2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 401●

1 :音速の名無しさん :2020/11/16(月) 18:36:44.92 ID:nzLKRjiU0.net

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 に ほ ん ご わ か り ま す か?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 400●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605002215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

717 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:06:34.68 ID:JvBVRxnt0.net
中さんらしいレースだったね
来年期待してるわ
おつかれさまでした

718 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:07:33.29 ID:IgqhX2Nk0.net
今年はコロナの影響でシーズン終了後のテストが無いから暇だな
昇格組や移籍組が黒いツナギ着て走る姿好きだわ

719 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:07:51.70 ID:Ni1zYrel0.net
今回みたいにパワー差が出にくいコースなら中上も無理をする必要がなくそれなりの順位になれるんじゃないか

来年が楽しみだね

720 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:08:01.24 ID:8/rCaJ200.net
オリベイラ、PIのKCみたいだったねえ

721 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:08:17.32 ID:QTuDpsjI0.net
>>715
2回それで決勝あれでしたやん

722 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:08:54.64 ID:X2OI7mPQ0.net
今シーズンのホンダには呆れる(笑)

723 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:09:42.10 ID:mgUGNfLo0.net
オリベイラみたいに勝てるやつの方が期待できる。
ポルなんて中上のちょっと上くらいでしかない。

724 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:10:40.69 ID:5OJ2lu2L0.net
中上は決勝での転倒で辛酸を舐めたけど
それ切っ掛けで一皮むけたような感じがする

725 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:12:02.58 ID:QTuDpsjI0.net
>>724
プレッシャーがかかった状態で今日みたいな走りができるかだな

726 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:14:13.61 ID:uSgY2w6u0.net
中上たくさん遷って面白かった。
最後ポルの後ろに来てから、すごい勢いでタイム差が縮まっていくの笑ったわw

727 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:15:44.52 ID:SIbQF0WU0.net
>>721
安全に走って4,5位でもランク4位は行けたと考えたら実にもったいなかったな

728 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:17:55.11 ID:LaUFYjp20.net
過去は過去
来年だよ、他のホンダ勢と同じバイクだ
来年こそは・・・30前にDT捨ててくれ

729 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:18:22.71 ID:JvBVRxnt0.net
ドカがコンストラクターとったけど、まぁそりゃそうだわなぁ
まぁ貢献してるのは間違いないけど

730 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:20:58.87 ID:5OJ2lu2L0.net
6人がかり走ってりゃ誰かは調子良いだろうしねw

731 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:25:57.87 ID:lUObl33u0.net
ホンダはNR時代以来の成績か

732 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:26:07.17 ID:daKIZhdm0.net
>>721
アレはどっちも、コケなきゃ2位出たから仕方ない

733 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:30:38.07 ID:SIbQF0WU0.net
>>730
53を戦力に数えてる奴居るのかw

734 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:33:26.37 ID:LaUFYjp20.net
中上の最高速はそんな遅くないじゃん
ドカが異様に速いけど中上は真ん中くらいでポルより遥かに速い

735 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:36:40.42 ID:uSgY2w6u0.net
あー、終わっちゃったなぁ…
いつもシーズンの最後は寂しいな…

テストもないのはつまらん。
早く来シーズンにならないかなw

736 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:37:32.64 ID:j1++GB7v0.net
レースの最高速比べてるなら意味ないだろ

ほぼ単独で走ってたポルと比べるのはナンセンス

737 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:40:43.10 ID:BlQIe/n00.net
>>735
開幕前のテストって中止になった?

ならVideo Passの自動延長切ってみたいw
継続しても安くならない気がして。

738 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:43:56.42 ID:5OJ2lu2L0.net
>>734
このコースだからだね
バレンシアだとクラッチローの20年型より3キロ遅くてKTM<より4キロ遅い

739 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:45:48.00 ID:IgqhX2Nk0.net
シーズン終了直後のテストは中止になったけど、来年2月のテストは今の所開催予定だよ
まぁ全てはコロナ次第だろうけど

740 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:51:00.17 ID:LaUFYjp20.net
>>736
レースのほうが最高速が重要では?
中上だってずっとバトルしてたわけじゃないだろ

741 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:52:09.06 ID:j1++GB7v0.net
フランスで観客いれてレースするくらいだから、来年テストは普通にやるだろ

欧州以外でレースやるかは分からんが

742 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 00:57:58.33 ID:oI6cyJV50.net
アレイシ・エスパルガロは報告会の冒頭にてクラッチローのことをどれだけ愛しているか、彼と一緒にレースができなくなるのは寂しいと語った。
そして、アグレッシブなオーバーテイクをしてしまったことを謝罪した。

743 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 01:30:36.80 ID:b/N76mo30.net
ロッシはドカ時代に終わってたんだよ
ヤマハ復帰してロレンソに勝てない時点で終焉

744 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 01:40:51.95 ID:5OJ2lu2L0.net
>>743
2016年はロッシの方がランキング上だけど?
つまりロッシに負けた2016年にロレンソは終わってたって事かな?

って結果的にはそうなっちゃったんだけどさw

745 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 01:47:43.24 ID:RR5B476U0.net
>>708
代役で予選3位取った時のヒュル、決勝直前になんか震えてたのよね
「契約も決まってあとはレースを楽しみたいんです!」って自分に言い聞かすように連呼してた中上くんには通じるものをちょっと感じた

746 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 01:53:10.44 ID:mgUGNfLo0.net
ズルズル後退、中上に敗北、文句も無いクラッチロウは正に去勢された雄犬

747 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 02:14:14.77 ID:DlteJHCj0.net
>>597
同意

748 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 02:26:57.27 ID:HN/N4fSr0.net
>>718
ねー(´・ω・`)
中上さんが20年型で走ってどのくらい変わるのか見たかったわ

749 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 02:30:04.32 ID:CBMjeUlR0.net
>>748
間違いなくトップタイム

750 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 02:38:50.17 ID:HN/N4fSr0.net
パイセンがオーバーランした直後にズバッといった中上さん凄かったな

>>749
そのタイム差がどのくらいになるのか見たかったんだよね
翌日なら条件近いしさ

751 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 02:55:54.60 ID:MgA+66CI0.net
ポル+RC213Vの組み合わせがはやくみたい。

752 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 03:13:32.00 ID:KAcdEOGH0.net
>>712
中上の単独走行のトップスピードは335kmくらいだけど
トビの単独走行のトップスピードは345kmくらいだから
10km差あるのに追い抜いて引き離したのは
成長した証だね。

今回の中上はアップダウンが激しいコーナーで
バトルで引かなかったし抜き切ったのは
すごく経験になっただろうね。
前半戦は前のライダーの転倒待ちだったが
今は追い上げられる。

ホンダとしても中上と言う基準が出来たので
後はマルケスの復帰もアレックスの成長待ちと
ポルの即戦力。

753 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 03:33:51.67 ID:CBMjeUlR0.net
もうマルケスは金かかるだけでイランかもな

754 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 04:54:13.45 ID:354M2GkL0.net
>>753
何言ってんだ?こいつ

お前がいらないよ

755 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 05:33:58.15 ID:xVMlQfLw0.net
追い上げて上位フィニッシュはもう十分出来ることを証明したし、
マシンハンデない来季はなんとか早いうちに表彰台を頼む
今年はポール獲得とか楽しかった

756 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 06:10:57.86 ID:S7q8QOUz0.net
数年前の8耐では一応現役モトGPライダー参戦(笑)って感じだったのにね

757 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 06:20:58.33 ID:VUlztMvD0.net
ポルはマルケス脅かすぐらいの存在になるかも

758 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 06:23:28.24 ID:MkFBgxV3d.net
>>744
ロレンソ移籍が早々に決まりロッシメインで開発って喜んでたらシーズン中盤以降グダグダ
最終戦で有終の美を飾ったのがロレンソ

ロッシさんヤマハの脚引っ張ってばっかだったね

759 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 06:38:47.25 ID:rM8vvAfX0.net
>>590
国内では誰も知らない

760 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 06:46:14.39 ID:ANAVUuE80.net
パニャイアは接触してケガでもしたんか

761 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 07:23:26.76 ID:RgDAuxpj0.net
>>759
世界でそれなりに走ったレーサーは国外の方が認知度高くて日本では普通の生活できそう

762 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 07:46:13.33 ID:etF4cdBa0.net
四輪の外国人レーサーで日本だと顔知られてないから話しかけられなくて気楽っての居たな

763 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 07:47:00.98 ID:mFr0Ee+C0.net
結局スズキ、来年は定位置に戻りそうだな

764 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:00:50.92 ID:kQ4Dzxf/0.net
NAKさん、後はメンタルなのかな?表彰台絡んだ時も昨日みたいな冷静且つ強い走りができれば、もうすぐそこに栄冠が

765 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:14:39.65 ID:fUgjkKvMM.net
追い下がりとか言われてたのが遠い昔に感汁

766 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:16:32.46 ID:fUgjkKvMM.net
>>763
チャンピオンとったから
少し倹約しそうw

767 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:17:29.70 ID:yy+bh4mi0.net
>>752
オリベイラ335.4km ミラー349.5km モルビデリ334.3km
これで分かると思うけど今回トップスピードの比較なんて意味が無という事
モルビデリなんか単独では330km前後しか出てない

今回中上は凄く良かったし、来年も期待してるけど
ホンダにしろヤマハにしろ20年型が19年より本当に優れてたのか疑問が残るシーズンだったと思う

768 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:23:57.86 ID:G3CR96duM.net
>>759
野球好きの斉藤由貴がまた現れるからもう触れるのやめようぜ

769 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:24:04.68 ID:W+5mTE2N0.net
スズキとKTM以外のメーカーは新構造ミシュランタイヤとのマッチングも含めて、
20年型は微妙ってところじゃない

770 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:24:41.69 ID:O/crD3a30.net
シーズンが終わるといつも、胸にぽっかり穴があく…毎週末なにすりゃいいんだろう

771 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 08:52:46.41 ID:TOucVULVM.net
>>685
いまさらだなw
ヤマハはモルビデリ>クワタ=ビニャーレス>>>>>>>猿だろ
モジャのタイムの均一さって意味での美しさはピカイチ

772 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 09:08:38.49 ID:Wa7ADPjy0.net
昨日のクワタの大失速はまたかと失望した
ロッシにも抜かれたんかーいと思ってたらすぐに姿が見えない距離までずるずると
一緒に彼方に消えていったリンスは転倒の怪我かもと予想できるが

773 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 09:09:57.04 ID:HvmWcqGJ0.net
KTMが勝ったレース
チェコ ホームコース
スティリア ホームコース
ポルトガル 1人だけ地元出身でコースを熟知

774 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 09:51:32.00 ID:etF4cdBa0.net
最終的にランキング8位まで落ちたのかクワタ
ハズレの方昇格させちゃったね

775 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 10:09:00.41 ID:P8PQzc6q0.net
トップライダーがモルビデリやミラーに世代交代か
地味な世代交代だな〜
ロッシやロレンソ、マルケスたちと比べるといかにも地味。
中上が加わってくれないと悲惨すぎて来季見る気失せそう

776 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 10:15:58.33 ID:LaUFYjp20.net
中上が加わっても地味ではある
日本人は楽しいだろうが

777 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 10:19:08.07 ID:HvmWcqGJ0.net
ポルがホンダで何勝するか
スズキは予選改善されるか
ヤマハの大混乱
KTMはイカサマなしで勝てるか

778 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:09:11.83 ID:sL+WGH+3d.net
>>774
遅くても来年始めのテストで桑田がモルビテリの19年型に乗るだろうから
その時にハズレかどうかがはっきりわかるな

779 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:27:46.52 ID:rIB8kd17M.net
桑田ってmoto3でも大したことなかった記憶
なんで昇格させたの

780 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:28:02.54 ID:3zSTTYTe0.net
>>771
来年のロッシとモルビデリの待遇は入れ替えた方が良いと思う

781 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:44:52.90 ID:8/rCaJ200.net
中上はごっつあんでもいいから1回表彰台乗れたら剥けそうなふいんきは出してると思う
昨日も画面にいっぱい写ってて撮る方出す方も注目してたね

782 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:46:29.60 ID:W+5mTE2N0.net
オリベイラが独走で二位三位も最終周まで動きそうになく映す価値なかったからじゃない?

783 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:54:41.37 ID:xFhxpF5O0.net
普通に視聴者が見たがる1番面白いバトルと追い上げをしていからだと思うが
地元のオリベイラは素晴らしい走りをしていたからちょっと可哀想だったな

784 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 11:58:37.11 ID:aPaZt+Lj0.net
>>781
>剥けそうなふいんき
これ、どんな意味?

785 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:15:21.01 ID:j1++GB7v0.net
マルケス弟、ビンダーに新人王負けたな

いまいちよく分からんキャラクターやね
たまにレースだけ速い事がある?

ってただコースが得意ってだけな可能性もあるな

786 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:16:38.22 ID:j1++GB7v0.net
>>781
中上の超接近バトルはマルケス兄を彷彿とさせた

ちょっと言い過ぎかもしれんが

787 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:17:05.10 ID:OMauqkwE0.net
>>784
見込み無しって事

788 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:24:48.52 ID:mFr0Ee+C0.net
ミルバブル終了

789 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:24:53.05 ID:w2oPOYLq0.net
>>786
前戦最終周のモルビデリとミラーの接戦なみに興奮したよ。

790 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:30:29.47 ID:HvmWcqGJ0.net
春までこのスレともお別れだな

791 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:34:28.52 ID:P8PQzc6q0.net
>>763
直近のレースしか覚えていない鳥さんですか?

792 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:35:44.27 ID:dZGRVwBc0.net
録画を見返してるけど中上はクワタラロとの突っ張り合いもそうだけど
ザルコ抜くときのスッとライン変えるの上手だったね

793 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 12:58:15.25 ID:BCCV/gbj0.net
てかセッテイング迷走しまくる二人がヤマハのファクトリーって大丈夫か?ヤマハ
しかもどっちもバトル下手
ファクトリーに上げる方間違えてるな完全にw

794 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 13:16:24.07 ID:xFhxpF5O0.net
>>792
ザルコ抜く時は良い判断だったね
個人的にはクアルタラロを抜いたときのようなコーナー間の繋ぎで速度を乗せて2個目のターンインでパスするのが美しくて好きかな
まあ、スリップ入っても横に並べないからああするしかないんだろうけど

795 :音速の名無しさん:2020/11/23(月) 13:48:09.04 ID:esfsQ4YfO
いうても仮に今シーズン前のヤマハがロッシさんの後釜にファビオではなくモジャを指名してたら
お前らがヤマハをクソミソ叩く反応をしていただろうことも想像に難くないんだな

796 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 13:18:28.60 ID:DZQaPr2ar.net
g+ポルトガルの編集編は来月回しか?
でも今月で解約するぞ

797 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 13:25:29.48 ID:2rscBXhkM.net
>>778
あくまでテストだし例年の如く参考にならんでしょ
クワタは豆腐メンタルなんだよな

798 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 13:39:13.85 ID:etF4cdBa0.net
今回みたいにライン複数あるコースは見てて楽しいな
何回も開催したら最適化されちゃうのかもしれないけど

799 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 13:49:46.06 ID:Ni1zYrel0.net
仮にマルク・マルケスが走ってたらオリベイラとどんなバトルをしてただろう

800 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:00:59.31 ID:YRy+W2JA0.net
さすがにクラッチさんにはホンダはバイクプレゼントしないか。

801 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:06:14.90 ID:xrpzy2Z5a.net
>>800
プレゼントするなら今まで壊した分の請求書だろ

802 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:28:36.75 ID:fDFquoQ+0.net
ちょっと思ったんだが
中上の最高速が遅いのってアライのヘルメットの空力特性が悪いせいじゃないか
moto3の小倉も最高速遅い。小倉もアライ被ってる

803 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:33:08.70 ID:dZGRVwBc0.net
中上のマシンは昨年のマルケスと同じくらいの最高速出てるからヘルメットは関係ないねぇ

804 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:45:18.67 ID:8vt7llr2d.net
>>802
今年1番のレスだわ

805 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:57:31.94 ID:QTuDpsjI0.net
>>785
昨日も決勝のラップタイムは悪くはないみたい
以前から予選の1発が出ないのが問題と言ってる

>>793
2020年型の問題なのかライダーの問題なのか
それともどっちもなのか
ホンダがシーズン中に中上に最新型乗せてテストしたみたいに
モルビデリにテストで乗せてみたらな
つってもテストはヤマハ調子いいんだよな

806 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 14:57:35.08 ID:3Wbuq6GJ0.net
そういや、いつの間にかクワタが下がってたけど、なんかあった?

807 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:16:13.19 ID:Bg9ttE3W0.net
今期の座談会は居酒屋収録無理だよな。
リモート座談会かなぁ。

808 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:17:12.62 ID:nbTj+NIR0.net
中上は今motogpで速い
メンタルが弱いだけ

809 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:34:05.42 ID:F5Z5xTY40.net
来年普通にポルトガル有ると思ってたら無いんだ
最高のサーキットだったけどねえ
バレンシアとル・マンは要らんだろ

810 :音速の名無しさん:2020/11/23(月) 16:34:01.18 ID:esfsQ4YfO
>>806
腕上がりが再発しているらしい

811 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:43:56.24 ID:QhTFSkPV0.net
>>808
まあまあ速いけど、強い弱いで言ったら弱すぎだろ

812 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:49:11.35 ID:OMauqkwE0.net
>>802
単にライン取りが悪くてストレートで車速乗せるのが劣っているだけだろ…アライのせいにするとか酷いな

813 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:53:32.48 ID:W+5mTE2N0.net
>>808
昨日も1位から13秒差、表彰台圏内まで10秒差だぞ

814 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 15:55:33.32 ID:IgqhX2Nk0.net
昨日は予選のせいでグリッド位置が悪過ぎたな
フロントローなら表彰台争いが出来てた

815 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 16:02:36.47 ID:xFhxpF5O0.net
>>812
殆ど去年のマルクと遜色無いけど、
マルクもライン取りが悪いのか

816 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 16:14:11.49 ID:j1++GB7v0.net
ポルトガル来年無いのかい
アップダウン激しくて見てる方としたら迫力あったのに

あと、バニャは微妙じゃね
ちょっと一時期速かっただけな気がする

817 :音速の名無しさん :2020/11/23(月) 16:21:13.92 ID:UudlGV70M.net
ちょっと一時期速かった奴大杉だな

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200