2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2394□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 15:00:44.88 ID:G+1s1m1Pa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605491583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:18:20.97 ID:0v/ALUZf0.net
>>690
ルノーの場合は予算が一企業の範疇ならまだしも
流石に誰が負担や企業自身の赤字をしょってんのかが謎過ぎて怖いわ

694 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:21:51.59 ID:xV6YDyNW0.net
今週もF1があると思ってしまう週末。

695 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:23:01.32 ID:pZNvKyj70.net
>>647
それジョークかと思ったらマジなんだねwww
ハミルトン敗訴ってあたり前だけどBLMの件といい頭悪過ぎるな

所詮は最速マシン「ザ・メルセデス」のおかげドライバーだな

696 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:23:50.92 ID:pZNvKyj70.net
>>693
フランス政府

697 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:30:00.75 ID:hgmxy415d.net
>>645
日本人受けする外人は王子様タイプのルクレールの方だろうけど白人さんはサインツみたいなの好きよな

698 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:31:40.55 ID:c2TRN9Ub0.net
角田F2公式で大々的に特集記事アップされてる
https://www.fiaformula2.com/Latest/5PVFhZATrcI2AwA0d3mg1M/yuki-tsunoda-on-his-journey-to-become-japans-next-formula-1-driver

生い立ちからジュニア時代の試練まで詳細に書かれている
FIAも来季昇格をかなり期待してるんだろう
日本人F1ドライバーを待望しているファンへのためにも昇格したいと抱負を述べてるな

699 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:34:38.49 ID:xsAqEuCI0.net
あちらの方の人気は、顔より国籍では

700 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:38:37.64 ID:eD09NfzeM.net
>>692
スタートもすげーよな

701 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:39:25.29 ID:z3+9wXtQM.net
>>630
角田はル例えいい成績出してもルックスのスター性が乏しいからスポ集められなさそう

702 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:39:28.44 ID:r6mMGXKq0.net
フランク三浦がフランクミュラー訴えるみたいなもんじゃん ハミ狂ってるな

703 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:43:22.17 ID:z3+9wXtQM.net
>>636 全くカンケーない話

704 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:44:18.24 ID:pZNvKyj70.net
すごいこれ
http://www.kawaivpc.com/jp/features/

これを見るとエスケープメント機構の仕組みがいかに単純なものか分かる
この程度の仕組みなら上位機種だけじゃなく全機種に搭載しろよwww

エスケープメントのない鍵盤なんておもちゃみたいなもの

705 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:45:50.09 ID:z3+9wXtQM.net
>>642
ベネトンの時はフォードのV8という最もコストのかからないエンジンで、当初周囲からは嘲笑されていたね

706 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:45:55.90 ID:xsAqEuCI0.net
スタート以外にもプレマ(ミック)は多数のチームからFIAにインチキ訴えられてたな
あれどうなったんだろう、、

707 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:48:19.06 ID:TSK0MHn9r.net
今現在はカートですらめちゃくちゃ金かかるからイカれてるとライコネンが言及してんな
日本のモタスポなんてサーキット少なくて辺鄙な山奥にしかないし1走行も高いし更に敷居が高いだろうな
今日本でガチでモタスポやってるやつって二世とか親が金持ちとかそんなのしかいねーからな

708 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:54:42.61 ID:zXA/CCEe0.net
フロアのダウンフォースなんてグランドエフェクトそのものだけど、本当に言葉の意味が分かってない奴多いよな

709 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:54:56.15 ID:r6mMGXKq0.net
角田君日本に帰るとか弱音出ちゃってるのは厳しい現状ってことなのか

710 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:56:12.55 ID:D+nemYob0.net
>>613
これだけPP奪取率はまだセナに届いてないのな

711 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:56:31.72 ID:BOxaP0M5d.net
>>703
実力云々じゃなくネットが無かったせいで神格化されたのでは?
という上の会話には関連すると思うが

712 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:56:47.89 ID:D+nemYob0.net
ハミルトンのPP奪取率の話な

713 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 14:58:08.46 ID:z3+9wXtQM.net
>>673
それじゃ実力で得たシートじゃないから、と他のメンバーから思われそう

714 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:00:15.54 ID:TSK0MHn9r.net
実力でシート獲得した日本人とか存在すんの?

715 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:03:49.19 ID:c2TRN9Ub0.net
>>707
年間参戦費用はだいたい年600万円と言われてる
まあお金持ちの子息でないと単なるお稽古ごとでは出来ないわな

716 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:11:14.18 ID:z3+9wXtQM.net
>>714
いないが、少なくとも一つ下相当のカテゴリのタイトルをパンパンととってほしいな

今まで日本人のフル参戦ドライバーがそうであったようにな

717 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:11:18.05 ID:G851DjUn0.net
プレマのエースなら、ジュリアーノでも5位入れるでしょ。GP2時代から言われてるが

718 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:12:10.99 ID:qKKKgc+U0.net
>>714
実力ってならみんな実力
メーカーの支援なしにというなら日本人じゃなくてもいないだろ
全く関係ない所から出て来るとかほぼ無理

719 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:17:09.47 ID:MHT6WBX+0.net
ミックは才能ないと色んなドライバーからバッサリ

720 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:20:55.04 ID:xsAqEuCI0.net
ミックがやってるスタートダッシュは
開幕から4戦目まではシュワルツマンのマシンに取り付けられてたんだよね

721 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:22:55.32 ID:MHT6WBX+0.net
ミックなんてジュリアーノと同じ速さしかなかった

722 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:26:21.90 ID:BOxaP0M5d.net
メーカー育成、○○育成の仲間同士の戦いは実力で選別されると信じたい
そこから先のメーカーごり押しは許す

723 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:28:10.85 ID:c2TRN9Ub0.net
ミックがアイフェルGPにきた時はほとんどのドラが祝福のコメだしてたからなあ
リップサービスとはいえ、ひよっこの1新人に対しては異例の歓迎だったな
ハミもミックが幼少の頃から知り合いと言っていたがレース関係者もミックの知り合いが多いんだろう
これほど歓迎されて昇格する新人も珍しいわな

724 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:28:47.57 ID:BOxaP0M5d.net
逆にメーカー育成内の競争が実力以外の基準だと萎える
例えば「可夢偉より実力のあるトヨタ育成がいたのに」ということはあるんだろうか

725 : :2020/11/21(土) 15:47:15.92 .net
F1の王と言えばやはりシューマッハなんだよな
来年、シューマッハの名前がF1に帰還する事を世界中が待ち望んでいる

726 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:48:38.56 ID:MMb4qjOJp.net
>>725
アルファロメオから不採用通知が来たのにw

727 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:49:40.25 ID:MMb4qjOJp.net
ミックは正直シューマッハの名前を汚すだけになる

728 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:52:20.18 ID:fBV+NjvAa.net
バカシューマッハに変えろ

729 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:52:31.69 ID:BOxaP0M5d.net
>>727
B.セナ「許された」

730 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:54:03.99 ID:x+mL6DnE0.net
>>724
>「可夢偉より実力のあるトヨタ育成がいたのに」
それなら実力のある方を先にF1へ送り込むだろう
実力評価にコミュニケーション能力(英会話、エンジニアへの説明)も含まれてるとしてだが
本人が海外を希望しないもあるかもw

731 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 15:57:04.11 ID:c2TRN9Ub0.net
確かにオヤジほどの才能はないし、普通の新人枠なら3シーズンでお払い箱かもな>>ミック
でも彼を拾うチームは多いだろうしスポンサーにも困らないだろ
FIAも支援するだろうし10年後には1回くらいチャンピオンなってるんじゃないか?

732 : :2020/11/21(土) 16:01:37.54 .net
ちなみにミックはベッテルより下位カテゴリー優秀な成績残してるからな

733 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:05:41.92 ID:tVM7tJoe0.net
いまだにペレスだヒュルケンだ言って匂わせてるって事は結局ボンちゃんってオチじゃないのか

734 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:07:46.48 ID:1z0noJ2hM.net
今のところ、2世GPのチャンピオンはヒルか。
続いてビルヌーブ、フェルスタッペンが続く展開。
ミックがどの程度までやれるか。

735 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:08:46.19 ID:mEhrcyhXF.net
>>729
甥っこなのでセーフ

736 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:13:19.05 ID:/GzQy7wsd.net
ロズベルグ

737 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:13:28.16 ID:c2TRN9Ub0.net
>>732
今とまったく違う13年も前のスパライ制度と下位カテ比較するとかまったく無意味

738 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:15:01.39 ID:G851DjUn0.net
ラルフの方が化けそうな気がする

739 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:15:07.09 ID:0v/ALUZf0.net
>>734
ハミルトンと同じチームで競り勝ってタイトル獲ったニコが一番ださ
卒業後の発言の小物感はちょっと残念だけど・・・

740 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:16:07.43 ID:h7flW2Kva.net
>>669
大統領選挙風に言えば
EV推進の中国と関係根深いメルセとピレリとBLMが結託
まず金と政治力を駆使してFIAに深く入り込み他チームは絶対に勝てない環境を構築。
ハミルトンを伝説級に担ぎ上げ、その間F1は環境破壊と差別的とメディアやBLM使ってネガティブイメージを生成。
期が熟した所でチームとハミルトンはF1に三行半を突きつける形でFEに転向。
現在のトップカテゴリは紛れもなくFEであると世界的に示す流れ。

741 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:16:25.13 ID:1z0noJ2hM.net
>>736
忘れてた

742 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:18:08.21 ID:pZNvKyj70.net
ビルヌーブの手のひら返しが面白すぎるwww

トランプが大統領の座を死守したら
今世紀最大の手のひら返しが起こるんだろうなwww

743 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:26:52.63 ID:/OOPP3gD0.net
>>627
マリオ・イリエン「一般的にドライバーのタイムがシミュレーションを破ることは稀なのだが、
ミカはしばしばマクラーレン・メルセデスのシミュレーションを超えてしまう。」

744 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:28:55.12 ID:jRxLJLQ60.net
>>734
実力は圧倒的ロズベルグ
タッペンは親父が雑魚すぎて2世感あまりない

745 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:29:55.49 ID:/OOPP3gD0.net
>>589
コンクリ壁にヒットしてリタイアした時に「俺はミスしてない。壁が動いた」って言い張るから
現場に行ってみたらコンクリが4ミリずれてたって話には目が丸くなったな

746 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:29:59.08 ID:f4R6Xy6F0.net
なにハミって時計のハミルトンと裁判で争ってたのかよw
奴が生まれる前から使われてた商標にケチつけるって、どういうこと?www

747 : :2020/11/21(土) 16:31:15.73 .net
いい子ちゃんぶってるけど名誉欲と金銭欲にまみれてるのがなあ

748 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:31:45.36 ID:chpQSOyU0.net
ミックはフェラーリドライバーになれる速さがあるかって言ったらないだろうけど
少なくともマゼピンとかニッサニーがF1上がって来るよりよっぽどいい

749 : :2020/11/21(土) 16:32:36.32 .net
ジャックに「自分をキリストだと勘違いしてる」と言われたのは有名な話だよな、ハミルトン

750 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:33:45.65 ID:c2TRN9Ub0.net
ビルヌーブは親父が伝説のドラだったからなあ
息子がF1に来た時の注目度も高かったしね
正直ヨスとジルじゃ知名度も人気も比較にならないわな

751 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:49:36.38 ID:hGB34oJJ0.net
やっぱりマルコは厳しいな、F2 1年目でランキング5位以上じゃないと価値が無い。
日本に戻れとか。
2年目にいくら速くても落第点。
このレベルに至るとヒュルケンもペレスも落第点だな

752 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:53:19.18 ID:xQwsFMqEa.net
親子で両方チャンピオン獲ってないとね

753 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:54:16.86 ID:x+mL6DnE0.net
>>750
ジャックはCARTチャンピオン、インディ500でも勝って、F1にきたので
更にトップチームのウィリアムズに入れて活躍できたのも大きい
ウィリアムズを去ってからは、いまいち

754 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 16:56:34.02 ID:MbZGL5ab0.net
アレキサンダー・アルボン
2017年 FIA F2 ランキング10位
2018年 FIA F2 ランキング3位

755 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:00:08.28 ID:GFrX1Kr2M.net
造語ガイジはパヨクだったのかw

756 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:00:53.68 ID:yIH7yujUH.net
>>753
グルーブドかハイテク解禁のどちらかが無ければもう少し善戦してたと思うんだよね
99年は2年落ちカスタマーエンジンとレイナードの付け焼き刃マシンだし
そんなので3列目4列目に食い込めるんだから

757 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:01:09.99 ID:NDD+qSRN0.net
可夢偉の時代のジュニアドライバーって

758 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:02:36.64 ID:NDD+qSRN0.net
可夢偉の時代のジュニアドライバーって
中嶋一貴 小林可夢偉 平手とかだろ?
この3人がGP2いってたよね

759 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:13:44.52 ID:pZNvKyj70.net
>>743
それベッテルがレッドブルの時にも同じようなこと言われていたんで
単にGJ!の別の言い回しのようなものだろうなぁ

760 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:14:57.92 ID:pZNvKyj70.net
>>746
キチガイだからだろwww
BLM活動もそうだけど基本的にハミルトンは低脳

761 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:31:09.20 ID:n6yimQlt0.net
ハミルトンの訴訟費用をIWCが負担してたら笑う

762 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:31:10.03 ID:NDD+qSRN0.net
親父は雨で速いし上手いって印象なんだけどジャックに関しては雨では遅い とっ散らかるシーンしかみたことない

763 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:32:55.87 ID:kzf7Lm4X0.net
ベッテルとライコネンの子供もレーサーの道を歩むとしたら
将来が楽しみだね

764 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:34:38.48 ID:U9QBjW3yr.net
親父も相当とっ散らかってたぞw
よくマシンに追突して吹っ飛んでた
一回は観客が巻き込まれて2人死亡
一回は自分もコックピットから吹っ飛んで死亡

765 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:35:30.74 ID:U9QBjW3yr.net
ジャックもタイヤふっ飛ばしてオフィシャルが死亡

766 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:36:05.70 ID:p4Pw4RNU0.net
7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、自身の会社『44IP』を通じて、欧州全域での『ハミルトン』の商標を使用についてスイスの時計メーカーであるハミルトン・インターナショナルと法廷闘争を行っていた。

44IPは、時計や宝飾品などの商品に『ハミルトン』という商標登録しようとしていたが、ハミルトン・ウォッチによって異議を申し立てられていた。

そのため、44IPは、欧州連合商標規則における「悪意ある登録」として『ハミルトン』の商標の取消請求を行っていた。

だが、欧州裁判所は、1892年に設立された会社がルイス・ハミルトンが生きているよりもはるかに長い間『ハミルトン』という名前を使用してきたとし、44IP側を敗訴とした。

767 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:37:48.10 ID:pZNvKyj70.net
>>766
やっぱりハミルトンは低脳だったというねwww

敗訴してあたり前過ぎる結果www

768 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:39:16.07 ID:pZNvKyj70.net
ハミルトン低脳バカ確定記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

769 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:39:17.68 ID:xsAqEuCI0.net
>>754
その辺はやっぱ駒足ずで穴埋め的に昇格させたドライバーなんだろう
本来マテシツがWCを獲るドライバーを育てることを主軸にしてるレーソングチームなんだから
条件は厳しいはず

770 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:39:20.84 ID:NDD+qSRN0.net
鼻息荒いところ申し訳ないけどそれ全て晴れの時の話じゃん
雨の時の話をしてるのに

771 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:39:25.34 ID:mhAxQjqSM.net
>>766
これに対して低脳とか言ってる奴の方がよっぽど低脳かと…

772 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:39:25.85 ID:c2TRN9Ub0.net
ハミが自分とこの会社で商標使おうとしたらダメ出し食らったのか
ハミ側としては難癖つけて和解に持っていって商標の一部権利の融通を狙ったのかねえ
まぁ勝てないのは分かってたと思うが、さすが相手は老舗の大ブランド
一歩も譲歩しなかったなw

773 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:41:53.20 ID:/6ZGcWsj0.net
>>751
クビアト、ガスリー、アルボンがああいう結果になったから
マルコも過敏になっている可能性もある

774 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:42:40.38 ID:chpQSOyU0.net
DAZNは角田特番をやっておきながら、来週F2のFP/予選を中継しないって正気なのか?
このクライマックスで何してくれんねん

時間的にリアルタイム視聴数が少ないのかもしれないけど、見逃しでも見れないなんて痛すぎる

775 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:43:05.51 ID:pZNvKyj70.net
>>772
やってることがチョンとか中共と同じの低レベルwww

776 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:43:48.45 ID:b7V0gP7kF.net
>>752
父親がチャンピオンのマイケル・アンドレッティさん(´・ω・`)

777 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:44:50.51 ID:8nLQxWcB0.net
 「インバウンド客のほうがマナーが良かった」
GoToで日本人客ばかり相手にした接客業の人たちの書き込みが話題に
ドライヤー、バスローブ、盗んでいくのは日本人客ばかりだって

778 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:46:00.68 ID:c2TRN9Ub0.net
>>774
マジで?!
ちょっとDAZNに文句のメール入れてくるわ

779 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:46:01.62 ID:pZNvKyj70.net
>>777
日本人を装ったチョンも多いからねぇ

780 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:48:00.80 ID:xsAqEuCI0.net
>>777
一般の日本人客というより
GoToの安ものに食らいつく客だよ

781 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:49:34.74 ID:KM7mgt7c0.net
>>774
放送予定にまだないだけであとから追加されるパターンじゃないの?
ここまで来てレースのみはないでしょ

782 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:49:37.98 ID:J1qOOXVDr.net
自分の名前使えないのが不満なのはわかるが時計屋さんの方もハミルトンブランドの時計出されたら堪らないだろうな
素直にルイスハミルトンにすればいいのに

783 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:50:15.61 ID:pZNvKyj70.net
ロッチがロッテを訴えて勝とうとするくらいに無謀で低レベルな裁判を起こしたハミルトンってwww

784 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:50:25.35 ID:xsAqEuCI0.net
普通に商売してりゃその辺の卑しいのは価格によって排除されるのに、
安くして低質の客迎え入いてるんだから

785 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:51:20.37 ID:kzf7Lm4X0.net
>>779
アイアムざぱにーず

786 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:52:01.53 ID:CPJgXvIVd.net
>>783
お前意味わかってないだろ

787 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:54:14.41 ID:pZNvKyj70.net
>>782
自分の名前に自信が持てないんだろうね

ルイスで思い出したけど、海外ドラマ「スーツ」でルイスっていう名前のキャラがいたわw

788 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:57:59.33 ID:U9QBjW3yr.net
>>766
>「悪意ある登録」

いったい何様だよw
てめえだけがハミルトンを名乗っていいとでも思ってるのか?

789 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:58:31.20 ID:pZNvKyj70.net
BLM活動も気持ち悪いけど
今回のイチャもん裁判も相当ヤバイわwwwwww

チョンレベルと判明したハミルトン

790 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:58:40.02 ID:c2TRN9Ub0.net
どこまで商標の制限があるのか分からんけどね
Lewis Hamilton
Hamilton F1

とかもダメなのかね
日本の場合は登録商標を一部に含む結合商標は両者を非類似とする場合もあるけど
欧州の場合はどうなんかね
まあ商標の一部使用や一部譲渡を狙った裁判は日本でもよくある

791 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 17:59:17.12 ID:vlwTC/AD0.net
>>776
顔面ビッグマックの父親は顔面ギガビッグマックかな?

792 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:00:45.90 ID:pZNvKyj70.net
>>790
今回の場合は一部じゃないからねwww
相当キチガイ染みてるよハミルトンはwww

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200