir.net
部屋着くらいには買ってやる

980 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 14:30:15.27 ID:rIscJHyFM.net
最低400ユーロの部屋着か...
ブルジョワヂーだな

981 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 15:06:52.66 ID:z8+djjrir.net
そんなするんか😭

982 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 15:11:29.33 ID:8xjNS6Uo0.net
減ったボーナスでアークのカッパーフーディー買ったからもう無理

983 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 17:27:07.23 ID:bwxA4bHu0.net
あとはまぁタウリ自体Q3進出に慣れてなくて路面の変化についていけないのもあるかも知れない
FPが一回しかなかったイモラではガスリー4番手とか取れてたし

984 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 19:11:45.53 ID:bwxA4bHu0.net
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1339874602030428161

ピエールくんから今年の総括

今年はチーム最高の成績でよかった
クビアトはいいチームメイトだったし、またいつか会える日がくるのを祈ってる
来年もがんばるぜ

とのこと
(deleted an unsolicited ad)

985 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 19:52:31.50 ID:V9GkgNfcp.net
まあ間違いなくクビの表彰台でチーム内に勢いついたからな
前半は不運な展開も多かったしプライベートでもツイてなかったが
よくやったと思うよ

986 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 20:53:17.09 ID:qC23XUsh0.net
まあクビアトは一度出戻ってるしもう一回出戻りもまああることを期待したい

987 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 22:42:13.33 ID:P9Enn0iu0.net
タウリの服のモデルとして活躍できる。

988 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:11:15.56 ID:w1zT7xSYa.net
レッドブルはペレスと発表

989 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:26:39.45 ID:iMA1qh4X0.net
まあシリーズ3位と4位がコンビを組むのが順当だわな

990 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:27:41.19 ID:4Qgpf1Yv0.net
ほんとだペレスで確定か
これは来年楽しみだ

991 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:32:00.93 ID:Hx3dKYS+0.net
ガスリーがむきになってペレスと争いしそうだ

992 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:38:15.47 ID:YnKZZFzrM.net
流石にペレスが乗ったレッドブルにはアルファタウリのマシンでは勝てないか。

993 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:42:53.44 ID:UsId0gcea.net
以外にクルクル回っちゃうかもしれんから、付け入るスキは前半戦はありそう。

994 :音速の名無しさん :2020/12/18(金) 23:43:30.94 ID:aeNuUECZ0.net
ぺレスをぶち抜いて、タッペンを追いかけまわせガスリー

995 :音速の名無しさん :2020/12/19(土) 00:26:35.11 ID:MHX8KUBH0.net
さすがにペレスはアルボンのようにはいかんだろ…w

996 :音速の名無しさん :2020/12/19(土) 01:14:19.12 ID:wcJNH1Mg0.net
角田はガスリーのを全部抜くぐらいの気迫を見せないと1年で終わる。

997 :音速の名無しさん :2020/12/19(土) 01:14:55.22 ID:MHX8KUBH0.net
ガスリーで抜く角田

998 :音速の名無しさん :2020/12/19(土) 01:15:13.21 ID:wcJNH1Mg0.net
そして、来年のシーズンオフにはガスリーはハゲリーになる。

999 :音速の名無しさん :2020/12/19(土) 01:17:49.74 ID:MHX8KUBH0.net
1000なら開幕戦で角田がハゲる

1000 :音速の名無しさん :2020/12/19(土) 01:18:23.21 ID:tgtAn5Qp0.net
タウリン2000mg配合

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200