2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/16(月) 10:53:03.06 ID:+oJpp5bw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605440724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

719 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:52:38.61 ID:0cIAJ28Fa.net
特に最速タイムを更新しまくりのメルセデスを



規制しよう


とか全くない
そう、全くない
RBが速すぎて危ないから規制したのに
メルセデスはどんなに速くても、どんなにタイムアップしても

規制対象外

こんなバカみたいなアンフェアレギュレーションでメルセデスやハミルトンを凄いとか思うのはおかしいんだよね

ハミルトンは凄いよ?でもメルセデスじゃね

720 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:53:45.42 ID:0cIAJ28Fa.net
>>717
WCなら失敗だが、4位以下を周回遅れにできうるマシンが失敗とか絶対ないわ

721 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:54:34.71 ID:0cIAJ28Fa.net
>>718
ここ3〜5年の規制や規制する理由とか調べろ
常識だろが

722 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:55:29.68 ID:M2bNjT2y0.net
今年メルセデスが失敗作だったら
フェルスタッペンが大差をつけてチャンピオンだったろうね。

レッドブルは速いよ。今年。けどもっともっと上を行くメルセデスがいた。
これが誤算だったね

723 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:58:10.22 ID:N0ckrrER0.net
今年のメルセデスは昨年のインチキフェラよりも全然はええ
ここまで伸びるのは流石に想定外

724 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:58:40.76 ID:JSCX5EJw0.net
>>715
DASの来季禁止と予選モード禁止は間違いなくメルセデス潰しだろ?
特に後者はレッドブル首脳がこれでポールを争えるようになると大喜びしてたぞ

725 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:59:34.53 ID:bkRmniIt0.net
>>693
また捏造かよwww

「not a particular dream of his」も「it is not something I am dreaming of」同じで「夢にも思っていない」と訳すのよ

つまり「Max Verstappen insists teaming up with Formula One rival and five-time world champion Lewis Hamilton at Mercedes is not a particular dream of his.」は、
「フェルスタッペンはライバルである5度の世界王者ハミルトンとメルセデスでチームを組むことは夢にも思っていない」となるのよ??

ヘタな直訳だと「not a particular dream of his」を「彼の特別な夢ではない」となる
これでも拒否しているとか逃げているとかには全然ならないよねwww

なんでそこまで無理やり捏造するのか謎

726 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 21:59:48.89 ID:jPM2ovlV0.net
>>719
DASが規制されたのは?

727 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:00:18.43 ID:0cIAJ28Fa.net
>>724
笑えない冗談は忘れろ
何の影響もないし、影響あるのはメルセデスワークス以外だ

728 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:01:49.30 ID:0cIAJ28Fa.net
>>726
だから、3年〜5年の情報を






と言ってるだろ?
バカなの?ねぇ???

729 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:03:22.99 ID:CiVsIEpx0.net
予選モード禁止でメルセデス終わったとか結構ここで書かれてたような
で、蓋を開けたらレッドブルが先にノーパワー
そしてマルコがここで叩かれてた

730 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:04:27.39 ID:FhNaGPcV0.net
>>715
FRIC
トリックサス
中空ホイール
DAS
等々
レッドブルが禁止されたものって何よ?

731 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:05:06.40 ID:bkRmniIt0.net
>>725
ちなみにオレは8歳までイギリスにいた

732 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:06:57.05 ID:0cIAJ28Fa.net
>>730
おいおい、フロアとフロントウィングとブレーキダクトを忘れるとかやべーだろw

733 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:08:46.35 ID:SX9jOy9cp.net
>>717
そのタッペンは開幕前にテストで乗ってチャンピオンなれるとか言ってたんだが
メルセデスのテストも見た上でな
圧倒的有利な状況でPP獲れないような失敗作ドライバーが匙投げたから一体何なんだよ

734 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:09:20.75 ID:JSCX5EJw0.net
>>727
冗談も何も実際にメルセデス潰しの規制があるじゃないか
影響力が無い様に見えるのはレギュ変更があっても競争力を維持できる様に必死に開発を続けているメルセデスの努力の賜物だろ?

735 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:14:01.09 ID:FhNaGPcV0.net
>>732
ブレーキダクトあったなw
メルボルンでレッドブルしてやったりと歓喜してた馬鹿がいたわ
予選モードの件もだしメルセデス潰しが露骨すぎるな
モンツァのラグありピットレーンクローズもメルセデス潰しだったな

736 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:14:11.35 ID:0zvSbSvy0.net
>>706
永井と邪魔田のコンビに比べたら…

737 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:23:19.00 ID:K3VkgnpD0.net
03年のイギリスで乱入者が出て順位がごちゃ混ぜに
なっちゃった時近藤が「どのチームもこのレースに向けて一生懸命に準備してきたのにこんな形で台無しにされてホントに腹ただしい事」と真っ当な事言ってたのに、なんかのネット掲示板(2chではない)に
「腹ただしいのはお前の存在」「知った風な口きくな」と書かれてて流石に可哀想だなって思った

738 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:25:17.58 ID:03cCYZLo0.net
なんだよおまえら
ベンツのインチキハンドルなみの新ギミック考えつけよな
そんなことじゃ明日のニューウェイには なれねえぞなもし

739 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:27:28.91 ID:8J/FlPQ+0.net
ほんとですよね!永井と山田がホントに嫌で2006年からCS契約始めた思い出があります!

740 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:29:21.18 ID:1hYFCkJVd.net
スタジオの山田くーん、優ちゃーん!

741 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:31:10.26 ID:K3VkgnpD0.net
>>739
お前の我慢強さの何分の1でも
この間のマックスにあればな...

742 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:34:51.36 ID:xsEbyXDM0.net
去年からF1見てるけど、日が経つほどどの選手もいいとこ見えてきて好きになる
オコンとクビアトはなぜかダメだったすまん

743 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:35:27.29 ID:M2bNjT2y0.net
永井と山田優は本当にアレだったなぁ。
山田優はバトンバトンうるさかったし。イケメン好きなだけでF1は好きでないのが
もろばれだったね

744 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:36:59.01 ID:7qtEFz3z0.net
半分は台本だろうけど山田はホントにウザかったなw

745 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:39:09.15 ID:muJ41Wra0.net
ボッタスは見た目に華が無さすぎなのが問題
こんな地味なドライバーがかつていただろうかってレベル

746 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:44:22.35 ID:M2bNjT2y0.net
>>745
バリチェロとよく比べられるけど
ケロは表彰台で泣くし、変な踊り踊ったり

みんなに愛されるキャラだったね。
一方ボッタスのもち芸はファックユーのみ。

747 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:45:07.15 ID:TxnvhyqE0.net
魔法のあれ

748 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:47:10.07 ID:JSCX5EJw0.net
中継に永井の様なイケメン枠設けるのなら堂本光一を呼べば良かったのに
ギャラ高すぎて無理だったのかな

749 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:49:59.29 ID:1hYFCkJVd.net
>>748
マニアック過ぎて逆に視聴者が引いてしまう恐れは有るな

750 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:54:01.54 ID:Txu0GI4M0.net
マゼピンがまた炎上しそうなことしてる
「武漢でコウモリ食った奴が感染して1年 誕生日おめでとうcovid😘」
だと
https://twitter.com/AddictF2/status/1328662462334373888?s=19
(deleted an unsolicited ad)

751 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 22:57:37.50 ID:XWbQcV8da.net
同じロシア人でF2の仲間でもあるシュヴァルツマンはコロナで父親亡くしてることを考えると尚更頭おかしい

752 :フラッド :2020/11/17(火) 22:58:27.44 ID:pRms5oAI0.net
芸能人なんかイラン

753 :フラッド :2020/11/17(火) 22:59:59.12 ID:pRms5oAI0.net
単純にシュヴァルツマン家はマゼピン家に敵わないとか

754 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:00:06.47 ID:dcgWlJUu0.net
こういうこと言えちゃう人間なんだと思うとやっぱ角田へのアレもわざとだったんだろうな

755 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:00:22.42 ID:FhNaGPcV0.net
>>745
名前が主役になれそうにないんだよな
フィンランド人は基本的に日本人からすると変な名前ばかりだけど

756 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:03:03.73 ID:0cIAJ28Fa.net
>>750
頭のネジが

757 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:03:40.25 ID:hdE736am0.net
フェルスタッペンが変な言い訳はじめたな

758 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:05:23.07 ID:g5UzhwWT0.net
フロントウィングのフラップが片ちんばって話か?

759 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:06:07.74 ID:OOujB9Up0.net
>>206
サイバーフォーミュラか

760 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:07:05.31 ID:hdE736am0.net
キチガイのアウアウウー Saa9-qnywに触るなよ

761 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:12:15.11 ID:1hYFCkJVd.net
マゼピンてアメリカ映画で最後に痛い目を見るいじめっ子キャラその物だよな
BTTFのビフとか

762 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:13:34.37 ID:haRp1+nN0.net
今年のF1は実質終わったからみんなでM1観ようぜ
https://youtu.be/FuQ_QkFvwD4

763 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:15:41.97 ID:Pjofr23IM.net
>>750
こんな画像見て、本人がほんとに言ってたと信じちゃうアホがいることに驚く
フェイク動画とか真っ先に信じて暴れちゃう奴らなんだろうな

764 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:16:22.04 ID:K3VkgnpD0.net
>>761
是非肥やしを積んだトラックに突っ込んでもらいたい

765 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:20:28.46 ID:1hYFCkJVd.net
>>764
順位ボードには突っ込んだけどなw

766 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:21:43.74 ID:Txu0GI4M0.net
>>763
本人がインスタに投稿して話題になってるけど(削除済み)
事実確認せずに暴言吐いちゃうようなアホは貴方です

767 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:24:28.15 ID:dNskRjf2a.net
>>763

768 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:30:26.37 ID:GT57kTJna.net
>>759
デビュー当時、これから活躍しそうだっていうんで
名前勝手に使ったんだっけ

769 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:41:33.17 ID:CHuoeaGX0.net
[Racefans]ストロールはトルコGPで「ペイドライバー」の議論を終わらせたのか?
https://www.racefans.net/2020/11/17/did-strolls-turkish-gp-performance-end-the-pay-driver-debate/

>トルコGPはストロールの知られざる一部の能力をあらわにしたが
>評価を変えるためには、定常的にチームメイトに勝つ必要がある。
>ベッテル相手にそれができれば周囲の目は変わるはずだ

770 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:43:33.87 ID:ArRQsODtd.net
2002年は北川えりとかいたなあ

771 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:48:58.59 ID:fSOp9GNrd.net
>>770
お〜懐いな〜
かなりの巨乳だったよな?

772 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 23:49:54.88 ID:QogKlevs0.net
むしろ坊ちゃんの印象が強まっただけと思う
来年ベッテルにパーツとかの差抜きで圧勝しないとね

773 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:02:24.90 ID:2NOkFppf0.net
ペレスのタイヤの使い方が上手い過ぎるから決勝で勝つのは難しいよな
来年ベッテルにどこまでやれるか楽しみだけど

774 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:08:16.66 ID:0iazXdJe0.net
トルコGPのベッテルを見た感じだとスランプから脱却しつつある印象だね
そのまま調子が上がったらストロールには負けない気はする

775 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:18:53.97 ID:qKaC46Cv0.net
メルセデスを止めるならロングホイールペースを規制しろ

776 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:29:09.75 ID:Dx1zCTsEM.net
>>766
投稿した体の画像に釣られたお前を含むアホの間でだけ話題になってるな

777 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:29:42.72 ID:pslPZeOd0.net
>>737
レース側の人間だからより重みを感じる

778 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:29:45.76 ID:4gizJS2D0.net
マリールイーゼさんはトヨタでやってんのか

779 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:31:25.37 ID:qfsS7xGU0.net
>>774
顔を見ればわかるね
ベッテルは中団に沈んだマシンとマヌケなチームから離れて来年はアストンのW11に乗れるわけだから
気分はこの上なく晴れ晴れとしているんだろうなぁ

終わりと思っていたF1人生に一筋の光明が差し込んでいる感じ

780 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:31:35.56 ID:e2TDGTAyM.net
>>774
ノビが指示してる疑惑

781 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:47:46.27 ID:4gizJS2D0.net
ビノットがいないとベッテルも速い

782 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:51:02.07 ID:iBB+MF430.net
SCがメルセデスから変更されるって報道が
https://twitter.com/decalspotters/status/1328700276325441536
(deleted an unsolicited ad)

783 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:54:53.14 ID:dQDbwjfC0.net
ビノット事実上の更迭だろ

784 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:56:41.85 ID:vDww9H20d.net
>>748
好きだからこそ仕事として関わりたくない
みたいなこと言って断ってたはず
一度だけゲスト出演したが
「今宮さーん、○○はxxなんですか?」
って、用意された台本を読んでるような
すごい初歩的な質問してた
そういうのも嫌だったんだろうね

785 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:57:01.60 ID:iBB+MF430.net
>>776
はい本人のアカウントから投稿されてた証拠動画
https://twitter.com/FurraN_13/status/1328682588500705281?s=19
そもそも少し調べれば色んな人が自分の画面で確認してる画像を投稿してるんだが
(deleted an unsolicited ad)

786 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 00:59:28.51 ID:Lq1jErEq0.net
>>764
オープニングのアニメーションでは空中を走る車でビルに突っ込む役か

787 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:04:59.85 ID:xKK7DyQt0.net
アストンってVW系だっけ

788 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:14:01.73 ID:uaZkEemU0.net
>>770
彼女は頭も良くて可愛かったな

789 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:14:34.11 ID:uaZkEemU0.net
なんで今頃クビサがアルファロメオに呼ばれたんだ

790 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:14:51.46 ID:knpzhHUE0.net
ニッサニーがバーレーンのFP1に出走
https://twitter.com/FIA_F2/status/1328731139545182211?s=19
(deleted an unsolicited ad)

791 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:16:28.49 ID:0xj9Aqt90.net
アストンマーチンはダイムラー、メルセデス系だよね、以前は5%とかだったけど今20%とかだろ。

792 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:18:21.99 ID:W/mGBfUn0.net
>>177
しかしハミルトンというのは長いF1の歴史の中でも屈指の雄弁家だな
インタビューでも言葉が次から次へと出てくること
運転だけじゃなく頭の回転もはやいんだろうなあ

793 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:20:39.07 ID:RNLNVU190.net
反レイシズム過激派FIAはマゼピンの件余裕で無視ですかねえ

794 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:20:56.91 ID:0xj9Aqt90.net
ニッサ二ーもストロールと同じユダヤ系ドライバー。
ウィリアムズのオーナー企業もユダヤっぽいな。

795 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:28:24.63 ID:dQDbwjfC0.net
フェラーリとメルセデスは実質6台体制
レッドブルは4台
ルノーとマクラーレンは2台体制
実質的に5チームの争いじゃ面白味も減っていく

796 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:34:04.75 ID:ZgtmeDB20.net
https://pbs.twimg.com/media/Em-IYgaXUAYy9zu.jpg
上の方からも流れてきて合流するのね

797 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:42:07.19 ID:PKK8xHO50.net
>>796
なにがどうなってこうなってこれがどうなるのか、さっぱり分からない(´・ω・`)

798 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 01:58:01.10 ID:3JYrbDlX0.net
>>792
昔はアホっぽかったけど確かに地頭は良いんだろうな
モータースポーツ外の世界も経験しまくってる事も良い方向に働いてるのかも
レース後のインタビューも他のドライバーと違って必ず観客へのお礼を一言入れてから始めるんだよな

799 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 02:07:11.41 ID:Xq75fc/f0.net
2010〜2020年代
最強マシンランク
ランクは同年代での相対的なものとする

神神 W06(フェラーリに差を詰められたもののw05より強さが増したf1史上最強レベルマシン)
神 w05(レース中は他のマシンを驚異的なペースで引き離し予選も圧倒的、信頼性だけが弱点)
伝説 w07(w05、w06と比べるとレース中に他のマシンにプッシュされることもあったが圧倒的勝利数を持つ)
圧倒的 RB6 RB8(後半戦はRB8だがシーズン全体を通して支配したのはRB6なのでそちらに軍杯が上がる)
最強やや上 w10 (速さこそフェラーリが上の時期もあったが強さが際立った)
平均的最強 w08・w09(フェラーリの自爆に助けられた印象あり)
最強にしては弱い RB5(速さは神、信頼性はゴミ)
最強にしては相応しくない RB7・MP4-27 (そもそもシーズン自体がタイヤに振り回され圧倒的なマシンが少なかった)

参考
MP4/4 神神
FW14B 神 伝説
f2004・f2002

800 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 02:11:33.72 ID:0xj9Aqt90.net
あんまりハミルトンがナイトになるの望まれてないんだろ。

https://www.sportbible.com/f1/legends-fails-only-21-of-people-think-lewis-hamilton-should-be-knighted-20201116

801 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 02:31:01.51 ID:nHToQiTn0.net
いずれは贈られるんだろうが本人と家族とオナカマ以外誰も望んでないっちゅう

802 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 02:53:50.30 ID:rmSp2p1ia.net
ナイト持ちがBLMとかビーガンとか
英国的に許されんわな

803 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 02:56:15.22 ID:rP/6A+ek0.net
ベッテルはマシンに女性名つけてるが
ここは是非ハミルトンに「マシンには黒人犠牲者の名をつけるべき」とかいいだしてほしいw

804 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 03:36:08.37 ID:/xMh6nNPd.net
しょぼいタイヤをいたわりながらの我慢比べじゃなくて純粋なマシンの動力性能と空力勝負、ドライバーの勝負が見たい。ゲーム性のあるトリッキータイヤもたまには良いが、こればかりじゃスカッとしない

805 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 03:47:22.78 ID:L3E2XDxy0.net
>>804
BSタイヤに戻ったらそれこそハミルトンが全勝しちゃうよ?
本来はマシン性能フルに活用して飛ばしまくる方が得意なドライバーなんだから

806 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 03:54:46.24 ID:HYLFLvtaa.net
ウィリアムズだけBSにしよう

807 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 03:59:45.80 ID:nHToQiTn0.net
何度も書いてっけどそういうのみてぇならすでにやってるカテでもみてろ

808 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 04:04:44.96 ID:xOD4ufAi0.net
>>804
同意だがマシンの性能勝負とドライバーの勝負は何らかのイレギュラー要素を加えないと両立しないのがモータースポーツの性なんだよなぁ

809 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 04:18:44.61 ID:j/jx8b2t0.net
>>804
トルコがまさにドライバーズレースだったじゃないか。
純粋な腕とペースのレース
誰もタイヤを労ることなんて考えてなかったぞ。

810 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 04:54:12.25 ID:9x8R5LN90.net
>>809
ハミルトン5up
ペレス1up
ベッテル8up
ルクレール8up
サインツ10up
ノリス6up
クビアト4up
ガスリー6up
ラッセル4up
まぁ確かに。オーバーテイクできない状況だったのが残念だな。

811 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 05:38:51.20 ID:lxxGVEbo0.net
>>797
後方の絞り込みに向けて流速が上がるから、上面に対して負圧になって上から気流が流れ込むんじゃないかな

812 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 05:47:02.53 ID:y9IcwggV0.net
できるだけリアウィングの方へ流したいのでは

813 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 05:55:56.42 ID:/7CnddJYM.net
>>559
ねぇ?とか言われても常識でしょ

814 : :2020/11/18(水) 06:10:19.37 .net
トルコの序盤はドライバーズレースだったな
フルウェットでみんなタイヤ冷えていて、マシン性能がほぼ機能しない路面状況
ベッテル抜こうとしてアルボンに抜かれたマヌケなんてのもいたが

815 : :2020/11/18(水) 06:19:58.22 .net
路面がだんだん改善され、マシンの性能で勝った
ただそれだけの話だろ
ドライバーの腕ならレース序盤見ればわかる
ハミルトンは無理しなかったと言ってる奴いるけど、ベッテル抜こうとして失敗するくらいには無理してたぜ(笑)

816 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 06:34:02.04 ID:d4wfCITXM.net
>>678
コロナ渦の自粛ムードじゃなければここまでいかなかったろうに

817 : :2020/11/18(水) 06:34:06.33 .net
まあ、そのトルコで勝ったのに
ドライバーズMVPに選ばれたのはベッテルって事が全てだよな

818 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 06:41:03.97 ID:d4wfCITXM.net
来年は全チームが、レーシングポイントを見習って

最強の王者メルセデスのデザインを研究しつくす事が最も手っ取り早いと思う。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200