2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2394□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 15:00:44.88 ID:G+1s1m1Pa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605491583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

375 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:20:03.21 ID:m0W4pbeEpHAPPY.net
マッサ「ルイスは天才だがミハエルはそうではなかった。ルイスはミハエルと違い最低でもセナ以上」

376 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:26:03.78 ID:9KUeNNNS0HAPPY.net
ボッタスがクビになってタッペンがパフォーマンス条項使って移籍だな

377 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:30:18.61 ID:8GMCbQyQdHAPPY.net
>>366
なんでこの発言が問題になるんだ?

378 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:31:59.89 ID:qkrsKDxh0HAPPY.net
中国では歴史は"作る"ものだからね

379 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:43:26.65 ID:P2XRiTZw0HAPPY.net
シーズン23戦って、見る方や興行的にはいいんだろうけど、チームは大変だよね
そこで、各チーム、年間2回ずつ休みを作るのはどうだろうか
一つのレースで休めるチームは一つって制限して、コンスト下位チームから好きなスケジュールを取っていく
逆順でもいいけど

こうすればエントラントは楽になるし、コストを抑えつつレースも増やせる
あと、最強チームがいない間の優勝争いも狙える

380 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 08:46:52.30 ID:LhbUOHQQ0HAPPY.net
年間選手権レースを見世物サーカスと勘違いしてないか

381 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:02:11.64 ID:6/+INyLV0HAPPY.net
>>380
勘違いしてるのはお前だが
立派なサーカスだろ

382 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:10:57.11 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
>>380
正直、82年まではそう言う処有ったしなぁ
毎年の様に死人が出てたし・・・
2022年はウイングカーが復活するみたいだし

383 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 09:22:20.68 ID:JqaHfW740HAPPY.net
ウインカー復活と聞いてそれもありやなと思った5秒間

384 :フラッド :2020/11/20(金) 09:47:16.06 ID:AJCYc1an0HAPPY.net
ブレーキランプでさえなんだかなーなのに

385 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:02:00.85 ID:mX//eQh70HAPPY.net
中国人が全世界の敵になりつつある

386 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:15:36.11 ID:McRUwB4f0HAPPY.net
最悪の状態にしたのは欧米人だよね

387 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:15:42.42 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
>>384
去年から導入されたリヤウイングライトは中々カッコイイと思うぞ!

388 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:18:11.50 ID:JqaHfW740HAPPY.net
追い越し用のパッシングライトもつければいいのに

389 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:18:16.16 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
処でIDにHAPPYと付いてるが、
今日はJIMの誕生日か、56歳だって?w

390 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:24:38.52 ID:Wzawl2IDFHAPPY.net
https://f1-gate.com/verstappen/f1_59596.html

フェルスタッペンがお怒りのようで

391 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:27:21.01 ID:SM4VWwjsrHAPPY.net
ボッタスの発言、何が間違ってるの?

392 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:33:36.43 ID:vXwGw1Mq0HAPPY.net
>>390
元F1ドライバーって一応専門家じゃないのか?
連中を否定するならフェルスタッペンだって専門家じゃ無いだろし・・・w

393 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:06.93 ID:tg1Wk6EFdHAPPY.net
所詮ヨスの息子だからな

394 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:37:23.46 ID:5b6YEXxk0HAPPY.net
>>390
ムキになって言い訳するほど見苦しい
もうタッペンアンチになりそうだわ
アルボン見習え

395 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:38:45.88 ID:L7GVmqyH0HAPPY.net
フェルスタッペンの性格が歪んでいるのは今更だろ
2018年末あたりから多少マシになってきたような印象だったが
ここにきてまた戻りつつある雰囲気だね

396 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:39:33.24 ID:xjEVMvtw0HAPPY.net
確かに専門家じゃなくてテレビ見ながらウンチク垂れてるおっさんと同じだわな
ここに居る老害と同じ

397 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:12.76 ID:mX//eQh70HAPPY.net
タッペンの鍍金が・・

398 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:40:25.64 ID:hW/hzRUKMHAPPY.net
>>355
ウィングがおかしくなったのはペレスの後ろでくるりんぱした後のピットストップ

>>358
仮に操作されたとしたらハミルトンでアロンソではない
最終戦のギアボックストラブルはあまりにも都合が良すぎた

399 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:41:39.69 ID:z54a0wWl0HAPPY.net
>>394
アルボン「タウリ落ちを受け入れるつもりはない」
かっこいいよな

400 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 10:43:17.60 ID:JqaHfW740HAPPY.net
レース後、ZiggoSport から「2020年のカレンダーから消したい一日は今日?」と質問されて
バルテリ・ボッタスは「そうだね。今日だ」とコメント。

さらに「もしくは、誰かが武漢でコウモリを買った日かな」と付け加えた。


真実だろう?

401 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:06:11.84 ID:QnXEGlp+0HAPPY.net
>>398
最終戦があからさまだっただけで全体通してみんなグルだろ。
ハミルトンのミスで変なボタン押したって話だったけど、ロン・デニスはハミの
ミスではない、と言ってたな。そらそうだろ、ブックに従っただけだろからな。

402 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:21:32.35 ID:yen/0tnJ0HAPPY.net
>>400
違うだろ
誰かが武漢でコウモリ買った日は去年だし

403 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:24:49.22 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
>>402
アスペか?

404 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:31:05.87 ID:kaPlWgUGaHAPPY.net
>>394
そうだな
ルクレールは最終周でミスをして2位どころかベッテルにまで先に行かれた
それを自分のミスだと認めているからな

https://f1-gate.com/charles-leclerc/f1_59566.html

405 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:37:02.78 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
ルクレールって日本人みたいだな

406 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:39:15.01 ID:vequQCqw0HAPPY.net
>>405
フェラーリ内で立場を確立した後は優等生コメントだよ、ルクレールは
ベッテル排除プロジェクトの最中だった2019年はサイコパス言動だったけど

407 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 11:50:20.11 ID:FkCT6csTpHAPPY.net
ベッテル「次のスターはルクレールでタッペンの時代などやってこない」

408 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:08:14.99 ID:+H2qZ+7b0HAPPY.net
フェルスタッペンはただのヤンキーだからな…
ルクレールの方が将来的に完成されたドライバーに近づきそうだってのはある

409 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:09:46.67 ID:6YpsLCQG0HAPPY.net
ボッタスすごいこと言ったな、BLM繋がりがいるメルセデスで
覚悟なしで言ったら大馬鹿だな

410 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:11:31.52 ID:3GlC0XCk0HAPPY.net
去年のモタスポ民「マックスは完成されたドライバールクレールは未完成(´・ω・`)」
今年のモタスポ民「ルクレールは完成されたドライバー、マックスは未完成(´・ω・`)」

411 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:12:02.31 ID:4czwoLfPrHAPPY.net
BLMは関係ないでしょ
黒人の為だけの運動で、アジア人差別には無頓着だよ

412 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:16:36.69 ID:6YpsLCQG0HAPPY.net
黒人差別を利用した政治ゴロ、資金源は中国

413 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:27:54.80 ID:FkCT6csTpHAPPY.net
>>410
どっちも未完成だけど成長しそうなのはルクレール
タッペンはルクレールの倍のキャリアがあるのにあのザマだ

414 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:31:41.91 ID:lEKnwTHv0HAPPY.net
>>22
ネジ山が反対はあまり考えられないな
ナット回転で調整してたのをボルト回転に変更したかその逆とかかな?

415 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:43:36.30 ID:aPVOuwfWaHAPPY.net
ポイント獲得率

99% ノリス vsサインツ
64% ボッタス vsハミルトン
59% ストロール vsペレス
50% ジョビナッツィ vsライコネン
50% ラティフィ vsラッセル
42% オコン vsリカルド
41% クビアト vsガスリー
41% アルボン vsフェルスタッペン
34% ベッテル vsルクレール
33% マグヌッセン vsグロージャン

416 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:52:50.69 ID:gu3x6upiMHAPPY.net
角田くんはバーレーンFP1乗るの?

417 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 12:52:59.89 ID:GcE567HKaHAPPY.net
>>380
昔からF1サーカスって言うじゃん。危ないって意味よりいろんな所を回るという意味で使ってたと思う。年16戦の頃から言ってたよ。英語でもそう言うのかは知らないけど。古舘語だったら驚きだけど。

418 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:05:10.32 ID:+H2qZ+7b0HAPPY.net
>>410
ドヤ顔でレスしてるところ悪いんだけどどっちのドライバーについても完成してるなんて言ってる人はほとんどいないよ
将来性はルクレールの方が上って認識してる人が多いだけ
まあフェルスタッペンもメンタルをどうにかすればもっと上に行けるとは思うけど

419 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:05:17.63 ID:QnXEGlp+0HAPPY.net
>モンゴル政府はまだフェルスタッペンに激怒

言い訳はしたけどモンゴルに対して謝罪すらしてないからな。
>僕はこの件をこれ以上長引かせる必要はないと思う。
なんて訳の分からない事言ってたし。

https://alkhaleejtoday.co/sport/5393518/Mongol-government-still-furious-with-Max-Verstappen.html

420 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:06:34.54 ID:R9jItvo/0HAPPY.net
>>406
だよね
余裕ができただけでしょ
ヤフコメなんかでもやけに株上げてるけど来年サインツとの間でまたやらかすと思う

421 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:09:23.65 ID:LhbUOHQQ0HAPPY.net
赤牛さん、ジュニア育成が上手くいってないから日本のレースに丸投げかな…?

422 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:11:56.12 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
>>415
間違ってる

423 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:20:17.47 ID:cHVD+diH0HAPPY.net
>>410
ここの多くの人は去年今年なんて長いスパンではなく直近1、2戦の状況でしか語ってない

424 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:24:22.59 ID:QnXEGlp+0HAPPY.net
ゲームソフトの「F1サーカス」が多いけど”F1 circus ”は使うみたいだな。

俺が子供の頃に読んだF1の本には世界中を興行で廻るって意味は勿論だけど、
ショーだって意味だと書いてたと思うわ。

https://www.gptoday.net/en/news/f1/171172/f1-circus-to-party-in-portugal
https://www.rcinet.ca/en/2016/03/15/young-canadian-enter-f1-circus/

425 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:37:18.79 ID:L7GVmqyH0HAPPY.net
>>406
フェラーリ応援してるからベッテルやルクレールのコメントも逐一読んでるけど
2018年のときからレース結果に対する自責コメントはしてた
「今回は何が悪かったのか分析して改善していきたい」
という旨のコメントを常にしてたはず
ただしベッテルも同じようなコメントをしていたから
そういう立ち振る舞いがフェラーリ内での処世術かなとは思う
2人とも頭良いんじゃないかな

426 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 13:42:47.93 ID:bGYTRklTMHAPPY.net
>>379
フェラ無しに納得するコースが無いだろ
メル無しは歓迎かも

427 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:13:39.61 ID:vequQCqw0HAPPY.net
>>425
「何やってんだ、チャールズ!」
「えーと、僕は前のセブを抜かない方がいいんだよね?」

428 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:18:44.97 ID:tg1Wk6EFdHAPPY.net
>>426
シルバーストンはほぼメルセデスというかハミルトン目当てだからそこで休めばいい
メルセデスはモンツァで休めばフェラーリ勝てるかもしれない

429 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:27:03.70 ID:vequQCqw0HAPPY.net
去年のルクレールは伝説級のナルシストぶりと周囲の庇護で王様だったけど
ハミルトンと同じく若手時代のごり押しは忘れられるんだと思う

430 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:31:33.01 ID:AtgmYy9LdHAPPY.net
ハミルトンやルクレールはスター性を期待されてのごり押し
タッペンはハイネケンのためのごり押しだから悪質だったな
そのごり押しの結果もむなしくフェードアウトしそうになってるし

431 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:36:24.55 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
しかし来年のフェラーリは嘗てない程のイケメンコンビやな

432 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:45:23.96 ID:mX//eQh70HAPPY.net
>>431
アルファタウリもまけてへんで

433 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:48:34.02 ID:2SoxrfiV0HAPPY.net
まあ、このスレの住民のほうがイケメンでドライビングもうまいみたいだけどw

434 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:50:13.57 ID:Qu8ULHcZ0HAPPY.net
タッペンはマジで親父とサーキットでベッタリ止めるべきと思う

435 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:50:13.67 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
>>432
来年のタウリてガスリーと角田だろ…

436 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:52:38.97 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)



ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

437 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 14:58:06.87 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>372
そりゃやり遂げたことが違い過ぎるからねぇ

フェラーリでのチャンピオンは他チームでのチャンピオン3回分の価値はあると言われているから
シューマッハのフェラーリ5連覇って他チームで15連覇したようなものだわ

史上最高はもしかしたらファンジオかセナかも知れんけど、史上最も偉大なF1ドライバーはシューマッハだろうね

438 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:02:17.97 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>366
つまり中国はクソって言いたかったんだろ
この発言を問題にしたかったのは中国政府だろうな
中国国民だって悪いのは中国政府って分かっているだろうから

中国でクーデター起きたら面白いのにねぇ
そして中国はいくつもの国に分裂して弱体化へ

439 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:06:19.99 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>425
フェラーリを批判したら後でどうなるか分かっているんだろ
でもルクレールって無線でフェラーリのミスを小馬鹿にするような発言多いけどな

あとで叱られているのかも知れないが繰り返しているということは
そこそこ自由な感じでやれているのかも知れないね

440 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:09:51.16 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
今は無線も筒抜けだから気を付けてるんだろうけどオフレコではハミの事ファッキンニガーとか言ってんだろうな

441 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:10:16.38 ID:vequQCqw0HAPPY.net
>>439
フェラーリより強いルクレール凄いなとは思った

去年のモナコ
ルクレール「Q1落ちはとてもじゃないが受け入れられない、説明してもらわないと」
ルクレール「フェラーリはこのQ1落ちという″とてつもない失望″から教訓を学ぶはず」

→フェラーリCEO「ルクレールさん、すみません!」
→ブリアトーレ「これはチームが悪い」
→伊メディア「チームが悪い!このままだとルクレール様が怒って移籍するぞ!」

442 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:12:20.18 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>431
ルクレールは分かるけど
サインツってイケメン枠か??
ブサイクではないとは思うけどな

443 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:15:47.62 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>440
オフレコなら別に何言ってもいいけど
アロンソがフェラーリの頃に「お前らは馬鹿だ!マンマミ〜ヤ〜www」

あの一件でフェラーリはチームドライバーの発言には敏感になっていると思うわ

>>441
ブリアトーレは関係ないだろw

444 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:17:32.72 ID:IUKSjkWy0HAPPY.net
アルファロメオがイケおじとエキゾチック系ロン毛で一番ビジュアルはいい
サインツはスペイン人として見ても世界的に見てもかなりイケメンなほうじゃないか ルクレールは言わずもがな

来年で言えばフェラーリ、アルファロメオ、マクラーレンの順かね

445 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:22:28.04 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>444
フェラーリはサインツじゃなくて
ライコネンを再び戻せば良かった

ルクレール&ライコネン
おそらくF1史上最高のイケメンコンビだろう

どうせセカンドドライバーは捨て駒扱いなんだしね

ジョビでふと思ったけどベッテルのアストンマーチン移籍とジョビナッティのロメオ残留はミラクルな出来事だと思うわ

446 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:25:00.74 ID:h706ujRH0HAPPY.net
そういやサインツって、タッペンのチームでNo2は嫌だって出てったのに、ルクレールのチームには行くんだよな。
どう考えてもNo2だろうし、考え方変わったんだろうか。

447 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:27:50.56 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>446
そりゃフェラーリドライバーになれるならセカンド待遇でも行きたいってドライバーは多いだろうね

それに昨年はチートPUのおかげもあって好調な成績を残していたから
移籍しない手はないと思ったんだろうな

サイパパのアドバイスもあったんじゃないか?

448 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:29:22.64 ID:vequQCqw0HAPPY.net
>>447
フェラーリのファーストは喧嘩別れが多いけど
セカンドドライバーは円満な関係維持が多いと
ここでも話題になってなかったっけ

449 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:32:56.57 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>448
それはチャンピオン獲得できて
セカンドがちゃんと仕事をした場合に限るんじゃないかな?

ああ、でもライコネンは円満かどうかしらないけど受け皿用意してもらったな

そしてベッテルは今の状況が円満と言えるのかどうかだね

450 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:37:57.41 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
>>446
もしくはルクレールになら勝てると踏んてるとか

451 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:39:22.86 ID:L0u0uuMG0HAPPY.net
>>448
ミック「サインツは繋ぎよ」

452 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:40:56.21 ID:h706ujRH0HAPPY.net
>>450
マジかwww
まぁサインツ頑張って欲しいから、winnerの機会に恵まれるといいな。
モンツァのときは、ガスリーとサインツどっちも応援してたから忙しかったよ笑

453 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:42:39.10 ID:vequQCqw0HAPPY.net
>>449
ベッテルは過去のファースト喧嘩別れの系譜かと

454 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:43:58.86 ID:vequQCqw0HAPPY.net
過去スレから

なぜフェラーリドライバーはフェラーリと関係悪化して去ることが多いのか?
https://the-race.com/formula-1/why-ferraris-driver-relationships-so-often-end-badly/

■アラン・プロスト(1991年 解雇)
プロスト「フェラーリのメンタルを変えられると信じたのが間違いだった」

■ミハエル・シューマッハ(2006年 引退に追い立てられる)
引退発表のタイミングは両者合意ではなくモンテゼーモロの独断だった

■フェルナンド・アロンソ(2014年 出し抜かれる)
モンテゼーモロ「(チームを侮辱し)彼はチームのやる気を失わせた」

■セバスチャン・ベッテル(2020年 信頼の相互崩壊)
ベッテルはチームを変革しようとしたために、公衆の面前で侮辱される

455 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:44:00.60 ID:lEKnwTHv0HAPPY.net
パドックでレース後インタビューとか広報担当がICレコーダー持って付いてまわってるくらいだし
上位チームほどコメントにチェック入れて 段々校正されて優等生コメントになる

456 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:45:21.61 ID:PgOlXLRV0HAPPY.net
>>488
それ冗談だよね?
電子回路限定でもCASIOが最高なわけないわwww

それに鍵盤部にはエスケープメント機構が付いていない点で即除外
弾けばすぐに分かるけどエスケープメントがあるかないかって本当に大きいからね

重さどうのこうのよりもエスケープメントの有無が重要よ

457 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:46:10.88 ID:QnXEGlp+0HAPPY.net
サインツはトロ・ロッソにずっと居るのが嫌だと言ったんやな、そらファームチームだからな。
トロにいる時にフェルスタッペンとは関係良くないし、レッドブルがフェルスタッペンを
長期的に囲い込むのならよそ行くしかないわな、ドライバー寿命もあるんだし。
現在のマクラーレンからフェラーリなら明らかなキャリアアップだし、オファーあればセカンド
でも行って当たり前だわ、リカルドなら行かないだろうけど。サインツとは年齢が違うから。

458 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 15:53:02.13 ID:yoj5arm30HAPPY.net
来期はインチキパワー復活でフェラーリ速くなること確実だからサインツは勝ち組でしょ

459 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:09:08.38 ID:rtwyxQje0HAPPY.net
>>435
ハゲとチビだな
好みで分かれるのでイケメンは知らん

460 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:18:57.20 ID:IUKSjkWy0HAPPY.net
レッドブルセカンド見てるとなぁなんとも言えないよね

461 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:20:30.36 ID:6UBcxdTRdHAPPY.net
>>451
フェラーリに昇格出来るのか?
ハースでマゼピンにボコられて終了な気がする

462 :音速の名無しさん:2020/11/20(金) 16:48:01.32 ID:2BuXt8/8t
来年はシューマッハとマゼピンのからみや角田がガスリーにどんだけ迫れるかとか
F2昇格組で序盤は相当楽しめそう。

463 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:27:30.83 ID:JGGZen830HAPPY.net
>>456
何の誤爆だ?

464 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:28:25.83 ID:seOmXkxd0HAPPY.net
>>461
マゼピンにボコられようが何しようが、3年でフェラーリに昇格するんやろうな

465 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:28:37.40 ID:5b6YEXxk0HAPPY.net
>>423
よくあることw

466 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:33:49.39 ID:HmyjD7VgdHAPPY.net
ミックがF1で成功する確率はカーボンニュートラルで水素モノコックになるくらいないわ

467 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:36:47.54 ID:uJtO6oGhpHAPPY.net
で、角田はバーレーンFP1乗るんか?

468 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:45:48.37 ID:trg1pUpe0HAPPY.net
>>467
daznの特集で本人があれだけ言ってるんだからもう決まってるんじゃない?

469 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:54:48.28 ID:oaHCd+jr0HAPPY.net
FP1何時からなんだぜ?

470 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 16:56:54.82 ID:smCmUBZ90HAPPY.net
>>417
ユーロピクチャーズのピケをまだピケットて呼んでたころのビデオでもうF1サーカスて言ってたわ

471 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 17:32:46.82 ID:gu3x6upiMHAPPY.net
ピケ8

472 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 17:35:28.15 ID:z54a0wWl0HAPPY.net
>>449
フェラーリが受け皿用意したんじゃなくてライコネンが自分で営業したんだぞ
解雇通告直後にザウバーに猛アタックしたと本人が言ってる

473 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 17:47:07.38 ID:gVSjNZih0HAPPY.net
オースポの記事でF2で必要ポイント普通に取れたら必要無いから乗せないってトストが言ってるな

474 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 17:49:02.99 ID:APa9KUx+0HAPPY.net
マッサも自分で営業してウィリアムズのシートゲットしたの?

475 :音速の名無しさん :2020/11/20(金) 17:51:48.38 ID:doGws7OAMHAPPY.net
>>463
誤爆に見せかけた壮大な赤牛ディスやで

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200