2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2020 Vol.297

1 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:41:03.40 ID:D55YqoNq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599651795/


前スレ
SUPER GT 2020 Vol.296
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603781836/
SUPER GT 2020 Vol.295
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601793281/
SUPER GT 2020 Vol.294
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599909061/
SUPER GT 2020 Vol.293
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597736548/
SUPER GT 2020 Vol.292
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596032579/



次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:01:26.51 ID:SK+bcp2f0.net
500のダンロップ確変したうおおおおおおおおおおおお

527 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:03:40.37 ID:JZDP4/gla.net
>>525
まぁ鈴鹿4レースなら鬼DFの日産有利
もてぎ4レースなら加速勝負のホンダ有利のタラレバなんすけどね

528 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:05:53.55 ID:spHNLqc70.net
64はイザーさんの開発力
異論は認めない

529 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:07:54.44 ID:O3kbenT40.net
伊沢すごいわ
富士だけはやはり駄目だと思いきや、まともなタイヤまで仕上げてくるとは



#3はQ1平手にしろ、#24は柳田呼ばないと車が真っ直ぐ走らないわ
#16は...うん...

530 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:21:36.20 ID:NEQ8f7Qp0.net
埼玉のレコード 1.34.665
2009年本山哲のPPタイム(GT500) 1'34.622

やばすぎだろwwwwwwwwwww

531 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:33:02.87 ID:/k1b80xUa.net
結局スープラでしゅうりょ〜

532 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:34:35.97 ID:8nQIlzO10.net
平川山健組

533 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:38:07.51 ID:gcOchsjA0.net
まだだ…まだSCガチャがある!!!

534 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:39:05.39 ID:8nQIlzO10.net
>>533
ワロタw忘れてたわ…

535 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:41:31.27 ID:NEQ8f7Qp0.net
まぁ500はトヨタが恩恵受けまくり、300は日産が恩恵受けまくりと(と言いながら実は300GTRっ富士で1回もPPないのは意外w)

536 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:41:38.58 ID:SCuu3nFr0.net
>>532 ヤクザの組みたいw

537 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:41:58.69 ID:spHNLqc70.net
最早ヤマケンの時代
タイトルはもうスープラ(37号車)で決まりじゃね

538 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:42:01.73 ID:Z8/DnxpS0.net
>>529
柳田は2号車に必要だから

539 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:42:58.39 ID:B/SesOQg0.net
第1戦スープラ祭のリピート放送になってまう

540 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:45:01.09 ID:N2kWarsu0.net
500はケーヒンが沈んだのが痛すぎるな

541 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:46:30.38 ID:x9CZaHCZ0.net
平川下げしたいわけじゃないけど自分が取ったわけじゃないPPでポイントつくのちょっともやる

542 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:46:57.92 ID:tiypF2TH0.net
タイヤも車もドライバー1人で開発した訳ではない

543 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:47:49.53 ID:NaKEMPOm0.net
ヤマケン「平手さんQ1落ちっすかwwwww????このままじゃA●R行きになりますよwwww」

544 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:48:58.28 ID:NaKEMPOm0.net
>>538
56がモーラになったら引き抜かれそう

545 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:50:19.25 ID:KnVfUOen0.net
スープラ速いなあ
ヤマケンやっぱすげぇ

546 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:56:09.29 ID:JZDP4/gla.net
今年の富士スープラって2014年の富士日産GTR並みのえげつなさを感じる

あの時のGTRのLD仕様は反則レベルだったし

547 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 14:56:55.38 ID:U8BRwz+c0.net
>>541
本人がもやってておもろかった。おいおいQ1ダメっすお願いしますとか言ってコースレコードでポールとってんじゃねー。みたいなw まあ余計なプレッシャー与えないのが正解だと思う。

548 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:30:03.19 ID:vbzKWV830.net
ヤマケンレギュラー参戦組じゃないのにやるなー
前回の反省を踏まえて堅実に平川が突破して、程よい順位かと思いきやまさかのポール

ヤマケンがインタビューで言ってたけど、GT500はブランクあると速く走らせられないと

今回の結果はヤマケンがすごいのか、他のレギュラー参戦組がだらしないのか?

549 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:36:29.72 ID:RnflAzjF0.net
ヤマケンは100%相方のセッティングに合わせられるから強い、去年も大嶋と阿部エンジニアが作ったマシンに注文を一切つけてないというし

550 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:39:26.77 ID:2mL/5hVl0.net
クラッシュゲートあるで

551 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:42:35.31 ID:8nQIlzO10.net
いやまぁこういう時に限って波乱は起きないものだよ

552 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:43:29.02 ID:Q+G8BTWp0.net
競輪顔負けのトムスライン発動

553 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:43:29.06 ID:UuaI/po40.net
明日のレースが面白くなるかは
今日Q1落ちした車が堅いタイヤ履いていたかどうかにかかってるな

554 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:48:31.40 ID:WjN3qAMWa.net
>>551
フラグ建てるな

555 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:53:07.47 ID:LqH0Z3bb0.net
やっぱ平川の最大のライバルはヤマケンだな
平川の今までの努力で車は速くしてるのに、ヤマケンすげーばかり
世界戦にも行かしてもらってコースレコードも出させてもらって
ずるい発言は本気の本音だろうな

556 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:54:08.79 ID:pL5A3WeYr.net
今年の中企すごいね

557 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 15:55:35.25 ID:rIoX5u/50.net
あーあ、明日はスープラの1-2-3か
どう考えてもキーパーの負ける要素が見当たらない

558 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:01:43.20 ID:MlI1/x/r0.net
SCに対してトヨタ陣営でちゃんと戦略分けるのか?

559 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:17:21.03 ID:rECRmPbAM.net
これで最終戦もSCガチャならドン引きするから止めてくれ
速い車が勝って欲しい

560 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:20:02.47 ID:00ZTbhmcd.net
いや〜寒かった。予選中曇ったら急に体感温度さがったな。
500が予選中にタイヤをゴリゴリプッシュしながら温めてるなんて珍しい物もみれた。
練習走行の10分の占有トップの山下は、ピットインラップでセクターベスト出してる始末。
予選で実力を出し切れたか不明だし、メーカーによっては500で無交換もあるかも。
正直決勝は予測不能。

561 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:35:30.66 ID:vbzKWV830.net
>>556
中企というよりDLがすごい

562 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:36:56.83 ID:Rh7r8/Zs0.net
>>555
世界挑戦に関しては平川もチャンスは貰ってたわけで、それでダメと判断されたんだから仕方ない

ヤマケンはTS050のテストでテレメトリのデータがひとつのコーナー以外は可夢偉と全く同じカーブを描いていたそうなので最早レベルが違う
あとは語学力だけw

563 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:40:09.14 ID:AURezJ2w0.net
山建はルマンで無双したからな

564 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:40:54.66 ID:g9sRlT9I0.net
トヨタ陣営はもてぎ戦が不甲斐なさすぎるから章男社長に怒られたんじゃね?
ワコーズはまた怒られそうだけど

565 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:42:19.03 ID:5yr5mupfd.net
Jスポーツオンデマンドの見逃し配信
いつから配信開始されるんだろう

566 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:47:31.08 ID:kvq09/8Mp.net
>>562
もったいないなヤマケン
スポットでF2とか出れればなぁ

567 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:48:35.27 ID:/k1b80xUa.net
あれって単純に割り算を間違えたのか周回数を間違えたのかそんな事ある?

568 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 16:52:43.44 ID:CYQ3rAaO0.net
ヤマケン調子乗んなよ来季角田来るからボコられる

569 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 17:00:27.07 ID:RnflAzjF0.net
松下とか福住でも同じこと言ってなかった?

570 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 17:04:55.79 ID:nZ/u2rCR0.net
は?死ねや
「日産」を冠した社会人野球チームが新たに誕生する。

茨城県内で新車・中古車の販売や福祉事業などを手がける茨城日産グループは23日、水戸市内で会見を開き、硬式野球部の発足を発表した。
既に日本野球連盟(JABA)に登録申請中で、年明けにも認められる見込み。21年度の都市対抗野球大会予選からの参加を目指す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011230000366.html

571 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 17:29:23.95 ID:mYkxXRDW0.net
スープラ以外はもうSC頼みだな

572 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 17:55:07.23 ID:gByFFyioM.net
500は開幕戦の再放送だな
それよりホンダの予選モードとは何だったのか

573 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 17:57:49.40 ID:gcOchsjA0.net
>>562
平川ってコミュ不足で落とされたんじゃねWEC
腕は確かだけど

574 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 18:08:29.90 ID:2kCFOxcb0.net
37は硬めのタイヤでポール獲得
明日はツーリングでいいな

575 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 18:18:38.09 ID:Rh7r8/Zs0.net
>>573
平川ダメだった具体的な理由に関しては明らかにされてないけど、コミュ不足はないと思う
コミュニケーションに関してはヤマケンの方が圧倒的にダメだからw

ごく単純にTS050を扱えるレベルに達してなかったんじゃないかな
かなり大変みたいだからあのマシン

576 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 18:47:50.16 ID:RnflAzjF0.net
>>575
平川や国本が乗った時とヤマケンが乗った時はBoPもかなり違うから一概に言えないけど
ヤマケンは「SFのほうが速いし、四駆で安定してて楽でした」
とかインスタの質問に答えてたな

577 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 18:50:10.76 ID:dnFT5pOO0.net
>>566
無理無理
F3でルーキーのキャシディに負けるレベルだもん
日本の中でしか通用しない

578 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 18:53:16.81 ID:iUsIQGH60.net
>>500
トランスミッションはトヨタもハイブリッドで回生動力切り替えギアになってるから実は無いんだけど、
効率を求めるために変速機は必ず必要

579 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:00:33.22 ID:uxH1m/aua.net
>>570
あくまで茨城日産が運営するってだけで本社はノータッチでしょ
本社の野球部はリーマンショックで陸上部共々廃部になったし

580 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:11:44.60 ID:+lH2q55C0.net
キャシディ「ピット入り口でオカマ掘らないと世界では通用しない」

581 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:13:20.74 ID:yQ06OZvm0.net
柿元総監督は現地にいるの?

582 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:14:55.05 ID:gcOchsjA0.net
>>575
ハイテクで操作多いやつは向いてない感じか

583 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:15:37.13 ID:1sF7lY6jD.net
>>580
半蔵は ピット出口でスピンしたから通用しなかったんだ

584 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:31:23.81 ID:cFmg5qCZM.net
アロンソがTS050の辞書みたいな取説を数日で覚えてきたってのが伝説になるくらい大変みたいだね

585 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:32:40.43 ID:B/SesOQg0.net
富士3戦ともてぎ2戦の5戦を制したタイヤはずべてブリヂストン
鈴鹿2戦を制したのは全てミシュラン
タイヤのレースと考えれば明日はスープラ祭

586 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 19:54:13.31 ID:suzAI2kcd.net
思ったよりGT-Rが食らいついてNSXが微妙だったな。
明日はスープラ無双で終わりそう。

587 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:20:20.69 ID:Rh7r8/Zs0.net
>>582
そんな感じかも
コーナー度にエンジニアから指示された通りの操作しないと速く走れないマシンみたいだから

ヤマケンはそれが完璧に出来て、平川は出来なかった感じかなと

588 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:30:50.98 ID:j6H+g+WUd.net
インパルや無限あたりがキーパーを撃墜すれば良いのでは?
失速するふりして周回遅れになったところでやったら自然でしょ

589 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:34:15.44 ID:3J5fLYblM.net
長時間乗るのにそんな大変な操作をドライバーに要求するクルマはおかしくないのかねぇ
そらポルシェに勝てんわなって感じするわ

590 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:37:42.79 ID:bvwaV0var.net
>>588
ブリアトーレみたいに追放されるエンジニアか監督が出てくる…

591 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:38:15.33 ID:A32euGmEM.net
クラッシュゲートかよw

592 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:39:49.75 ID:Flu1FTt9M.net
本山哲定期

593 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:42:25.08 ID:ehseOsS10.net
>>589
LMP1Hはみんなそうだろ

594 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:43:14.67 ID:K7i/vftsd.net
>>592
パドック裏で乱闘再び?

595 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:47:14.82 ID:MlI1/x/r0.net
当時の状況とか知らずにポルシェに勝てない!とかいって喜ぶよりまずそのトヨタに敵わない現状を認識しろよ

596 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 20:59:22.19 ID:Flu1FTt9M.net
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&t=243&v=-M7v_Ob0x6o

597 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:07:41.89 ID:hx9wOPLSa.net
>>586
トムスのワンツーかな。キーパーがミス無ければ周遅れ出そう

598 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:11:33.78 ID:CeQsbdzW0.net
>>594
>>592
https://youtu.be/HKYqi33wgx4
https://youtu.be/-M7v_Ob0x6o

599 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:15:13.99 ID:NEQ8f7Qp0.net
アレを今やったらメーカークビかつどこも拾わないだろうなw
そう考えるとニスモとチームルマンはよくやったわ

600 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:15:58.21 ID:Zy8j4T180.net
GRスープラタイトル獲得おめでとうございます

601 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:18:34.50 ID:j6H+g+WUd.net
そもそもトヨタ6台体制を許している時点でおかしい
日産は4台が精一杯なのに

602 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:26:55.89 ID:JZDP4/gla.net
日産が5台目出せば良いだけ
ニスモを2台にして、B-MAXがBuzzか、一時期DTMやりたかったMotoparkと組めばすぐ5台になるじゃんw

603 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:30:59.47 ID:SCuu3nFr0.net
活動継続に?マーク付くくらいの状況で5台目とか埋蔵金でも発掘しなきゃイカンでしょ・・・・

604 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:33:42.94 ID:I2immDyQ0.net
毎年シーズンオフになるとオースポのおもちゃになる日産5台目参戦か!?だもんな

605 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:40:43.18 ID:RoThljc70.net
MOLAとかいう毎年おもちゃにされたチームはあったな
ある年はDLタイヤ説流され、ある年は安田移籍(当時はインパルで大活躍)、しまいには撤退疑惑で本当に撤退

あとB-MAXがSF参入する際、GTやめるとかいうおもちゃ記事もあったな

606 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 21:42:57.54 ID:y44ACQMo0.net
今年のDLならスイッチしても良いってチーム現れそうだけどな

607 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:02:49.94 ID:g7shfVvWM.net
>>581
もう引退したやろ

608 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:08:07.97 ID:N2kWarsu0.net
ダンロップは決勝で垂れるのが早いからな…
予選、序盤良くても10周過ぎ辺りでいきなりタイム落ちて後続にごぼう抜きされてる印象

609 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:12:26.09 ID:L/dNAGIMM.net
マッチは今日明日何やってるの?
自宅でJスポ?

610 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:19:40.47 ID:5Cn1uB04d.net
SC


呼んだ?

611 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:20:44.12 ID:IFSfGvP0a.net
え!?17と100がピット入った瞬間16がバースト!?

612 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:23:41.50 ID:rIoX5u/50.net
100号車 調子悪くなくて山本はベストな走りが出来てあの差か
もう、どうしようもないね とてつもなく厚い壁だ

613 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:29:39.90 ID:JZDP4/gla.net
素人的なNSXがイマイチだった理由
気温低くてDFが増えるは良いものの、スープラはバランスがよくなり、NSXはかえってつきまくって死んだ

まぁ流石にないか

614 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:31:23.53 ID:lT9QFr840.net
500で無交換やるところは無いのかな
無交換でのタイムの落ちとアウトラップでのタイムロスの比較を見てみたい気はするが

615 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:31:30.80 ID:qY9V1sFF0.net
NSXはタイヤへの入力が小さい冷え性タイプなのかもしれん

616 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:33:06.98 ID:ybR9dVfEH.net
>>614
レイブリックあたり試して見る価値あるよね

617 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 22:55:46.01 ID:STM2KXOg0.net
>>589
他のメーカーの車は簡単だと思うのか?

618 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 23:21:43.02 ID:lT9QFr840.net
>>616
このまま逝けばkeeperがチャンピオンのスープラ祭りだからね
下位に沈んだ連中は失うものは何にもない筈だからね
もっとギャンブルしてもいいと思うんだけどね

619 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 23:25:52.43 ID:QTY70oQq0.net
>>614
コンドーがやらない時点でお察し

620 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 23:26:37.09 ID:RuOV8Hj+0.net
富士でしか勝てないのも考えなくちゃいけないと思うけどなぁ
ウェイトありでも戦闘力高いマシンじゃなかったのは確かなんだし今年はいいとして来年から厳しいと思うなぁ

スープラ好きなんだけどな

621 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 23:29:10.32 ID:MlI1/x/r0.net
来年はそら開催地によって味付けかえるでしよ

622 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 23:51:47.59 ID:iUsIQGH60.net
ペナある時点で勝利できるサーキット絞るのは当たり前
LC500の時はあまりに他社が弱すぎた

623 :音速の名無しさん :2020/11/28(土) 23:58:23.84 ID:xKiXY9zY0.net
>>614
無交換で行けるほど硬いタイヤだと
アウトラップ云々以前にスタート直後に相当なギャップを築かれそう

624 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 00:03:10.46 ID:5dvlqDyy0.net
>>613
開幕戦が開催されたのは夏で気温が高かったし、それは関係ないんじゃね?
シーズン中盤で燃リス3段階とか食らいまくって低迷したけど
ノーハンデになって素が出ただけのような・・・

625 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 01:02:28.07 ID:o8/7OM2a0.net
>>622
絞りすぎて、富士以外うんちな17年規定のGTRみたいなパターンもあるから、うんまぁ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200