2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2020 Vol.297

1 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:41:03.40 ID:D55YqoNq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599651795/


前スレ
SUPER GT 2020 Vol.296
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603781836/
SUPER GT 2020 Vol.295
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601793281/
SUPER GT 2020 Vol.294
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599909061/
SUPER GT 2020 Vol.293
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597736548/
SUPER GT 2020 Vol.292
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596032579/



次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

374 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:24:50.61 ID:RsivCIbF0.net
カルソニック並に存続する必要があるブランドなんだけどな

375 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:25:34.83 ID:CILFONPU0.net
カルソも日ラでいい

376 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:36:33.20 ID:ZvMLmBTtM.net
カルソニックも厄払いの意味でマレリにするべき
レイブリッグはスタンレーでもいいんじゃない?

377 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:37:04.17 ID:G3HTbUufH.net
スタンレーが継続するかどうかは来年のオートサロンまでに確定するだろう

378 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:37:48.91 ID:ZvMLmBTtM.net
個人的な予想はレッドブルが国光にいくとおもってる

379 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:40:52.42 ID:Bx5t1RNZD.net
スタンレー
http://www.mmjp.or.jp/60srace/autotechnicMagazine1.jpg

380 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:55:38.43 ID:r67N7dSYr.net
スポンサー自体は続けるのかな
プレスだけだと何とも言えないけど

381 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:56:43.03 ID:M2TCmFL20.net
伊藤忠エネクス インパルGTR
レベリオン MOTUL GTR
バンテリン トムススープラ
ジェームス セルモスープラ

382 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:58:00.80 ID:cPJUXNjA0.net
>>380
カルソニックはスポンサー継続かつ#12はカルソニックの名前を継続、何気に#3もやってて、そっちはマレリに変更してたな

383 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 17:59:36.65 ID:MNSAKZ4fa.net
カルソニックの時はホッチが「まだわからない、カルソニックの名前が残るかはマレリさん次第」みたいな感じでどうなるか未定状態だったが、レイブリッグは「終了」宣言するのか...

384 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 18:08:49.47 ID:thMAoIr2a.net
スタンレーNSXになるのか
色はそのまんまか

385 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 18:19:21.56 ID:CILFONPU0.net
スタンレーのロゴが小さくなってホンダアクセスNSXだったりしてな

386 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 18:21:09.38 ID:FqSJb/JR0.net
ホンダカーズNSXとか

387 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 18:35:40.88 ID:Ag6jxWw00.net
>>386
それは無限CR-Z GTで既に通った道だ

388 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 19:02:09.15 ID:ExUpd8t6d.net
カルソニックの時はグループAの活躍にあこがれてあそこに就職した人がかなりいたらしいから社内からも継続希望があったんだろうな

389 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 19:34:18.89 ID:ToYjx+Zs0.net
カーボンニュートラルNSX

390 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 19:36:29.92 ID:p51drjzK0.net
企業HP見た感じだとスタンレーNSXになるのであればオレンジ基調にカラーリングになるのかな
#100は毎年かっこいいし新しいカラーリングに期待したい

391 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 19:50:28.88 ID:ZvMLmBTtM.net
>>390
オレンジなのか。デザイン次第ではいいかも
あまり赤に近づくとARTAになるからやめてほしいけど

392 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 21:28:20.17 ID:lvL6CoZx0.net
このJAFのロールケージに関する公示、SGTと関係あるかな?
要するに、FIA規格に沿ったロールケージはJAFの検査は別途必要ではない
という趣旨だと思うけど。
http://jaf-sports.jp/news/detail_000604.htm

393 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 21:32:36.72 ID:lvL6CoZx0.net
あ、下線部のみ変更なのか。ということは計算書が不要となる点が新しいのかな?

394 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 21:40:49.84 ID:MYFC8Q1V0.net
モルガン・スタンレーNSX-GT?

395 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 22:10:32.34 ID:VhsDrzRe0.net
>>379
コレを現代風にしたら斬新かも

396 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 22:19:56.38 ID:ynJP5jnD0.net
赤池卓のスタンレーグッピーマツダあったなぁ

397 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 22:28:30.47 ID:bx+ThS3UM.net
トヨタ応援しとるのに日産の車乗ってたら笑われる?

398 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 22:34:47.78 ID:MYFC8Q1V0.net
スバル乗っててホンダ応援しているおれはどうなるんや

399 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 23:00:35.48 ID:kHTQa3l0d.net
俺はDC2乗ってるけどトムス応援してる

400 :音速の名無しさん :2020/11/26(木) 23:36:39.13 ID:kHTQa3l0d.net
>>204
SUGOのピット広くなるなら
SC中にピットクローズドしなくてよくない??

>スポーツランドSUGOのピットロードについては、以前からスペースの部分が問題視されることが少なくなく、
過去にもピットロードでアクシデントや混乱が起きることもあったが、
今回の改修工事でそれらの問題が解消されることになりそうだ。

401 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 01:17:43.55 ID:EoOXaCir0.net
>>397>>398
その理論でいったらGT300応援してるファンは外車ないしスーパーカー持ちの富裕層だらけという事に

402 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 06:57:40.79 ID:WGefc3QFM.net
>>401
すみません、プリウス乗りです(^_^;

403 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 08:02:06.23 ID:v5gcFDiE0.net
自動車部品大手のスタンレー電気は26日、約300人の早期退職を募集すると発表した。社員の8%にあたる人員を削減し、収益性の向上を目指す。2021年1月7日〜13日を募集期間とし、退職予定日は2月28日を想定している。

404 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 08:04:02.39 ID:EY3vLeXQM.net
4号車を応援してるからメルセデス乗ってる

405 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 08:29:37.45 ID:EIjXfR5vM.net
A160かな

406 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 08:54:36.59 ID:xvY9vU/7a.net
Bmw乗ってるがスタディは応援してないw

407 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 10:41:31.22 ID:OcEjXXd1d.net
>>406
めちゃくちゃわかるw

408 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 10:42:09.34 ID:dh7O6ua5M.net
BMWといえばAssist

409 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 10:46:28.80 ID:9xilvQtea.net
ニスモがヒール役なのは納得だが、スタディとかいう実力も微妙なのに、BOBがやらかしまくってヒールになったお笑い

410 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 11:10:47.69 ID:5jvzEo300.net
面倒だからGT500は全車痛車義務にすればよろし。ごちうさNSX、バンドリGT-R、にゃんこ大戦争すーぷら、こんなんで。

411 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 11:21:50.18 ID:A1QfUg8C0.net
>>410
それはない
てか誰がそれ見たいの?ごちうさとかキモオタのそれじゃんやめてもらえる?

412 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 11:33:15.88 ID:XoYwdGMvd.net
キパ子ちゃんRC F
マジで見たかったな……
https://cdn-image.as-web.jp/2018/02/02214048/archive_53453_01.jpg

413 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 11:34:37.90 ID:5jvzEo300.net
見た目で判断するのは頭が足りなくは無いが働きが弱いな。
コロナ禍でもスポンサードできる系統の産業を積極的に取り込む方がいいと考えただけで、撤退続きで下降線を辿るよりかはいいんでね。
既存産業の援助が見込めるなら不要だけど。

414 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:05:38.63 ID:m5yxCLAW0.net
現在で
景気の良いジャンルって何よ?

415 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:08:03.27 ID:EY3vLeXQM.net
丸亀製麺NSX

416 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:08:57.83 ID:o0DZA2CGp.net
アニメ関係
V関係
これはコロナ関係なく活発ではある
むしろコロナ禍でテレビや動画視聴する人が増えてたりで右肩上がり感ある場面も

アニメ系をスポンサーに付けれれば集客もできて金も集まるから強くはある
ただ年寄りや一部の過激派がキモいの一点貼りで否定するのでアレ

417 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:12:10.58 ID:6SO21ZqQd.net
ミ クヲタに多い「レースなんか興味ない」
「お人形さんと写真撮る」あとレース見ないで携帯見るヤツとかこんなんばかりならアニメスポンサーは歓迎しない。

418 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:13:08.72 ID:d3ZOaFec0.net
ウェルシアGTR
ツルハドラッグNSX

419 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:16:03.32 ID:7qLIs6BYd.net
夢グループNSX
ウェルスナビスープラ
しじみ習慣GTR

420 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:17:47.50 ID:3TCcbZrI0.net
パチンカスだってレース見に来るわけじゃないし。
ミクヲタがサーキットに来てレースを見てなくても
入場者になってるだけマシじゃね?

421 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:19:38.33 ID:eRm65JGUa.net
スポンサーマネーでどれくらい必要だと思ってるんだか
GSRは好きでやってて他のスポンサーも認めてるから初音ミクで走ってるんだろうが
深夜アニメの予算のどこに1台痛車にするだけの金があるんだ?
それどころか小さくロゴ入れるだけの金すらあるのか怪しい

422 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:32:17.55 ID:m5yxCLAW0.net
>>421
GSRはミクヲタを取り込む個人スポンサー募ってる

423 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 12:37:43.70 ID:NWA3rkXH0.net
別にオタクだろうがなんでもいいけど
狭いパドックやピットウォークでたむろって通行の邪魔になるのはやめて欲しいよな

424 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:07:42.04 ID:XUh6nDFMM.net
ピットウォークのマナーも守れないやつは車運転しても危ないんだろうな

425 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:29:32.07 ID:AnL80xYK0.net
いよいよ明日か
またNSX無双になるんかな?

426 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:42:43.56 ID:+iUTPkuOd.net
タイヤがドハマリして64が独走とかしないかな〜
もちろんチャンプ争いしてるマシンが
優勝争いしてくれても良いんだけど
目まぐるしく中団で入れ替わって
今の順位だと何処がチャンプです
みたいなのが何回もコロコロ変わりながら
放送される展開を希望

427 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:44:47.07 ID:AnL80xYK0.net
>>426
モデューロNSX?

428 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:46:41.56 ID:9xilvQtea.net
FIA F4でBuzz Racingが痛車走らせてるけど、GTてもつけばブシロードがメインになるんじゃね?

429 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:55:50.04 ID:Eq09rf2q0.net
NSXがトップ3に入ってくれるのを夢見てる

430 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:57:41.01 ID:AnL80xYK0.net
もてぎは
1位 ARTA
2位 Modulo
3位 RAYBRIG
4位 Red Bull
5位 KEIHIN

431 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 13:59:35.97 ID:XUh6nDFMM.net
ぶしろーどだと痛車というかオカダカズチカとか内藤とかが車体にプリントされるんだろ?

432 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:04:51.64 ID:AnL80xYK0.net
右京さんとこのGSR 初音ミクBMWかw

433 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:08:05.50 ID:EoOXaCir0.net
>>421
ブシロは各方面に展開してるだけあってめっちゃ金ありそうだよね

434 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:08:28.09 ID:P2gRFj8S0.net
天気は晴れかぁ
チャンピオンに絡まないところが優勝するズコーな展開は無いかな

435 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:11:52.12 ID:XUh6nDFMM.net
晴れてるほうが放射冷却もあるからタイヤメーカー難しいな
今からサーキットの路面温度測ってデータとってるのかな

436 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:12:23.81 ID:9xilvQtea.net
チャンピオン無関係は
#16 #12 #3 #19 #24だけど
ミシュランが確変した#3が3%ぐらいかなぁ
ウェットなら結構本命だったけど

437 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:14:57.56 ID:FRlQGwAt0.net
鬼滅の会社がどうせガッツリ税金取られるなら広告費でスポンサーしてよ人気出るよ

438 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 14:17:16.91 ID:AnL80xYK0.net
ケーヒン、ニスモ、トムスの三つ巴を期待

439 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 15:01:39.30 ID:XUh6nDFMM.net
羽織カラーは面白いかもね

440 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 15:30:11.07 ID:QJzW6oZCD.net
きめ〜つの

441 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 15:38:21.50 ID:9peKnni50.net
>>438
予選だけ行くけど
最後に23がポールなら面白いかな
勝つのはケーヒンでいいかな

442 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 15:51:32.64 ID:LZcrILOZ0.net
実力4割
タイヤゲー3割
SCガチャ3割

443 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:01:21.67 ID:AnL80xYK0.net
>>441
横浜のタイヤがハマると荒れそうやね
NSX勢で横浜履いてるのはレッドブル無限だけだしw

444 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:06:44.89 ID:3TCcbZrI0.net
>>443
「19号車が勝つわ」

445 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:10:15.79 ID:lDlyK8Cld.net
>>442
かといってタイヤがワンメイクだと更に面白くなくなりそう

446 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:10:36.85 ID:AnL80xYK0.net
>>444
万年ブービーのスープラさん

447 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:15:08.18 ID:AnL80xYK0.net
まあでもウェッジスープラが勝ったらそれはそれで面白い

448 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:18:02.73 ID:ejhVndnx0.net
WEDGEスープラ、JRがスポンサーかな?

449 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 16:28:42.81 ID:c2i9+BI+0.net
YouTubeの坂東と寿一のチャンピオン予想の動画みたけど、寿一やっぱり頭いいんだと思った

450 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 17:43:09.66 ID:zzYhSCGt0.net
>>444は賢いな

451 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 17:48:11.74 ID:m5yxCLAW0.net
>>437
今ならミクやエヴァより集客力あるよな
老若ニャンコがワンサカ来そう

452 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 17:53:12.65 ID:8gGtY161a.net
>>406
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

453 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 18:11:32.80 ID:fnF0FTxe0.net
ルーキーレーシングは来期にゃんこ大戦争スープラにすべき

454 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 18:12:19.45 ID:fnF0FTxe0.net
>>446
あれだけモノコックLC使い回してる説

455 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 18:14:08.54 ID:ejhVndnx0.net
#230「そんなわけないやろーw」

456 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 18:35:44.71 ID:4IZcJwFC0.net
コンドーレーシングの代わりの監督だれなの?

457 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 18:44:47.79 ID:QXrPAxrc0.net
クリスマスライブに来た客に「家族や恋人と過ごさない不孝者」扱いしたと言われる堂本光一さん

458 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 19:19:44.70 ID:m5yxCLAW0.net
>>457
光一はF-1脳だから無理だろ
マッチはヤンヤンの頃に愛車の弄り倒したVF400Fでプチドラマに出てたくらいモータースポーツ好きだから今迄やってこれたと思うわ

459 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 19:20:49.66 ID:9xilvQtea.net
>>455
#230の話とは少し違うけど、2011年MOLAのシャシーは2010年開発車両そのまま流用じゃなかった?
それでタイトルだから凄いw(しかも#230は本山が大クラッシュした記憶)

460 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 21:02:50.10 ID:IUI39sIhd.net
>>457
堂本光一って誰?

461 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 21:04:45.68 ID:IUI39sIhd.net
ケジメなさいの時はマッチがここまで本格的にレースに尽力するとは思わなかったな

462 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 21:12:01.15 ID:hKaPNzeBM.net
>>456
黒柳さ〜ん!

463 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 21:12:54.42 ID:zzYhSCGt0.net
>>460
時給250円で陰陽師まがいのアルバイトに精を出す貧乏高校生の幼馴染ですね、わかります

464 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 22:01:59.45 ID:a/O1BhZKa.net
キーパーもスポンサー今年限りだって

465 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 22:26:55.74 ID:J6zQ1Czua.net
やっぱりスタンレーNSXになるのかな

今後、自動車用品については、2021年度から「STANLEY」ブランドに統合して、
国内、海外の自動車用品市場へとグローバルで展開していくとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5cbd5babfb6ed4bf4f58722a569057e9688c2e

466 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 22:46:23.74 ID:e/rafD9Yd.net
希望退職募るくらいだから撤退でしょ

467 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 22:54:06.80 ID:qiOBnLtB0.net
>>458
でもモリワキ乗ってろくな成績出せなくて4輪に逃げ出したんだよなあ!

468 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 22:59:06.63 ID:BuodI8iu0.net
>>458
でもモリワキ乗ってろくな成績出せなくて4輪に逃げ出したんだよなあ!

469 :音速の名無しさん:2020/11/27(金) 23:15:01.45 .net
日産救済レギュで良いと思った方法としては
選んだ車種による空気的な優劣を減らす為にフロントオーバーハングを緩くすれば良いのでは(つまり14年規定に戻すw)
これならベース車両的に不利なGTRを救済できる(まぁ実はNSXにも有利に働くんすけどねw)

470 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 23:15:59.36 ID:fnF0FTxe0.net
安泰なのはクラフトスポーツ、MOTUL、ワコーズ、オートバックス、AUあたり?

471 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 23:19:08.17 ID:fnF0FTxe0.net
>>466
そもそもカルソニックの時は、カラーリングの話は未定で突き通したからね
次生だけは体制発表1ヶ月近く前に「残るんじゃね?」と言ってたけど

472 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 23:21:59.38 ID:8toFiMeb0.net
>>469
それ、多分NSX強化だよ

473 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 23:22:20.66 ID:8toFiMeb0.net
>>464
そうなの?
ソースはTwitter?

474 :音速の名無しさん :2020/11/27(金) 23:23:20.12 ID:QXrPAxrc0.net
かつてoptionに出てたヒロミが谷口レクチャーでドリフトやってたね

谷口はヒロミの代打でアルテッツァレースかS耐久出ていたらしい

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200