2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2020 Vol.297

1 :音速の名無しさん :2020/11/17(火) 17:41:03.40 ID:D55YqoNq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599651795/


前スレ
SUPER GT 2020 Vol.296
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603781836/
SUPER GT 2020 Vol.295
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601793281/
SUPER GT 2020 Vol.294
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599909061/
SUPER GT 2020 Vol.293
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597736548/
SUPER GT 2020 Vol.292
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596032579/



次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

822 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:39:37.65 ID:yfzq8kFpaNIKU.net
>>820
まあどっかの横浜チームと違って印象はいいわ

823 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:41:05.45 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
>>820
何石浦引退させてるねん

824 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:41:26.85 ID:T2DVhhIh0NIKU.net
KeePer最終コーナーからRAYBRIGに抜かれる瞬間
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1332926316329332738/pu/vid/1280x720/6czxYXwQRNAjd5hh.mp4

825 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:42:37.63 ID:KolUmn9V0NIKU.net
14と36が無駄にバトルしなければ37は燃費走行出来ただろうに
まして14はタイヤ無交換なのにアホすぎる

826 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:43:53.75 ID:wbJVnMdRMNIKU.net
auとワコーズにやられたキーパー
見事にトヨタ勢に足引っ張られた

827 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:45:55.19 ID:d7qPtoaY0NIKU.net
レース観てて久々に叫んじゃったよ

828 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:46:10.72 ID:ciVYSVs60NIKU.net
チークニのマスクが佐川急便に見えてしかたない
来年のスポンサー何処になるか決まってたっけ?

829 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:46:20.95 ID:kTo7kIhV0NIKU.net
そういやケイヒンが思った以上に空気だったね
ARTAはそうだろうと思ってたが

830 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:47:42.15 ID:RZJOfb7hHNIKU.net
牧野は気分最高。福住と松下は昨日の角さんのこともあって最悪の気分

831 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:13.63 ID:OUubTOtm0NIKU.net
auとキーパー第2スティントで絡むことあったっけ

832 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:49:45.21 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
今年地味だったチームランキング
1 #24 そもそも参加してた?
2 #19 モノコックLC500?
3 #16 開幕前がピーク
4 #3 参加賞枠
5 #38 スープラといえば立川なのに...

833 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:50:58.19 ID:m7OvDWe50NIKU.net
あまりレースには詳しくない嫁が横で「こういうのってガス欠とかないの?最後の最後で止まったりとか」なんて言ってて、
まぁ過去にそういうことが起きて優勝逃した人もいるねって話してたら直後にkeeperスローダウンしてビビった
NSX応援してるから良かったけど、逆の立場だったら嫁に余計なフラグ立てやがって!ってキレるとこだったわ

834 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:52:17.19 ID:HIDhLpg+0NIKU.net
>>832
もうヨコハマタイヤ消えてくれ

835 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:52:40.91 ID:rho7gL1WaNIKU.net
やっぱり足柄のスマートインター渋滞するな

836 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:53:19.22 ID:l7q6xXqM0NIKU.net
#37の燃費計算したやつ
#39の勝負権を奪ったサッシャ
「(#14撃墜を)やるって決めたんで」、#100相手にあっさり自滅した関口
空気#38のチーム関係者すべて

トヨタの戦犯を上げるとしたらこんなところだな
結論 トヨタ自滅 アホすぎ

837 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:54:32.74 ID:65uv13IudNIKU.net
なんか止まったらしいけどどこで?
まさかファイナルラップの最終コーナー?

838 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:32.58 ID:lhw6ODID0NIKU.net
>>837
YES

839 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:55:56.25 ID:wbJVnMdRMNIKU.net
>>837
>>824

840 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:56:41.49 ID:xL3PEmay0NIKU.net
事あるごとに#19のモノコックがLC流用っていう奴が出て来るけど、
'17と'20はモノコック仕様違うからホモロゲ的に流用無理だからな。

841 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:56:59.40 ID:aVak5vWh0NIKU.net
>>833
女の言霊って恐ロシア

842 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:40.99 ID:b/c27dqE0NIKU.net
>>821
平川は小暮、カズキに並ぶ伝説つくったな。
この2位でスーパーライセンス40越えだぜ。実はこれで3年連続2位なんだぜ。

843 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:58:50.43 ID:/ldhKx8Y0NIKU.net
>>840
そういうネタだから
過去にモノコック流用があったのは2011年のMOLA(2010年#230)ぐらいしかないはず

844 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:09.77 ID:hFZt6v2i0NIKU.net
#37ゴールまで燃費調整してペース下げて走っていた所に
#100が追い上げてきたから仕方なくペース上げたら最後にガス欠だったのか
計算ミスではなく負けないためのギャンブルで#37が敗れたて事ね
最後にGT史上最大のドラマが見られたわ

845 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 15:59:49.42 ID:yfzq8kFpaNIKU.net
>>844
違う、燃費セーブ全くしてなくて追いつかれた

846 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:18.42 ID:LC8HlaaLMNIKU.net
スープラの速さが圧倒的だからホンダは勝てないと悟って燃費でタイムを補う作戦に変えて最後に勝てた

佐伯エンジニアによるとパワーよりドラビリに力を入れたといってた時点で
アンチラグを使わないで速く走れる方法を開発した

ここが来年のトレンド

847 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:27.94 ID:65uv13IudNIKU.net
>>839
ほー
これはまたねえ

まあ、ルマンの一貴から比べれば笑い話で済ませられるけど

848 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:01:45.39 ID:gQilo37saNIKU.net
これを超える幕切れは車検失格でタイトル変わるくらいしか無理だろうな



なお、国内で実際これがあったという事実

849 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:02:48.49 ID:PVDTSMM/dNIKU.net
>>844
意外と14の無駄だった無交換特攻も関係あると思う

850 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:03:33.38 ID:PVDTSMM/dNIKU.net
>>848
なんでや小暮さん関係ないやろ

851 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:03.89 ID:kTo7kIhV0NIKU.net
>>845
キーパーは山本より1秒以上遅かった時あったが
さすがにそこはセーブモードだったんじゃね

852 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:04:16.35 ID:gQilo37saNIKU.net
>>846
そりゃアンチラグ使わないで速く走れるなら理想ではあるよな
トヨタは昔からアンチラグは多い印象なんだよな。一番バリバリ行ってるのはトヨタの印象
日産はフォーミュラやってないせいか、他メーカーとアンチラグの感覚が若干違う印象(ただプレチャンバー周りなかったので、昨年まで燃費は死んでた)

853 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:03.94 ID:kooU4zYiaNIKU.net
全チームがセーフティカーガチャにビビってるからこんな結果になった
ヨタwww

854 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:05:21.52 ID:yfzq8kFpaNIKU.net
>>851
残り10周はパワーモードだったらしい

855 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:03.88 ID:wbJVnMdRMNIKU.net
アンチラグってミスファイヤリングシステムか
そりゃガス喰うわな

856 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:10.89 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
>>850
松田次生さん、鈴鹿の風呂で大はしゃぎ

857 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:21.70 ID:mcbK366X0NIKU.net
スープラ同士のやり合いもレイブリックを助けた要因じゃないかと。
チームオーダー(メーカーオーダー?)って有ると思うけど。
トヨタのホームコースで社長に恥かかせてどうするの。

858 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:06:36.82 ID:OUubTOtm0NIKU.net
ホンダの方が燃費いいのは分かってたのにミニマムピットに付き合っちゃったのが敗因かな
それだけテールtoウィンの印象は強かったと見える

859 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:08:27.70 ID:PaKp+QeHaNIKU.net
>>844
最初にライバルが諦めるくらい飛ばして十分マージン築いてから燃費走行てのはプラン通りだったけど
山本が諦めずにアタック続けたのがトムスのプランを狂わせたね

860 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:08:47.14 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
>>855
一番わかりやすいのはBRZ(レガシィB4)のあのパラパラ音
09規定の時は、あそこまでパラパラ音出してたのはスバルだけだったから凄いわかりやすかった

861 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:09:32.29 ID:QpW+IreSdNIKU.net
>>836
待って、坪井と関口のはほぼ100%坪井が悪くね?

862 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:10:32.17 ID:iDppgVPV0NIKU.net
〜らしいw
往生際悪いねヨタグソ

863 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:10:33.34 ID:hFZt6v2i0NIKU.net
>>854
パワーモードでも全開では走ってなかったんじゃね
最後の3周でペース上げたせいで足りなくなったのは明らかだし

864 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:10:39.82 ID:8OSGP1ruaNIKU.net
>>761
別に富士以外特別遅いとは思わないな。どちらかっつーとコーナリングマシンでしょ

865 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:20.10 ID:b/c27dqE0NIKU.net
>>850
あの時2007年小暮応援して今日平川応援してた。脱力感半端ねえ。

866 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:30.81 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
光貞さんの見解だと
GTR ストレートは微妙、ただとにかくコーナーでスピードを稼ぐ
スープラ ストレートに圧倒的アドバンテージ
ホンダは知らん

867 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:38.57 ID:kTo7kIhV0NIKU.net
>>848
過去にはペナについて抗議→裁判でチャンピオンの結果が左右されたり
最終戦前のレースでライバルのピット作業についてクレームつけてポイント削り成功したり
3位走行中の同社のチームにライバルに対して露骨なブロックでタイム削らせたり・・・

その頃に比べたらほんとマシになったな
あ、上の話ほとんどトムスだったわw

868 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:11:39.08 ID:yfzq8kFpaNIKU.net
>>863
まあ番組待とうや無線公開されっから

869 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:13:10.76 ID:PVDTSMM/dNIKU.net
>>865
あの時現地いてシーズン表彰はストレートでやってて小暮さんに握手してもらったんだよね
で、家に帰ったら…

870 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:14:04.19 ID:HrD+jkzbpNIKU.net
>>830
福住なんかやらかした?

871 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:15:14.06 ID:OUubTOtm0NIKU.net
張り付かれるまで燃料セーブしても直線スピードで抑えられると思ったんだけどな

872 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:15:55.05 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
>>867
ガス欠(意味深)よりクレイジーだな
まぁあの頃のJGTCや2008年までのGTは無茶苦茶だったし...

873 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:16:06.41 ID:T2DVhhIh0NIKU.net
ホンダがエンジンパワーでトヨタに負けてるのは屈辱だよな
ウエイトや燃リスで途中から速さが見えずらいからわからなかったけど
ウエイト止めたら本当に速い車がわかるのになあ

874 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:16:34.48 ID:6dR7eoCx0NIKU.net
37→ノーパワー
36→14、39と接触
39→36に当てられて戦線離脱
38→石浦ラストランも空気
14→36に当てられる、ギャンブル打って爆死。更に37に必要以上のパワーを出させる
19空気

875 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:17:43.23 ID:gQilo37saNIKU.net
>>867
2番目ゲイナーやんwww
けどあれは見逃してた疑惑あるから別だが

876 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:19:45.20 ID:iDppgVPV0NIKU.net
ドラッグを考慮しないでパワー有る無しを語るのは間抜けだよね

877 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:19:52.72 ID:yfzq8kFpaNIKU.net
>>867
最終戦わざとスローダウンさせたり?

878 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:20:39.11 ID:PaKp+QeHaNIKU.net
そう言えば何年か前の最終戦で
300の車がチェッカー寸前で謎のスローダウンして身内の車を逆転チャンプにする事件があったよな
あんな感じでチャンプ決まるのが無くなってよかったわ

879 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:20:39.13 ID:CEDO9A2E0NIKU.net
>>745
そういやそんなんあったな、平川可哀想と思ってたけどそんなこと無いな

880 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:21:26.72 ID:8VnjNwnjMNIKU.net
>>857
メーカーでのオーダーは禁止
実際にスープラ同士でやり合ってたから、オーダーは出てないかと

881 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:17.56 ID:gQilo37saNIKU.net
>>878
そのチャンピオンチームが#56のメンテなんだよね...

882 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:22:45.26 ID:2f56gm1e0NIKU.net
いやー面白かった
マッチがケチ付けなかったら最高だったのになぁリアライズ

883 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:23:42.31 ID:kTo7kIhV0NIKU.net
>>875
色々とあった頃はライバルチームのピット作業をわざわざカメラで撮影してたもんな
すったもんだで即撮影禁止になったけど
ここはファン同士の煽りが凄いというけどあの頃の名残かもな
最近はスッキリさわやかSGTだし

884 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:23:47.68 ID:aVak5vWh0NIKU.net
>>865
疫病神とか言われた事ないか?w

885 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:24:51.12 ID:hFZt6v2i0NIKU.net
>>880
さすがにどの車も年間チャンピオンになれる状況ではオーダーは出せないしね
混戦のおかげでガチレースだったのが
つまんない忖度を生まなかった

886 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:24:59.38 ID:mcbK366X0NIKU.net
>>873
負けたのはトヨタだよwww
コーナーの速さや燃費も含めたトータルな部分も大事だよ。
あと、関口みたいな自分の事し考え無い単細胞を使ってるチーム、メーカーの人選もマイナス要因だけどね。

887 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:25:18.37 ID:L5gnxb1A0NIKU.net
劇的なオチだな(JスポのTwitterで最後のみた)
山本、ホンダで初めて複数回GTチャンピオンとったドライバーになったのかな?

888 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:27:23.69 ID:l7q6xXqM0NIKU.net
前に何かで伊藤の嫁がレーサーはレース後すごいって言ってるの見たけど
山本の嫁は今晩大変そうだな

889 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:27:44.17 ID:aMkUjT750NIKU.net
勝った今だから言える
SGTスレでは『カーボンニュートラル』はホンダに対する煽りではなくなった

890 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:23.31 ID:yT7ZAarF0NIKU.net
日産はEVレースやってるから「カーボンニュートラル」煽りはできないのでは🤔
発電?知らん

891 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:39.41 ID:OUubTOtm0NIKU.net
最近はトヨタが同士討ちするシーンめっちゃ増えた
昔はホンダの専売特許だったのに

892 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:28:46.52 ID:AFuMPCJf0NIKU.net
トヨタの十八番だからセーフ
http://imgur.com/wMUhiVv.jpg

893 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:36:11.46 ID:d/qFYP030NIKU.net
>>861
坪井がアンダー出しただけで関口は外を回ってただけだよな

894 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:37:27.88 ID:II11T4CdaNIKU.net
エンジンパワー勝っても燃費悪くちゃ話にならんだろ
300のイタ車勢みたいにシーズン中に一勝すりゃOKじゃないんだから

895 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:38:12.37 ID:eAJxjqNd0NIKU.net
結局スープラの同士討ちのシーズンだったな

896 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:41:26.09 ID:JcfNKvfedNIKU.net
>>873
NSXに勝てないからって無理やりFRにさせたのに1年目のFRNSXに惨敗してどんな気持ち?

897 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:42:06.89 ID:CC2xXTwx0NIKU.net
アンチラグなしでここまで強いとは

898 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:42:48.44 ID:gQilo37saNIKU.net
ベース車両的に部が悪い日産、ホンダのためにフロントオーバーハング拡張させてくれ

899 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:43:17.34 ID:CC2xXTwx0NIKU.net
開発陣も富士一強じゃ割に合わないと思うわ

900 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:43:26.77 ID:JcfNKvfedNIKU.net
SGTのSが接待のSにならなくてよかったわ
新車寸度ぶっ壊したホンダは流石

901 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:44:13.47 ID:OUubTOtm0NIKU.net
ホンダもある意味新車定期

902 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:44:29.70 ID:wbJVnMdRMNIKU.net
エコの時代にアンチラグねえ
電動ターボ解禁すりゃいいのに

903 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:44:30.02 ID:T7lSN9PkMNIKU.net
普通にホンダよりトヨタの方がポイント上が多いから今年はトヨタの年だったが
過信過ぎてやり合って最後に奇跡的にやられただけだろ

904 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:44:31.91 ID:gQilo37saNIKU.net
>>897
ファン目線だとあの音大好きだから無くなるのは寂しい...
まぁスバルが元気よくパラパラさせまくってくれるから構わんけどw

905 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:45:00.19 ID:aVak5vWh0NIKU.net
>>896
それ書きたかったけど自粛しといたのにw
来シーズン開発は凍結みたいだから、再来年からMRでもokになったりしてw

906 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:45:13.74 ID:OsS8x7QD0NIKU.net
来年はホンダにハンデだな
エンジン搭載位置変更ハンデとかでどや

907 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:46:13.90 ID:CC2xXTwx0NIKU.net
マニュファクチャラー制もつけたら面白いかも
日産は悲惨なことになるけど

908 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:48:46.81 ID:wbJVnMdRMNIKU.net
ホンダはFRのNSX市販すりゃ良いのに

909 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:48:50.54 ID:gQilo37saNIKU.net
>>907
それは反対だな
全車フルワークスではないGTでそれをやるべきではないので

910 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:49:26.83 ID:aVak5vWh0NIKU.net
>>906
もしかしたらFFにさせられるかも

911 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:50:40.50 ID:jniqBap6HNIKU.net
EV全振りしたい日産からすれば、アンチラグの技術はどーでも良さそうだな

912 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:51:07.28 ID:aHQKzMvl0NIKU.net
優勝記念でHSV発売決定

913 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:51:41.13 ID:mcbK366X0NIKU.net
ワザワザ富士で3戦もやってスープラさんどうぞ勝って下さいのシーズンだったのに。
ある意味スープラに始まりスープラで終るだったな。

914 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:52:48.33 ID:DRh1K+pg0NIKU.net
アンチラグ禁止だけど、事実上アンチラグぽいことやってるんじゃなかったっけ?

915 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:53:43.25 ID:6dRtZE8e0NIKU.net
しかしトヨタはさすがに各チームに好き勝手やらせすぎだな
去年みたいに身内しかライバルいない状態ならともかく今年は僅差とはいえホンダがランキングリードした状態で最終戦入ってんだから
燃費の問題は関係者もわかってたんだからトップ4独占した時点でオーダーはともかくある程度は潰し合わんようにはしろよ

916 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:56:31.71 ID:2f56gm1e0NIKU.net
関口がインタビューでキレてた時点でこういう展開になるだろうなとは思った

917 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:57:14.11 ID:T2DVhhIh0NIKU.net
アンチラグはエンジンブレーキを掛けてるときにターボラグをなくすためにパンパンやってるやつだろ?

918 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:57:47.77 ID:wbJVnMdRMNIKU.net
ホンダ勢も別に足並み揃ってた訳じゃないけどなw

919 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:58:52.79 ID:/ldhKx8Y0NIKU.net
ホンダは相変わらず田坂さんが、データ共有だの無視して好き放題やってるしなw

920 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:59:41.82 ID:DRh1K+pg0NIKU.net
アンチラグってエキマニに燃料噴射するシステムだよね?
それは禁止だけど、回転数が低いときに燃料を過剰に噴射するとかの
代替システムを導入してるはず。

921 :音速の名無しさん :2020/11/29(日) 16:59:59.69 ID:NxOKjwgO0NIKU.net
しかしラストランのレイブリックに忖度したみたいな結末だな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200