2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 401●

1 :音速の名無しさん :2020/11/16(月) 18:36:44.92 ID:nzLKRjiU0.net

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 に ほ ん ご わ か り ま す か?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 400●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605002215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 01:21:44.36 ID:UJVpVTK/0.net
SBKで芳賀の全盛期のようにトップクラスで走れるなら
1度ぐらいはチャンスはあると思うけどね・・・

267 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 01:37:14.32 ID:YVe5XKsd0.net
>>265
代役はともかくレギュラーは無いと思ったほうが良い

268 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 02:00:08.16 ID:pHfY4/5+0.net
うーん、やっぱ無理か
やはり世界に通用する日本人ライダーを育成する気なのはホンダだけか

269 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 02:33:28.46 ID:UJVpVTK/0.net
http://live.crono-jerez.com/livetiming/#/livetiming
レイが最後のアタックで1:38.324を叩きだし
GPマシンのブラドルを上回る。

このタイムは、2017年のMotoGPの予選トップレベル。

270 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 04:20:15.36 ID:/jl7QLzO0.net
sbkの予選タイヤ使ったのかもね

271 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 08:28:00.83 ID:0OFiAr9k0.net
ロッシの代役にトプラクにも声掛けたんだから成績次第で代役はあるかも
その代役で好成績を修めればもしかしたら・・・

272 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 08:30:21.67 ID:LSwOKmJA0.net
ブラドルめちゃめちゃ速いじゃんて思ったらGPマシンだったのか
SBKでチャンピオン争いができると勘違いしたわ

273 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 08:30:46.04 ID:2eubtIpwd.net
>>271
代役で好成績なんて無理だろ…さすがに夢見過ぎ

274 :音速の名無しさん :2046/04/29(日) 20:42:41.01 ID:kUS2pZ8F0NIKU.net
ノザネは何年か前にmoto2参戦直前でドタキャンしたのが返す返すも残念だ
ご家庭の事情なんで仕方ないが

275 :音速の名無しさん :2046/04/29(日) 20:43:53.45 ID:DhzY8ov/aNIKU.net
確かご不幸がその後あったんだよね?

276 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 09:20:15.96 ID:GBwieGg10.net
>>240
バルブのせいでエンジン不調だったのは事実だろ?

277 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 09:21:32.53 ID:GBwieGg10.net
>>263
こないだは巨人戦延長の可能性あったからその2つのチャンネルで放送してたよ

278 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 09:59:55.68 ID:9F1rr0QL0.net
これは運命(リンスでも可)
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p526x296/126157172_1685116798332273_1548238546144513239_n.jpg?_nc_cat=108&ccb=2&_nc_sid=8bfeb9&_nc_ohc=A6ESYDIbTioAX9wDeyK&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&tp=6&oh=1c36ed716e066670489e362955b2655b&oe=5FDC66BA

279 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:05:13.64 ID:OYjYAaRb0.net
>>278
      S
      U
      Z
      U
      K
 nakagamI

いけるなw
        

280 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:26:26.82 ID:KPDaKwhp0.net
>>273
いや可能性の話をしたのであって
俺は別に期待も何もしてないから

281 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:34:11.61 ID:p2vDajdj0.net
モルビデリがランキング2位。
ヤマハの問題はタイヤ管理かもね。
モルビデリは先週の問題を解決出来たが
他は駄目。

ロッシはモルビデリが凄いだけでマシンは糞だと。
ヤマハはランキング2位なのにライダーが
ネガティヴな事振りまいて最悪のマシンなんて
イメージ着いてしまった。

それに比べてスズキは予選で沈んでも騒がず
決勝で巻き返してくる。

282 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:43:37.14 ID:SYW17jRr0.net
モルビデリも先々週はタイヤ選択ミスなのかなんなのか分からんが
決勝いいとこなしで下位に沈んだな

ヤマハは小さなピンポイントを探り当てられたら駿馬、少しでも外したら駄馬になるんかね

電気系もエンジンもすぐダウンする虚弱体質だし、困ったもんだな
なんだかんだいってタフなマシンでないとチャンピオンシップ争うのは無理やで

283 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:44:03.92 ID:+vr8voON0.net
来年はモルビデリが凄いだけのヤマハと
マルケスが凄いだけのホンダの戦いになるか

284 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:46:01.76 ID:+vr8voON0.net
今年ランキング2位(多分)のライダーが
2021年は2019年型のバイクで走るのか

285 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:48:22.01 ID:p2vDajdj0.net
来年はKTMの更なる躍進もある。
ポルが5回も表彰台乗ってるように
基本性能は高い

286 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 10:58:50.21 ID:IgDH6Kzm0.net
まークラッチロウもそうだけど
ライダーは自分が遅いのがマシンのせいって言い訳が一番楽だからな
ただそういう発言しだすって事はもう賞味期限きれてる
クラッチもロッシも
だからメーカーは相手にしてない

287 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 11:15:56.16 ID:sFImEZtMa.net
来年コロナ落ち着いてチャンとした時期にチャンとしたタイヤが供給されれば、ヤマハやドゥカティのグリップ不足は解消し、実はスズキは表彰台行くか行かないかの実力だったって落ちにならなきゃ良いけど。
個人的にはアプリリア応援してるんで、来期は表彰台を。

288 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 11:24:37.72 ID:GthED8Gy0.net
>>261
ロッシより良さそう

289 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 11:53:17.67 ID:fp7i1WVWM.net
bbspinkみたいにサイト閉鎖されたかと思った

290 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:04:03.09 ID:GthED8Gy0.net
設計が新しいほど成績が良い
日本勢でスズキが最も新しく、ヤマハは古すぎる
ドカティも基本10年前と変わらない
KTMの活躍は単純に新しいからだと思う

新発売のバイクが性能が良いのと同じ

291 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:09:04.97 ID:cXADGYho0.net
>>290
10年前のドカはフレームのない今とは全く違うバイクですけど…

292 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:09:33.92 ID:S2hkcNv9a.net
安易に自分が悪いことを認めればチームからも足元見られるし大変だわな

293 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:15:51.32 ID:2gKmn9/gr.net
2輪スレで上の
書き込みでジャンボ尾崎の
事書かれてたが
この人の事で思いだしたが
以前テレビで昔のテレビ番組の
紹介の番組があったが
そのジャンボ尾崎の旦那が
28歳の時に歌うシーンがあったが
今の時代なら28歳にはまずみえなかったのよな、
40歳くらいに見えますねなんて言われてたなぁ
今の中上と同い年でゴルフの松山や
石川遼とも同じくらいである
まぁ昔の人は今よりおじさんに見えたんだろうなぁ

俳優もそうだわレジェンドでもある松田優作や
去年亡くなった萩原健一も
20代の頃の映像も見た事ある
がまぁ20代には見えなかったよ
横山のやすし師匠もまだ40歳くらいの
時にはかなり白髪で50歳くらいに
見えたよ

294 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:28:01.79 ID:2gKmn9/gr.net
そうそう
昭和の大スターだった
石原裕次郎この人も
太陽にほえろの最初時点で37だったが今のその年の俳優や40代の俳優
とも貫録まるで違うわ

昔のレーサーの人らもきっと写真やら検索したら今の長老くらいの人
たちの若き日は結構オヤジに見えるのかなぁ

295 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:31:25.06 ID:Dl+u+OBJM.net
おっさん急にどうした?

296 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:46:49.07 ID:rX811Oz5H.net
>>278
シュワンツが良い仕事しすぎ

297 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:52:45.71 ID:7PtV1x1Gd.net
すげえ早口で言ってそう

298 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:57:36.44 ID:osUNEA/dd.net
爺ちゃんヤバいな…

299 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 12:57:58.04 ID:KCYt9AByp.net
>>284
モルビデリは2019年から3年連続2019年型に乗る事になるんだね!

300 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 13:13:52.64 ID:GthED8Gy0.net
最終戦のみどころはリンス対モルビデリ

301 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 13:14:22.05 ID:NvK3OnQ40.net
>>278
この先は?w

302 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 13:19:30.00 ID:JNIp4wpj0.net
>>279
Lucchinlli「オレを忘れてるぞ!」

303 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 13:40:26.01 ID:slNLWGbO0.net
>>301
画像下にハッシュタグがあるやろ

つまり次はNや

304 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 16:11:57.53 ID:E663ShSk0.net
ここ数戦NakサンのFPからQFの速さが本物化しつつあったので祝杯あげ準備で呑みながら観てたんで今回は断酒で願掛けしてみよう思います

305 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 16:17:13.44 ID:6RqOJt3Ca.net
俺は前夜祭から始めるわ!

306 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 16:23:03.46 ID:GthED8Gy0.net
アイルトンセナも最初予選だけ最速で本番リタイアばかりだったな

307 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 16:28:14.52 ID:m9xDXSjp0.net
Nakさんは三年目やで

308 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 16:53:29.79 ID:au49HqT00.net
初開催のサーキットはライダーの実力差がでやすいから楽しみ

309 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 17:08:25.56 ID:kaNb7D6Ia.net
「シュワンツがしたようにスズキをトップに押し上げたい」MotoGP新王者ミルが語るレジェンドへの思い
https://news.yahoo.co.jp/articles/704f5f8a06dd987df8c608aa450ca75f1759c84f

310 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 17:33:01.10 ID:i35zf62xa.net
既走のコースでさえ開催2週目でないと表彰台狙えないのに初レースのコースは無理だと思う
ポルティマオだいぶトリッキーだし

311 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 18:48:23.07 ID:UG1trIAvM.net
ライダーはマシンのセッティングとかのせいにしないとライダーとしての価値が下がるから言わない。
チームもダメなライダー雇ったとこになるからな。外国はそんなもんよ。

312 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 19:07:30.25 ID:1LPShYfOa.net
うまく走れたら俺様のおかげ、
そうじゃなかったらマシンのせい

おいおい 笑

313 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 19:16:14.83 ID:l8dPanfnp.net
>>285
来年も特例でエンジン開発できるもんな

314 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:03:17.17 ID:qcdss7BZ0.net
>>271
トプラクにも声掛かってたの?
なんで出なかったの??

315 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:23:11.11 ID:e8neceRud.net
>>314
燃え尽きたってトルコへ帰ったらしい

声かけたってことはスポンサーの問題は大丈夫だったのかな?

316 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:29:18.32 ID:yywWVTKwM.net
リンスって怪我しやすいよね
毎年怪我で出場できなかったり成績悪いイメージ

317 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:32:43.13 ID:qcdss7BZ0.net
>>315
なんか8耐出られなかったのめちゃキレてたから
がっつくタイプかと思ってたから意外w
そういえばスポンサー問題の指摘ありましたね

318 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:36:35.79 ID:OxiVpXXF0.net
マーケスさんもう大丈夫そうだね
https://youtu.be/Jmyfo9Goxjg

319 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:38:38.23 ID:9oAICNHe0.net
>>317
ブチギレていたのはソフォーグルの方やで?

320 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 20:52:13.68 ID:1LPShYfOa.net
>>318
兄弟愛w

321 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 21:05:25.65 ID:eCMPJLXB0.net
>>313
その方が混戦になって面白いからっていうドルナの思惑だから仕方ない

322 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 21:11:15.35 ID:vPE02DK30.net
>>317
あれでキレたのはプライドを傷つけられたからでそ。

323 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 21:27:04.36 ID:OJ/6SN6F0.net
ソフォーグルがキレてたのは、地元トルコでの放送を段取ったのに
トプラックが走らなかったから恥かいた、とかそんな話だったような

それtソフォーグル自身はヤマハライダーになっており
弟子ともどもヤマハに寄生して行くのは既定路線だったしな

トプラック自身はキレてないでしょ、燃費悪いデータとかも見せられてるだろうし
第3ライダーは乗れないかも、ってこともバカじゃないから分かってたはず
レイですら最終スティントまではずっと燃費走行を強いられてた、そんな戦いだったわけで

324 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:07:42.42 ID:KPDaKwhp0.net
>>314
トプラクはレッドブルだから
スポンサーの関係でって本人のコメントがあった

325 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:18:12.67 ID:GthED8Gy0.net
リンスが今年タイトルを取れなった理由は単純に転ぶから
転びさえしなければ楽勝でチャンピヨンになれる

326 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:22:58.97 ID:yxk7BXbD0.net
>>318
なるほど兄弟だとこういうCMも作れるのか(`・ω・´)
2輪も4輪も作ってるのはこういう時良いね
偽関節は大丈夫そうやな
髪型もツーブロックの最近のだし

327 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:28:07.17 ID:lXNL0rRNM.net
レイはレプソルホンダで代役してた時より
さらにライダーとして速そうだけどもう歳だし
スピーズでもうダメだと思ったけど
SBK出身ライダーとしてMotoGPに通用するかもって
最後の逸材な気がするわ

328 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:34:26.30 ID:cKZnOhlT0.net
開発は出来なかったと思うけど
使用可能数が今年と同じになるだけで

329 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:39:39.83 ID:ZNKqFFDi0HAPPY.net
この髪型最近だよな?

330 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:45:36.10 ID:6YMpAqrs0HAPPY.net
>>327
ほんと惜しいよな
見たいわー

331 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:06:06.37 ID:cAAnl2sd0HAPPY.net
レイがホンダに所属してた時にLCRからオファーが来たけど
本人が「ワークスチームじゃないと嫌だ!」って事で断っちゃたからね
リスクより安牌を選んだのはレイだししゃーないわなぁ

332 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 03:06:42.34 ID:3//KNyxaaHAPPY.net
ここまでGPでワークスがコケるシーズンが来るとは予想できなかっただろうし、違うカテゴリーといえども6連覇だから選択は間違ってなかっただろうね

333 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:24:00.05 ID:IAxJgRhF0HAPPY.net
>>331
当時はタイトルを狙うならファクトリーチームじゃないと話にならなかったからね
サテライトでグリッドを埋めるだけならSBKを続けた方がましってことだったんだろう

334 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:38:18.83 ID:nY7AGl8wdHAPPY.net
>>333
実際SBKでレジェンドだもんな

335 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:38:55.05 ID:dRYKlolFMHAPPY.net
話変えて申し訳ないが、モルビデリのヘルメットってなんでブラジル国旗が書いてあるの?

336 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:45:36.33 ID:s3TGHDNCpHAPPY.net
>>335
ルーツがブラジル

337 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:48:03.48 ID:U4dGEWel0HAPPY.net
ブラジル系イタリア人

338 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:48:17.45 ID:mbRii/Fk0HAPPY.net
>>327
ごめこれトプラクの話

339 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:58:30.87 ID:Xlpj4M+h0HAPPY.net
>>338
レイに負けるようではたぶんmotoGPでは通用しない
レイやレディングにブッチギリで勝つような実力が無いと
SBKで名を上げてレジェンドになったのはSBK黎明期のドゥーハン(4戦して3勝し翌年ロスマンズホンダに大抜擢)くらいだし

340 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:09:17.67 ID:gSGZ7eYfdHAPPY.net
シモンチェリはSBKスポットでいきなりトップ争いしたもんな
ラズガットリオグルだと足りないかもね

341 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:11:11.37 ID:U4dGEWel0HAPPY.net
しかしバイクも違う環境も違うでは正当な比較は出来まい
お試しくらいいいじゃないか

342 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:18:10.57 ID:Xlpj4M+h0HAPPY.net
>>341
motoGPマシンとSBKマシンでは別の乗り物かと思うくらい違うらしいね
それでも才能が有ればクラッチローくらいにはなれるかもしれんけど

343 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:58:54.94 ID:F+TS1PqNMHAPPY.net
KTMが長島に契約破棄だって

344 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:37:59.42 ID:E4kg8FEH0HAPPY.net
最終戦走れないってこと?

345 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:38:17.46 ID:E4kg8FEH0HAPPY.net
よっぽど悪いことしたのか?

346 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:39:41.33 ID:5iK1/gwFaHAPPY.net
最終戦残して契約破棄とは穏やかではないな。

347 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:44:52.09 ID:AhYC3pRR0HAPPY.net
長島 哲太の2020年はすげぇ竜頭蛇尾だったな

348 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:01:58.04 ID:U1LjBi7X0HAPPY.net
>>343
理由は判明してるの?

349 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:10:15.71 ID:jxR/qFMi0HAPPY.net
長島は日本の恥

350 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:16:09.43 ID:P6XRbj030HAPPY.net
長島は転倒して脳震盪を起こしてから不調になったのだからしょうがない
オレもチャリで飛んで頭を打ってバランス感覚が不調になったが、回復に2年かかったわ

351 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:25:09.59 ID:M8PgZMzWaHAPPY.net
期待の若手を走らすにしても
最終戦残してはありえないよね。

352 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:34:52.20 ID:2t/BjIAHMHAPPY.net
すみません、トーチュウの記事を見ただけなので、最終戦がどうなるのかわかりません
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=304306&top_flg=0&fr=rss

353 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:38:18.49 ID:ggJDlH1h0HAPPY.net
>>350
なんでこういう奴って俺と一緒とか思うんだろうな。
なにかに決めつけないと生きていけないやつなのか?

マジで部下だったら強制思考変更させてるとこだわ

354 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:39:54.28 ID:v6G0h3xY0HAPPY.net
>>346
ノーシントーでドクターストップだったの隠してた、とかだったら仕方ないかもと思ってしまう。
無理して走ってリザルト残せず、万が一のことがあった時にはチームに責任が生じたり責任追及されたりと迷惑かける恐れがあるわけだし

あの後のグダグダした成績を見ると、影響あるのに無理してたようにしか思えない・・

355 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:41:33.43 ID:jxR/qFMi0HAPPY.net
>>353
俺もマルケスと同じで手をぶつけてから調子悪い

356 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:45:04.49 ID:5iy0Hq0C0HAPPY.net
俺もスミスと一緒で以下削除

357 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:53:17.12 ID:I9kugzMraHAPPY.net
お前ら再教育が必要だwww

358 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:53:43.91 ID:mHBvdgC3MHAPPY.net
>>353
そのパターンもあるよねって話なのに
強制思考とかキメェ老害

359 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:56:38.99 ID:g9rxjUkIrHAPPY.net
>>353
こいつ最高に頭わるそう

360 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:58:42.51 ID:P6XRbj030HAPPY.net
>>353
人に噛みつく理由あんのかw
いいからお前だったら長嶋の不調の理由をどう思うか言いなよ

361 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:59:12.92 ID:mHBvdgC3MHAPPY.net
一緒だった場合どうするんだろうねw
こいつこそ決めつけ老害脳

362 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:04:00.86 ID:gSGZ7eYfdHAPPY.net
>>356
かく言うわたしもスミスと一緒でね

363 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:05:58.31 ID:xhIGLmOb0HAPPY.net
髪がないんですね。

364 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:15:17.17 ID:AT1xAaKzaHAPPY.net
今更、1ポイント程度要らない。
長島にコストかけるくらいなら、ホルヘにかけるよ
GPアカデミーもクビ?

365 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:26:38.47 ID:gi6tVIuprHAPPY.net
>>364
長島はWSSに行けばいいと
いう人もいるがどうだろかな?

俺もいけるならいいと思う

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200