2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/16(月) 10:53:03.06 ID:+oJpp5bw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605440724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 14:29:55.14 ID:Rbinz8TL0.net
>>521
実況板では解説の宮城さんへの罵詈雑言酷かった
なんで副音声で聴かないのかとw
DAZNも出来るんなら副音声でサーキット音だけやって欲しい。
中島・小倉コンビはしんどかった。

548 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 14:36:08.79 ID:aSJyXD0/0.net
ハミルトンがいるかぎり来年のメルセデスも盤石だなぁ

549 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 14:49:11.39 ID:uOTQ7yrA0.net
最強ドライバーが最強マシンに乗ったら、そら誰もかないませんがな
まさに「鬼に金棒」状態

550 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:10:03.88 ID:KUPuCqYu0.net
ハミはマシンに恵まれてるって言うが、チームがやばいときはちゃんとハミルトンが得俵で踏ん張ってるからな。チームとドライバー、どちらかに依存しないまま7年もトップに居続けるなんてなかなかでけんよ

551 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:11:41.04 ID:oRiuSaWv0.net
>>547
DAZNの決勝は確かに中島さんが昔のフジ見たいだったねw
あ〜っと! お〜っと!とか騒いでる感じでうざかったわ〜

552 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:21:13.60 ID:bQEJZzSGa.net
>>549
最強ドライバーが最強チームに所属して最強マシンに乗る
そりゃ雑魚が束になっても敵わない

553 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:22:25.29 ID:JUmDDGLBM.net
>>551
>>547
sky sportsのCrofyも凄い叫ぶんだけどオレはそれが好きやわ
迫力があっていい

554 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:25:39.99 ID:VoxX5Goed.net
スミダ「F1を引退する準備はできている」

555 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:26:08.86 ID:fSATWOBWa.net
>>528
冷静に自分が見えている。
素晴らしい。
飯◯に爪の垢を煎じて飲ませたい。

556 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:27:51.07 ID:Wqw5ncDU0.net
ルクレは去年のアゼルバイジャンだかでも予選でウォールに突っ込んでめっちゃ自分を責めてたなー
チャールズ!お前何やってんだ!って

557 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:42:01.86 ID:IsXLHJbO0.net
フェルスタッペン「僕たちはとても悪いスタートを切った。スタートでは何かがおかしかった。エンジンの振動が酷かったし、多くのホイールスピンを引き起こした。乾いた状態ではグリップが多いのであまり気にならない。でも、滑りやすいターマックのあるトルコのようなサーキットでは、結果に苦しむことになる。加えて、マシンはアンチストールに入った」

またPU批判されてる・・・

558 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:45:03.39 ID:QogKlevs0.net
マックスが そう言って来年 ルノー記念日

559 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:47:06.76 ID:lKFBNRwba.net
>>477
意味不明
はやくてなんぼとかどこにあるの?ねぇ?

560 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 15:59:27.67 ID:hPL+JpiTM.net
ハミルトンレッドブルに移籍しねーかなー

561 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:03:47.47 ID:Wqw5ncDU0.net
なんかもうどんだけうんこでも来季アルボンが乗ってそうで残念だわ

562 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:04:19.15 ID:qLGJN62G0.net
赤ちゃんの頭ってなんでいい匂いなの?

563 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:06:43.94 ID:aW3jcrYXM.net
>>557
雨でメカグリ不足のRB16を1速発進させりゃそりゃそうなるだろ

564 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:10:53.55 ID:GpXLg6NfF.net
>>557
アルファタウリにスタートの仕方聞いてこい

565 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:11:47.57 ID:15s+pFqJ0.net
ガスリーはロケットスタート決めてんだよな

566 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:11:59.82 ID:QmMFmGSo0.net
アルファタウリが
むしろ好スタートしてるんだから
PUのトラブルというより
PUのパワーをうまく使えるセッティングに
できなかっただけでしょレッドブルは

567 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:14:52.54 ID:Wqw5ncDU0.net
1年長く使ってるせいかタウリはスタート全然悪くないよね

568 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:16:37.04 ID:UjItwzBQM.net
>>565
でもガスリーはグリッドつく時すげータイヤ温めてたでしょ

569 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:18:24.54 ID:FakgNMms0.net
ドライなのに2速発進でストール仕掛けたボッタスみたいに
ドラ側のスタート良しあしはあるな

570 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:21:16.61 ID:TwEuGB/q0.net
>>547
鈴木爆発

571 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:21:35.78 ID:bkRmniIt0.net
定期でゴキオタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

572 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:22:16.39 ID:X8NVkBIXp.net
>>557
他のドライバー2速発進してるのに
タッペンがヘボなだけ
PUのせいにするな

573 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:23:51.79 ID:bkRmniIt0.net
レッドブルまたやらかしていたってwww
これは直ぐに誰が責任あったのか判明したってことだな

>フロントウイングの調整が完全に間違っていたことが判明したんだ。片側のフラップが、予定していたセットアップより7度も足りなかったんだ。
>通常なら、調整は1度とかそんなところだ。だから7度というのはとても大きい。」

574 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:27:20.34 ID:bkRmniIt0.net
>>548
ハミルトンが引退してもボッタスでメルセデスがタイトルだからねぇ
アルボン以下のボッタスでもチャンピオンになれるマシン、それが ザ ・ メ ル セ デ ス

来年DASが撤去されることでどういう影響があるか興味がある

まあマシンアドバンテージが凄まじいほどあるから多少影響しても大丈夫だろうけど

575 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:29:23.05 ID:KUPuCqYu0.net
リカルドさんなんか2速発進で行き場失ってチームメイトとぶつかってたぞ

576 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:30:59.36 ID:bkRmniIt0.net
>>471
だからそれ、拒否じゃねーだろwww

どうしてゴキオタはすぐにバレる捏造工作をするのか
英語が出来ないかわいそうな子なんだろうねぇ

まるでチョンの工作と同じレベルwww

577 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:35:39.50 ID:bkRmniIt0.net
>>423
でも流石にアルボンはクビに出来ないんで
そうなると来年もセカンドはアルボンということになるな

ポイントを捨てるようなもの

578 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:35:49.78 ID:PbCsiGS+0.net
フロントウインググリグリグリ

579 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:39:24.08 ID:t50b0Df50.net
ガスリーのスタートシーン

https://youtu.be/zHIgMzRRAng

580 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:40:36.95 ID:bkRmniIt0.net
フェルスタッペンのフロントウイングの片側だけ調整ミスって素人が弄ったレベルってことでしょ?
普通はあり得ないよな

となると、みんな大好き陰謀論が浮かんでくるな

アルボン残留のための・・・

581 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:40:56.47 ID:JB/mwGb60.net
>>573
それフェルスタッペンがスピンしたから狂ったとかじゃないのか

582 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:41:10.93 ID:TWhrOho50.net
>>579
ガスリーは1速スタートやな
単純にRBのマシンがトラクションクソなだけなんじゃね?

583 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:48:29.72 ID:bkRmniIt0.net
>>581
スピン程度で角度が7度も変わるとは思えないだよね
特に縁石にもぶつけてなかったしなぁ

スピン時の風圧やGでフラップが7度もズレるようだったら
普通に走っているだけでもフラップが吹き飛ぶレベルだろうしw

>>582
フェルスタッペンもアルボンもスタート直後にクラッチがいかれたような音出していたよね
あれはなんだったんだろう?

584 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:48:30.86 ID:aW3jcrYXM.net
エアロが効かないゼロ発進はRB16はウンコ

585 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:50:17.42 ID:SQIlWarn0.net
>>293
ドライバーの格で選ぶなら
誰がどう考えてもペレス一択だろ

586 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:50:27.54 ID:m0OVxE//M.net
レーキ角度が高すぎて荷重が後輪に乗って無いとか?

587 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:51:40.44 ID:SQIlWarn0.net
>>371
45で済むと思うなよ

588 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:52:19.00 ID:bkRmniIt0.net
>>586
それ物理法則が崩壊しているだろwwwwww
レーキ角度が45度とかならわかるけどさ

589 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:53:02.78 ID:M0E9pXzC0.net
レーキ沈ませるために柔らかくなってるから抜けやすいんじゃないかな

590 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:53:56.66 ID:SQIlWarn0.net
>>443
それが新自由主義ってものなんや

591 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:55:04.60 ID:3/6J55msd.net
7度も違ったらモニター上でも分かると思うよ
タッペンはマンセルイズムの後継者なのかも知れない

592 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:57:32.61 ID:bkRmniIt0.net
>>591
水しぶきでカメラが見えなったとかもあるかもね
それか調整をミスるくらいだから気づかなかったとかもあるな

いずれにしても担当エンジニアは今頃体育館裏に呼び出されているんだろうな

593 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:57:33.42 ID:0iij/IMx0.net
グリッド左側のほとんどがスタート失敗してたけどな
RB2台ロメオ2台ルクレールも
サインツとハミルトンくらいじゃないか?左だと

594 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:57:51.48 ID:SQIlWarn0.net
マンセル卿と比べるとか
1万年早いわ

595 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 16:59:47.29 ID:KUPuCqYu0.net
レッドブルにはセンサーついてないのか。それ以前にパルクフェルメどうしたとならんか?

596 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:00:32.99 ID:vDnPaPRIa.net
>>544
トトがアストンに嫁ぐなら、ペレスは小姑だったか

>レッドブルスタート
リアサスの設計がスタートの蹴り出しを
苦手にしてるんじゃないの
もしくは、カエルを食う奴がTDだから
カエルの呪いとか

597 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:01:49.83 ID:bkRmniIt0.net
>>529
なんだ最初のピット時にいじってたのね
その時にミスった可能性が一番高いな

担当したクルーは減俸だろうなぁ

598 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:04:11.59 ID:Pjpz9JTP0.net
フェルスタッペンは今後どうするのかね
レッドブルがタイトル争い出来ない時に移籍先が無くない?

メルセデスはラッセル、オコン、フェラーリはルクレール、マクラーレンはリカルド、ノリス、ルノーはオコン、(ガスリー?)
メルセデスはハミルトンがいる間に移籍するとは思えんし、レーポ(アストン)はストロールの件があるし
22年以降のレッドブルに競争力があれば問題ない話だけど

599 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:06:13.49 ID:gj9Lwo9K0.net
なんか最近、レッドブルのダメな所ばかり目立つな〜
ちょっと前にはPU起因でリタイアもあったし、マックスの言う事が本当に正しいのかは分からないが
今回のウィングの調整ミス、戦略も後手に回ることが多いし、セカンドドライバーはとにかく遅いし
エースも自分の失敗を棚に上げてチームのミスを批判してばかり…
どうもネガティブな空気がチームに流れてるような気がする
ホンダもチャンピオン取る前に撤退宣言とか寒いことするし、なんか先行き暗いぞ

600 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:06:15.42 ID:KUPuCqYu0.net
>>598
メルセデスとオコンは切れてるやろ

601 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:07:23.86 ID:JSCX5EJw0.net
>>549
新型コロナの影響で来年も同じマシンで戦わねばならない時にライバルは開発に失敗しメルセデスは過去最高傑作を生み出したからな
更にホンダの撤退によってPU面でも脅威は無くなった
ハミルトンは勝利の女神まで味方してんだからもう止めようがない

602 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:07:25.97 ID:aSJyXD0/0.net
まぁ全てをホンダのせいにできるから楽だわ

603 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:07:39.52 ID:AKWJwn8bd.net
トトが表彰台に乗ったのにリカルドが居ない事が悔やまれる

604 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:08:03.10 ID:Pjpz9JTP0.net
>>600
オコンってラッセルの次ぐらいのポジションじゃないの?

605 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:09.36 ID:KUPuCqYu0.net
フェラーリ
インチキ事件で大暴れして出禁。そもそもルクレールエースで腹を決めてる
メルセデス
はミルトンはあと10年やる。後任にラッセルほか多数
マクラーレン
リカルドノリスで数年続く
アルピーヌ
ルノーに文句言い過ぎで出禁。アロンソが数年いる
アストンマーティン
ボクには株式がある!

レッドブル以外どこにも行けないやろね

606 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:16.89 ID:bkRmniIt0.net
>>598
まずエンジンがどうなるかだろうね

もしボッタスが電撃解雇で来年メルセデスにいけるようになったとしても
メルセデス自体がワークスでのF1参戦を来年で止める可能性も高いし

最近ホンダPUを引き継ぐのかの情報がないけど話は進んでいるのだろかね

607 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:13:27.82 ID:aW3jcrYXM.net
>>589
そゆことです
タウリはレーキのメリットをある程度捨ててリアサスを固くしてる

608 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:14:38.37 ID:bkRmniIt0.net
>>601
でも正負の法則を考えると
今後のハミルトン・・・・

セナ死亡、シューマッハ植物化

609 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:17:55.50 ID:SQIlWarn0.net
>>605
アルファロメオで年一回表彰台に乗りそうやなあ

610 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:21:10.05 ID:F4GZ2VCR0.net
マックスは他チームに対して調子に乗りすぎたな

611 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:28:13.26 ID:c6EQAe9m0.net
>>600
メルセデスの育成からは外れた(外してもらって?)けどマネージメントはいまだにトトがやってるよ

612 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:28:16.62 ID:AXt4Jnxcp.net
>>582
レッドブルはシーズン始めの頃も
スタート時にホイールスピン多発させてたしなあ。
偶数列は路面も滑りまくりだったらしいし。

しかし綺麗なスタートだったなガスリーは。

613 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:30:36.13 ID:bkRmniIt0.net
サンプラスの記録に並んだとはいえ
タイトル数でナダルに引き離されたからなぁ

来年はフェデラーが復帰するし
土と芝がだめだとすると豪と米は絶対に落とせない

コート外でのゴタゴタもマイナス要因

614 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:32:29.97 ID:WsoxzlXn0.net
>>604
オコンはそんなポジションなのにぼっさんと一周で2回も接触するという芸を披露したのか…

615 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:33:21.14 ID:fuyP3XrFp.net
HAM「僕の成功は全て家族の支えとチームの努力の結晶だ。でもそれで終わりではなく与えられたマシンで何をするかが最も大切なんだ」
ドライビングだけでなくコメントまでこんな完璧な事が言えるようになったんだな

616 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:10.46 ID:eLrDDtwa0.net
>>614
一度目のスピンのときは接触してないし、二度目はボッタスが特攻しただけで
オコンは悪くないよ

617 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:38:57.95 ID:v0hINtuEF.net
>>615
ボッさん引退してまうぞ(´・ω・`)

618 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:45:36.72 ID:Hx78usNbM.net
ボッタスはクルクル of the day

619 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:45:45.19 ID:jjs3xGe/0.net
ハミルトンはフェルスタッペンとチームメイトになるの問題ないと言ってるだろ。
>>576
どういうことだ?ハミルトンはフェルスタッペンとチームメイトになる事に積極的だよ
言うなればゴチャゴチャ言うのなら同じクルマで勝負つけようとまで言ってんだぞ。

フェルスタッペンは逃げてるだろ、英語得意な人に翻訳して欲しいけど、少なくとも
フェルスタッペンはハミルトンとのチームメイトになることに積極的ではないよ。

620 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:50:41.86 ID:8zJxfAqDd.net
>>506
いやいやロズベルグがチームメイトだったらこんなに簡単には勝てないよ。
ボッタスみたいな雑魚をセカンドにしてるから簡単に勝てるだけ。

621 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:55:59.92 ID:0G1ffley0.net
でも実際リカルドとはチャンネルキープしつつ契約しなかったのを
見ると、ハミルトンが速くて強いドライバーを拒否してるかチームが
ハミルトンのNo.1体制を維持したいかのどちらかだろ

622 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:57:19.33 ID:eUKqaqwx0.net
別にメルセデスは特別進化した訳じゃない
フェラーリとレッドブルが揃って失敗したから、相対的に過去最強の競争力になった

623 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:00:43.45 ID:DcO37VeP0.net
>>576
は?拒否やぞ
お前が数日前に間違った翻訳してたのは知ってるけど

「ハミルトンのチームメイトは雑魚」「雑魚1人倒すだけでチャンピオンになれる圧倒的なクルマがある」
ここまでハミルトンのことを貶しておいて
インタビュアー「じゃああなたがチームメイトになったら?」
フェルスタッペン「え、それは望んでないし…」

最高にダサいしネタでしかない

624 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:03:41.01 ID:eLrDDtwa0.net
シーズン前テストの段階で、メルセデスとハミルトンは、今年の車の出来は最高だと公言していた。
メルセデスの当たり年に、ライバルのハズレ年が重なってしまった悲劇

625 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:05:46.67 ID:FhNaGPcV0.net
>>620
ロズベルグいた時も毎年二桁勝利だっただろ
タイトル争いが最終戦まで絡れたのもハミルトンだけにトラブル集中した2014と2016だけ
当時ここでも散々ロズベルグは叩かれてたぞ

626 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:34.97 ID:jjs3xGe/0.net
>>621
ドライバー選択には色々要素あるだろ。クルマが圧倒的に速いんだからあえて速いドライバーも
必要ないしな。せっかく上手く行ってるチームの運営するだから踏襲しようとするのは極自然な話
だわな。

627 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:50.74 ID:+D2Rqhh7d.net
>>624
シーズン前テストではレッドブルとホンダとタッペン親子がドヤ顔でタイトル獲得宣言してたぞ

628 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:09:17.38 ID:gj9Lwo9K0.net
ドライバーの意思1つでホイホイ移籍できたら苦労しないっつーの
色んなしがらみがあるのに、なんでマックスは望めばメルセデスに行けるのに
ハミが怖くて逃げたって論調なのか理解できん
ただ、俺はマックスのファンだが、現時点の実力ではまだハミには負けていると思う
非常にムカつくことだが…

629 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:12:29.58 ID:Yd3a1BcKr.net
あと3レースでもう一人くらいウィナー出て欲しいな。
大荒れの展開でリカルド、ルクレール、ベッテル、アルボンあたり。
でも中東だと雨降らないしなあ。

630 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:13:47.69 ID:VrPmgS2yM.net
>>629
降るわ
アフリカ全体暑いと思ってる奴と中東全体砂漠で一切雨振らないと思ってる奴って

631 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:15:05.67 ID:Wqw5ncDU0.net
>>629
前の二人はともかく後ろの二人はないわ

632 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:15:19.15 ID:c6EQAe9m0.net
毎年「ドャア、今年こそメルセデス超えたやろ」と期待してんだけど
開幕するとメルセデスの圧倒的な速さにしおしおになってるわ
そういうのも来年でおしまいかと思うと少し寂し・・・くなんかならねーよww

633 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:17:18.77 ID:irKWojBWd.net
近年、移籍が少なくなって同じチームに長期間居るドライバーが増えたような気がする

634 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:17:28.26 ID:jjs3xGe/0.net
>>628
色んなしがらみがあるからフェルスタッペンは優遇されてるんだろ。
それがなければサインツレベルかもう少し良いぐらい、トロ時代も平等な
扱いだっのかわからんから同じくらいかもしれん。

635 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:18:40.51 ID:muJ41Wra0.net
ロズベルグとボッタスの一番の差は闘志を表に出すか出さないか
フィンランド人って基本表情に乏しいよな
本人の意志は知らんがやる気がないように見える
ハミとの実力差がありえないほど開いてるんだからせめてやる気を見せろよ
客なめてんのかってなる

636 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:22:37.28 ID:eLrDDtwa0.net
ハミファンだが、フェルスタッペンはかなりいい所まで来てると思う
おそらく、ハミルトンと二人でメルセデスで競うと、壮絶なシーズンになるのは想像に難くない。
トトじゃなくても尻込みするわ

最近のドライバー移籍は行儀が良いよね。
むかしは、契約?なにそれ美味しいの?ってなんでも有りな印象で、それがまた面白かったんだけど。

637 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:23:40.38 ID:Wqw5ncDU0.net
アルボン「契約?なにそれ美味しいの?」

638 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:24:06.21 ID:VrPmgS2yM.net
マックスは内弁慶じゃね
他所だとシュンとしちゃいそう

639 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:28:33.44 ID:UW8ZJwlw0.net
メルセデスはハミとポチじゃないとロズベルグの時みたいにバチバチになってチーム的には厳しいだろうね。
視聴者側は楽しめそうだけど

640 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:28:40.01 ID:k3SMEs4e0.net
アルボン自分からシートを降りる決断をしろ!

641 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:32:28.31 ID:gj9Lwo9K0.net
>>640
俺はぼっさんに降りる決断してもらいたいよ

642 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:40:17.12 ID:rWWruHIIa.net
ハミルトンがRB乗ってもタッペンのようには走れないだろ
メルセデスは余計なコントロール必要ないがRBはそうはいかない

643 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:40:21.91 ID:QogKlevs0.net
メルセデス ペレス
レッドブル ヒュルケンベルグ

これならもう少し面白くなるだろうに。バーニーはもっと他の使い方して欲しいわ

644 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:41:50.32 ID:82lhMII70.net
>>579
マクラーレンもレッドブルレベルやんけ

645 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:45:19.76 ID:B35dtgM80.net
ピレリ初期にあったレコードライン外の大量のタイヤカスって
そういえば近年めっきり見なくなったね

646 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:45:22.73 ID:PbCsiGS+0.net
ペレスさんは下り坂に差し掛かっていたマクラに移籍してしまったバッドタイミングが運の尽き
メキシコマネーの今は昔

647 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:47:33.64 ID:3/6J55msd.net
こないだのレースなんか見てると、やっぱりお留守番してるのは勿体無いドライバーだよね
ヒュルケンではあのポジションに留まる事は無理だったろう

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200