2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2394□■バーレーン□■

1 :音速の名無しさん :2020/11/18(水) 15:00:44.88 ID:G+1s1m1Pa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605491583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:03:20.52 ID:PcmFRfFj0.net
Marlboro F1はタバコブランドじゃないからという理由でサーキットでもロゴが露出してたな
フランク三浦みたいにすれば良かったのにハミチン

794 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:05:16.90 ID:83bT6YtNd.net
めっちゃ早口で言ってそう

795 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:08:47.43 ID:c2TRN9Ub0.net
>>792
一部なのか一部じゃないのかはこの報道からはなんとも
特に明言しなくても結合商標を類似とされる場合もあれば非類似とされる凡例もある
ABC〇〇とABCとが類似関係にあるかどうかはケースバイケースの判断が必要で一概には言えないんだよね
日本でも「ABC〇〇」が全体で7音程度のまとまりの良い言葉である場合とかいろいろ言われてるが法律で決まってるわけじゃないので判例から判断するしかな

796 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:08:58.68 ID:pZNvKyj70.net
>>788
リンダ・ハミルトンも激おこ

>>793
Hamilchon(日本語表記:ハミルチョン)

797 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:10:29.30 ID:VPmThPI1p.net
>>788
俺も名乗りたいって言ったら妨害されたからだろ

798 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:10:46.53 ID:l0BZ/J4x0.net
クリスティアーノ・ロナウドのCR7みたいにLH44とか考えりゃいいのにね

799 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:15:33.39 ID:BJT5bM1a0.net
ニューウェイなら「空力ハゲ」を登録するわけか

800 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:17:24.76 ID:U9QBjW3yr.net
BLMもそうだけど誰もこの王様を止められないんだろうな
片膝づきの時も一人だけEND RACISMとは別のTシャツ着てるし
チームメイトにも上から目線
バトンやロズベルグに負けてファビョりまくってた時は応援したいと思ったのに

801 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:17:29.73 ID:jw0a96XC0.net
前にここでも「日本の一般人にとってハミルトンと言えば時計か方程式」と言われてたし

802 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:18:48.83 ID:jw0a96XC0.net
裁判所の理由が良いわ
>商標は『ハミルトン』という一語のみで構成されており『ルイス・ハミルトン』ではない

803 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:20:12.43 ID:pZNvKyj70.net
>>801
リンダ・ハミルトン・・・・

804 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:21:38.03 ID:0v/ALUZf0.net
まあ「ハミルトン」で検索したら時計の方が先に出るしね・・・

805 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:24:26.49 ID:8nLQxWcB0.net
ブラックパンサーが死んだときのXポーズ、観ててめっちゃ恥ずかしかった

806 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:25:01.53 ID:x2ahnqyM0.net
車に乗ってる時はキチだったシューマッハ
むしろ車を降りたらキチなハミルトン

807 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:25:26.45 ID:jw0a96XC0.net
「ハサウェイと言えば?」でアンケート取りたくなった

808 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:26:28.65 ID:c2TRN9Ub0.net
こっちはgateとはちょっと違うニュアンスの報道だな
http://www.formula-web.jp/f1news/23645.html

L・ハミルトンの資産管理会社が「Hamilton」ブランドの商標登録を進めていたが、時計分野での商標登録を拒否された。
ハミルトンは自身のブランド名称を保全するため、各分野で「Hamilton」ブランドの登録を進めていた。
時計分野で同名ブランドで販売しているメーカーがあり、ハミルトンの資産管理会社は商標使用の裁判を起こしていた。
しかし、裁判所は先行販売実績のあったメーカー側に使用権利があると判断した。

ハミルトンは各分野で商標登録を進めているが、各分野で商品発売を計画しているわけではない。
自身のブランドを悪用されないために手続きを行っている。

809 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:29:32.73 ID:jw0a96XC0.net
>>808
ハミルトンの商標範囲を手当たり次第押さえてるんだろうが
その行動自体のネガティブ効果を予想できなかった浅はかさというところか

電通が手当たり次第に「アマビエ」の商標登録を図って叩かれたのに似てる

810 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:30:13.05 ID:jw0a96XC0.net
>>808
gateは単なる無断翻訳サイトだから報道じゃない

811 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:30:31.53 ID:u2/DyCU00.net
一時期のコナミみたいだな

812 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:31:44.39 ID:jw0a96XC0.net
「阪神優勝」の商標登録問題とかもあったな

813 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:32:30.74 ID:qKKKgc+U0.net
この世の全てのハミルトンが自分を意味するものなんだとでも思ってるんだろうか?

814 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:34:20.42 ID:I6q5TAqN0.net
すでに時計屋が商標押さえてるなら「悪用」される心配無いじゃん
何言ってんだニグロ

815 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:34:42.17 ID:l0BZ/J4x0.net
悪用するつもりだったんだろなあ

816 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:35:55.32 ID:8nLQxWcB0.net
いい写真もってくるよなあw
https://f1-gate.com/media/img2020/20201121-lewis-hamilton.jpg

817 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:42:14.96 ID:0jdsz56b0.net
>>544
100勝100PP取るまではモチベーション高そうだ

818 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:45:04.21 ID:boof5/aE0.net
>>808
ハミルトン、敗訴。当たり前だよね。
ぶっちゃけ、ダッセぇ事やってるよな。
レースでの強さは認めるが、人として尊敬できないドライバー。

819 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:45:14.50 ID:pZNvKyj70.net
>>807
アン・ハサウェイ

>>809
笑えるwww
アマエビの商標登録したら天罰が下りそうwww

820 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:49:30.12 ID:p4Pw4RNU0.net
そのうち商標使えないのは黒人差別って主張するのかな
レッテル貼りして脅して謝罪と賠償と使用権利を強要するかも

821 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:49:35.35 ID:pZNvKyj70.net
>>818
レースって言ったって圧倒的な最速マシン「ザ・メルセデス」に乗っているだけだからねぇ

一回り以上年下の同郷の後輩にすら「彼は勝ってあたり前のマシンに乗っているからねwww」ってバカにされたwww
その後、上から叱られたようで、本音言っちゃってゴメンねwテヘペロしてたけどさwww

今回のハミルトン敗訴は本当にダサ過ぎるけど

822 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:50:57.51 ID:pZNvKyj70.net
>>820
極悪人やね

近いうちにハミルトンは暗殺されるか
コース上で事故死しそうだなwww

823 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:52:29.32 ID:XfltDLWAp.net
>>820
するわけないだろw

824 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:52:37.01 ID:NDD+qSRN0.net
結局のところレース外で盛り上がってレース始まったらいつもの小躍りで終わるパターンだな

825 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:54:30.93 ID:8nLQxWcB0.net
国歌は「手をとりあって」に変えるべき

826 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:55:04.99 ID:p4Pw4RNU0.net
元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンは、フェルナンド・アロンソが2021年にF1に復帰する際には“非常に異なる”ドライバーになっており、スポーツカーレースを経験したおかげでより良いチームプレイヤーになると考えている。

827 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:55:42.45 ID:VPmThPI1p.net
手遅れだろ

828 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:56:09.17 ID:mhAxQjqSM.net
>>788
理解できてないなら黙ってた方がいいぞ

ハミルトンのこの訴訟の件、きちんと理解できずに叩いてるアホが多すぎる
ハミアンチ=低脳ってことをそんなに知らしめたいのか?

829 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:56:22.79 ID:jw0a96XC0.net
>>824
むしろF1はこういう職場上司同僚の悪口大会みたいなゴシップがお楽しみであって
レースはゴシップの新ネタ製造マシン

ここに限れば

830 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:57:38.92 ID:wDMG+nncp.net
たまにはハミルトンが勝っても君が代を流せば良くない?
君が代は世界に誇る曲なんだし

831 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:59:19.88 ID:64ZDxPudM.net
ゴキヲタ必死すぎ〜

832 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 18:59:28.15 ID:pZNvKyj70.net
現地でも敗訴の件でバカにされているんだねwww

向こうは皮肉をきかせるから面白い
イギリス人って結構皮肉で笑いを取るんだよなぁ

833 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:02:26.43 ID:jRxLJLQ60.net
>>830
本当にそれがいいと思ってんの?

834 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:02:37.88 ID:8nLQxWcB0.net
アメリカ国歌を聴くと魂が震えるのはなんでだろ

835 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:05:15.02 ID:pZNvKyj70.net
これから行きたくもない誕生パーティーに呼ばれているんでゴキヲタホイホイ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

836 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:06:06.80 ID:chpQSOyU0.net
>>778 
>>781
 
現時点で番組表に無いだけじゃなくて、配信予定がそうなっているんだよね
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/dazn%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8%E7%9B%B4%E8%BF%91%E3%81%AEf1%E6%94%BE%E9%80%81%E9%85%8D%E4%BF%A1%E4%BA%88%E5%AE%9A/1nyjy9o1q8esy16dsqpurlrwjs
(日本語URLだからリンク死ぬほど長い…)

しかもレース1を予選と呼称するという酷さよ・・・
最悪でも(本物の)予選ぐらいは見たいんだけど・・・

837 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:07:03.74 ID:xQwsFMqEa.net
悪用を防ぐためなら、先行利用してる会社がある分野では
さっと手を引けばいいと思うんだよね

どうして裁判まで行っちゃうのか

838 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:07:59.96 ID:OyCx3+C10.net
だから、土下座強要とか止めさせとけって言ったんだよ

839 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:11:10.84 ID:8nLQxWcB0.net
星条旗よ永遠なれ、歌詞はともかく曲構成が良い
有名なAメロを2回繰り返したあとBメロで一旦冷まして、最後にAメロのフェルマータで大爆発!
これぞ国歌

840 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:11:22.17 ID:UTYNK6cjp.net
ブリアトーレ生きとったんかワレ!

841 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:12:36.32 ID:wDMG+nncp.net
>>833
日本は世界に誇れる国。

842 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:17:12.91 ID:mR2gh2zt0.net
>>837
裁判自体に良し悪しはないんじゃないの、基本的な権利だし
線引きを一番明確にできるんだからやって不利益にはならんでしょ

843 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:17:40.72 ID:k+LauSncd.net
>>647
100年以上続いてる伝統あるブランドとぽっと出の黒人で争って勝てるわけないだろうに。

844 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:28:42.28 ID:oafCziE3p.net
裁判を理解してないんだろうがぽっと出も黒人も関係ない

845 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:28:42.64 ID:UTYNK6cjp.net
エコがどうだのコロナで世界が大変だの言っといて
こんなセコケチな事で裁判してたとか
やっぱハミルトンはハミルトンだな

846 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:30:46.59 ID:CPJgXvIVd.net
>>845
記事も読まずに何言ってんだ?

847 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:35:43.95 ID:3u1PucEM0.net
パワーユニット開発凍結は最終的には合意すると思う。
コロナ不況でなんだかんだ言っても、お金ないから。
早く景気が良くなるといいな

848 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:40:12.06 ID:xsAqEuCI0.net
MotoGPでポルティマオ走るとターン8の後の坂は完全にジャンプ台だな
マシンが浮きあがっとる

849 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:40:15.46 ID:c2TRN9Ub0.net
>>836
とりあえずDAZNに問い合わせメール送ったった
48時間以内に返信あるそうだ

850 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 19:46:41.84 ID:OyCx3+C10.net
しかし、E10するしないとか随分悠長だな。最終的に100にするなら、最初から30くらいの方がいいと思うが

851 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 20:08:19.93 ID:YrMQdZmU0.net
燃料もPUサプライヤーもワンメイクではないからだろ、特に燃料がワンメイクならE30作ってきたからこれに合うPUつくってこいだけで済むんだし
自信のあるところ、ないところが複雑な話になって10から徐々にやりましょうかになる

852 :音速の名無しさん:2020/11/21(土) 20:54:52.50 ID:rtd1MKEWM
俺もDAZNに問い合わせしたけど
配信無いのかね??
肝心な時に…。

853 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 20:36:56.09 ID:jw0a96XC0.net
なんか後付け感

ハミルトン、2021シーズンへのサウジGP追加に反対せず「F1が人権を訴える機会とすべき」
https://www.racefans.net/2020/11/21/as-saudi-arabia-joins-2021-calendar-hamilton-urges-f1-not-to-ignore-human-rights/

854 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 20:38:01.29 ID:chpQSOyU0.net
>>849 ありがとう!

855 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 20:59:30.35 ID:ty2OMP7Vd.net
>>853
あの手この手でケチつけたいんだな
何が後付け感だw

856 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:06:19.91 ID:0v/ALUZf0.net
いやー今のサウジで「ノーレイシズム」とかレース前にやったら
流石に茶番感は与えると思う、ハミだけの問題ではなくて

857 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:06:53.59 ID:m2k2M6Y50.net
あれいつまでやるの?
流石に来年は止めるよね?

858 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:07:25.74 ID:jRxLJLQ60.net
あれ来年もやるのか?

859 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:08:46.92 ID:WKPVTvIL0.net
ノーレイシズム(F1にイエローは要らない)

860 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:08:49.36 ID:0v/ALUZf0.net
どうなんだろねえ
止めてほしいけどなあ

861 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:08:57.91 ID:jw0a96XC0.net
ボイコットはしたくないハミルトンさん

862 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:10:22.84 ID:oafCziE3p.net
何でボイコットするんだ?

863 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:10:41.55 ID:lvE4oc26M.net
ぬるいぬるい
2022からいきなりE85でえーやん
E10から刻むのに何か意味あるの?

864 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:11:44.66 ID:jw0a96XC0.net
>>862
サウジの人権問題とチベットの人権問題には甘いハミルトンさんかっこいいね

865 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:13:10.83 ID:lvE4oc26M.net
ブラック絡まないからな

866 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:13:14.59 ID:XfltDLWAp.net
ベッテル「ボイコットは全員で検討しないといけないが時期尚早だと考えている」
ハミルトンがボイコットしたかったかそうじゃなかったかわからないがF1では無理だろ

867 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:15:43.04 ID:oafCziE3p.net
>>864
どこがかっこいいのか理解不能

868 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:16:14.83 ID:ybTKnDaJd.net
あの手この手でケチつけるここの住民とハミルトンは相性良さそうだな

869 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:16:48.32 ID:0v/ALUZf0.net
おばけいやらしカーブ

870 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:25:03.25 ID:npotjk+k0.net
>>869

871 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:59:17.55 ID:1IdgMEl6d.net
トト・ウォルフ、ハミルトンの政治的言動を擁護
「無難なコメントをする人より白黒つけた発言をする人間の方が好きだ」
https://www.gpblog.com/en/news/73103/wolff-stands-behind-hamilton-for-me-that-is-absolutely-acceptable.html

872 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:03:07.30 ID:ApqZsKlC0.net
>>814
19世紀に創業した老舗の商標を「悪意ある囲い込み」だと欲の皮が突っ張ったクロンボがイチャモンつけたんだぞ
片ひざつけてみせても正体はこんなもんよ

873 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:06:10.16 ID:C2MW/MAe0.net
>>570
何様のつもりなんだハミルトンは

874 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:09:58.29 ID:xdp90EgI0.net
トト、それならボッタスもかばってやれよw

875 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:24:52.48 ID:jRxLJLQ60.net
>>874
庇ってるぞ

876 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:25:04.44 ID:dGLg8AP5a.net
>>871
行き着く先は、誰も何も販売できない世界
あの辺の商標は制度を変える時期

877 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:41:27.27 ID:GMG637n40.net
ひまだなー。ハミ、シュー、タッペン議論ばっかだなー。

878 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 22:47:34.33 ID:PcmFRfFj0.net
黒旗がレース除外(失格)だなんて差別だと言い出しそうだなハミチン

879 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:05:21.34 ID:xdp90EgI0.net
サウジは人権問題があるけどチャイナ様とは石油でも核開発でも協力関係
同じく人権問題のあるチャイナGPでボイコットの話なんて出ないし
まあしないだろうな

880 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:21:09.31 ID:byoUSv6/a.net
>>877
暇なら昨日のクレアの衝撃が結構笑えたからどうぞ
不可解なF1レギュレーションを他競技に導入してみたw
https://www.youtube.com/watch?v=rR1JheaKuAw

881 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:30:19.45 ID:XfltDLWAp.net
>>878
全然言いそうにないが本気で思ってるのか?

882 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:51:09.57 ID:tVM7tJoe0.net
黒人の子供がカートやれる環境が増えて実力にスポンサーがつくようになったらF-1もNBAみたいになるのかな

883 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:53:49.54 ID:yIm2kBVd0.net
>>404
^ベッテルを舐めていただけ

884 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:56:17.04 ID:S8B44No30.net
>>766
まあルイス側の言い分にも一理あるわ

885 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:57:00.09 ID:yIm2kBVd0.net
>>834
日本人じゃない
精神的にアメリカ人なんだろ

886 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:57:19.74 ID:A+EcwvdGd.net
自分の名前で商売しようとしたら引っかかっちゃったんだろうね

887 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:58:35.74 ID:8npqs1r90.net
>>882
モタスポは身体能力はそこまで関係するとは思ってないので黒人だらけにはならないと思うよ
どちらかというとモタスポってメンタル勝負のスポーツだと思うから

888 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 23:59:38.88 ID:A+EcwvdGd.net
>>887
メンタルを支えるのはフィジカルだからな

889 :音速の名無しさん :2020/11/22(日) 00:01:13.55 ID:BNKz+KIHp.net
>>887
フェラーリとレッドブルはハミルトンの強さの秘密はメンタルだと言ってたがそれだけでは説明つかないほどの差がある

890 :音速の名無しさん :2020/11/22(日) 00:04:40.81 ID:zM0Qdd9Qd.net
なんでアイツがメルセデスに乗る事になっちまったんだろうね
能力が有る事は分かり切ってるんだからセナとか顎みたいにボロ車で凄いレースを見せて欲しい

891 :音速の名無しさん :2020/11/22(日) 00:06:04.49 ID:gSzYL/u20.net
>>889
異常なほどの心配性
臆病さじゃないの

892 :音速の名無しさん :2020/11/22(日) 00:10:49.43 ID:BNKz+KIHp.net
>>891
メンタルが弱点だった若い時から速さも上手さも抜群だった
心配性だとかは経験から来るものだろう

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200