2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2394□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 15:00:44.88 ID:G+1s1m1Pa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605491583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

303 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:37:06.86 ID:FwyViAUt0.net
レッドブル、やったな!

[独AMuS]レッドブルに希望の光、エンジン開発凍結で合意へ(マルコ談)
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/wende-f1-motorenpolitik-entwicklungsstopp-v6-turbo-2022/

当初メルセデスは開発凍結に賛成し、フェラーリとルノーが拒否していたが
開発凍結は合意されるかもしれない

マルコ「話し合いは継続されており、正しい方向に進んでいる」

開発凍結の場合、カーボンフリーの新燃料導入が
延期されてしまうことになる

マルコ「我々は代替燃料を使ったよりシンプルなエンジンに
賛成だが、賛成派はいないようだった」

304 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:40:14.88 ID:izgpDPNX0.net
>>301
メルセデスやホンダみたいにVバンク内にMGU-Hのシャフトを通すように変えてきたりしてw

305 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:42:33.34 ID:A8g2aOwiM.net
F1界のためにフェラーリには2022年に上手いことやってもらわなければならない

306 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:45:53.92 ID:qzN/Va9T0.net
>>301
フェラーリが3年とか5年勝てなかったことは珍しい。でもカスタマーメルセデスはこの7年勝ったことがない。先週は惜しかったが

そういう意味でカルロスの移籍は失敗なわけがない。ベッテルと違って40億も貰ってエースとしていくわけでもないし

307 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:48:46.15 ID:izgpDPNX0.net
市販車でもフェラーリ発のエンジン新技術ってあまりに聞かないな
攻めてるランチャフィアットが同じグループだからまあいいのかw

308 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:53:39.55 ID:C9J7A4JG0.net
元フェラーリF1ドライバーって肩書きは重要だからね
今シーズンも悪いなりに立て直してるしポテンシャルはもともとある方だし

309 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:56:33.18 ID:8PwEboCzd.net
史上最高候補のシューマッハとハミルトンの憧れのドライバーがセナ

310 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 22:56:54.22 ID:v8e08/XD0.net
ハミルトンはバトンに負けたガイジと
シューマッハはロズベルグに負けたガイジ

こいつら何年レスバしてんだ?

311 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:03:31.03 ID:gIUeBcq9p.net
現時点で顎ハミが最高で手打ちでいいんじゃね
来年にはハミルトン単独首位でもう比較される事もなくなるだろうから

312 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:06:22.95 ID:K+ahS0GF0.net
最近は実質枠にフェルスタッペンがいるから、それとの比較でこの先十数年のレスバ確定か?

313 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:20:17.09 ID:tVPWPkEVM.net
>>302
僥倖があってやっとポイントとれるクルマならチームメイト間の能力の優劣とランキングが相関しない確率が高くなる
コンスト1位のクルマで両者安定してポイントとれてて実際のランキングと能力が全く逆なんてことは考えにくい
しかも勝利数同じでリタイアも同じ

ドライバーの能力的な評価はラッセルが圧倒的に上だけどラティフィは1ポイントとってるが故にランキングでは越えられない壁ができてる
この状況がアロンソvsハミルトンを極端にスケールダウンしてる〜とか言ってるんだから、全く当てはまってないのはかなりのアホ以外ならわかる

314 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:24:06.66 ID:wSH2rlM40.net
>>312
実質は所詮ネタだからすぐに忘れ去られて終わり
アロンソが実質最強なんて言ってる奴ももういない

315 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:24:27.91 ID:5BOAslWR0.net
>>279
どういう比較をしたのかよくわからんけど大分恣意的なデータっぽいな
どちらにせよ二連覇中のチャンピオンが新人にランキング負けてそのよくわからんデータでもほぼ互角って
ハミルトンが凄すぎたな

316 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:25:20.88 ID:GKFtOI530.net
>>313
ラティフィはポイント取ってないぞ
1ポイント取ってラッセルに勝ったのはクビサ

317 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:27:22.97 ID:6M2tUeEM0.net
2007年のアロンソ-ハミルトンの比較って、今年で例えるとフェルスタッペン-アルボンが同ポイントみたいなもんなのかね

318 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:28:33.48 ID:tVPWPkEVM.net
>>316
ほんまやな失礼

319 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:40:13.95 ID:a8eaRPN10.net
>>303
うまくいくのかねぁ?
フェラーリがまたこけてやっぱ反対!といいだしそうだが
それに2023年の新燃料対応はどうするんだろう

320 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:45:41.65 ID:0/OjpGn20.net
開発凍結したら永遠にメルセデスに勝てないやんw
来年のPUがうまく行く夢でも見ているのかね?

321 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:56:57.46 ID:k3CoNr/60.net
ぼっさん
誰かが武漢で蝙蝠を買った日

ホンマの話なのに何で中国人はオコなの?

322 :音速の名無しさん :2020/11/19(木) 23:58:55.12 ID:FwyViAUt0.net
なんか勉強になる記事
SPACとしてどの企業を買収するのかね

F1オーナーのリバティ・メディアが支援するSPAC、IPOで5億ドルの資金調達を目指す
https://www.theglobeandmail.com/investing/investment-ideas/article-spac-backed-by-f1-owner-liberty-media-aims-to-raise-500-million-in-u/

>Liberty Media Acquisition Corporation (LMAC)が
>支援する特別買収目的会社(SPAC)は、メディア、音楽、
>エンターテイメント、通信、テクノロジー業界のターゲットを
>探していると述べた。

参考)SPAC(特別買収目的会社)という上場方法があるらしい
https://coralcap.co/2020/10/spac/
・事業が無い会社(買収だけが目的の会社)を新規上場して資金集める

・集まった資金で非上場のベンチャーを買収

・そのベンチャーの社名に変更してめでたく上場

323 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:01:09.97 ID:3LnLlJyQ0HAPPY.net
DKNGとかSPACだな

324 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:34:44.95 ID:KzGfEcG50HAPPY.net
誰かが武漢でコウモリを買った日て…
ぼっさんシート失うかもしれんぞ。パフォーマンスが落ち目のときにこの軽口は。メルセデスはペレスやヒュルケン、ラッセル呼ぶこともできるんやぞ

325 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:37:26.41 ID:DM9/lGoP0HAPPY.net
2022からのラッセル起用は既定路線だろ

326 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:44:15.00 ID:EDf21Lli0HAPPY.net
嘘の歴史を本当にする
本当の事を言われると火病る
しっかり半島に受け継がれております

327 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:47:08.14 ID:rSEOc3w8pHAPPY.net
中国とかメルセデス的にもF1的にも重要マーケットだけどボッタスは中国関係なくクビで良いぞ

328 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:47:37.42 ID:U/EuQy5d0HAPPY.net
>>322
クズ肉を混ぜて高く売る
いかにも金融屋といったクソ手法だよね…

329 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:49:20.21 ID:z54a0wWl0HAPPY.net
>>327
ラッセルが全く歯が立たずに「ボッタスって凄かったんだな」が出てくるだけ

330 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:49:56.43 ID:tJpy43Ks0HAPPY.net
ボッタスはシート失うんじゃない?
特ア的に結果出るまで燻り続けそう
ヒュルケンかな
ラッセルは運ないな

331 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:51:30.01 ID:6/+INyLV0HAPPY.net
>>319
フェラーリが反対どうこうより、凍結したらメルセデスとの差がずっと縮まらんだろ
どちらにしても詰んでる

332 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:52:37.42 ID:qnVeKOBs0HAPPY.net
>>328
SPACは裏口IPO

333 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 00:55:43.50 ID:KzGfEcG50HAPPY.net
中国人は日本人以上にフィンランド人に優しい国だけど、ぼっさんはあのおにぎりみたいな頭の形といい、従来型フィンランド人の顔じゃないからな。マジで契約解除まで

334 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:01:21.68 ID:rSEOc3w8pHAPPY.net
ボッタスにはひとまずバーレーンで優勝して「僕を批判した人へFuck you」言ってもらおう(´・ω・`)

335 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:04:45.10 ID:U/EuQy5d0HAPPY.net
>>332
本質が見えてないなあ
そういうことじゃない

336 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:07:51.70 ID:qnVeKOBs0HAPPY.net
>>335
本質?クズ肉を集めて高く売るこんな事言ってる時点で認識が間違っている

337 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:08:24.94 ID:KzGfEcG50HAPPY.net
>>334
アロンソが昔やった動物シリーズみたいに、ボッタスが勝ってコウモリのモノマネやれれば人気出てくるな

338 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:09:09.54 ID:U/EuQy5d0HAPPY.net
>>336
薄いのは髪だけにしとけ
知識が薄いのは恥ずかしいよ

339 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:09:52.95 ID:qnVeKOBs0HAPPY.net
>>338
SPACを理解できてないのはお前

340 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:17:34.64 ID:79RGlzon0HAPPY.net
本当にボッタスがこんなコメントしたのかわからないけどもし本当なら
こんなイキりヘイトな人とは知らんかった・・・不倫して妻を捨てて?って時点で自分の勝手なぼっさん像は崩壊してたけどここまで酷いとは・・・

341 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:39:53.75 ID:KgEe3IMs0HAPPY.net
ボッタスがマゼピンモードしちゃったのか(´・ω・`)

342 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:51:33.97 ID:2HBWArZNaHAPPY.net
あっちの中国人敵意はすげーからな

343 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:51:45.42 ID:gbaYiD7SpHAPPY.net
いくらレースで目立たないからって
炎上商法に走るなんて

344 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 01:54:30.73 ID:aILN6fhM0HAPPY.net
今まで世話になったスポンサーに
ファックユーとか言ってたのも、おかしいしな。

345 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 02:30:36.58 ID:+CCJGxMy0HAPPY.net
>>321
捏造の国だから

346 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 02:43:14.75 ID:CUfrRUWo0HAPPY.net
ぼっさん性技に目覚めて大胆発言モードか

347 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 02:46:42.91 ID:gbaYiD7SpHAPPY.net
コウモリ食った土人のせいだって多分皆思ってるよね

348 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 02:48:06.31 ID:D5KI0vMn0HAPPY.net
中国市場に忖度していえないだけで
あっちの人たちの本音が出ただけだろう。

349 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 02:51:10.30 ID:cBvERysT0HAPPY.net
経済破綻間近ってんで世界巻き込んで自爆しやがったからな
折り込み済みだから独り勝ちもはやいはやいw

350 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 03:20:41.72 ID:RVivxwQbaHAPPY.net
ボッタスは2018ハンガリーでリカルドに特攻してウイング壊して逆ギレしてたり
時々勝ったりするとファックとか言ったり
なんかヤバそうな性格してるからあんま好きじゃない

351 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 03:20:48.42 ID:XF2JuQ+g0HAPPY.net
なぜだかわからないが急にボッタスを応援したくてたまらねぇぜw

352 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 03:30:46.47 ID:EAG1GSLCaHAPPY.net
タッペンはホントに速いの?実力があればどこのチームでも行けるだら?赤牛に拘らなくても

353 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 03:44:57.32 ID:KrmRr7eE0HAPPY.net
フロントウィングの角度が7°違ったと言われてもいまいちピンとこないんだが
100m走をサンダルで走った様なもんか?

354 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 03:46:38.59 ID:tHsR6V9LaHAPPY.net
>>353
右手に500ペットボトルもって歩け

355 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 04:22:31.51 ID:fyQFyqzc0HAPPY.net
>>22
何でメカニックや設計のせいにしてるんだ?
右ねじ、左ねじの手違いとかありえん。タイヤを持たせるセットアップをしたが、バトルに不向きでクルリンパになったと思った。要は報連相が徹底してなかった結果かと。
F1はアロンソの件で思い知ったがドライバーを過剰に擁護する文化がある。

356 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:02:31.30 ID:3J5MjHG+MHAPPY.net
お前の中ではそうなんだろな(AA略

357 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:15:04.60 ID:6/+INyLV0HAPPY.net
>>341
マゼピンがボッタスの発言を皮肉っただけ

358 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:18:04.14 ID:QnXEGlp+0HAPPY.net
2007年のドライバーのポイント差なんて操作してないとあんな事にならないだろ。
あんなのでアロンソとハミルトンが勝った負けたとかプロレスを勝った負けたの視点で
語る様なもんだろ。

359 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:32:12.23 ID:1cTHyF/3aHAPPY.net
>>351
お前ホモだろ?

360 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:35:23.33 ID:oaXXglNe0HAPPY.net
>>351
ボッさん空気やから応援したげてー

361 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:46:12.19 ID:fyQFyqzc0HAPPY.net
>>355
では何故そんなセットアップをしたかと言うと、PUにパワーがなく、そうせざるを得なかった。
それが田辺さんのレース後の「これが今の我々の限界だ」とのコメントにつながった。PUのスタート時の振動を問題にしなかったのも重要なエラーでなくセットアップの影響だったんだろうか。

362 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 05:49:25.45 ID:mYXKWc4J0HAPPY.net
ハミルトンデビュー以降、アロンソさんは一度も王者に返り咲けなかった…、それだけでお察し
まあ来年復帰するから返り咲く可能性はあるがw

363 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 06:03:25.15 ID:KrmRr7eE0HAPPY.net
>>354
うん、普通に歩けるけど
右腕がムキムキになるだけで

364 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 06:28:34.45 ID:UmA59qAUrHAPPY.net
>>363
【スパイクが脱げて片方裸足で100M走った】のがしっくりくるかもね。
走れるけどバランスが悪くなるでしょ?

365 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 06:58:59.54 ID:gkjNmd3+0HAPPY.net
>>351
俺もボッタスさん応援することにした!
武漢でコウモリ買った日に!!

366 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:00:08.69 ID:Wx/fH90kMHAPPY.net
バルテリ・ボッタスは、最悪の日となったF1トルコGPを「誰かが武漢でコウモリを買った日」と冗談で例え、その発言が中国で炎上。メルセデスF1は火消しに追われた。

メルセデスはボッタス解雇の理由できたじゃないか。

367 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:27:19.38 ID:lBmdJeqyaHAPPY.net
マシみたいに謝らなかったらいいんじゃないか。ひとつの説ではある。アメリカがばら蒔いた説よりはマシ。

368 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:40:00.81 ID:2ae4Q7EzKHAPPY.net
>>366
まあ、表向きは人種差別発言に反対してる考えの人ら多いからな

369 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:44:09.71 ID:VoeD6X+vMHAPPY.net
>>366
中国政府の公式見解通りじゃん
武漢のラボで素晴らしい発明が生まれた日とか言ったわけじゃないだろ

370 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:53:05.14 ID:jNIvNyBf0HAPPY.net
メルセデスは謝罪してないけどな
「レース後の感情が高ぶってる時の発言だから深い意味はない、気にするな」だと火消しにはならんだろw

371 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 07:55:23.46 ID:m0W4pbeEpHAPPY.net
>>358
アロンソ「ファンジオプロストセナそしてミハエルとルイスがF1史上ベスト5だ」

372 : :2020/11/20(金) 07:57:50.01 .net
アロンソは史上最高をミハエル・シューマッハと言ってるよ
ハミルトンと同列ではない

373 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:01:36.04 ID:ym2uv4Jd0HAPPY.net
>>370
中国でのメルセデス不買運動になると困るぞ

374 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:14:22.85 ID:ke92dR2w0HAPPY.net
不買!とか言いながら車をつぶして、新車の販売に貢献する奴等。

375 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:20:03.21 ID:m0W4pbeEpHAPPY.net
マッサ「ルイスは天才だがミハエルはそうではなかった。ルイスはミハエルと違い最低でもセナ以上」

376 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:26:03.78 ID:9KUeNNNS0HAPPY.net
ボッタスがクビになってタッペンがパフォーマンス条項使って移籍だな

377 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:30:18.61 ID:8GMCbQyQdHAPPY.net
>>366
なんでこの発言が問題になるんだ?

378 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:31:59.89 ID:qkrsKDxh0HAPPY.net
中国では歴史は"作る"ものだからね

379 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:43:26.65 ID:P2XRiTZw0HAPPY.net
シーズン23戦って、見る方や興行的にはいいんだろうけど、チームは大変だよね
そこで、各チーム、年間2回ずつ休みを作るのはどうだろうか
一つのレースで休めるチームは一つって制限して、コンスト下位チームから好きなスケジュールを取っていく
逆順でもいいけど

こうすればエントラントは楽になるし、コストを抑えつつレースも増やせる
あと、最強チームがいない間の優勝争いも狙える

380 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:46:52.30 ID:LhbUOHQQ0HAPPY.net
年間選手権レースを見世物サーカスと勘違いしてないか

381 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:02:11.64 ID:6/+INyLV0HAPPY.net
>>380
勘違いしてるのはお前だが
立派なサーカスだろ

382 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:10:57.11 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
>>380
正直、82年まではそう言う処有ったしなぁ
毎年の様に死人が出てたし・・・
2022年はウイングカーが復活するみたいだし

383 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:22:20.68 ID:JqaHfW740HAPPY.net
ウインカー復活と聞いてそれもありやなと思った5秒間

384 :フラッド :2020/11/20(金) 09:47:16.06 ID:AJCYc1an0HAPPY.net
ブレーキランプでさえなんだかなーなのに

385 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:02:00.85 ID:mX//eQh70HAPPY.net
中国人が全世界の敵になりつつある

386 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:15:36.11 ID:McRUwB4f0HAPPY.net
最悪の状態にしたのは欧米人だよね

387 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:15:42.42 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
>>384
去年から導入されたリヤウイングライトは中々カッコイイと思うぞ!

388 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:18:11.50 ID:JqaHfW740HAPPY.net
追い越し用のパッシングライトもつければいいのに

389 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:18:16.16 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
処でIDにHAPPYと付いてるが、
今日はJIMの誕生日か、56歳だって?w

390 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:24:38.52 ID:Wzawl2IDFHAPPY.net
https://f1-gate.com/verstappen/f1_59596.html

フェルスタッペンがお怒りのようで

391 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:27:21.01 ID:SM4VWwjsrHAPPY.net
ボッタスの発言、何が間違ってるの?

392 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:33:36.43 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
>>390
元F1ドライバーって一応専門家じゃないのか?
連中を否定するならフェルスタッペンだって専門家じゃ無いだろし・・・w

393 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:06.93 ID:tg1Wk6EFdHAPPY.net
所詮ヨスの息子だからな

394 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:23.46 ID:5b6YEXxk0HAPPY.net
>>390
ムキになって言い訳するほど見苦しい
もうタッペンアンチになりそうだわ
アルボン見習え

395 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:38:45.88 ID:L7GVmqyH0HAPPY.net
フェルスタッペンの性格が歪んでいるのは今更だろ
2018年末あたりから多少マシになってきたような印象だったが
ここにきてまた戻りつつある雰囲気だね

396 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:39:33.24 ID:xjEVMvtw0HAPPY.net
確かに専門家じゃなくてテレビ見ながらウンチク垂れてるおっさんと同じだわな
ここに居る老害と同じ

397 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:12.76 ID:mX//eQh70HAPPY.net
タッペンの鍍金が・・

398 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:25.64 ID:hW/hzRUKMHAPPY.net
>>355
ウィングがおかしくなったのはペレスの後ろでくるりんぱした後のピットストップ

>>358
仮に操作されたとしたらハミルトンでアロンソではない
最終戦のギアボックストラブルはあまりにも都合が良すぎた

399 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:41:39.69 ID:z54a0wWl0HAPPY.net
>>394
アルボン「タウリ落ちを受け入れるつもりはない」
かっこいいよな

400 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:43:17.60 ID:JqaHfW740HAPPY.net
レース後、ZiggoSport から「2020年のカレンダーから消したい一日は今日?」と質問されて
バルテリ・ボッタスは「そうだね。今日だ」とコメント。

さらに「もしくは、誰かが武漢でコウモリを買った日かな」と付け加えた。


真実だろう?

401 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:06:11.84 ID:QnXEGlp+0HAPPY.net
>>398
最終戦があからさまだっただけで全体通してみんなグルだろ。
ハミルトンのミスで変なボタン押したって話だったけど、ロン・デニスはハミの
ミスではない、と言ってたな。そらそうだろ、ブックに従っただけだろからな。

402 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:21:32.35 ID:yen/0tnJ0HAPPY.net
>>400
違うだろ
誰かが武漢でコウモリ買った日は去年だし

403 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:24:49.22 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
>>402
アスペか?

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200