2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/16(月) 10:53:03.06 ID:+oJpp5bw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605440724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:09.36 ID:KUPuCqYu0.net
フェラーリ
インチキ事件で大暴れして出禁。そもそもルクレールエースで腹を決めてる
メルセデス
はミルトンはあと10年やる。後任にラッセルほか多数
マクラーレン
リカルドノリスで数年続く
アルピーヌ
ルノーに文句言い過ぎで出禁。アロンソが数年いる
アストンマーティン
ボクには株式がある!

レッドブル以外どこにも行けないやろね

606 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:11:16.89 ID:bkRmniIt0.net
>>598
まずエンジンがどうなるかだろうね

もしボッタスが電撃解雇で来年メルセデスにいけるようになったとしても
メルセデス自体がワークスでのF1参戦を来年で止める可能性も高いし

最近ホンダPUを引き継ぐのかの情報がないけど話は進んでいるのだろかね

607 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:13:27.82 ID:aW3jcrYXM.net
>>589
そゆことです
タウリはレーキのメリットをある程度捨ててリアサスを固くしてる

608 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:14:38.37 ID:bkRmniIt0.net
>>601
でも正負の法則を考えると
今後のハミルトン・・・・

セナ死亡、シューマッハ植物化

609 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:17:55.50 ID:SQIlWarn0.net
>>605
アルファロメオで年一回表彰台に乗りそうやなあ

610 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:21:10.05 ID:F4GZ2VCR0.net
マックスは他チームに対して調子に乗りすぎたな

611 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:28:13.26 ID:c6EQAe9m0.net
>>600
メルセデスの育成からは外れた(外してもらって?)けどマネージメントはいまだにトトがやってるよ

612 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:28:16.62 ID:AXt4Jnxcp.net
>>582
レッドブルはシーズン始めの頃も
スタート時にホイールスピン多発させてたしなあ。
偶数列は路面も滑りまくりだったらしいし。

しかし綺麗なスタートだったなガスリーは。

613 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:30:36.13 ID:bkRmniIt0.net
サンプラスの記録に並んだとはいえ
タイトル数でナダルに引き離されたからなぁ

来年はフェデラーが復帰するし
土と芝がだめだとすると豪と米は絶対に落とせない

コート外でのゴタゴタもマイナス要因

614 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:32:29.97 ID:WsoxzlXn0.net
>>604
オコンはそんなポジションなのにぼっさんと一周で2回も接触するという芸を披露したのか…

615 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:33:21.14 ID:fuyP3XrFp.net
HAM「僕の成功は全て家族の支えとチームの努力の結晶だ。でもそれで終わりではなく与えられたマシンで何をするかが最も大切なんだ」
ドライビングだけでなくコメントまでこんな完璧な事が言えるようになったんだな

616 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:36:10.46 ID:eLrDDtwa0.net
>>614
一度目のスピンのときは接触してないし、二度目はボッタスが特攻しただけで
オコンは悪くないよ

617 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:38:57.95 ID:v0hINtuEF.net
>>615
ボッさん引退してまうぞ(´・ω・`)

618 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:45:36.72 ID:Hx78usNbM.net
ボッタスはクルクル of the day

619 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:45:45.19 ID:jjs3xGe/0.net
ハミルトンはフェルスタッペンとチームメイトになるの問題ないと言ってるだろ。
>>576
どういうことだ?ハミルトンはフェルスタッペンとチームメイトになる事に積極的だよ
言うなればゴチャゴチャ言うのなら同じクルマで勝負つけようとまで言ってんだぞ。

フェルスタッペンは逃げてるだろ、英語得意な人に翻訳して欲しいけど、少なくとも
フェルスタッペンはハミルトンとのチームメイトになることに積極的ではないよ。

620 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:50:41.86 ID:8zJxfAqDd.net
>>506
いやいやロズベルグがチームメイトだったらこんなに簡単には勝てないよ。
ボッタスみたいな雑魚をセカンドにしてるから簡単に勝てるだけ。

621 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:55:59.92 ID:0G1ffley0.net
でも実際リカルドとはチャンネルキープしつつ契約しなかったのを
見ると、ハミルトンが速くて強いドライバーを拒否してるかチームが
ハミルトンのNo.1体制を維持したいかのどちらかだろ

622 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:57:19.33 ID:eUKqaqwx0.net
別にメルセデスは特別進化した訳じゃない
フェラーリとレッドブルが揃って失敗したから、相対的に過去最強の競争力になった

623 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:00:43.45 ID:DcO37VeP0.net
>>576
は?拒否やぞ
お前が数日前に間違った翻訳してたのは知ってるけど

「ハミルトンのチームメイトは雑魚」「雑魚1人倒すだけでチャンピオンになれる圧倒的なクルマがある」
ここまでハミルトンのことを貶しておいて
インタビュアー「じゃああなたがチームメイトになったら?」
フェルスタッペン「え、それは望んでないし…」

最高にダサいしネタでしかない

624 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:03:41.01 ID:eLrDDtwa0.net
シーズン前テストの段階で、メルセデスとハミルトンは、今年の車の出来は最高だと公言していた。
メルセデスの当たり年に、ライバルのハズレ年が重なってしまった悲劇

625 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:05:46.67 ID:FhNaGPcV0.net
>>620
ロズベルグいた時も毎年二桁勝利だっただろ
タイトル争いが最終戦まで絡れたのもハミルトンだけにトラブル集中した2014と2016だけ
当時ここでも散々ロズベルグは叩かれてたぞ

626 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:34.97 ID:jjs3xGe/0.net
>>621
ドライバー選択には色々要素あるだろ。クルマが圧倒的に速いんだからあえて速いドライバーも
必要ないしな。せっかく上手く行ってるチームの運営するだから踏襲しようとするのは極自然な話
だわな。

627 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:07:50.74 ID:+D2Rqhh7d.net
>>624
シーズン前テストではレッドブルとホンダとタッペン親子がドヤ顔でタイトル獲得宣言してたぞ

628 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:09:17.38 ID:gj9Lwo9K0.net
ドライバーの意思1つでホイホイ移籍できたら苦労しないっつーの
色んなしがらみがあるのに、なんでマックスは望めばメルセデスに行けるのに
ハミが怖くて逃げたって論調なのか理解できん
ただ、俺はマックスのファンだが、現時点の実力ではまだハミには負けていると思う
非常にムカつくことだが…

629 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:12:29.58 ID:Yd3a1BcKr.net
あと3レースでもう一人くらいウィナー出て欲しいな。
大荒れの展開でリカルド、ルクレール、ベッテル、アルボンあたり。
でも中東だと雨降らないしなあ。

630 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:13:47.69 ID:VrPmgS2yM.net
>>629
降るわ
アフリカ全体暑いと思ってる奴と中東全体砂漠で一切雨振らないと思ってる奴って

631 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:15:05.67 ID:Wqw5ncDU0.net
>>629
前の二人はともかく後ろの二人はないわ

632 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:15:19.15 ID:c6EQAe9m0.net
毎年「ドャア、今年こそメルセデス超えたやろ」と期待してんだけど
開幕するとメルセデスの圧倒的な速さにしおしおになってるわ
そういうのも来年でおしまいかと思うと少し寂し・・・くなんかならねーよww

633 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:17:18.77 ID:irKWojBWd.net
近年、移籍が少なくなって同じチームに長期間居るドライバーが増えたような気がする

634 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:17:28.26 ID:jjs3xGe/0.net
>>628
色んなしがらみがあるからフェルスタッペンは優遇されてるんだろ。
それがなければサインツレベルかもう少し良いぐらい、トロ時代も平等な
扱いだっのかわからんから同じくらいかもしれん。

635 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:18:40.51 ID:muJ41Wra0.net
ロズベルグとボッタスの一番の差は闘志を表に出すか出さないか
フィンランド人って基本表情に乏しいよな
本人の意志は知らんがやる気がないように見える
ハミとの実力差がありえないほど開いてるんだからせめてやる気を見せろよ
客なめてんのかってなる

636 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:22:37.28 ID:eLrDDtwa0.net
ハミファンだが、フェルスタッペンはかなりいい所まで来てると思う
おそらく、ハミルトンと二人でメルセデスで競うと、壮絶なシーズンになるのは想像に難くない。
トトじゃなくても尻込みするわ

最近のドライバー移籍は行儀が良いよね。
むかしは、契約?なにそれ美味しいの?ってなんでも有りな印象で、それがまた面白かったんだけど。

637 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:23:40.38 ID:Wqw5ncDU0.net
アルボン「契約?なにそれ美味しいの?」

638 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:24:06.21 ID:VrPmgS2yM.net
マックスは内弁慶じゃね
他所だとシュンとしちゃいそう

639 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:28:33.44 ID:UW8ZJwlw0.net
メルセデスはハミとポチじゃないとロズベルグの時みたいにバチバチになってチーム的には厳しいだろうね。
視聴者側は楽しめそうだけど

640 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:28:40.01 ID:k3SMEs4e0.net
アルボン自分からシートを降りる決断をしろ!

641 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:32:28.31 ID:gj9Lwo9K0.net
>>640
俺はぼっさんに降りる決断してもらいたいよ

642 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:40:17.12 ID:rWWruHIIa.net
ハミルトンがRB乗ってもタッペンのようには走れないだろ
メルセデスは余計なコントロール必要ないがRBはそうはいかない

643 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:40:21.91 ID:QogKlevs0.net
メルセデス ペレス
レッドブル ヒュルケンベルグ

これならもう少し面白くなるだろうに。バーニーはもっと他の使い方して欲しいわ

644 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:41:50.32 ID:82lhMII70.net
>>579
マクラーレンもレッドブルレベルやんけ

645 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:45:19.76 ID:B35dtgM80.net
ピレリ初期にあったレコードライン外の大量のタイヤカスって
そういえば近年めっきり見なくなったね

646 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:45:22.73 ID:PbCsiGS+0.net
ペレスさんは下り坂に差し掛かっていたマクラに移籍してしまったバッドタイミングが運の尽き
メキシコマネーの今は昔

647 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:47:33.64 ID:3/6J55msd.net
こないだのレースなんか見てると、やっぱりお留守番してるのは勿体無いドライバーだよね
ヒュルケンではあのポジションに留まる事は無理だったろう

648 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:48:24.78 ID:v3yz3xHNd.net
>>644
良くも悪くもレースらしいこと出来てたのは
メルセデス勢(ボッタス除く)とフェラーリくらい

あとはスタートでの変動後、
自分のポジションを護ることで精一杯
ぼっさん含め中段以下は滑らない様に走ってるだけだった

649 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:48:27.64 ID:Wqw5ncDU0.net
ぼっさんアルボンはトップチームにはいらんよねぇ…

650 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:49:36.20 ID:zyzk9XfRM.net
ジャックが坊ちゃん褒めてるけど
坊ちゃんには師匠越えして欲しいなあ

651 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:53:43.44 ID:jV52GAn6d.net
フルウェットに限り凄まじかった ここまでの雨特化ドライバーって中々いなくないか?

652 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:57:56.34 ID:b4RGbDcz0.net
ジャッキー・スチュワートにイエローモンキーと呼ばれながら
雨でファステスト記録したレースの後
全戦雨ならワールドチャンピオンの
有力候補と謝罪されたドライバーがいた

653 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:59:13.29 ID:N0ckrrER0.net
>>649
仮にハミルトンと組んだとしてぼっさんより上の成績出せそうなのって
タッペン、ルクレール、リカルドの3人だけじゃないかなあ
ぼっさんはニコの下位互換みたいなタイプだと思うけど、そんくらいは速い

654 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 18:59:32.15 ID:3/6J55msd.net
尚、後の雨のレースではボロボロだった模様

655 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:00:55.87 ID:QogKlevs0.net
ノリスガスリーならぼっさんより遅くはないだろ、今ハムと組むのがどうかを除けば

656 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:01:24.57 ID:82lhMII70.net
>>648
俺はスタートの話しかしてないよ

657 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:01:27.13 ID:jV52GAn6d.net
>>653
ノリス、ラッセル、オコン、ガスリーあたりも辛勝しそうには思う

658 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:03:58.52 ID:N0ckrrER0.net
>>655
ノリスってサインツと2年目でぶっちぎると思ってたけど
速さ自体もどっこいにとどまってるから、あんまりハードル上げないほういいかもよ
感覚的にはペレスと組んでた時のオコンに近い
来年リカルド来るから分かるだろうけど
ガスリーだってタッペンにフルボッコされてんだからハミにはとても勝てん
いいレースとダメな時のムラがデカすぎる

659 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:05:39.05 ID:v3yz3xHNd.net
>>656
分かってるよ
で、その後も含めての話

660 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:06:02.56 ID:3/6J55msd.net
>>658
とうとうランキング抜かれちゃった
一時期は結構差が付いてたんだけどな
リカルド相手だと大差で負けちゃうかもな

661 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:08:30.69 ID:GpTncStz0.net
>>652
それ言ったのスチュワートじゃなくてハントじゃなかった?

662 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:12:31.71 ID:N0ckrrER0.net
>>660
ノリスが大したことないんではなく実はサインツ自身が何かを掴んで大化けしているなら
それが来年以降を一番面白くする気はしている

663 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:16:20.05 ID:srrAwZqeM.net
2軍のくせに、レーシングポイントは速かった、同じ2軍のアルファタウリが速い時は棚ボタだから

レーシングポイント>アルファタウリになりつつあるね

664 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:17:29.52 ID:b4RGbDcz0.net
>>661
そうだった

665 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:18:15.90 ID:srrAwZqeM.net
マクラーレンもジワジワ上がってきてるし、来年は一軍のホンダもやべーかもな

666 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:30:15.37 ID:bkRmniIt0.net
>>623
また捏造?wwwwww

「If it happens, it happens」って表現しているのは二度「そうなれば、そうなれば」って言っているんじゃなくて「そうなれば」を強調しているのよ
誰かと話している場面だと日本語では「うんうん、そうなればね」っていう感じに近いかな

んで「but it is not something I am dreaming of」だけど「I am dreaming」だから「望む」「夢見る」と間違いやすいけど
この場合は、実現することはないだろうねっていう感じの「夢にも思っていないよ」となる

「そうなればね(強調)、でも、そうなるとは夢にも思っていないよ」

つまり、「メルセデスへの移籍は実現することはないだろうね」って言ってるだけで拒否しているとか逃げているという意味はまったくないのですよ

667 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:31:58.78 ID:bkRmniIt0.net
ゴキオタ捏造記念にこれ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)



ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

668 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:37:33.88 ID:jPM2ovlV0.net
>>635
チームメイトと喧嘩しないからやる気がないって無茶苦茶だろ
コメントしっかり追えばボッタスのやる気は分かるよ、ロズベルグと方向性が違うだけで

669 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:40:48.13 ID:jPM2ovlV0.net
>>642
フェルスタッペンが要らん苦労してるとしか思えんが…
まあ、ハミルトンでも数年乗れば乗りこなせるんじゃないの、必要ないけど

670 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:42:14.85 ID:bkRmniIt0.net
>>665
マクラーレンメルセデスの復活に加えて
リカルドが加入するわけだから
順当にくれば表彰台が狙えるレベルになる可能性は高い

マクラーレンはシルバーが似合うから来年から色変えて欲しい

671 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:43:48.74 ID:c6EQAe9m0.net
>>667

ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは自分の攻撃性を和らげるために“精神分析医”のもとへ行くほうがいい」
http://www.topnews.jp/2016/09/06/news/f1/145485.html

フェルスタッペンの“知性”を疑うニキ・ラウダ
http://www.topnews.jp/2018/04/17/news/f1/169585.html

672 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:45:47.37 ID:+j/TcHqAM.net
ノリスは意外と接触多めな気がする
もっと他車の動き観察できるようになるといいね

673 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:47:19.93 ID:OwpHbJPe0.net
来年のホンダは命を燃やしてPUをつくって、マックスチャンピオンで勝ち逃げをしよう(´・ω・`)

674 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:47:26.44 ID:bkRmniIt0.net
>>671

現役時代には3度F1王座についた経験を持つラウダは、フェルスタッペンについてドイツの『DPA通信』に「脱帽だとしか言えないね」と語り、次のように付け加えた。

「今目にしているのは100年に1人の才能だよ」

http://www.topnews.jp/2016/05/17/news/f1/139581.html

675 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:48:56.37 ID:c6EQAe9m0.net
>>674
ニキラウダはつまりタッペンは走りに関しては天才だけど頭悪いよねって言ってるんでしょう
バカじゃチャンピオンになれねーよww

676 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:51:22.91 ID:WzN3yx2Pp.net
>>642
今回のレース見てたら間違いなく上手く乗りこなすと思う

677 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:54:57.46 ID:QniLAraQp.net
>>657
ボッタス過小評価しすぎw
ウィリアムズ時代のボッタス見た事ないだろ?
オコンがボッタスに勝てるかもしれないレベルならメルセデスは既に乗せてるわ

678 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 19:55:14.00 ID:bkRmniIt0.net
近藤真彦、「KONDO RACING」の監督を“休業”
https://www.sanspo.com/geino/news/20201117/sca20111716230005-n1.html

679 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:08:23.55 ID:+j/TcHqAM.net
ボッタスは無線でイキったり泣き言言ったりと
なんだか情けないんだよねw
人間味あるとも言えるけど

680 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:15:20.65 ID:4Qrzu0XPM.net
消化試合ハミはぼっさんに餌やるでしょ
その時に吠えてこそ一流のポチってもん

681 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:28:32.58 ID:K3VkgnpD0.net
「HAHAHA!見たかアンチ共!」

682 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:34:47.04 ID:2IWT2J9t0.net
>>667
よおカスリックw

683 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:34:48.46 ID:mls/5aOZ0.net
>>680
最高にダサイだろw

684 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:34:51.24 ID:Ofj83bAf0.net
ハミが周回遅れにする時に何かゼスチャーをしていたように思うが、何て言ってたんだろうな
お前何でこんなとこにいるんだよ、とか言ってたんかね

685 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:35:50.20 ID:0iij/IMx0.net
ラッセルは雨も下手だったな

686 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:36:46.19 ID:2IWT2J9t0.net
シューオタってロズベルグにボロ負けた事も、ハミルトンに記録抜かれた事も何一つ認めないダサい人種だよな

687 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:38:33.14 ID:2IWT2J9t0.net
>>684
ボッタスがなかなか抜かせてくれなかったんだよ
で、ボッタスがミスしてコースオフしそうになって、おいおいあんた何してんの?
って感じのジェスチャーと思われる

688 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:40:40.03 ID:2IWT2J9t0.net
>>651
ストローちゃん?
雨速いのは確かだけど、今回のは完全にセットアップを雨用にしただけだと思うよ
乾いてきたらペレスの方が速かったし

689 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:45:53.13 ID:jPM2ovlV0.net
>>688
ストロールのペースダウンはフロントウィング破損によるダウンロードのロスだよ

690 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:49:43.10 ID:GT57kTJna.net
>>687
あの時ハミルトンはレコードライン外して抜いて行ったよね
ボッタスはレコードライン外れたら即スピンするから

691 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:55:57.06 ID:jPM2ovlV0.net
メルセデスは何でボッタスをリタイアさせなかったんだろ?
マシンの挙動は明らかに不安定だったし、故障も分かってたんだろう、ストロールみたいにポイント圏内だったらまだしも

692 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:59:02.69 ID:JSCX5EJw0.net
今回のストロールの雨での走りは珍しくジャックヴィルヌーブも称賛していたな

「ストロールは悪コンディションの方が速い」とジャック・ビルヌーブ

http://www.topnews.jp/2020/11/16/news/f1/193741.html

693 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 20:59:15.40 ID:DcO37VeP0.net
>>666
全く間違い
「そうなればそうなる」なんて直訳ではないし強調でもない
「なるようになる」っていう非常に投げやりな言い方

「夢にも思わない」ならdream of
なので揶揄されて見出しの下にもこう書かれてる
勿論この場合は「望まない」の意味でな
Red Bull's Max Verstappen insists teaming up with Formula One rival and five-time world champion Lewis Hamilton at Mercedes is not a particular dream of his.

要するにフェルスタッペンは同じチームでハミルトンを倒せるとは思っていない
だから「ハミルトンのチームメイトは雑魚」と言いつつ「俺なら彼に勝てる」と言うことができない

694 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:01:17.50 ID:GT57kTJna.net
予選のストロールとフェルスタッペンのオンボード比較あったけど
フェルスタッペンがアクセル抜いているところで
ストロールはちょっとアクセル入れているところの違いがあったな
それで立ち上がり後のストレートの速度に違いが出ていた

695 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:04:31.19 ID:2IWT2J9t0.net
>>691
マシンじゃなくて本人の挙動が不審だった

696 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:07:12.64 ID:F4GZ2VCR0.net
序盤のオコンとの接触の時に壊れたらしいが眉唾すぎる

697 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:10:18.04 ID:Hx78usNbM.net
レース終盤、まさかのフェラーリワンツーか?と頭によぎったがそんなに甘くなかったな。

698 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:15:20.67 ID:M2bNjT2y0.net
ボッタスがいなくなるだけでF1ってかなり面白くなると思うよ
1回勝ったごとにファックユーなんて言うドライバースポンサー受けも悪いでしょうに

699 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:16:39.92 ID:AX01MG4/d.net
ボッタス

https://twitter.com/F1/status/1327705360786812929?s=19
(deleted an unsolicited ad)

700 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:19:25.51 ID:2IWT2J9t0.net
>>698
2014のバーレーンだっけな
ハムとロズが激しくやりあったの
あれは面白かった

701 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:20:04.49 ID:2IWT2J9t0.net
>>697
ハムとペレがあのままいくとは思わなかった

702 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:23:53.81 ID:qvgJnVhoH.net
>>698
ボッタスがいなくなって、ハミルトンにプレッシャーを掛けられるドライバーはメルセデスに加入してくれないと…

703 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:26:57.35 ID:03cCYZLo0.net
マッチレーシングは不倫でスポンサーつかなくね?
てか違約金からの契約不履行損害賠償とかで詰む?

704 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:27:06.60 ID:jPM2ovlV0.net
>>698
それよりレッドブルやフェラーリが強くなればいいんじゃないの
何でチーム内対決にこだわるのか、これが分からない

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200