2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝7回WC】ルイス・ハミルトン応援スレ45

350 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 18:39:10.47 ID:HokoSeot0.net
命のほうが大事だから引退しなよ

351 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 19:54:16.02 ID:UMTaMMuR0.net
ラウダ師匠も肺だったよな…

352 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 20:49:09.57 ID:DYIXbb86a.net
こいつの人生はガンガンいこうぜ!だから

353 :音速の名無しさん :2020/12/16(水) 23:01:02.77 ID:suYt/ZdU0.net
>>351
アレはドイツGPの大クラッシュの古傷が原因なんだろ?

354 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 10:50:28.78 ID:xChktBfza.net
高温の煙とか吸い込んだんだろうな

355 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 13:00:03.96 ID:oZxfZtmQr.net
>>350
命より金って言いそう

356 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 17:33:05.54 ID:iqB4MJhG0.net
マックスVSリカルドが最高のバトルだと思うやんw
ルーキーハミルトンVS王者アロンソがF1史上最強決定戦
リカルド10戦目なんか掴んだ気がする!フリー30回予選30回決勝10回マシン性能80%
アロンソフリー3回久し振りだからルーキーテストさせてーマシン性能90%
なぁ?アンチ ハミルトンなら一回で何%ひきだすんだろうな〜w

357 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 21:20:38.73 ID:oZxfZtmQr.net
マゼピンもこの問題の火消しをできるのはハミルトンしか
居ないと考えてハミルトンの元に走ってる事だろう。金塊を抱えてw

358 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 12:30:25.47 ID:oGjlPp010.net
契約はまだ〜?

359 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 14:05:33.01 ID:4ObcBdeI0.net
ハミ「つべこべ言わずに$1億出せ」
代村「そんなには出せない。現状維持。」
ハミ「引退宣言すんぞゴルァ」
代村「やれるもんならやって見ろ」(←今ココ)

360 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 17:38:05.46 ID:tlz9ElBZ0.net
>>359
「何なら譲二君に乗ってもらってもいいんだよ・・・?」

361 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 17:57:56.25 ID:0CIMVMjy0.net
メルセデス 複数年で
ハミルトン 単年で
らしいな
メルセデス複数年で頼んでるらしいなw

362 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 18:04:04.98 ID:0CIMVMjy0.net
ラッセル乗せて実力確かめたのに
ハミルトンに土下座で複数年要求するメルセデスw

メルセデスはデータではっきり出たんだろうな

今ハミルトン>ルーキーハミルトン>2連王者アロンソ>ブランクアロンソ
>リカルドマックスラッセルボッタス
ハミルトン複数年お願いしますだとよw

363 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 19:30:56.82 ID:ZhKKwv8Qp.net
イネオスがメルセデス買う算段がついたんだろうな
2022年にメルセデスはエンジン凍結でサプライヤー化して事実上F1から撤退
だからハミルトンは単年を望み、イネオスは複数年を希望、という構図だろう

メルセデスはF1を続けるよ、嘘じゃないよ、てことだな

364 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 20:54:16.74 ID:s0lrVGkpr.net
社是と相反する部署なんだからINEOSに$1で即売っ払っても十分だろう。

365 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 20:57:33.33 ID:tlz9ElBZ0.net
>>363
ハミルトンが扮するキャラクターイメージとしては
イネオスはマズイだろ!w
そりゃ逃げたがるわ!w

366 :音速の名無しさん :2020/12/20(日) 21:41:44.14 ID:TeFNJXre0.net
あっ
また一ミリも当たらない馬鹿の戯言かいてるよ
流石ゴミ

メルセデス最終利益3700億w
スポンサーコンスト=600億
2022年より開発費上限で200億以下
走ってトップ維持できれば400億丸儲け
撤退するかも〜←はい馬鹿確定言葉の一つ一つが馬鹿でしかないw

367 :音速の名無しさん :2020/12/21(月) 11:10:13.71 ID:VfLNTnNH0.net
ハミルトンがF1にいない方が面白いんだろうな

368 :音速の名無しさん :2020/12/21(月) 19:03:28.02 ID:Kv1uVNnVr.net
せめてボッタスをクビにしてフェルスタッペンを入れればかつてのセナプロ対決のように面白くなるんだけどな〜

369 :音速の名無しさん :2020/12/21(月) 19:18:19.46 ID:6ZR8XTmwr.net
いやリソースは手の中にある。使ってないだけ

370 :音速の名無しさん :2020/12/22(火) 19:48:13.97 ID:6zpYxuA20.net
「ペレスはフェルスタッペンを不安にさせるだろう」と元F1ドライバー

2020年にミハエル・シューマッハと並ぶ通算7回目のF1ドライバーズタイトル獲得に成功したルイス・ハミルトン(メルセデス)も同意見だ。

「セルジオ・ペレスはレッドブルをさらに強くするだろう。彼が昨シーズンと同じレベルのドライビングを続ければなおのことね」

「アレックス(アルボン)には敬意を払うものの、今年のレースはそのほとんどが僕とバルテリ(ボッタス/メルセデス)、そしてマックスの戦いだった。だからマックスが今年どういう思いをしていたのかは分かるよ。僕も何年か前にはマクラーレンで同じ状況にあったからね」

http://www.topnews.jp/2020/12/21/news/f1/194830.html

これは暗にコバライネンのことをdisっている?

371 :音速の名無しさん :2020/12/23(水) 17:46:06.38 ID:Hr6pFi9Qd.net
ペレスがフェルスタッペンを慌てさせるほどならリカルドとほぼ同レベルって事か?

372 :音速の名無しさん :2020/12/23(水) 18:03:56.82 ID:dDJMdXAcr.net
どしたの?いつもは盲目的にハミ万歳ハミ万歳してんのに他チームの話とか。

373 :音速の名無しさん :2020/12/23(水) 20:46:41.11 ID:xAAxcLyo0.net
ペレスはどれだけハミルトンに迫れるかな?

374 :音速の名無しさん :2020/12/24(木) 13:25:03.00 ID:LL9eZN760EVE.net
流石頭が悪い
盲目に←頭が悪いんだから口だけ動かすなよ口先だけのゴミ
2020年
WC
最多Pp
ドライバー選ぶNo.1
監督が選ぶNo.1
ファン選ぶ歴代最速ドライバーNo.2 No.1ベッテル←ルクレールの下 幻想確定
AI分析結果チームメイト比較歴代最速ドライバーNo.3 No.1セナ→相棒プロスト18位?
ミハエル2位→バリチェロマッサ←飼い犬
ハミルトン→アロンソ5位コバ バトン ロズベルグ ボッタス全員歴代トップ20

ファン AI  ドライバー 監督 データ 実績←全てに称賛されてるね
WC←盲目に誉めてる←小学生以下の頭の悪さwww

現実はきびしいね〜
世界の全員がハミルトンのヲタで
馬鹿だけがアンチって事だな

アロンソに負けるマックス&リカルド応援する
馬鹿な事だけはあるなw

375 :音速の名無しさん :2020/12/24(木) 21:19:19.49 ID:7vG6O38LpEVE.net
クロンボ儲はホントに関わりたくないと思い知らされるな

376 :音速の名無しさん :2020/12/24(木) 21:26:14.32 ID:IM45jJl40EVE.net
自分の望む理想と現実の境界で愚痴るのがアンチ。
自分の望む理想の世界で実際にホルホル出来ちゃうのがファン。

アンチって残念だよね。
ファンは幸せでアンチは不幸で哀れ。

377 :音速の名無しさん :2020/12/24(木) 23:16:19.70 ID:xxZtTuf+0EVE.net
10年前のハミルトンて坊主頭に長いもみあげでかなりダサいな、今はあんなセレブな風貌なのに

378 :音速の名無しさん :2020/12/24(木) 23:27:19.73 ID:qgV4i/zt0EVE.net
あの垢抜けない田舎のあんちゃん風が良かったのに

379 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 00:46:20.22 ID:Iuv9CuMR0XMAS.net
変態

380 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 06:44:54.43 ID:fNrodZ+trXMAS.net
つか いつからあんなセレブ気取りになった?

381 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 06:48:43.96 ID:ho410Q+y0XMAS.net
セレブやし

382 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 06:56:40.20 ID:fNrodZ+trXMAS.net
いやなんか取って付けたような感じやん?
生まれながらのセレブなら時計のハミルトンに喧嘩売らないよな。

383 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 08:47:23.44 ID:F1dE4ZE+0XMAS.net
生まれながらのセレブなわけないだろ
アホすぎる

384 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 11:32:35.75 ID:Zjj9KSFa0XMAS.net
典型的な成金

385 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 12:28:03.10 ID:waUrp1rf0XMAS.net
本人は神と言うか、何かそんな感じの境地みたいだが、
ビーガンとか、何かマイケル・ジャクソンに通じるモノがある感じ・・・

386 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 15:05:59.91 ID:fNrodZ+trXMAS.net
マシンの操作だけなら髪だな。、

387 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 15:16:05.46 ID:bB/Ay+mAaXMAS.net
鼻や頬骨は削ることは出来ても髪を増やす事は出来ない

388 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 17:03:17.31 ID:6nrNNK8d0XMAS.net
>>385
これから肌の色が徐々に白くなっていくんだろうな

389 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 23:25:05.52 ID:SIBtg3a80XMAS.net
ハミルトンて整形してるの?

390 :音速の名無しさん :2020/12/25(金) 23:29:02.94 ID:2MnFlXDMaXMAS.net
F1デビューする前は黒人ということで色々差別されてきたとのこと

その差別意識を持つことなく仲良くしていたのがニコロズだったのだが、今はあるいはハミルトンとは最も距離がある現役引退含んだドライバーになってしまったかもしれない

デビュー年にアロンソにシカトされるようになっても
2011年に追突事故が何度もあったマッサから散々批判されても
彼らのことをリスペクトしていると言っていたハミルトンだがニコロズだけは許せないようだ
チームメイト時代に何かされたのかな

391 :音速の名無しさん :2020/12/26(土) 08:35:54.11 ID:mIAhiVnQ0.net
ルイスはニコとの確執は、引退後に明らかにするって言ってるな

392 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 11:54:35.63 ID:Fm2jsWFna.net
ありとあらゆる嫌がらせをされていたとトトが言ってたもんな

393 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 12:27:13.23 ID:LEKudr/60NIKU.net
2007年ハミルトンはアロンソに「僕は貴方をリスペクトしているし実際そのように貴方に対して振る舞っているでしょう」と何度言っても無視されてたと、後にハミルトンが言ってたな。

2011年のマッサにはシンガポール後に悪態つかれたりして、
「僕はいつだって、フェリペに対する敬意を示してきたし、今でもそれは変わらない。彼のほうからは、ネガティブなコメントばかりが出てくるけどね」
「もし彼がこの件について前に進みたくないのなら、僕はもうそれで構わないよ」
と不満を言ってたハミルトンだが最終戦でハミルトンの方から全て水に流しましょうとマッサに提案して和解、
2018年イタリアGPでインタビュアーを勤めたマッサとそのレースで勝ったハミルトンとの受け答えの言動を見るに今現在の2人の仲はなかなか良い(そりゃ友達ではないだろうけど)ようだ。

394 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 17:34:22.18 ID:xZizQbUq0NIKU.net
ハミルトンて誰とでも揉めるんだな

395 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 17:52:13.24 ID:HdFcm137rNIKU.net
アンジェラは揉んでるな。、

396 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 19:38:06.97 ID:TCXYLtkE0NIKU.net
>>380
マクラーレン時代は門下生みたいな感じで入っていて
当時のおやぶんがロンデニスできびしかったので
メルセデスになって自由になったので徐々にあのような
感じになったね

>>389
整形しているかどうかは知らないが間違いなくAGAの治療しているね2015年頭頂部アメリカン(薄い)かったから

397 :音速の名無しさん :2020/12/29(火) 20:01:36.08 ID:TCXYLtkE0NIKU.net
ハミルトンの髪型変化

2007-2013 クリクリ頭 長め丸坊主
2014-2017 ツーブロック 徐々に長くして
2017年時はオーバメヤン(アーセナル)みたいな ツイストパーマ ツーブロックをしていた 丸坊主もあうけど2017年の髪型が一番合っていると思った

2018年から現在に至る

398 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 09:32:57.56 ID:6uiT3ABQd.net
ナイト爵位おめ。

399 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 11:27:31.60 ID:bd/hOimo0.net
まあドイツから相当ふんだくったからな。ところでちゃんと納税してんの?

400 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 11:39:32.84 ID:e06966/R0.net
これからサー・ルイスハミルトンって呼ばれるのか 凄えな

401 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 11:50:14.47 ID:IWBoF4+W0.net
F1仲間が「やぁ!」とか言って近づいて行ったら
「オレを誰だと思っている!」とか言うんだろか・・・

402 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 12:11:37.58 ID:k0z6vloq0.net
ハミルトンはサー
速くてサー
って最後にサーサーいうミュージシャンいたよな

403 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 13:18:13.24 ID:bd/hOimo0.net
高慢ちきが加速すんのかな。

404 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 14:23:20.67 ID:vORWjTHc0.net
現役中にサーの称号を得るとは凄いな

405 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 15:19:01.34 ID:bd/hOimo0.net
英王室も堕ちたもんだな。
汚れた英雄を奉る事でしか国民の感心を惹けないとか。

406 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 15:24:39.21 ID:i7c9sJ3Z0.net
大きいコンプレックスを抱えてる人間ってどうしても、ね
でもそれが強さの根源の一つだと思う。

407 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 15:47:43.27 ID:cJ08WrWx0.net
ハミルトン家のトイレでウンコしたら恋人でも激怒されるって本当なのか

408 :音速の名無しさん :2020/12/31(木) 21:51:58.76 ID:/u0d/jW6p.net
まぁBLM、END RACISMの格好の材料だわな
これでイギリスが暴動から守られるんなら安いもんだ

409 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 12:41:56.08 ID:zvYdUDWC0.net
バトンもサーやで
ナイトってのが凄いんやろ

410 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 13:11:24.29 ID:Kd/y0Gixr.net
ヨーロッパの黒人差別なんかアメリカに比べたらなんぼのもんじゃい

411 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 13:18:04.66 ID:q1L+JTZN0.net
>>410
アメリカの黒人って碌なヤツが居ないイメージなんだが
ヨーロッパの黒人は真面目なんだろ?そうでも無いのか?

412 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 15:19:01.25 ID:OYI0+ARk0.net
ロンドンではコロナ騒ぎで黒人が日本人やアジア人を殴ってた訳だが

413 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 15:41:34.63 ID:64iQOCSs0.net
年末の総集編今見てるんだけど
小さいころオヤジが4つの仕事を掛け持ちして10のタイヤを仕入れ
そのタイヤを選んでカートレースしてた話。
ハミルトンのタイヤを労わる感覚というか随一のタイヤセンシティビティはこういう所からずっと養われてきたんだな。

いい話だし、親の努力と苦労を汲み取って本気で頑張れるいい子だったんだな(ToT)

414 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 15:59:11.32 ID:JHkRe1EMa.net
>>413
それいい話だな

415 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 16:10:56.24 ID:64iQOCSs0.net
当時ハミルトン少年は8歳。
なんとも健気だしオヤジの頑張りにも息子の輝かしい未来に繋げるストーリーがあるよね。
まぁ、あくまでも極端な成功例に過ぎないけどこの組み合わせ境遇にして歴代最多勝F1ドライバーが生まれたあや、凄いと思った元旦。

416 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 20:27:33.52 ID:TKRmKTDpp.net
シューマッハの親父もレンガ職人だったのを辞めて、
息子のカートの練習のために、とある富豪のカート場の管理人になって
母親もそのカート場のカフェテリアで働いて、一家でミハエルのために生活を変えた
廃棄されたフレームを直し、捨てられた古タイヤを履いて夜中にコッソリ練習しまくった

ある時ケルンのカートレースで優勝した時、オーナーが褒めに来て、どこで練習してるんだい?と聞かれ
父親はクビを覚悟で事実を伝えたら笑って許してくれた
そのオーナーはミハエルシューマッハファンクラブの会長
ミハエルがフェラーリ引退までずっと着けてたオメガの時計をプレゼントしたのもその人

人それぞれドラマはあるものよ

417 :音速の名無しさん :2021/01/01(金) 21:15:58.10 ID:YRdN+ytn0.net
>>409
バトンはサーじゃない

418 :音速の名無しさん :2021/01/02(土) 02:22:07.67 ID:TPzkrebt0.net
>>416
ええ話や、今年はミックを応援しよう

419 :音速の名無しさん :2021/01/02(土) 10:10:22.83 ID:N/BPfAUHr.net
越年までしちゃったという事は1戦事契約もありうるか?

420 :音速の名無しさん :2021/01/02(土) 10:20:16.82 ID:Umc1FJwu0.net
そういえば契約発表まだだったな

421 :音速の名無しさん :2021/01/02(土) 11:04:15.73 ID:5ohzmT+I0.net
>>416
いい話だが、実際にやったことは小汚いレースだった

422 :音速の名無しさん :2021/01/02(土) 17:53:26.53 ID:J9oPJg9Hp.net
黒くてもサーか・・・

423 :音速の名無しさん :2021/01/02(土) 21:56:55.74 ID:OBU7lMK6p.net
ナイトっていうからCBEかと思ったらバチェラーか
イギリス人に与えられる名誉勲章でスタートはやっぱりMBEじゃん

424 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 02:57:19.82 ID:7H1TytYpM.net
このまま、引退もあり得るかな?

425 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 05:05:18.92 ID:D/6FwCkD0.net
もう辞めてくれ
F1を汚すな糞汚物ドライバー

426 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 08:31:51.72 ID:IaraHqo80.net
ハミルトンにとっても、あまり長期契約じゃないほうがいいような気がする。
あと2年くらい記録更新狙ってもいいけど、他のマシンに乗るのも見てみたい。

427 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 11:05:35.75 ID:kwq8qCE00.net
メルセデスのエンジン/PUのクルマにしか乗っていないから、
メルセデスPUのクルマ以外で見てみたい。

428 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 11:35:58.84 ID:uCFM+lja0.net
やはり単なる銭ゲバだったか

429 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 12:13:20.93 ID:KXvMTNxg0.net
ドイツ人だってバカじゃない。ラッセルが勝てると分かってるのに
おっさんに投資しない。

430 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 12:14:48.92 ID:riigB7vr0.net
>>429
バカじゃないからハミルトンを雇い続けてるんだよw

431 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 19:17:25.41 ID:uCFM+lja0.net
2020最終戦の後、二度とハミルトンが優勝できないとは、この時誰が思ったであろうか。

432 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 19:29:56.74 ID:O1ojus7tr.net
肺は大丈夫なのかね?
健康リスク背負ったドライバーと長期契約とか現代に於いて許されるのか?

433 :音速の名無しさん:2021/01/04(月) 18:40:20.30 .net
はやくニガーがF1から消えねーかなぁ

434 :音速の名無しさん :2021/01/04(月) 19:17:40.25 ID:3R7KhubQr.net
あるとしてオーストラリアのQ3、残り0:00からのアタック
HAM「い、息ができない… うああぁ!」
7度のWCはレース中に天に召されました。

435 :音速の名無しさん :2021/01/04(月) 20:56:33.58 ID:I+/urqmpp.net
>>431
俺、ラオウから覇気取ったみたいになってたよな

436 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 16:10:46.91 ID:3m732kCcp.net
ハミルトンに50億円払うならラッセルで良いと思う
流石に50億の価値は無いよ

437 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 16:12:39.62 ID:3m732kCcp.net
メルセデスの親会社がハミルトンとの新契約締結を妨害?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a22f135b21aff3d5560b7b756bf02d38c3962b

438 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 18:28:14.63 ID:99NDFz9Yr.net
メルセデスは「内燃機関やめます」ってるのにそれと反対の所にじゃぶじゃぶ金注ぎ込む訳がない。

439 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 20:04:06.67 ID:sQVhaoRf0.net
ハミルトンがウイリアムズでどこまでやれるか見たい

440 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 20:37:00.50 ID:RechrDXzp.net
5000万$て間違ってんじゃね?
ハミルトンの年俸って今4000万£だろ、落ちてんじゃん

前にバーニーのコメントで5000万$も貰える時代ではなくなった、て書いてる記事読んだけど
原文読んだら5000万、としか言ってないから$じゃなくて£だろ

441 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 23:25:09.26 ID:3o8Mo2Ks0.net
ラッセルなら20億ぐらいで優勝してくれるだろ

442 :音速の名無しさん :2021/01/05(火) 23:31:37.65 ID:RechrDXzp.net
今なら1億くらいでワールドチャンピオン争いしてくれるだろ
今35万$やぞ

443 :音速の名無しさん :2021/01/06(水) 00:00:43.21 ID:2dSazwOFM.net
アルボンとマグネッセンも空いているし、代わりはいくらでも居るお

444 :音速の名無しさん :2021/01/06(水) 20:47:44.14 ID:nRdK7Fx20.net
投資しないw←お前の想像
8年連続ハミルトン←メルセデス
ハミルトンきち>>>>>>>>スレに想像書くだけのただのゴミきち←お前
金は人の価値←社会貢献←メルセデス3700億どれだけの人間飯食えてんだろうな
お前貧民虫けらw
ラッセルは絶対にメルセデスは使えなく成ったんだよw

ラッセルじゃチャンピオン争いするからな
ハミルトンに最高のマシンでWC争いもさせず獲らせるマシン←3700億利益
ラッセルでマックスと争うマシンじゃ誰も買わないんだよwww
ラッセル乗ってもハミルトン以外圧勝出来ない事確定したからな
もうラッセルが乗ることはないハミルトンが一年休めば現実理解出来るよ

5馬力落として楽に勝てるマシン←レッドブルw
明らかにレッドブルのマシンのほうがいいマシン

ハミメル>>>>>マックスレッド>>ボッタスメル=ラッセルメル
ハミルトンにレッドブル乗せたら無双するな

445 :音速の名無しさん :2021/01/06(水) 20:52:31.52 ID:nRdK7Fx20.net
チームに必要なのは
WCを獲れる人間で
WC争いができる程度のドライバーはメルセデスに要らない

446 :音速の名無しさん :2021/01/06(水) 22:44:35.27 ID:qR//2qA+0.net
じやボッタスもカットで。一台体制でいいよな?

447 :音速の名無しさん :2021/01/07(木) 11:13:43.63 ID:JpmRlgoV0.net
>>446
ボッさんはタマに腐る時も有るが、ライバルチームを牽制する
セカンドの仕事はこなしているし、なにせハミルトンも彼を必要としている

448 :音速の名無しさん :2021/01/07(木) 11:17:29.70 ID:cH1Cl9U20.net
ポチとしてな

449 :音速の名無しさん :2021/01/09(土) 11:22:51.90 ID:9UWj2KkS0.net
もともと俺はボッタスいらない派

ラッセルでも構わんよw
スタートがボッタスより良いだけのドライバー
シーズン中盤でハミルトンと比べられていらない判定喰らうだけ

ね〜?
アンチの皆さんハミルトンどのレースで優勝争いしたのかおしえて〜www
ハミルトンがやったのはレースの完全コントロールだからw

ラッセル
タイヤミスしなければあのレース勝ててた?どのチームも平等に
トラブルなかったらマックスが勝ってただけw
600億の開発費で優勝争いされたらこまるんだよw

優勝争いが目標なのは→レッドブルルノー枕レーポだよ
メルセデスが優勝争い出来るからラッセルでいいじゃん
いつからメルセデスの目標は優勝争いまで低くなったの?w

ハミルトンシーズン中盤WC確定 次のシーズンに移行アップデートなし
ハミルトンメルセデス王者

ハミルトンの代わりにラッセル
最後まで優勝争い 最後までアップデート 翌年レッドブルに追いつかれ
メルセデス時代終わり

シーズン中盤で王者確定出来ることの大切さも理解出来ない奴がなぜF1見てんだよw

450 :音速の名無しさん :2021/01/09(土) 21:55:39.85 ID:AuRr5Gul0.net
>>421

度合の問題なんだろうが、平民からだと余裕が無い。
顎の場合は特に家族の自分へのサポートが両親ガチなんで何が何でもってのが一際強い。
顎の評価的に当時の他の現役ドライバーからの評価はそれほどでもないのにあれだけの勝利を重ねた実績からそれが伺える。

ハミに関しては片親環境、父親黒い母親白い、相対的に顎より実績に至る才能に恵まれていたなどかなり違う。

451 :音速の名無しさん :2021/01/10(日) 10:15:07.67 ID:Pd9qRI59p.net
いても立ってもいられなくなったのか、儲の長文登場でワロスw
だから去年からさんざっぱら言ってきただろ

今年走れるといいね
コロナでF1やってる場合じゃないとかぬかして休養宣言かね
べらぼうに高いから休養したら引退と同義だが

452 :音速の名無しさん :2021/01/10(日) 12:25:09.50 ID:nkuEgyw60.net
肺がツラいので辞めます。

453 :音速の名無しさん :2021/01/10(日) 13:02:49.69 ID:dZOnzOdB0.net
>>452
そこだけが希望の光

454 :音速の名無しさん :2021/01/10(日) 18:40:27.57 ID:0ksANzxD0.net
コロナが怖いので今年は休業で来年復帰とか言ってそう

455 :音速の名無しさん :2021/01/10(日) 19:39:49.34 ID:P20tOLIgr.net
もうラッセルが無双してて戻る場所ありません。

456 :音速の名無しさん :2021/01/10(日) 23:35:13.75 ID:Jly8FOD+0.net
メルセデス側はラッセルというカードを手にしたから優位に交渉を進めるだろうな
これまではハミルトンの言いなりになるしか無かったけど

457 :音速の名無しさん :2021/01/11(月) 00:03:33.15 ID:TLb11Usx0.net
いまやメルセデスはF1のヒールだからな

誰がそんなチームにしてしまったのか考えて、トトかハミルトンかと思ったら
ラッセル乗ったら人気回復
原因はハミルトンでしたー、からのトトウルフ契約延長

圧勝でも負けても、いちいちセコイんだよな
タイヤまだまだ行けるよ、このタイヤ良くないよ、からのピット戦略
足つったー
空気圧低いんじゃねーの

いかにも黒人らしい

458 :音速の名無しさん :2021/01/11(月) 09:06:17.16 ID:PQlFFZOA0.net
>>457
大抵のアンケートでハミルトンはずっと一位だよ
お前みたいな陰気な根暗おじさんが嫌ってるだけ

459 :音速の名無しさん :2021/01/11(月) 10:14:04.46 ID:U2MtCEDC0.net
それイギリスでとったアンケートだろ?

460 :音速の名無しさん :2021/01/11(月) 17:33:53.37 ID:ehED0ZBzM.net
>>458
きっとハミルトンみたいに自信満々のイケイケのタイプの人間に虐められ蔑まれて生きてきた哀れな中高年なんだよw

457みたいな根暗で陰湿な文章思い付く様な奴なんて格好の餌食だろう

461 :音速の名無しさん :2021/01/13(水) 02:15:29.39 ID:v27yFJGN0.net
小さな時にラジコンをやっているルイスを観て、この子の目がすごいってレース始めさせた親父すげえな

462 :音速の名無しさん :2021/01/13(水) 06:38:42.79 ID:iIXIqwoO0.net
資産は300億円ぐらいありそうだな

463 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 13:31:11.21 ID:l5mCgKOG0.net
契約まだ?移籍する?

464 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 14:43:05.96 ID:aAM9WLpg0.net
金でもめてるの?
契約年数とか?

465 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 15:11:12.23 ID:VqpMpDY1r.net
基本経費削減したいメルセデスCEO
vs
年4000万ポンド+WCボーナス*4年契約+引退後メルセデスのアンバサダーは譲れない

溝が深いね…

466 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 16:05:31.98 ID:VF5a0CV00.net
こんなめんどくさいヤツ、引退後まで抱えたくないだろ

467 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 17:13:09.75 ID:axp2CNsn0.net
最弱メルセデスをここまで最強にしたのはハミルトンだからな
お金の件はともかく、引退後の請求は当然だろ

468 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 18:15:35.84 ID:IK1uSwUbp.net
少なくともシューマッハやハッキネンはスポンサーの意向に逆らわないからな
この黒ンボは制御がきかない爆弾だから企業にとってマイナス

469 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 13:37:33.26 ID:YhXVdPeo0.net
ラッセルの台頭でメルセデス側が強気に出てる可能性もあるな。
年俸ダウンが気に入らなければ無理して乗ってくれなくてもイイよと。

470 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 16:40:27.66 ID:VWmXuwQVa.net
とっとと隠居しろよクサレニガー
将来の有る若いラッセルの人生を踏み躙るなよブラックがよ笑

471 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 17:42:41.05 ID:gOuLLbUm0.net
>>469
コロナに感染したのは迂闊だったな
休んでる間に後輩に職を奪われるサラリーマンみたいな・・・w

472 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 20:39:03.61 ID:5HfjRBu80.net
日本人(ホンダ信者)の立場にしてみればハミが居なくなればメルセデスは弱体化する。
コンストラクターは持ってかれるかも知れないがラッセル/ボッタスならマックスの腕で最期の最期でドライバーズタイトルは獲れるかもしれない期待はあるね。
今季で言えばタイヤバースト祭りのシルバーストーンだのハミじゃなきゃ勝てないレースなどレッドブルホンダに持ってかれる訳だからな。

473 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 21:11:21.93 ID:XiOdAvLQ0.net
ボッタスじゃなくハミルトンとラッセルの交代はメルセデスも賭けなとこあるな、負けたらボロクソに言われるだろうし

474 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 21:46:49.41 ID:5HfjRBu80.net
安物買いの銭失いにならなきゃ良いがね。
ラッセル>ボッタスだとしてもマックス>ラッセルならメルセデスは車が少し良いだけでは勝てない。
現にボッタスがファーストだったらここ数年メルセデスのドライバーズタイトルは無かっただろう。

475 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 22:14:50.29 ID:OfCNPwDy0.net
>>473
だからメルセデスはHAMが状況からしてあり得ない額と条件から退かない。という絵を描こうとしている。
悪者にはなりたく無いからな。

476 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 22:48:53.04 ID:tPB+s1dWp.net
ハミルトンはF1のワールドチャンピオンなだけで親会社より偉いつもりだからな
企業の広告塔としては失格

477 :音速の名無しさん :2021/01/17(日) 23:58:21.60 ID:NeRslVPy0.net
>>474
ハミルトンが取ってたポイントのほとんどがボッタスに行ってるだろうからそれはないな。
タッペンは良くて2位だ。

478 :音速の名無しさん :2021/01/18(月) 05:43:39.23 ID:P5v4iiuS0.net
タラレバの話では予選のスターティンググリッドまで変わるんだからどうにも。
マックスも予選ポジションが上がりスタートの悲運も減少してるだろうし。
まぁ、マックスがドライバーズタイトル獲ってても全く驚かないね(2020限定、2019とかボッタスじゃ無理)。

479 :音速の名無しさん :2021/01/18(月) 10:27:08.11 ID:Z76bK6/Cp.net
>>478
どうかな?
ハミルトンいなかったらベッテルとルクレがガチバトルして
ボッタスがライコネンばりにマクるシーズンだったろ

480 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 10:09:05.82 ID:Zm8wviLu0.net
ボッサん、舐めたらあかんよ、これからだよ

481 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 12:53:54.74 ID:9xhkVCE3r.net
いや、もう伸びしろないよ。ジョージとトレードが妥当

482 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 14:59:17.18 ID:GPCiEurZ0.net
ボッタスはなんか頼りない感じあるな、F1レーサーで一番地味なキャラの一人だな

483 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 15:06:21.87 ID:zKS5QQ/P0.net
北欧のドライバーってみんなそういう感じ。
ハッキネンもあれだけ勝った割には地味だった。
ニコの親父くらいかな、例外は。

484 :音速の名無しさん :2021/01/19(火) 22:25:31.81 ID:Ge9U4sdP0.net
>>469
ラッセルはいつでも準備okウェルカムやしな
違約金払って契約破棄してでも乗りたそう

485 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 00:20:25.62 ID:mT65HtzY0.net
メルセデスはハミルトンに1年休養すれば?って提案すれば?
そうすればラッセル試せるし、ダメなら来年にハミの3年高額年俸受け入れてもお互い納得やろ
ラッセル良ければハミさよならだから、さすがのハミも妥協すると思われる
つかもう提示してるかもな

486 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 00:35:18.29 ID:D2AFYNK/d.net
後遺症で今後は昨年の最終戦みたいなパフォーマンスしか出せない可能性だって有る
4年契約を求められても簡単には飲めないよな

487 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 06:11:24.01 ID:UA+PX8eZ0.net
ニキ・ラウダのようなポジションをメルセデスチームの中で欲しい、と要求している?
いやそれ以上の地位を欲しているように見える。

ラウダは起業家でもあったし、ビジネスでの実績もあった。

ハミルトンのレーシングドライバーとしての実績は卓越しているけれど、
ビジネスの能力では、まだ、海のものとも山のものともつかぬ。

ダイムラー本体にも影響力があるようなポジションは、
とても飲めないのだろう、と私は勝手に分析している。

488 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 09:30:51.88 ID:0zv39ouH0.net
「オレを誰だと思っている!ナイト様だぞ!」

489 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 10:05:57.72 ID:d2dpZp3Vr.net
>>487
ビジネス能力は時計メーカーを訴えた件で明らか。

490 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 15:02:50.62 ID:Gcf5VSCG0.net
スノボ三昧で契約後回しかサー ルイスよ。

491 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 21:19:17.84 ID:ss1d+mHwp.net
>>488
しょせんバチェラー

492 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 23:18:19.48 ID:ik1ZGnl10.net
黒騎士

493 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 19:17:42.36 ID:G5/lCK4b0.net
Max is better than Hamilton, Russell proved it.

494 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 20:02:11.91 ID:uGGn8hx20.net
>>493
痛々しいな

495 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 10:45:02.51 ID:2R2Jw16Z0.net
契約できなかったら「差別された」とか言いそう

496 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 11:44:11.51 ID:WGPRT4g20.net
人権活動がんはれ(棒)

497 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 16:05:09.66 ID:YRFkO7V3M.net
丈二がメルセデスに乗った場合、ウィリアムズは馬豚が乗るのかな?

498 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 16:18:17.75 ID:SNR1caJF0.net
契約まだ〜〜?

499 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 17:06:35.60 ID:KUbpRWBc0.net
ハミルトン来週緊急会見で引退らしい

500 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 19:18:17.16 ID:yJkmg7KC0.net
マジ?

501 :音速の名無しさん :2021/01/24(日) 22:18:56.24 ID:WrT+yCoF0.net
ある程度妥協しないと
ろくなことにならなそう

502 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 06:43:09.51 ID:AxEaUq2sr.net
これまで銭ゲバを反省して今季年俸は1ポンドです。

503 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 06:49:04.19 ID:QQQ9TXj+0.net
腕に自信あるならウィリアムズ行けよ

504 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 07:22:12.96 ID:AxEaUq2sr.net
ただしボノもセット売りです

505 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 14:39:09.24 ID:qY8LsnMK0.net
>>499
マジ?速報とか見ても出てないぞ

506 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 14:49:55.84 ID:yYPWqIGf0.net
>>505
何かデマっぽい・・・

507 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 15:01:56.88 ID:5ifwDiwOd.net
ソースないのに信じるなんて、、、

508 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 17:47:38.00 ID:X5IN0asmp.net
>>505
総合板で出回ったデマみたいだね、踊らされたわ

509 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 18:53:57.78 ID:qY8LsnMK0.net
>>506
>>508
確かに、発表がないこの状況だしなきにしもあらずだもんね、フェイクはやめてほしい笑

510 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 07:44:21.25 ID:hdkO05q/r.net
アンチが如何にゴミであるのか良く分かる件。

511 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:48:12.90 ID:+vypUVrua.net
ニガー暗殺されろ笑

512 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 00:52:28.81 ID:pr/sYo120.net
今度は3年契約という噂が流れはじめたねw

513 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 03:53:37.22 ID:qGC8P1Bia.net
とっとと腹くくれよ糞土人
お前が消えればF1は面白くなるんだよ間抜け

514 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 03:54:25.98 ID:qGC8P1Bia.net
>>510
真のゴミは信者笑

515 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 22:20:53.21 ID:Ylwg7qIh0.net
タッペンがチームメイトになったら契約を破棄するのかぁ・・・

情けないチャンピオンだな。

516 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 19:15:59.45 ID:810qTO8NM.net
報道通りならハミルトンの要求をメルセデスはほぼ呑んだ事になるけど交渉難航説はガセだった?もしくはこの報道がガセ?

517 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 19:27:48.80 ID:wCj8be7e0.net
開幕戦のQ1位になったら判るだろうw

518 :音速の名無しさん :2021/02/07(日) 00:46:15.03 ID:rpsu+TR60.net
>>516
最終的にメルセデスが折れたとしても交渉難航はあったということでしょ
別にガセじゃない

519 :音速の名無しさん :2021/02/07(日) 07:48:45.35 ID:qMwDsd/q0.net
だとすればメルセデスは渋ったところで最終的にはハミルトンと契約するつもりだったんだろうし、ハミルトンもそれを分かってたのかもな

520 :音速の名無しさん :2021/02/07(日) 08:39:58.87 ID:5NRraGDN0.net
7度目のタイトル決めてバーレーン2あたりで双方が契約するつもりだったのに
バーレーン2のハミコロナ罹患で機を失い契約締結がズルズル間延びしています、というマジレス。

逆にハミのコロナ罹患もタイトル獲得+契約前のヒャッハー状態で気が緩んでた裏付けかと。

521 :音速の名無しさん :2021/02/07(日) 23:18:40.57 ID:5cxx27LO0.net
年間50億円の契約に合意
何年間かはまだ不明

522 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 01:01:53.84 ID:qU/B12Z/0.net
1年契約ならチームメイト拒否権も無意味だから好きにせぇって感じ

523 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 01:33:45.09 ID:RChriRdF0.net
メルセデスもカッコだけでショボいな

524 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 05:55:54.36 ID:nG1HqQzk0.net
元々ハミもメルセデスも契約する上で話を詰めているってだけでしょう。
これだけの大型契約だし、コロナで延び延びになったり、スポンサーだの細かいところの詰めが時間かかってたりってだけに思うけどね。

525 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 12:03:52.90 ID:RH1Rzby0r.net
一戦ごと勝利ボーナスだけの契約で良いよね
優勝なら50億/23で2.2億 2位以下は無給

526 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 14:29:20.04 ID:UIznzqe0F.net
去年が確か65億円だから減給か、仕方あるまい。

527 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 15:53:07.33 ID:hvEhs67ed.net
吊り上げた契約金は全てBLMの活動に供出しますくらいの事を言うなら見直すんだけどな
今の活動って何も背負わずにナルシズムの充足を得る為だけのモノに見える
本当にヤバいモノは見て見ぬ振りだもんな

528 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 21:24:03.14 ID:t2422B0Kd.net
去年よりも下がっちゃったの?
これはプライドをいたく傷つけられただろうな

529 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 21:26:09.70 ID:qU/B12Z/0.net
1年契約だってな
チームメイト拒否権があるなら、メルセデスは今年ボッタスと交代する気満々だったのかね?

530 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 22:43:11.47 ID:l3RikuZfM.net
長引いてしまったので一旦交渉切り上げてまた話し合い続けるという事なのでまだ辞める気無さそうだな

531 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 23:04:54.01 ID:b0h17f5E0.net
引退しなくていいけど別チームで試して欲しいな

532 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 23:06:39.92 ID:gthJGkFs0.net
>>530
そりゃ、ココまで来たらシューマッハの連勝記録は
何が何でも破りたいだろ・・・

533 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 23:09:28.12 ID:XGqtIeob0.net
まぁ、(来年つか)今シーズンにメルセデスに乗って従来通り実力を出せば8度目の戴冠は高確率で実現。
コロナの後遺症だけが不安要素。

534 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 23:32:53.53 ID:kKej+iFO0.net
>>533
毎日標高3000mの山登って高地トレーニングしてるみたいだから肺は大丈夫そうだな

535 :音速の名無しさん :2021/02/09(火) 18:43:48.29 ID:0aM4nVms0.net
馬鹿は高い所が好きってか

536 :音速の名無しさん :2021/02/09(火) 23:55:13.30 ID:yUuFCF0I0.net

お前のことかw

537 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 00:13:36.56 ID:A/MO/4+Td.net
脊椎反射

538 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 18:03:38.87 ID:cqEwgVDs0.net
F1は今年が最後の年になりそうだな
来年は高年俸がネックでどこも契約したがらないだろう

539 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 19:49:23.42 ID:OL0bwDud0.net
来季でF1引退して、社会活動家になるんだろうな。
ハミルトン財団とか作ってグレタさんとのコラボもあるだろう。

540 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 21:05:29.18 ID:aMMpVwXE0.net
とりあえず契約は予定通り決まったようなので良かった
年俸はタイトル連覇して下がるってのは釈然としない部分はあるだろうが
それでも50億超なら十分高いし、今の世界の状況考えれば仕方無いだろう
サラリーキャップの導入も踏まえて、これからF1ドライバーにとってはそれほど景気が良くない時代になるのだろう
とにかくこれでシーズンの態勢は整った訳だ

>>533
後遺症は心配だが、ペレスやストロールも復帰してやれてるし、
他の競技スポーツでも同様だからそこまでの心配はしていない

541 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:10:39.87 ID:T/vW0/6q0.net
あと5年くらいは現役で行くだろうな

542 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 01:51:09.05 ID:mgUZJr5B0.net
ハミ「8回チャンピオン取ったらF1辞めてスキーに行くんだ…」

543 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 01:56:51.12 ID:yZBMwNyj0.net
獲れる限りはずっと続けるんじゃないかな
ヤツは情け無用で徹底的にダメ押ししたいタイプだし
チャンプの座を誰かに奪われるまで続けるだろうよ・・・

544 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 02:26:28.91 ID:2Afs+0LR0.net
ルイスとメルセデスの契約は自動更新付きの1年契約らしいな

545 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 10:15:32.55 ID:i59/o4wK0.net
今季限りでの引退もありえるってさ
https://www.as-web.jp/f1/668450?all

546 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 10:39:57.08 ID:mgUZJr5B0.net
>>544
ケータイかよ

547 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 11:12:36.54 ID:yZBMwNyj0.net
>>545
勝ってシューマッハの記録を抜けば引退
負ければ来年も有りかな?
フェルスタッペンに頑張ってもらわんとな!色々な意味で・・・

548 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:06:44.23 ID:GYtOceV70.net
一年契約って事は最後通帳って事がはっきりしてるよな。
銭ゲバのやり過ぎで自分の首絞めたな、哀れなGOAT。

549 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:27:21.35 ID:RFm5ew5j0.net
競えるような選手はいない方が良いということなんだろうな、一人だけで独走しても楽しいんだろうか

550 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 13:48:49.89 ID:ws1LtcPK0.net
GOATはハミルトンでは決してない。

551 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 15:45:45.93 ID:EadcvKlZp.net
チームメイト拒否権も、8回のワールドチャンピオンを邪魔するようなヤツは来んな、てことなんだろうな

来年チャンピオン取ったら引退で間違いなさそうだな

552 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 15:46:31.66 ID:EadcvKlZp.net
今年か

553 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:14:41.14 ID:NNPr8Rfvp.net
さりげなく5連覇もあるしな

554 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:28:12.55 ID:ncAQgHrB0.net
アンチの悲鳴ぱないw

555 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 21:58:03.65 ID:AcvrSV/00.net
まぁ、今季8戴冠の記録更新(出来れば年間最多勝更新)出来ればファン冥利に尽きるかな。
後はどうでも良いっちゃあ良い、好きにしてくれ。
ソースは知らんが今季の契約決まったみたいでおめでたい。

556 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:11:03.29 ID:GYtOceV70.net
8回目のWC決定翌日に射殺

557 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:25:53.68 ID:tbzrEq0i0.net
こうなったらボッタスにボコられるくらい衰えるまで走れ

558 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:47:56.86 ID:UoDq9+lId.net
>>557
どれだけ待てば良いのですか

559 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:49:08.64 ID:2Afs+0LR0.net
>>558
万里の河乙

560 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 17:50:23.73 ID:Vw20CviHa.net
相変わらずルイスは中国には甘いな

561 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 23:44:02.82 ID:MkR6fmso0.net
アンチは本当に馬鹿の塊だなwww

なぁ?

WC7回と8回でどっちで長期契約結んだほうが
良いのか分からんアホっているんだな?wwwwww
今 数年契約したら

7回WCの給料でこれから闘うことになるんだよw
今年の後半にゆ〜くり8回WC獲得で
65〜78億の2〜3年の長期契約結ぶにきまってんだろw

メルセデス発言 去年のクリスマスの
ハミルトンとトトの話し合いで
合意にいたっていたんだとよwww

何処のアホかな?揉めてるどころか
ハミルトンの言い分 全部飲みで笑えるよw

562 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 23:55:11.90 ID:MkR6fmso0.net
メルセデスは去年の話し合いで複数年契約 相当結びたかっただろうねw

563 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 00:52:32.39 ID:yZyMb5zQ0.net
ちょっとでもハミルトンに衰えが見えたらラッセルと交代するための1年契約なんだよ。

564 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 04:49:43.84 ID:DYoglV9p0.net
予選でボッタスにくわれること増えてるあたり既に衰え始めてるだろ

565 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 06:26:08.26 ID:yJw7F7OR0.net
早くラッセルが見たいから引退してくれ

566 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 06:40:26.81 ID:xf8Vx2YQ0.net
メルセデスは少しでも予算削減したい。
その為レッドブルの提案にも乗った。
金食い虫はの人は心底からお払い箱にしたい。
でも世間体があるんで追い出した体にはしたくない。
その為の一年契約。

567 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 06:47:48.66 ID:7l3GJNQV0.net
端から見て、7回、8回の価値を議論しても、
21年のシーズンは面白くならない。

要はハミルトン+メルセデスが独走する構図に多くの人が飽きたんだよ。


だけど、ハミルトンは他のチームでは引き取れないレベルにしちゃった。
これはメルセデスの責任でもあるよ。

他のチームがだらしないのが最大の原因かもしれないが。

568 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 06:58:40.52 ID:7l3GJNQV0.net
常々思うのだが、
三年連続で同じチームでタイトルを獲ったドライバーは
その翌々シーズンには、別のチームに移籍を義務づける、とルール化すべき。

同じドライバー+同じチームで連覇されるのを見ているのは、四年が限界。

ファンあってのF1じゃないか?

569 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 06:59:32.88 ID:7l3GJNQV0.net
蛇足だが、そうすればサラリーだって高騰しない、と思う。

570 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 10:44:01.91 ID:hb4cAplm0.net
3年目はわざと手を抜くんじゃない?
そしてまた三連覇する。

571 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 12:47:08.46 ID:LgihSEW3F.net
職業選択の自由

572 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 18:09:38.00 ID:7l3GJNQV0.net
>>571
それを言うなら、ドラフト会議なんかありえない。
まあ、自分でも突っ込みどころ満載の案だと思うよ。

それでも、ハミルトンは勝ち過ぎだし、周りも勝たせ過ぎだと思う。

なんとかしてくれよ。

573 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 18:12:30.13 ID:h1H/FNNy0.net
ハミルトンはいいよ
それよりもボッタスとかいう犬をなんとかしないと

574 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 19:13:48.56 ID:yZyMb5zQ0.net
アメリカ発祥のスポーツはドラフト制度で戦力の均衡化を図るのが基本
ヨーロッパは移籍自由が基本

575 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 20:59:42.26 ID:liuThMXN0.net
F1公式でハミの正式単年契約確認。
まぁ、来月から開幕するんで細かい事抜きにとりあえず単年契約してみた、みたいな感じか。

基本的にハミとメルセデスは複数年契約はしたい風な良好な関係だが
単年契約によりレギュレーションの変わる来シーズン以降の潮目に乗じて
ハミにもチーム残留/移籍の機会が発生し吉か凶の転機があるかもって事か。

576 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:26:14.22 ID:7l3GJNQV0.net
申し訳ないが、もうちょっと言わせて貰う。

ハミルトンが抜けて、タッペンがそのシートに座って無双したら、それはそれで、興ざめかもしれない。


古くて恐縮だが、79年シーズンに、前年シーズンで無双していたロータスが持ち込んだ80が失敗作で
リジェJS11や、ウィリアムズFW07が突然速くなった下克上をリアルタイムで見ているから、
今の硬直したシーズンが退屈でならないんだ。

まあ、シェクターはまだしも、アラン・ジョーンズがタイトルを獲った80年シーズンは、違和感があったけどな。
ジョーンズはそこまで速いドライバーとは、思ってもいなかったけれど。

577 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:32:35.78 ID:r9llCPAUp.net
速いマシン、速いドライバーが勝つことは別に構わんよ
でもいちいち、今日はこんなに大変だった、とアピールする黒い奴の性根が理解できん

578 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:36:05.56 ID:lBSuVzZa0.net
>>576
トトが代表で居る限り、フェルスタッペンは
向こう3年はメルセデスへ移籍出来ないよ・・・

579 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:37:28.34 ID:liuThMXN0.net
還暦過ぎたようなお爺ちゃんもハミスレにいるのな。

まぁ、来期以降(もしハミが抜けて)メルセデスも没落までは行かずともマシンやらドライバー要素でBクラス降格の可能性もある。
片や、ハミが新天地を見つけマクラーレン&メルセデス以外の3コンストラクターでドライバーズチャンピオンになる未来もあり得る話。

580 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 23:08:27.11 ID:yZyMb5zQ0.net
FIAが散々出る杭をレギュレーション変更で叩いてきたのに撤退をチラつかせたメルセデスにだけには大甘だからな。
それにニグロが上手く便乗してきただけ。

581 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 23:37:55.33 ID:oBPWDBHt0.net
>>564
タイム差はともかく予選成績大して変わってないけどね
去年の予選対戦成績は11-5でダブルスコア、数字の上では1年目の2017年の方が
ボッタスは健闘出来ているよ
そして肝心のレースにおいては12-4(モンツァ考慮すると実質13-3)とかなので
相変わらず勝負になっていない

これが今期どう変わるかね

582 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 00:01:44.16 ID:4xCOsU410.net
ポチはポチでしかない、諦めろ。

583 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 09:03:10.59 ID:TtGoK+WW0St.V.net
そうねぇ。
ボッタスには、なにかドラマを感じないんだよな。

メルセデスに乗ってるドライバーには、
クルマが圧倒的に優れているから勝ってる、という
イメージと闘わなければならない。

むしろ、メルセデスはチームとしては撤退してもらって、
PUサプライヤとして、ホンダ撤退後のF1を支えて欲しい。

その方がF1が面白くなる。

584 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 10:03:00.46 ID:stDkEkiT0St.V.net
推定年俸58億だって
https://www.as-web.jp/f1/668610?all
タッペンの倍以上
もらいすぎだろ

585 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 10:49:17.07 ID:ReGbnyoPpSt.V.net
4000万ポンド、つまり現状維持だろ
でも中身の支払う会社の負担は違うだろう
当初5000万ポンド要求してたハミルトンに対して難色のダイムラー
そこにモンスターがその差額分は出すと仲介、つまり1000万

でもコロナで厳しいダイムラーは2500万ポンドに下げたい
チャンピオン取って給料下げられることに我慢ならないハミルトンは交渉延期発言をする

そこにラッセルの活躍とイネオスの参入で、現状維持の4000万ポンドで手を打ったってことだろう
その代わりに色々条件を付けたんだろうな

586 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 10:52:03.03 ID:ReGbnyoPpSt.V.net
おそらくダイムラーは2500万かそれ以下の支払いと思われる
メルセデスが撤退してエンジンサプライヤーになるのは既定路線だからな
エンジン開発凍結に賛成するのも当然

587 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 10:54:18.93 ID:4xCOsU410St.V.net
正直金の事はどうでも良いよな。
関係ないし当事者同士でうまくやってよとしか思わない。
今シーズン乗ることが決まったんだからそれで充分。

588 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 10:56:40.73 ID:YeTFYefV0St.V.net
むしろ無冠のフェルスタッペンがもらいすぎだな

589 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 12:24:39.69 ID:zzpsNeN70St.V.net
ハミルトンの最大かつ唯一の関心事が金なんだからどうでもいい事はないだろ

590 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 12:58:14.87 ID:3FgADIGD0St.V.net
>>589
実際受け取るハミルトンにとっては大事でも払うわけでも貰う訳でもない視聴者にはどうでもいい事
そんな事よりまず自身の稼ぎ心配した方が良い

591 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 16:28:00.61 ID:UgwNcTHx0St.V.net
ハミが移籍か引退したらたちまち昔の弱小メルセデスに逆戻りする
ラッセルはハミの代わりにハミマシーンに乗れたからよかっただけ

592 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 20:04:54.00 ID:ZR/0no6r0St.V.net
>>588
レッドブル歴代ドライバーの中でもタッペンは少々貰い過ぎだね
まぁオランダ人権益と、スポンサーサラリーも含んでのものだろうけど
タイトル無しで26億も貰ってるドライバーは過去で見てもルノー移籍した時のリカルドくらい
コロナ禍の今を考えれば考えられないくらいの高給だと思う

ルイスがメルセデスに移籍した時は27億の3年契約くらいだったかと思う
GP2タイトルにF1タイトル、通算20勝に20PP以上の実績残しててこれくらい

593 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 22:26:50.84 ID:4xCOsU410.net
確かに坊やは期待値はいつもデカいが実績の点で事実ショボい。
自責で失うレースも未だに多いから現状チャンピオンには程遠い。

594 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 22:38:11.46 ID:fW9uLfBZp.net
無理しなくて勝てるマシンなら余裕で勝つだろ
現状メルセデスに勝つために限界まで攻めてるからミスも出る

595 :音速の名無しさん :2021/02/14(日) 23:08:52.77 ID:4xCOsU410.net
ハミは若年でも才能を存分に発揮しつつ機会に恵まれ経験を積みここまでの成長を重ねられたからな。
タッペンはそこまでの機会に今のところ預かってるとは思えないし
(今後爆発的に昇華する可能性は残してるにせよ)ほぼ完成形のハミが天井に塞がってるからどうかな?

才能あっても運が無けりゃダメよ。

596 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 01:00:33.83 ID:KYXgn7By0.net
ハミルトンは今までエンジンパワーで苦労したことないしな。
今のライン取りだってパワーがある車の走らせ方だしタイヤを保たせられるのもコーナースピードを重視してないから。

597 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 10:14:04.89 ID:NuG0ez670.net
モータースポーツの最高峰で世界ランキング1位と2位やから、
たくさん貰って若い奴の希望になるからええで

598 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 12:35:53.13 ID:Ite21VXAr.net
トム・ブレイディは遥か下位チームに移籍して一年目てSB勝利して能力の証明をした。
さてこのしょうもない自惚れドライバーはハース

599 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 12:40:36.58 ID:uODLyJUf0.net
運送業やってるけど楽な配車で楽なコースにしがみつくために運行管理者に取り入るやついるよ

ハミルトンは楽なマシンのベンツのトトに取り入って既得権維持しようとしてるだけの法外報酬君

600 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 13:29:57.91 ID:TlzwQkOo0.net
ハミルトンはボクシングでいえばメイウェザーだな、金の亡者でエキサイティングなものをファンに見せようとは思ってない

601 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 13:37:23.06 ID:mb6amUZ10.net
サールイスに足りないものはルーキー時代に遅いマシンで才能を見せつけた事がないことだな。

602 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 21:13:38.01 ID:vvpLbpCn0.net
2009年にチームメイトが表彰台にも登れないマシンで優勝PP獲得してるけど
これはシューマッハでも出来た事がないんだよね
逆にシューマッハは自分が表彰台にも登れないマシンでチームメイトに勝たれた事はあるんだけどねw

603 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 21:48:33.01 ID:hOYJCSoj0.net
デビューイヤーにチャンピオン争いしてるのにその観点は草生えるわ

604 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 23:50:20.53 ID:xQOaQnlz0.net
>>602
チームメイトのレベルが低すぎただけだろ
コバライネンなんてもう誰も覚えてないだろうし

605 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 08:11:05.21 ID:wOOjho620.net
>>604
コバライネンはハミルトン以外のチームメイトには負けてないんだけど
以降は中団以下のチームだったからトップドライバーとは組んで無いけどトゥルーリ辺りはコバライネンにボコボコにされてたよ

606 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 12:13:43.76 ID:I4B8+Pgi0.net
新人で同じマシンでアロンソに勝ってるのにこれ以上何が必要なんだよ。
コバライネンだってハミルトンと乗る前はそんなに遅いやつじゃなかった。

607 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 20:57:16.67 ID:HaIy+GuR0.net
ボッタスもルイス以外には一応負けてないよな
コバとボッタスはフィンランドの関係者内ではどっちの方が評価高いんだろうな

608 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 21:13:47.88 ID:APrU/6m+0.net
アンチってのは自分の都合のいい妄想に迎合したがる一種の精神病患者だからね。
スポーツのファンって幸もあれば不幸もあるって事だな。
俺はF1ではルイスのファンとして幸せだが、他のスポーツのあるファンとしては幸より不幸が多い。

609 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 21:20:52.62 ID:jsy23fx30.net
ラッセルだったらって思うやつは
イモラの入賞圏内で、SC中にタイヤ温めに失敗して自滅
トルコの悪天候で下位チームも入賞を望める状況で、グダグダになって落ちていった
こういった不安定さがトップチームにふさわしくない現実を思い知れ

610 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 21:46:35.50 ID:2SqhwK1gr.net
HAMがどんな奇行すんのかの方が楽しいわどうせ23勝して引退だろ。

611 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 21:55:25.82 ID:APrU/6m+0.net
年間23勝したら死んでも良いわ。

612 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 14:43:20.81 ID:tAd/vpWG0.net
ハミルトン WC7回 95勝 pp98

マックス WC0 10勝 pp3?

WCで五年間で10勝しかあげらないドライバーは
歴代最低→マックス WCに成れたらなw

ミハエル91勝100億
ハミルトン95勝60億
ベッテル50勝50億
アロンソ40勝40億
ライコネン25勝30億
マッサ15勝20億
マックス10勝30億wwww

ハミルトンほど金に拘らない奴居ないだろ?

613 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 14:57:36.88 ID:tAd/vpWG0.net
世間の評価
最速は?ファン投票
ハミルトン38%
マックス3%

ようやくマックスが一流になれる年がきたなw

メルセデスなら200億積んでも乗れないアルボンやガスリー相手に
無双してるから→3%なんて評価受けんだよw
マックスの成績
世間の評価
リカルドA+負ける
ボッタスB+
ペレスB←今年勝負
ヒュルB−
ガスリーC←勝てた
アルボンD+←勝てた

ハミルトンS+ 100〜150ポイント差 ボッタスB+

リカルドに巻けたマックス対ボッタスより格下ペレスB
これで23戦で100ポイント以内ならメルセデス行き0%
150ポイントで普通ちょい上ドライバーになれるな

614 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 23:33:58.87 ID:FuJwT6JL0.net
お互い完走したレース結果

コバライネン20勝 トゥルーリ5勝
コバライネン7割 フィジケラ3割

ハミルトン以外にコバライネンは圧勝
AIが計算する歴代最速ドライバーノミネート→コバライネン
ハミルトンのチームメイト全員は
その年の一流チームのエースクラスから選ばれてるからねw

アロンソWC
コバライネン ルノー内ポイントリーダー
バトンWC>>>バリチェロ琢磨
一年目GP2チャンピオンロズベルグ>>>>>ミハエル
ボッタス8割 マッサ2割

アンチ頑張ってねw

615 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 07:41:13.84 ID:U+KrSPV3r.net
開幕までひと月チョイか。

616 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 10:06:31.38 ID:F2Md5/6+r.net
負荷かけたせいで肺悪化とか無いかな。

617 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 11:42:01.49 ID:86aYhHdp0.net
他人の不幸を祈る不届き者。

618 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 00:16:56.76 ID:l4nJ+aXu0.net
結局今年も黒いマシンか
メルセデス側が折れたんだな

619 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 07:04:36.48 ID:DpKrd+qBr0303.net
また黒いレーシングスーツでボッタスを干上がらせる作戦

620 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 09:36:12.12 ID:P+ArUuwjd.net
うぃーーーす!
今年もヨロ!!!

犬のボッタスはドッグらしくするんやで!
https://i.imgur.com/4BTV1ht.jpg

621 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 01:33:48.06 ID:1MPck/F00.net
DAZNの特集面白いな。2005年にロンデニスがルーキーのハミルトンがチームメイトだとアロンソに言った時に「ロン、コンストラクターはいらないのか?」笑。結局コフランのあれでコンストラクターは取れなかったが、まさかそのルーキーが連続チャンプの自分を脅かす存在になるとは当時1mmも思わなかっただろうな。

622 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 04:27:46.06 ID:3Tj5PiE70.net
>>621
脅威に感じていたからこそデラロサにさせようと思ったんだろう。
デラロサなら絶対負ける訳ないし。

623 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 14:30:48.86 ID:5geugVgS0.net
トトが2022年のメルセデスドライバーに言及してんな

我々は今年の様なくだらない騒ぎが起きないように
今年中盤にハミルトンの契約を優先し
ハミルトンが引退を決断した時
ラッセル&オコンから検討に入るだろう
外部からの獲得は優先ではない

優先順位ハミルトン>>>>>ボッタス=ラッセル&オコン>>>マックス
馬鹿アンチお疲れ〜
マックスヲタ人生終了 乙

624 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:13:18.33 ID:JTR9QJ8M0.net
オコンはもうないよ。

625 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:47:48.91 ID:5geugVgS0.net
俺が言ってる訳じゃなくトトが
言ってるからね オコンは俺も相当低いと思ってるよ

俺の予想よりトトはハミルトンの実力高く買ってるんだな
俺の予想 今年一年契約 ハミルトンWC確定後半に複数年契約
かと思ってたが 馬鹿な騒ぎが起きないように今年の中盤には
ハミルトン契約を優先でだと 

俺の予想は後半WC確定後かと思ったが
トト 中盤でハミルトン8回目 確定後複数年契約らしいな 

来年マックスか?と騒がれたのが検討すらしてなかったのに
騒がれてくそウザかったんだろうな

626 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:49:50.18 ID:5geugVgS0.net
ハミルトン 80%
ボッタス 10%
ラッセル 10%
オコン 5%
マックス 5%
位だろうな

627 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:30:21.01 ID:4zIuyTAXp.net
100%超えてんぞ低脳

628 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:42:29.05 ID:7PQIccqw0.net
2枠あるからじゃね?
残り90%は誰か重大な疑問はあるが。

629 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 19:29:34.59 ID:KKBYXDEbr.net
で今年もチャンピオン取るだろうが、2022年の年俸誰が払うの?
1兆ポンドとか言い出しかねんぞ。

630 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 20:28:46.29 ID:7OFpI7bJ0.net
間違ったわwww

631 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 20:37:55.22 ID:7OFpI7bJ0.net
ハミルトンどう考えても80%以上
で考えたら
他のどうでも良いやつの数値適当になったよwww

訂正してもいいが
ハミルトン80%
ボッタス10%
ラッセル10%
マックスオコン0%になるけどいいかwwww?
マックスヲタ人生終了 乙w

632 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 21:24:42.87 ID:7OFpI7bJ0.net
俺とお前の違い

チョイ昔によ
ハミルトン契約金が5年か10年で
1億ドルに成るだろ銭下馬ヤローと書き込んだ人に

俺は 1億ドルは100億円で今ハミルトンは5年で300億
貰ってるから下がってるよ 違ってたっけ?書き込んだことあるけど

お前は俺に誤数字で書き込んだら
低脳って煽るんだなw流石有能は違うなwww

633 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 21:43:19.41 ID:7OFpI7bJ0.net
楽しみだなw
ハミルトン>アロンソ>ロズベルグ リカルド>ラッセル ボッタス
リカルド マックス>>>>>ガスリー アルボン
ペレスがどれくらいにくい込むのか

コロナ長引けばハミルトン契約金は65億位だろ
奇跡的に終息したら78億位

634 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 08:10:36.55 ID:QQdRB9e5d.net
ところがどっこい
今年はバルテリが開幕から連勝しまくったら
面白いだろうな!

まぁバルテリはいくら勝っても
来年のメルセデスは無いのだが、、

ハミルトンはどっちにしても引退っしょ。
ラッセル メルセデス無双レースでさめたわ。

635 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 08:22:46.76 ID:Ih+32+jzd.net
奇跡のケミストリーが起きてマクラーレン無双とか起きたら面白いね

636 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 12:12:34.99 ID:THQqiZyU0.net
顔真っ赤にして
妄想書き込んでるって
マジて恥ずかしくない?w

引退wって
それは来年のマシンと今年の結果出てからだろw
そうやってアホな妄想ほざいてるから

トトの機嫌損ねて
ハミルトンが最優先
マックスみたいな外部の人間は最も優先度は低い
発言するんだよ

お前みたいな
気持ちの悪い考えのマスコミやオタクが
妄想書き込んでる おかげでマックスの人生
詰みかけてんの本当に理解したほう良いよ

マックスの問題はドライバーの腕じゃなく
質の悪い 応援のしてるつもりの糞ヲタ&マスコミの責任

637 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 12:28:14.40 ID:THQqiZyU0.net
マックス←すげー速いんだ!←実際レッドブル以外からの交渉0w

ハミルトン←トト 我々ハミルトンとの契約を最優先
↑ストパパ ハミルトンは我々にとってとても魅力的だ
2022年の獲得出来ればエキサイティングだね

8回目のWC獲る確率がほぼ確定のハミルトンに対して
トト 最優先
ストパパ 獲得を目指す

馬鹿な奴には分からんだろうから教えてやるよ
トトもストパパも8回のワールドチャンピオンに
大金払う覚悟が もうあるって言ってるんだよw

メルセデストト 2022年3700億利益→ハミルトン継続

ストロール 資産2500億→ハミルトン新契約

お前→ハミルトン引退

wwwwwww

638 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 12:33:02.98 ID:THQqiZyU0.net
訂正 メルセデストト 2020年3700億利益

639 :音速の名無しさん :2021/03/12(金) 05:53:04.16 ID:PTMduMbJ0.net
W12のカラーリング何かに似てると思ったらこれだった。

https://i.imgur.com/4X4o1TY.jpg
https://i.imgur.com/pBJE6AP.jpg

日本GPではマスコットキャラとしてコラボしてほしい。

640 :音速の名無しさん :2021/03/12(金) 18:41:41.89 ID:g3a/B0UL0.net
似てねぇし

641 :音速の名無しさん :2021/03/12(金) 19:21:29.89 ID:/09wZT6sF.net
SuperGTあるし

642 :音速の名無しさん :2021/03/13(土) 10:07:57.72 ID:tXHchVEU0.net
ギアボックストラブルで午前中は走れなかったみたいだね
今季のは失敗作だと面白いけど

643 :音速の名無しさん :2021/03/13(土) 10:25:01.19 ID:OjJGJQTep.net
ダウンフォース稼ぐためにエンジン周りやリアを相当いじってるようだからな
ギアボックスの設計が相当タイトなんだろう

644 :音速の名無しさん :2021/03/13(土) 12:26:03.94 ID:J8ZgSm2M0.net
テスト初日は王者として余裕の高いびきかな

645 :音速の名無しさん :2021/03/13(土) 13:21:10.40 ID:z1+w7IaN0.net
シェイクダウンをサボるとテストで出遅れるパティーン

646 :音速の名無しさん :2021/03/13(土) 20:05:50.84 ID:9UKuUD+K0.net
ハミルトンは勝てないマシンだったら引退しそうだよね

647 :音速の名無しさん :2021/03/14(日) 05:15:28.30 ID:RqA5MzVX0.net
それでも開幕戦のPPが1秒以上速いんだろ

648 :音速の名無しさん :2021/03/14(日) 10:50:25.43 ID:IgPZ4+ryd.net
メルセデスもラッセルで行けるの分かったから今年ハミルトンが引退や移籍と言っても引き留めないだろ

649 :音速の名無しさん :2021/03/14(日) 10:59:17.05 ID:cggb+E1Yr.net
でもフェラーリが1ポンドでも多く払ってくれるなら恥ずかしげも無く移籍するんだろ?
「子供の頃からの夢だった」とか言って。

650 :音速の名無しさん :2021/03/14(日) 12:20:17.81 ID:1oiO5M1D0Pi.net
プロなんだから悪くないだろ。幼稚か。

651 :音速の名無しさん :2021/03/14(日) 19:17:48.33 ID:E1577vKF0Pi.net
むしろ、フェラーリに乗るハミルトンが見たい気もする。

引退するならば、別に留めないと思うが。

652 :音速の名無しさん :2021/03/15(月) 01:17:16.38 ID:EPDUTjXz0.net
c5履いてやる気満々
世界が見守る中スピンかますとか
さすがやんwww

653 :音速の名無しさん :2021/03/15(月) 01:21:47.83 ID:aVFN4qQpd.net
ハミ「やっぱり後遺症辛いんで今年はやめときます」

654 :音速の名無しさん :2021/03/15(月) 02:41:40.29 ID:1vH3eoJC0.net
でもシートは譲りません(キリッ

655 :音速の名無しさん :2021/03/15(月) 21:21:54.13 ID:8qAwEcqpd.net
マゼピンに轢かれなくてよかったなぁ
HA HA HA HA HA HA

656 :音速の名無しさん :2021/03/16(火) 13:25:13.63 ID:LsP0TIHV0.net
メルセデスは相当ハミルトンに
継続して乗り続けで欲しいんだな

ハミルトンが8回目のWC決めたら引退しかねないからな
今年は敗北 中盤に複数年契約
来年からまた無双かね

PUのパワー20馬力落としてそうだな
ダウンフォース減って乗りにくいんだろう

657 :音速の名無しさん :2021/03/17(水) 09:44:54.92 ID:cCwzwHf60.net
20じゃなくて50馬力落としてた
アストンとかのカスタマーも同じかと
シーズン前合同テスト

658 :音速の名無しさん :2021/03/17(水) 16:01:43.82 ID:Lec0g8MR0.net
ホンダもフェラーリも出力は落としてるだろう。
合同テストはお互い三味線の弾きあい、タイムよりチーム代表やドライバーの表情が雄弁に車の出来を物語る。

659 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 17:46:12.46 ID:5lOvGi9f0.net
そうだな
去年 表情で自信満々のレッドブルがどうなって
今年は不味いと言ったメルセデスが

どうなったのか覚えてないのか?

PUのトラブルが相当出てるみたいだからな
それを調整出来るかどうかだろうな

F1公式チャンネルでミスシーンの総集編のせてるけど
あらためてハミルトンのミスの少なさに驚くよ
それ故にテストでスピン連発は少し不安だな

まぁ 今年のWC獲らなきゃ来年 以降も
ハミルトンがドライバーとして観れるから良いけどな
8回とって はい  辞めます じゃ味気無いからな

今年負けて また 来年から3連覇が丁度いい
今年のマックスと角田の対決も面白そうだしなw

最速レッドブルがマックスリカルドのせいで
糞遅かったと証明されるかも知れん年は最高に
面白い一年だなw

660 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 18:37:22.49 ID:ZE+kl2c2r.net
たっぷり直す時間取れたからだろお子様

661 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 21:10:41.72 ID:KpTDbjKh0.net
>>659
ハミルトンのファンの人って、
何を面白いと思ってみているの?

8回もタイトルをとって、まだF1続ける、と言うのを見ている方が、

味気ないと言うか、もうゲップが出るんだが。

662 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 22:10:08.30 ID:POsInXtT0.net
>>661
圧倒的に強いっていうのを見たい、っていう気持ち。
ジャイアンツファンが言ってた。日本シリーズ負け続けのくせに。

663 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 22:40:35.10 ID:m3uKDS8Kp.net
圧倒的に強くてもコメントがセコくて台無し
偉業を他人が称える前に自分やチームが先に、どれだけ大変だった、と言っちゃうところがショボい

664 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 00:16:10.62 ID:bY1aH4zp0.net
ハミルトンファンはきっと水戸黄門も好きだろ。
巨人大鵬玉子焼きってな感じで。

665 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 00:40:28.47 ID:Ib3U4wAx0.net
モンスターに替わって大塚製薬がメルセデスのスポンサーになるべき!
ハミルトンはオロナミンCを飲め!

666 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 08:34:37.51 ID:jtxeMnV6d.net
>>661
子供かよ

667 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 12:51:29.76 ID:Hvn1OWfx0.net
間食はカロリーメイトで(^^ゞ

668 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 15:14:03.11 ID:IWqN3S080.net
F1ハミルトン>アロンソ>ロズベルグ=リカルド=マックス>ボッタス
F2&GP2ハミルトン ルクレール ロズベルグ ラッセル>>>>>ミックに負けた角田
マックスレッドブル=アルファ角田

レッドブル代表クリスチャン
ラッセルを見ればハミルトンの代わりはいる
だか マックスの代わりはいないだろう!

ハミルトン>>>>>ボッタス>ラッセル
アルファ角田>>>>>マックスレッドブル
2ヵ月でマックスの代わりが見つかる
間抜けな代表クリスチャンwwww

F1の面白さは
ハミルトン以外格下の全ドライバーに
ランク付けするのがおもしろいんだよw

669 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 15:37:52.42 ID:IwCYpR/7p.net
クリスチャントトウォルフは確かに間抜けだな
黙ってれば称えられるのに、誰かが言うのを待てずに自画自賛しちゃうんだもんな

670 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 15:39:54.02 ID:IWqN3S080.net
俺は
F1 ハミルトン
ゴルフ タイガーウッズ
K1&総合格闘技 ミルコクロコップ
体操 内村
総合格闘技 エメリアエンコ=ヒョードル
K1 レミーボンヤスキー
↑応援してきたアスリート
ハミルトンはGP2のころから応援してたしな
俺は成功する人間かぎ分ける能力 人一倍強いんだわw

マックスはあれほどメカニックに謝らないと
大変な事になるったのに
謝らなかったんだな

このタイミングでチーフメカニック移動とはね
今年WC争い中にメカニックのミスでチャンピオン逃さないといいなw
メカニック謝れ大変な目にあうと予想→チーフメカニック移動
また 予想 的中させちまったよw

671 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 16:01:03.28 ID:IWqN3S080.net
覚えておいたほうが良いよ
トトは時期F1取締役に皆に推薦されて尊敬されてて間抜けと言ってる奴は
いないよ?w

クリスチャンはレッドブルで4連覇したときも
一切F1の取締役にって声が一度も挙がらない様な
人物なんだよw

F1における信用信頼
トト>>>>>>>>>>>>>>クリスチャン
だから同じ評価じゃないからw

リカルドが逃げ出す
ベッテルもさらっとフェラーリ
まぁ クリスチャンはあれな人だよねw

672 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 16:41:43.33 ID:IWqN3S080.net
ウェバー 僕とセバスチャンは平等ですら無かった

ベッテル シーズン途中僕のマシンには欠陥あるマシン交換してくれ
僕はフェラーリ行くのが夢

リカルド 代表はアゼルバイジャンでマックスが二度ラインを変えて
ダブルリタイアしてもマックスに注意する事はなかった

ガスリー あのチームはマックスの物であり僕の居場所なかった

マックス トルコでメカニックがウイング立てたからスピンした!
↑マルコ 一回目のスピンは自分の責任だろ! ↑クリスチャン....

トトのいるメルセデスで セカンドがこれ程チームを批判し
ドライバーがメカニックを罵倒するのを
トトが許した事があったと思うのか?

ハミルトンに ぼこ された
ロズベルグですらハミルトンを叩く事はあっても
チームを批判する事はない

トトとクリスチャンを同じだと思ってるなら
根本的に人を見る目が無いね

673 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 16:47:40.74 ID:vFEYtBig0.net
ホーナーは連覇してた時、F1の運営側にって噂何度も出てたじゃん
ホーナーにはドライバー人事権がないし、マルコに言われたことを実行してるだけかもしれんが

674 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 18:31:10.13 ID:rKeyGSqTr.net
でもな「優勝を譲れ」と言われる程酷い事ないと思うよ。

675 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 21:11:23.54 ID:wK+3czbq0.net
>>664
よくわかったね。大好きです。
水戸黄門のCDを結構な金額で買いました。

コメントがせこい?そんなことはない
水戸黄門さまだって、庶民の恰好でせこい旅してまんがな

676 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 21:47:38.89 ID:TaDTiab20.net
常勝じゃないマクラーレン時代から好きだし負けたからって嫌いになることはない
去年で言うとトルコ決勝、シュタイアーベルク雨予選1.2秒差
シルバーストーンで3輪優勝とあり得ないパフォーマンス見せてくれるからな
三冠牡馬みたいに8馬身ぶっちぎってみせてくれる怪物が好きなだけ
それができるのはハミルトンしかいないわ

677 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 23:09:30.06 ID:oCL2KNL60.net


ハミルトンは単年希望←噂

ハミルトンは複数年希望←噂

噂は真実じゃないから

真実は2つ存在しないから
噂を真実だと誤解しない方が良いよ

678 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 23:52:48.24 ID:oCL2KNL60.net
F1 LIFE channel
2月 3日
マックスはハミルトン以上の動画にて

ホーナーがF1の代表になんて
噂すら一度もない←米屋氏発言

トトに比べたらホーナーの信用は全くない無い

ホーナーF1の代表に 何処の噂を拾ったの?

俺は米屋氏を中の上 位の信用はできる人だと思ってるんで
噂程度とは違う次元だと思うけどね

運営側とは複数居る幹部の1人としてと言う意味かな?

679 :音速の名無しさん :2021/03/20(土) 00:17:02.83 ID:l8YAFoH/0.net
アメリカ ヤベー奴 現れたなw
差別なんてない ハミルトンは騒ぎすぎw

アメリカ アジア人 8人○害
犯人 アジア人は皆○し
アメリカはこう言う奴が当たり前にいる国
ハミルトンのバカアンチからするとこれでも
差別無い 騒ぎすぎ 何だろうな

黒人→アジア人へ差別対象変更へ
海外旅行はお気をつけて
黒人が受けてきた差別をアジア人が受ける時代になるのかな?

角田 大丈夫だろうか

680 :音速の名無しさん :2021/03/20(土) 00:28:08.38 ID:fQ66qru+0.net
>>672
へー、で角田はどうなん?

681 :音速の名無しさん :2021/03/20(土) 14:11:24.66 ID:sHK8GeyF0.net
現段階では何とも言えんね

データが少なすぎるからね

去年同タイヤで予選 レッドブルマックス 0.6秒 アルファガスリー
今年テスト レッドブルマックスC4 0.1秒差 アルファ角田C5
俺はC4とC5の差は0.3〜0.4秒程度だとおもってるから

アルファ角田 0.2秒差 アルファガスリー

F2 角田一年目優勝pp複数回 ガスリー一年目二年目優勝pp0

俺はアルボンもガスリーも本来F1に上げるレベルじゃないと
思ってるんで それに角田もミックがチャンピオンの年に
活躍したレベルだとね 

今年は分からんが 本来の実力
角田>>ガスリー>>>アルボンだと思ってるよ
ルーキーイヤーだしね 一年目走れば完全に理解は出来るけどね

682 :音速の名無しさん :2021/03/20(土) 14:24:53.64 ID:huRVyLrQd.net
おまえ、からかわれてるだけやぞ

683 :音速の名無しさん :2021/03/20(土) 21:58:58.88 ID:IhcdT5LX0.net
今季は予選で負けて決勝で勝つレース頼むわ。
決勝で何とかする神懸ったレースは数多あったけどこれやられるとアンチ以下沈黙してハミに平伏すしかなくなるパターン。

684 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 11:45:39.83 ID:4n6u/ZGK0.net
からかわれてる?

かんけーねーからw

実際 当たるだけだから
俺の過去 書き込み知ってたら
8割以上の書き込み当たってるんでね

2〜3年の過去の糞ちょー文 書き込みはほぼ俺の書き込みだから
過去スレで探してみなよw普通に恐ろしい程の的中率だから

F1スレとハミルトン応募スレで
俺の言ったこと的確に当たって
アンチが半泣きになって来た事実はがあるからなw

685 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 11:52:25.29 ID:78e2yvNX0.net
毎度ピットスタートでいいよ。それでも勝っちゃうだろ。

686 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:08:00.71 ID:9hF+g18Np.net
>>671
こんなバカおるん?笑

687 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:12:33.23 ID:4n6u/ZGK0.net
過去の俺の書き込み
見てきなデータによる
予想だからほぼ当たる

ハミルトンの契約も
メルセデスと言う組織だから
最終的に利益を重視した多数決で
方針が決まる

組織で多数決なら
結果は必ず 最も利益率の高い
選択しを選ぶ それ故に

来年の契約は
ハミルトンだと断言 出来る
ただ ハミルトン個人の断固たる
引退したいと言う意思は 予測出来ない

F1を引退する と言う人生で一度しか無いだろう
出来事をデータでは割り出せないからね

688 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:22:12.60 ID:4n6u/ZGK0.net
で?w

F1のスレにそんなこと書き込みにきたのw
ハミルトン応援スレ←こんなのも読めない馬鹿いるの?wwww

俺は最低限F1に準じた書き込みにしてるがねw

ハミルトン応援スレ→お前 こんな馬鹿居るん←ここにいるんやで

基本が馬鹿だから
F1のハミルトンスレにきてそんなこと書き込むんだよ
自分が字も理解できない馬鹿 書き込みして
バカな煽りすんなよアホなんだからw

アンチじゃなかったらすまんなww

689 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:32:01.18 ID:ysBYtElu0.net
こんな長文おっさんにファンと言われて困惑するハミルトンさん

690 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:41:04.14 ID:4n6u/ZGK0.net
ね〜ね〜
ここF1のハミルトン応援スレだよ〜
人のこと煽ってないで
最低でも F1かハミルトン応援かきこみなよ〜

ハミルトン応援スレ←読めないバカなの?w
頭悪すぎwww

短文 煽り スレ違い書き込み←全部 馬鹿のやる行動→全部お前のやってることw
現実 受け入れな 短文煽り やった瞬間 馬鹿確定→お.ま.えwwwwwww

ハミルトン最高w
お前は字も読めん馬鹿w

691 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:43:06.21 ID:4n6u/ZGK0.net

ハミルトンこのスレ観てないと思うよw

692 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 12:46:59.97 ID:G5FFlVP30.net
わざわざgoogle翻訳掛けてまでここ来るほど暇じゃねぇだろw

693 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:00:29.68 ID:4n6u/ZGK0.net
あのさ
これ計算で書き込み引き出すためにやってんなら
笑えるけど

ただの煽りで
ハミルトンが見てるわけないスレで
ハミルトン困惑←こんなこと
計算無しで煽りで書いてんの?

すげーよ
流石
株の売買の基本も知らないアホのうえ
(仮)1ドル=100円レートも知らない バカだよ

過去スレでアンチの自分はアホです書き込みでも観てきたら?w

せめて ハミルトンが観てないスレでハミルトン困惑なんて書いたら
↑どんな 返しが来るか考えて書き込もうかwそれとも理解して計算でやってるのかなw

短文煽り馬鹿くんw

694 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:06:28.35 ID:4n6u/ZGK0.net
この人は
ハミルトン翻訳つけて観てると思ってんだから
触れないであげて!wwwwwww

スレでハミルトン困惑なんて書いたら
観てる分けねーじゃん
返しが来る ことも予測出来ないんだから

俺のいってる意味分からんはな

695 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:06:51.08 ID:zMRodrbu0.net
香ばしいジジイが沸いてきたな。
こういう奴はアンチの格好のネタにされるのに。

696 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:08:44.59 ID:gg6SwJZ30.net
アンチだろ

697 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:09:38.86 ID:4n6u/ZGK0.net
アンチがバカ過ぎてハミルトンスレは
最高に面白いわw

698 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:13:05.06 ID:DCjZ7mfMd.net
>>697
お前んトコ地震で大変なんだろ
んな事してんなよ

699 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:14:15.03 ID:4n6u/ZGK0.net
バカが増殖したww

ハミルトン困惑に同調する
人間のレベルよwwww

ネタ?

今までは全員正論叩きつけられて
ねじ伏せられて黙って消えていったよw
安心しなよ

700 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:16:16.54 ID:CJeX8tNC0.net
視野の狭いジョンタイターがおる

701 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:19:40.60 ID:4n6u/ZGK0.net
大変だったらスレに居るか?

マジでヤバいレベルで頭が悪いのか?

702 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:21:04.46 ID:UbmlaMh00.net
何かガイジンが一人で暴れているな

703 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:22:05.46 ID:4n6u/ZGK0.net
お〜
ぞろぞろ沸いてきたから
そろそろキングアンチにでも合体するか?w

704 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:24:33.94 ID:4n6u/ZGK0.net
他スレいって仲間でもよんできたのかなw

705 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:27:16.21 ID:4n6u/ZGK0.net
大勢居れば少しは強くなれる
きがするのかなw

マジで雑魚メンタルw

706 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 13:45:26.53 ID:4n6u/ZGK0.net
これで分かるのは
短文煽りに加勢するのは
短文煽りのスライムマドハンド ヤローだけだなw

スライムマドハンドじゃ人生大変そうだなw

707 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 14:12:23.17 ID:w8jOVEHgd.net
せっかく相手してあげてんだから長文爺はちゃんとアンカしてレスしろよ

708 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 14:27:28.24 ID:4n6u/ZGK0.net
じゃ
消えて良いよ

俺はハミルトンスレしたいだけだから

709 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 14:32:50.76 ID:4n6u/ZGK0.net
俺の書き込み対して
5人は賛否あれ
反応あるが
お前の相手 俺しかしてねーだろ

現実見えてねーのか?
それとも雑魚集めて強気になってんのか?w

710 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 14:37:45.49 ID:4n6u/ZGK0.net
俺にからしか 相手にされてないのは
お.ま.え.の方

バカは現実受け止めろよ
他の奴との会話に割り込んで来て
相手にしてあげてる?w

病院いけw

711 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 15:16:27.52 ID:4n6u/ZGK0.net
ね〜ね〜
俺はお前が来るまえから
このスレで議論してたんだよ?w
トト>>>>>ホーナーで完全論破したけどな

後から入って煽って荒らして
おいて 相手してあけてるwwwwwww
お前だよ 誰からも相手にされてないのw

馬鹿には世界どんなふうにみえてんだろうw

712 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 15:19:51.06 ID:5tXBTYAn0.net
ハミルトンスレなんてあったのかよ!
あんな不人気チャンピオンの為にスレ立て乙!優しいねー

713 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 15:26:20.95 ID:4n6u/ZGK0.net
また 1人
馬鹿を正論で叩き潰してしまった....

トトとホーナーでは天と地程の差がある
米屋氏証言

じゃ 角田はどうなん?
↓↑
今年の角田ね

からかわれてる

途中で横入りしてきて 相手してやってるとよwwwwww
すげ〜よ こんな馬鹿に同調する
奴がゴロゴロアンチやってんだからよwwwwwww
会話の一つ一つがアホ丸出し

714 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 15:31:01.77 ID:4n6u/ZGK0.net
あったのかよw
煽りの一発目でほらふく馬鹿増えたなw
何で検索した?

F1スレ検索したならこのスレも出てきてるはずだが?w
なぁ 普段どんな検索してんの
ホラ吹きwwww

715 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 15:36:16.08 ID:4n6u/ZGK0.net
流石アンチ
入りからしてアホの極み
アホ極めてんねー

フォロワー300万
ナイトの称号
F1人気投票一位 か?
世界に影響の与える100人
ホラ吹きホラ吹きしかふけないんだねwww
お前はただのばかだねw

716 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 16:14:53.77 ID:V6FivbDza.net
まじかよ!
フォロワー300万ってなんだよ!
100勝100PP10回の世界チャンピオンが
タッピーナにも負けてんのかよ!

717 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 16:42:08.22 ID:4n6u/ZGK0.net
そうか!
じゃタッピーナ
世界に影響のある人物100人選ばれたんだな!w

少し賢い人間なら F1のもしくはモータースポーツの
ジャンルで比べると思うんだけどねw
タッピーナって誰?

ハミルトンが人気が無い?

F1って世界選手権なの知らないほどのバカなの

詰まりオリンピックみたいなもの
殆どか自国のドライバーか自分の国の会社応援してんだよ
お前はオリンピックでフランス人やベルギー人応援してるのか?

あとハミルトンのフォロワーの3%は
メルセデスベンツを一括で買える人間だから

コンビニ弁当買ってる人間1000万と一緒にしないようにねw

718 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 16:49:52.83 ID:G8FdRpAQr.net
ハミルトン次の奇行は何だろうな

719 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 16:50:58.59 ID:4n6u/ZGK0.net
お前はファンパフォーマンスって知らないだろw

ハミルトンを支えるファンのスポンサーの
総資産は1兆円

ハミルトンを引退したあともメルセデスが
アンバサダーにって言ってんのは
ハミルトンが音楽や他のスポーツ
人権活動で得た年収1000万円以上
のハミルトンの支援者ファンをメルセデスから
逃がさない為にだよ

タッピーナのフォロワーはメルセデスベンツをローン組まずにかえるの?w

720 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 16:59:03.53 ID:4n6u/ZGK0.net
お前はオリンピックやワールドカップで
日本応援せずに
イアンソープやマイケルヘルペス応援してたの?
ロナウドやメッシ応援してんのかよw

ほかのクラブスポーツとは違って

世界選手権WCオリンピックF1だから
国別対抗 人気は250分1になるのはしゃーない

721 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 17:10:41.90 ID:W4z9ZQqNr.net
違うわ
ハミ「引退後はアンバサダーをやりたい」
メルセデス「それはちょっと…報酬とんでもない額なりそうだし…」

722 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 17:11:31.68 ID:4n6u/ZGK0.net
ハミルトンファン300万人総資産1兆円

トト ハミルトンが我々メルセデスにもたらす
経済効果は5700億円

マックス
ファン100万総資産 800億円←レッドブルしか買えない100万人

ラッセル
ファン10万総資産 50〜80億円←ボッタスより少ないw

タッピーナファンてSNS観てるだけのひとでわ?

ハミルトンがモータースポーツ以外の活動を遊びでやってると
思ってる馬鹿には一生理解できないよねw

723 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 17:24:04.41 ID:4n6u/ZGK0.net
それ信頼出来る
情報かい?

724 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 17:30:20.00 ID:4n6u/ZGK0.net
トトが経済効果が5700億

ってんのに

外部のお前が金が掛かりすぎる

wwお前にとってトトより
クリック稼ぎの記事の方が信憑性高いらしいなw

そんなアホどもが去年レッドブルやホンダでどれだけ
嘘並べてクリック詐欺したのか忘れてんだろうなw

725 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 17:35:25.11 ID:4n6u/ZGK0.net
書き込むのはいいが情報源
は過去に書いた記事と当たっていたか
ちゃんと書いたライター&掲載した雑誌の
情報照らし合わせてから信頼出来る記事だけ
情報源にした方がいいよ

726 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 18:26:36.54 ID:dzFdYggGr.net
F1やってるからメルセデス買うなんて人いるかよ
メルセデス買う層なんてもっと思慮深いだろ
ホンダはあるかもな でも買うのはN-ONE

727 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 18:33:22.32 ID:njJyGc1K0.net
スレタイは、サー・ルイス・ハミルトンに

728 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 18:55:56.72 ID:4tVkphi9p.net
バチェラーごときにサーつけたら普通は恥ずかしい

729 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 19:44:50.73 ID:4n6u/ZGK0.net
その思慮深い
連中がほぼ
人権活動ヴィーガン環境問題やってんだよねw

アメリカは一定以上の富裕層に成ると
寄付を日本人が頭下げるするのと同じレベル行うからね

思慮深いからハミルトン&メルセデスを選ぶんだよ
まぁ100億稼ぐ連中が3台程度のメルセデス思慮深く買うか
は保証しないけどなw

コンビニでヨーグルト買うのに思慮深さなんてないだろw
世界の100人に選ばれハミルトンのやってる行動に賛同して金出してるだけ

年収300万→ガチャ課金の3000円のプリペイドカードそんなに思慮深く買うのか?

年収100億→メルセデスベシツ1000万↑同じレベル

金持ちからしたら自分の好きなドライバーにベンツ買って課金したのと同じ

730 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 19:56:50.13 ID:4n6u/ZGK0.net
お前らの大好きな噂によると
馬娘とか言うアプリに
5000万課金した奴が
どこぞの馬主じゃねーのか?
話題に成ってたなwww
日本の馬主なんて良いとこ資産100億位だろ
噂なんてこんなもんだよ

世界は広いよ 100億程度ならはいて捨てるほどいる
それがハミルトンを支援してんだよ

731 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 19:59:11.13 ID:4n6u/ZGK0.net
訂正するわー
ベシツ→ベンツ

732 :音速の名無しさん :2021/03/21(日) 22:54:58.64 ID:hCZwJ8KT0.net
ハミがデビューした2007年の対チームメイト成績

ハミルトン
 ランキング  2位
 ポール    6回
 フロントロー 12回

アロンソ
 ランキング  3位
 ポール    2回
 フロントロー 9回

733 :音速の名無しさん :2021/03/22(月) 02:01:37.40 ID:LyNu4oGF0.net
引退後はグレタさんとのコラボが待ってるぞ。

734 :音速の名無しさん :2021/03/22(月) 15:07:51.65 ID:Oc8OOLD+r.net
アンジェラと朝から晩まで子作り

735 :音速の名無しさん :2021/03/22(月) 21:25:28.70 ID:KpWXnYW90.net
>>734
あのオバさん、もう上がってるだろ?
知らんけど・・・

736 :音速の名無しさん :2021/03/24(水) 21:19:05.66 ID:9Gy0F4QC0.net
マルコ ペレス レースペースは最強なんだ

ボッタスと同レベルのペレス最強とかw
今年WCペレスとったら
マックスは最速マシンで負けてた奴になって人生終了だな

マックス←こう言う奴が人気が無いっていうんだよw
自分の所のレーシングアドバイザーに嫌われる
マックスフェルスタペンwww

737 :音速の名無しさん :2021/03/24(水) 23:27:37.21 ID:RrMK/2jg0.net
ハミルトン、フェルスタッペン、ベッテル、ライコネンよりも「私は優れている」-アロンソ
フェルナンド・アロンソは、準備をしている間、F1でレースを続けている他の3人の世界チャンピオンやマックス・フェルスタッペンよりも優れていると語っています(...)

ルーキーのハミルトンにPP6対2、ランキングも負けたの忘れたのかじじい?

738 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 09:32:41.05 ID:QKtPMvBa0.net
>>734
アンジェラたんはルイスより数歳上だぞ
まぁ見た限りだとお似合いには見えるがね・・・

さすがに所帯を持つという話だと対象にはならんぞ

739 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 14:59:37.02 ID:W4yq+ObIa.net
アロンソは史上最強ドラの1人だと思うし
ハミ、ベ、ライコよりは間違いなく上だけどタッペンと比べるとどうかな
今のタッペンはレース巧者でもあるし
スピードはもともとぶっちぎりだし
更にまだまだ伸びしろの見込める23歳だし
これはもうセナ、シューマッハを超えて前人未到の領域に達するかもしれん

740 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 15:04:44.16 ID:W4yq+ObIa.net
100勝100PP10回タイトル獲ったのに
41勝3回タイトルぽっちのセナを超えられない男
それが車なりの平凡チャンプハミルトン

741 :音速の名無しさん :2021/03/25(木) 17:59:20.71 ID:lCISqTwQM.net
>>740
まぁお前に認められる必要は別にないよなw

742 :音速の名無しさん :2021/03/26(金) 00:21:29.60 ID:fQ66qru+0.net
雑魚になんと言われようと彼には何も影響ないよ

743 :音速の名無しさん :2021/03/27(土) 04:49:27.75 ID:4S0PFyhm0.net
コロナの影響でパフォーマンス下がったかな
ヤバいなこりゃ

744 :音速の名無しさん :2021/03/27(土) 07:18:08.77 ID:oM7RU+Fd0.net
まだフリー走行だし、300馬力くらい落としてるんだろ。

745 :音速の名無しさん :2021/03/27(土) 10:53:07.25 ID:rF6P45so0.net
しかもメルセデスは今後に革新的技術の投入とかほざいてるし
そういうのはフォームらメルセデスでやって欲しいわ
F1の私物化はいい加減にしろっての

746 :音速の名無しさん :2021/03/27(土) 10:53:44.82 ID:wkUWR6AP0.net
普通にメルセデス速いと思う。
Q3のフルパワーが楽しみ。

でもロングでポチのタイヤがズルズルになってたけどハミは相変わらず大丈夫だったな。
これは決勝で赤牛の突き上げ激しいぞ。

747 :音速の名無しさん :2021/03/27(土) 17:54:48.28 ID:VSIkXzKO0.net
ふつーにメルセデスピンチでしょう
初戦は5位以内狙い

5戦目くらいまでどう耐えるかだなと予想

748 :音速の名無しさん :2021/03/27(土) 17:59:25.85 ID:v73/VcFo0.net
>>747
昨日酒飲み過ぎてFP2は寝ちゃったけど
FP1は軽く流してた

749 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 01:03:18.34 ID:f8s0fOT10.net
PP99回目逃したが、、、今年は熱いぞ!
決勝で勝ってくれハミ(まぁ、マックスはソフトスタートだからねw)

96勝目期待してるぞハミ。

750 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 01:13:01.91 ID:lqYK/GQD0.net
ハミルトン>>>アロンソ>>>リカルド=マックス>>オコン
今年のレッドブルは相当いいね

リカルド>>オコン
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>オコンwwww

マックス=リカルドwwwwww

予選で0.3相当キツいね〜
ハミルトンにレッドブル乗せてあげたい

751 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 01:21:41.33 ID:QfNqPPd90.net
コンマ4か…
レースペースも勝ってるわけでもないらしいし、ホンダエンジンの躍進で今年は厳しくなりそうだ
ここはドライバーの地力に期待するしかない
頼むぞハミ!

752 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 01:31:08.75 ID:owWxDKk50.net
メルセデスはタイヤにも厳しいみたいだし今年はガチで厳しそう
ハミルトンの強運がどこまで通じるかだね
ハミルトンはすでにレジェンドなんで三つ巴、四つ巴みたいな誰がチャンピオンになるか分からない年は楽しい

753 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 01:31:40.79 ID:M9vZM0qea.net
決勝は去年のグロージャン越えるの期待してるよ

754 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 01:38:05.36 ID:f8s0fOT10.net
まぁね、メルセデス開発陣の伸び代追加は信頼出来るものだけど、
結局はそれとそれを補って余るものを絞りだして勝利するのがドライバーの力量にかかってくる。

展開として例えばハミが8度目のドライバーズタイトルを取るも赤牛がコンストラクター獲得とかいう
ドライバー冥利に尽きるような神シーズンになる可能性がある期待。

755 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 02:25:09.88 ID:SV5cI1AVM.net
17年や18年の序盤も劣勢でメルセデス時代の終焉って見出しを幾つも見かけたけど結果はご存知の通り

756 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 03:12:27.81 ID:TUOxusJr0.net
>>755
予算制限もあるし開発制限ある
今年追いつくのはきついよ

757 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 04:30:20.52 ID:EYd8CI6H0.net
AIよる歴代最速は
過去に組んだ事のあるドライバーとのタイム比較の平均
つまり

アロンソ 1.5秒差 オコン まだ一戦

リカルド 0.3秒差 オコン

マックス 0.2秒差 リカルド 平均

3位ハミルトン 4位マックス 5位アロンソ

ハミルトン 0.2秒差 アロンソ 1.0秒差 マックス0.2秒差リカルド0.3秒差オコン

ペレスはまだマックスとしか組んでないんでいくら離しても
ハミルトン逆転はしないのでは?
それどころかリカルドマックスオコンアロンソはリカルド基準にタイム比較できるから
オコンがアロンソに0.4秒差で負けるたびアロンソマックス逆転すると思うよ

ハミルトンとマックス逆転させたいならオコン応援しないといけないよ
オコン  0.2秒差 アロンソ でマックスはハミルトンに近付く
アロンソ 0.5秒差 オコン でマックスとアロンソは逆転する

758 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 04:31:46.26 ID:EYd8CI6H0.net
書くスレ間違えたわ

759 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 08:59:48.07 ID:mNsLBskC0.net
テストの結果見た限りだと今シーズンのレギュレーションと今期マシンがかなり相性悪いのかなとも思ったが、
さすがにメルセデスである程度は立て直してくるね
これなら何とか戦えるレベルだと思うし、まぁロングランでどういう影響が出るか次第やね
手の平返したようにホンダ礼賛報道が続くのも簡便だから、ルイスとチームには頑張って貰わんと

760 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 20:49:15.54 ID:WBU1ZJ1Aa.net
ハミルトン、フロアの空力規則変更に苦言「メルセデスを遅くするためのルールだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-f1-floor-rules-change-aimed-at-slowing-down-mercedes/5951545/

761 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 20:59:34.41 ID:8L5B249Ap.net
>>760
当たり前じゃん? 何言ってんのこの人

762 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 21:25:34.24 ID:HAtf9p1u0.net
>>761
それはそれで構わない頑張ってくれてるスタッフに感謝これからも頑張るよと言ってるんだぞ
何を読んでるんだおまえ

763 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 21:38:23.51 ID:8L5B249Ap.net
このクロンボいつもこの調子じゃん
不満を我慢できずにベラベラしゃべった後で、気にしてないよ、とか
自分の評価が下がらないように予防線張るんだよ

アロンソに乗っかってホンダをバカにするコメントして、ジョークだよ、てのもあったろ
アレはベッテルに救われたな

764 :音速の名無しさん :2021/03/28(日) 22:57:17.23 ID:oXJsc+JF0.net
>>760
「強者はFIAに叩かれる」のは連綿と続いてきたF1の歴史なんだわ。
メルセデスの政治的権力使ってそれ回避してきたけどもうそれも通用しないんだろ。
デビューからマクラーレンでずっと挫折知らずだから
鼻っ柱折られてさぞ悔しくてFIAに喧嘩ふっかけるしかない状況か。
ドイツから金引っ張ってきただけのサー、辞めてもいいんだぜ?

765 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:40:04.50 ID:vW9Pl98Q0.net
勝っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

766 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:40:18.51 ID:vW9Pl98Q0.net
  ☆☆☆祝!デビュー以来毎年勝利記録更新!!☆☆☆

    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

767 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:42:32.82 ID:JRCSPpW90.net
YES!!!!!

通算96勝目おめでとう!!!!!
熾烈なドッグファイトを制したハミ流石っす痺れました。
やっぱ悪く言えばズルいのかもしれんけど巧い。
ハミじゃなきゃこの勝利はあり得ない一つのベストレース追加オメ!

768 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:44:07.97 ID:3ftPVlIu0.net
ぶっ 抜かれてやんの。

769 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:46:11.22 ID:jyW7ar660.net
バランス不安定なクルマをよくマネジメントしたわ。
テストからのゴールで目標の開幕勝利を手繰り寄せて
良かった。流石チャンプの走りだった。

770 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:49:58.60 ID:wMZ3Fskv0.net
最高最強のドライバーハミルトン

あれ?
最速マシンあれば勝てると
ほざいて負けるドライバーどこいった?
レッドブルにハミルトンアロンソのせてよ〜
全戦全勝するよ?wwwwww

771 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:52:12.34 ID:jyW7ar660.net
アンチの悔しさ憎さ溢れるコメント
を見て腹抱えて笑ってる。

最高の笑いを有難う。

772 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:56:14.32 ID:wMZ3Fskv0.net
ボッタス居ればもっと楽だったね〜
それに
同タイヤmレッドブル20周メルセデス10周とかマジでヤバいな今年w
優勝ハミルトンファステストボッタス
FP1Fp2fp3一位マックス
頑張る場所間違えてんねw

773 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:56:17.24 ID:piwXuvzm0.net
チームの戦略とルイスのタイヤマネージメント力の勝利でしたね

774 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 01:56:37.25 ID:KhS4CgCE0.net
今年もチャンピオンだな。
おめでとう。

775 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 02:00:28.67 ID:5eoETdg60.net
このクロンボ大っ嫌いだけど今日のレースはさすがに脱帽

776 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 02:11:51.20 ID:IoOR/Yut0.net
>>775
オレも大嫌いだけど、腹立つくらいに脱帽ばかりだわ!('A`)
ムカつくけど、やっぱり神がかってはいると思う・・・

777 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 02:14:12.80 ID:AgYP+Q530.net
ハミおめ!!!
いやー…… タイヤマネジメントの勝利だった……
今回は完全にRBの方が速かった
ドライバーとチームの勝利だね、今年は何とか勝ちを拾っていこう!

778 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 02:14:50.65 ID:JRCSPpW90.net
ハミの腕前で勝利したレース。
ウィスキーの残り空けてから寝るわ。
明日は休みなのだw

779 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 03:35:36.66 ID:CzXLNbDkd.net
>>763
シューマッハのスキー事故を性格のせいにしたのはすごかったな

780 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 06:38:45.13 ID:6RlDY7S0r.net
複数回チャンピオンの末路ってあまりいい事無いように思うが、この人にも特大なのが待ってるだろうね。

781 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 08:32:45.04 ID:nPnPtFoT0.net
No rear gripって言ってから自己ベストだす異次元コントロール

782 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 08:54:06.96 ID:6RlDY7S0r.net
ピットクルーも何故かハミルトンの時だけミスしないよね。
毎戦100万ポンドづつ私的に配ってるのかな

783 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 09:54:09.44 ID:8LKmQUWV0.net
いやあ、強かったわ

784 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 09:59:05.26 ID:jyW7ar660.net
しかしセクター2の遅さは絶望的だな。

そこだけでコンマ3〜5レッドブルより遅い。
アリソンがDAS並みと言っている新機構システム投入が待たれる。
ハミルトンあのマシンでほんとよく凌いで勝ったわ。

785 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 10:09:37.23 ID:k97lY4Z8M.net
トラックリミット29周無視でノーペナとは、上手く買収できたな。

786 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 10:36:35.05 ID:JRCSPpW90.net
いや、決勝時にT4のトラックリミットは問われないものと事前に周知させたチーム
そしてそのグレーゾーンを自己優位に生かしたハミの機転を称えるべきだと思うが。
逆に、他チーム他ドライバーは何故そこに気付かなかったのかハミだけズルいって他が鈍いだけなんじゃ?

787 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 10:40:17.81 ID:XaFFY8j+a.net
>>786
ただレッドブルの無線後には警告されてるのがよくわからない

788 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 11:01:28.21 ID:JRCSPpW90.net
車の開発だってレギュレーションの抜け穴を見つけて相対的優位な車が開発される訳だが
実際DASのようにグレーでOKだったものでも後に禁止されるパターンもある。
グレーを指摘された時点でそれが違法なものとして覆されるリスクを考え都度対応するのはF1の世界じゃ当然なのだろ。

メルセデス「(・д・)チッ、赤牛がやっと気付きやがってチクりやがったか、、、面倒無いように大人しくしとくか。」

789 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 15:22:05.66 ID:HTr8b2Mx0NIKU.net
顔真っ赤にして
ルール批判とは
さすが負け犬応援隊wwww

0.5秒速いマシンで
ペナルティーまでないと勝てないの?wwwwwwwwwwwww
ルールはルール警告→2回目ペナルティー現実みようぜwwwww

最強マシンでペナルティー頼み去年と変わらんなこいつは→マックス

790 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 15:42:17.27 ID:HTr8b2Mx0NIKU.net
来年はトトはハミルトンにいくらで交渉するんだろうなw
そりゃーハミルトン手放さないよなw

これでマックスWCなれなかったら
人生終わる程の袋叩きにあうなw

791 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 16:05:45.51 ID:IoOR/Yut0NIKU.net
やっぱりフェルスタッペンはここ一番で詰めが甘いよな・・・

792 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 18:05:27.45 ID:6RlDY7S0rNIKU.net
>>790
メルセデスとイネオスの銀行口座を根こそぎ持ってくんじゃないか?単年で。

793 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 18:29:12.11 ID:+hfoUm6sMNIKU.net
>>791
レッドブルに甘やかされてるからなあ
アロンソ、ロズベルグ、バトンとチームメイトでやり合ってたハミルトンからすれば赤ちゃんだわ

794 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 18:37:15.78 ID:6RlDY7S0rNIKU.net
昨日に関してはハミ信者が二言目には口にする「クリーンな勝ち方」なんて微塵もなかったな。
お前らの忌み嫌うミハエル並みの真っ黒さ一直線だよ。

795 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 18:43:25.22 ID:/E30wjUz0NIKU.net
>>794
全ポイント剥奪ペナルティもらうまではシューマッハ先輩には遠く及ばないよ
まだ規則がユルユルだった時代に先輩は特大ペナルティ貰ってるんだものまだまだ敵いませんw

796 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 18:45:43.55 ID:ItGU71Kk0NIKU.net
>>794
指定外のコーナーで、トラックリミット完全に守ってたドライバーを一人でも
上げられるなら認めてやってもいいが

ただしマゼピンを除く

797 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 19:15:55.87 ID:cpYSKKiG0NIKU.net
>>779
お気の毒な状態になっているシューミィとご家族のことを
思えばいうべきことではなかったとは思う。

しかし、当時シューミィのファンクラブだった自分でも思うよ。
シューマッハはスピード中毒だった。
スキー事故の前にもドイツのアウトバーンですごいスピード出して
つかまってかなりの罰金とられたりしていた。「いやあ、そんなに
出ているとは思わなかったよ」とか言ったらしい。
(そりゃ、一般人より速いだろうよ・・・あんたより速い人は世界中で
数えるほどしかいないんだから)

速さの神様に魅入られて、速さがないと生きていけなかったのは事実だと思う。
かんたんに言えば、性格の問題だね。

ただ、それを口に出したのは、アスペ故かもしれない。
だからって嫌いになんかならんよ。この世界は勝つ人が絶対なんだから。

798 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 19:20:54.93 ID:+HmY62w9MNIKU.net
>>797
あの発言はF1で強靭な精神力を見せたシューマッハならきっと立ち直ると言う意味合いのもので歪曲されて報道された可能性もあるんだけどね

799 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 20:37:16.13 ID:CnUrsgTJ0NIKU.net
2位スタートから逆転勝利、すばらしい!
通算96勝目、15シーズン連続の勝利を開幕からゲットや!
いやぁ、最初から手に汗握るレースを見れるというのはたまらんね
ラップタイムからすればレッドブル独走でもおかしくないのだが、
戦略とルイスのマネージメントで対抗するというのは2017〜18年辺りの対フェラーリを思い出させるわ
最後ギャップを守り切れるとは思わなかったが、それが出来たのはツキもあったが間違いなくルイスの腕だね

初戦見る限り懸念されたコロナの影響も感じさせないし、さすがルイスと言う他無い
チームとしてもまずはリード出来たのは大きいが、シーズンとしてはタイトになるのは間違いないし
チームも良く判っているんだろうね
次のイモラまで3週間あるが、マシンのパフォーマンス改善は急務であろう

800 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 20:44:53.39 ID:cFz0hHSzdNIKU.net
>>798
それは叩かれてから後付けでハミルトン自身が言った言い訳だけどな 

801 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 20:59:05.15 ID:FGf0QHEl0NIKU.net
ハミルトン「この世の中で起こるすべての出来事には理由があるような気がする。今回のミハエルの身に起こったことは、彼がこれまでに経験してきた出来事の中で最もよく彼の人格と人間性の深い部分を表していると思う」

因果応報、悪因悪果の意味で言ったのかな?
速い話が天罰だと?

802 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 21:07:22.31 ID:cFz0hHSzdNIKU.net
こんなことばっかやってのは事実だし、ジャックにはもっと酷いことしたけどな
https://youtu.be/91JoW4mSiZo

803 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 22:19:32.62 ID:4ix3tDaU0NIKU.net
こんなマネした癖に結局しくじった上に特大ペナルティだからなw

https://youtu.be/0AhNs_W5OQU

804 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 22:24:29.78 ID:6RlDY7S0rNIKU.net
自分らの都合悪い話から逸らすのにミハエルの話は便利だね。

805 :音速の名無しさん :2021/03/29(月) 22:30:14.10 ID:dzVr2Zg60NIKU.net
自分からフィジケラにぶつけておいてキレるというキチっぷり
https://youtu.be/J9eAfNvp8fg

こんなのが幾らでも出てくるのがシューマッハ

806 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 01:19:59.73 ID:b+dcbwFPd.net
>>803
これこれ、シューマ自身ができることなら取り消したい過去だって悔やんでたやつ

807 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 04:26:36.16 ID:Os0K1Pml0.net
ラスカス駐車が1番の汚点だと思う

808 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 05:10:39.89 ID:dzz98VGZ0.net
>>803
これはダサい
汚い上にダサい

809 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 06:58:13.87 ID:a6jj6Gwj0.net
>>804
オマエからミハエルの話を言い出しといて、都合が悪くなったらその言い草で逃亡ww

810 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 07:03:31.56 ID:mcaZEFaM0.net
this was sch

811 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 07:07:46.20 ID:+gXAciY4M.net
ラスカス駐車
https://youtu.be/bdBJ82NV2Pw

バリチェロ殺人未遂
https://youtu.be/6AzpYilkKrA

812 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 07:10:25.68 ID:dzz98VGZ0.net
シューマッハが恐ろしく負けず嫌いなのは感じられるけど、こういうのやりたいなら
ボクシングでもやればよかったんだよ
そうなるとバッティングや肘打ちやるんだろうけど

813 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 07:14:37.97 ID:z36fRYHY0.net
ゴキスレで顎叩きする謎

814 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 07:21:33.65 ID:+gXAciY4M.net
ピットレーン出口に白線が引かれる様になった原因

https://youtu.be/hMmVICbDMpU

815 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 08:17:01.02 ID:I9mSPzap0.net
おもろいなw
将棋で勝つために
金を王に打ち込んで詰ませたら お前からみたら腹黒いんだろうなw
ボクシングでボディーブローでダウン取っても次にボディー狙うのも腹黒いんだろw

しかもハミルトンがコースを脱輪してるよってFIAに
報告したのマックスから報告受けたレッドブルじゃねーのか?w
ハミルトンの真後ろ走ってたのマックスだけだろ?w

レッドブル報告→脱輪は警告→マックスが脱輪のながれじゃねーの?w

イネオスは兎も角 メルセデスレーシングチームはすっからかんに成るかもな
本当にハミルトンにしかできない事を成し遂げてるからなw

816 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 09:07:51.72 ID:SUWcHOnL0.net
>>803
禿げジャックが絶対に彼を認めんワケだ!w

817 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 09:39:18.49 ID:ypRB+5p60.net
>>813
精神構造が似てるって話だろ、

真剣に見てるものからすればペナ無しならグレーな事でも平気でやっちゃう神経がまったく一緒だと思う、
結果だけ見てる人は、最速の皇帝だと思ってるらしいけど俺は好きになれない
正直今のMSCはかわいそうだと思うけど当初は罰が当たったと思ってた。

ハミはこれから学んでるんだよ、内容見てる奴なんてごく少数、汚いことやっても結果出せば世間は祭り上げてくれるってね。

818 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 10:08:15.74 ID:fCw7TXG40.net
ルイスがそのコメントをしたのも大分前の話だからな
今ではまた少し心象も変わっているだろうし、
勝利数やタイトル数で並んだ事で理解出来る部分もあるだろう

個人的にも顎が過去にやった事は取り消しは出来ないし、許しがたいとも思ったが
故人になった今まで叩きまくるのはどうかと思うわ

819 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 10:13:33.31 ID:NN/maHFZ0.net
ハミルトンがシューマッハから学んでるのは確かだね
少し違うのはハミルトンはあくまでもグレーゾーンに留めている事
シューマッハは窮地に立たされると明らかなブラック行為でも平気でやってしまうから高い代償を払う事も多かった
シューマッハが今回のレースのハミルトンの様な状況だったらフェルスタッペンを撃墜しようとするだろうからね
ハミルトンの方がより狡猾といえる

820 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 12:59:41.28 ID:Os0K1Pml0.net
本当にアウトな行為をしているなら、sirの称号なんて貰えないしなー

821 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 13:15:55.59 ID:T3GURpDQ0.net
マンセルも黒旗無視とか大概だったが受勲したよね。

822 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 13:33:02.29 ID:SUWcHOnL0.net
>>820
脱税!
BLM運動が巻き起こって流石に王室も
称号をやらなきゃマズイと思ったんだろ?

823 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 15:04:44.84 ID:j62R5amSr.net
COTAとかさ、GP開催したとして、行くのか?
WASPの銃口向けられるの確実じゃん?

824 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 18:41:53.31 ID:WP6PodZM0.net
脱税w
20社と契約してるハミルトンが
自分で金の管理やってるとおもってんだろw

仕事するようになったら
普通に働いても納税の申告が大変だと分かるよw

20社契約→マネージャー&父親→税理士→ハミルトン
20社の契約の金 自分で管理なんかしてねーよw
ミハエルにいたっては財団が管理してるしなw

825 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 18:42:44.03 ID:z36fRYHY0.net
>>818
まだ死んでねーよ!

826 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 20:21:17.03 ID:xJItnLGK0.net
ハミおめ!予選で0.4差付けられた最速マシンに二番手のマシンで守りきって見せたな
第1スティント何とか付いていってアンダーカットのチャンスをつくり第2でハードを使いきってタイムを稼ぎ、第3では26周持たせた
そらガゼッタも満点出すわ
王者チームの優秀さ、ハミルトンの圧倒的強さが表れたレースだった
ただこれが毎回やるのは厳しいからマシンが速くなって欲しいね

827 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 22:05:48.63 ID:IJBqToNP0.net
なにもかもトラックリミット無視のおかげ。

828 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 22:10:13.78 ID:evKO+o0na.net
無理して体裁で何とか保ったところで
中盤あたりからガクンと落ちてくるよ
リソースは限られるしそれだけ無理やり負荷をかけているからな
やはりポテンシャルに余裕があってシーズンが始まったチーム、マシンが最終的に栄冠を握る

829 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 22:26:39.36 ID:mRFw0WgO0.net
これまでも反則を見逃して貰って勝ってたんだな
ハミルトンの信用は失墜した

830 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 23:00:09.08 ID:Sj8YvCRQM.net
4月はレース少ないのが開発的にはラッキーだと言える。開幕戦とったことでイモラを落としてもトントンで来られる。困ったときにハミチンいるのは大きいな

831 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 23:15:41.35 ID:REeWC3dh0.net
>>828
何回か勝ってみせれば劣ったマシンでも勝てるドライバーって再認識させる事が出来るでしょ
今年タイトル獲れなきゃまた来年チャレンジすればいい
トトもハミルトンが望めば来年も乗ってもらうって言ってるし

832 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 23:16:56.98 ID:IJBqToNP0.net
つか今期中にパフォーマンスがひっくり返るような開発は無理

833 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 23:20:22.34 ID:JXqTn8tb0.net
初戦終えてポイントリーダー(三週間限定)ってだけでも年俸の価値を稼いでる。
ハミデルトンとでも何とでも言えば良い、結果が全てなのだアハハw
っても顎の極悪非道よか余程クールでクリーンw

834 :音速の名無しさん :2021/03/30(火) 23:25:14.27 ID:IJBqToNP0.net
寝たきりの人と比べる事でしか精神を保てないとか

835 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 00:11:30.31 ID:bTI1iRXg0.net
精神は余裕で保ってるわ。
重箱の隅を突くアンチ共の精神に余裕が無いのは分かる。
顎の様に負けるからって故意にぶつけに行った訳で無しルールの範疇ギリギリのラインで防御し
生き急いだマックスを見事にいなしたハミのドライビングは普遍的賞賛に値するもの。

836 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 00:21:50.02 ID:fwMSih/y0.net
白人最後のオナニーの楽園F1もハミルトンの登場で崩壊し
その地位を不動のものとしただろうが、今度はヤツが下に見る
アジア人の角田がハミルトンの時代を終わらせるだろう・・・

837 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 14:31:41.49 ID:a6ChD5X9p.net
追う立場守る立場のハミルトンの方がF1は楽しい。最強が最速に乗ったら楽しくないのは当たり前。
初戦から凄かったな。
マックスも速いけどハミルトンより穴の多いドライバーだから、マシンで勝っていないとポイントでいい勝負にならない。

838 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 16:59:08.00 ID:OjYU4J3Er.net
ニガーだけあって真っ黒い汚い手を使うのは慣れてるな
ニガーを連れてきたマクラーレンは万死に値する

839 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 17:46:59.34 ID:7jMMOIzPd.net
ニグワァー

840 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 18:30:47.40 ID:ZhtbhHkB0.net
>>838
オマエだって黄色いサルって呼ばれたら嫌だろ?
だからもう書き込むな

841 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 18:48:16.78 ID:zaPXoEJar.net
GP2チャンピオンなんだからマクラーレンが載せなくてもどこか声掛けてただろう。

842 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 18:57:02.97 ID:hGtHKUof0.net
>>840
人間みな色違いの猿🐒

843 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 18:59:56.12 ID:ZhtbhHkB0.net
>>842
で?

844 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 19:02:49.38 ID:CZQwXI3O0.net
マックスのクリーンなレースに比べてサーハミルトンのせこいやり口が残念

845 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 19:08:45.79 ID:IKiYOnUIM.net
ハミ出てクリーン?

846 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 19:17:01.24 ID:v8x5CNBNa.net
やっぱあ多少奇行気味も精神を保つためだろうし
精神を保つのも実に上手いんだよ彼は
そのおかげでF1随一のオールラウンダー(あらゆる状況でも卒なくこなし有利に持っていける)
まあ極端なことはマ年でいいが、角田くんもハミルトンの走りは間近に付いて見られればいいね

847 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 20:45:43.28 ID:bTI1iRXg0.net
それで思ったんだがマックスはハミ大先生の走りを間近に見て学んでるんだろうかね?
今回もしてやられた事で更に学んだと思うが。

848 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 22:05:30.27 ID:+OvN70wD0.net
学びポイント「やっぱり政治力って大事なんだな、ルール無視でタイム稼いでもお咎めなしだもんな…」

849 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 22:09:04.67 ID:v8x5CNBNa.net
よくも悪くもレースを演出するっちゅう意味でのマネジメント力も凄いからなあ

850 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 22:38:41.11 ID:Cb4Ra6krp.net
まぁ結局バトル好きなんじゃなくて勝つことだけが好きな奴ということが露呈したわな
ぶち抜かれた後に言うことがコース外から抜いて行ったと、まずペナルティを期待するところとか精神腐ってる

851 :音速の名無しさん :2021/03/31(水) 22:43:53.29 ID:+OvN70wD0.net
本当欲しいのは勝った結果付いてくる金だろ

852 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 00:13:34.42 ID:iZWsCTkV0USO.net
マシとはげ増しあうハミルトン

853 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 07:46:07.29 ID:bGzcgae50USO.net
>>851
勝っても一円も出ないのに優勝のために
血のにじむような努力をしよう、なんて
今時オリンピアンでもいない。

854 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 07:51:23.09 ID:qgaKcmvqMUSO.net
>>851
金に困ってるのはお前だろ?生きていくのに最低限の金も無いのにこれからどうすんの?

855 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 16:25:43.06 ID:GbNaUviL0.net
トラックリミットオーバー 0.2秒アドバンテージ
レッドブルマシン 0.5秒アドバンテージ

www全世界がマックスの糞遅さに失望
全てドライバーの腕のさw

856 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 16:31:01.50 ID:GbNaUviL0.net
レッドブル0.5秒差メルセデス
全動画配信者
ようやくレッドブルはメルセデスと戦えるマシン手に入れたwwwwww
全配信者はハミルトン0.5秒差マックスだとおもってるよw
現実見ろよ 全部実力の問題w
マシンで0.5秒アドバンテージ入れて
ようやく戦えるんだとよwwwwww

ハミルトン>>>>>>>>>>>>>マックス現実みなよwwww

857 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 16:35:15.73 ID:5e1rAd4v0.net
大草原君ってほんまモンのガイジなんやろな

858 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 16:43:14.71 ID:GbNaUviL0.net
ハミルトンメルセデス0.5秒アドバンテージ
↑全配信者解説者 今季は絶望

マックスレッドブル0.5秒アドバンテージ
↑全配信者解説者 よくやく戦えるマシン手に入れた

wwwwwwどんだけハミルトン>>>>>>>>>>>>>>マックスだと思ってんだよ
全員ハミルトンとマックスの実力理解してんのに
アンチだけ全世界と意見が違うらしい

859 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 16:50:57.72 ID:GbNaUviL0.net
あれ
それだけw
顔真っ赤にしてしてまで書きにくることなのw
どんだけくやしいんだよwww
見ていて面白いwwwwww

ごめんなさい
キチガイなのにモテて俺身長高いから
意味もなくモテてんだよね〜www

ね〜
お前キチガイよりモテないのは
恥ずかしいからね〜人生で頑張れよwww
スレでだけ顔真っ赤にして本気出すなよ
負け犬wwwwwww

860 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 17:27:26.97 ID:Rw5lVpvir.net
実際の所、トラックリミットじゃなくて
コース上のバトルで勝ったのがハミなのよね。

861 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 17:57:56.63 ID:3bTRyavva.net
ハミちん信者キメェww
萎えるわーww

862 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 18:00:22.60 ID:4r8ord0Ir.net
コース上でバトルなんかして無いだろ
「決勝はペナ出ないんならバンバン4脱してタイム稼ごうぜ」っていう判断したチームの勝利

863 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 18:34:55.00 ID:GbNaUviL0.net
F1公式ドライバーパワー
はい 
ハミルトン1位

キメー なにwwww
そんなこと日頃からいわれてんのだっさ

はーい公式が発表しましたねーw
ゴメンお前評価なんて世界の誰も相手にしてないとさw
アンチってマジで全世界から気持ち悪いがられてんのなwwwwww

864 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 18:38:40.99 ID:4r8ord0Ir.net
真っ赤になってまで頭悪そうな内容…小遣いでも貰ってんの?

865 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 18:40:46.88 ID:GbNaUviL0.net
はい?
ルールを守ったのがハミルトン
破ったのがマックス
勘違いすんなよ
素人

本来決勝でのターン4の4脱は違反ではない
誰かが報告したんだろ→レッドブルマックスw

866 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 18:44:10.53 ID:GbNaUviL0.net
萎えるわ〜
秒でコメントカキコで顔面真っ赤wwww
最高!wwwww言ってる事とやってることがあってないw
落ち着け必死過ぎるからw

867 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 18:47:43.01 ID:GbNaUviL0.net
はい
F1公式
ドライバーパワーランキング発表
ハミルトン1位

公式w
馬鹿アンチの存在を許さない世界

868 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 19:08:47.54 ID:+CvZIRyvH.net
また仙台のガイジが真っ赤にしてるのか

869 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 19:41:30.81 ID:GbNaUviL0.net
そんなに住所知りたいなら
イギリス行って
住所公開法使えよ
ネットで誹謗中傷してる奴の
住所公開できるぞ
10年前はあったぞw

870 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 19:46:14.13 ID:GbNaUviL0.net
やべー必死になって
住所特定めざしだしたよwww
でどうしたの負け犬wwwww

会いに来てくれるのか?
期待していいのか?
自慢の身長と顔おがみにくるのか?w

871 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 19:50:31.39 ID:GbNaUviL0.net
F1の事 書けない負け犬
必死すぎるだろw

872 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 19:56:52.82 ID:i6hOFfcca.net
ハミルトンのようにフェルスタッペンもやりたがったか
フロアを壊して不安要素があるマシンがもたない判断もあったからな

まあレッドブルは予選のアレが唯一の痛手だった
ペレスにもあんなの出たからね
そういう面なんだよ
メルセデスを倒してチャンピオンになるのには基本的に何が足りていないのかとは

873 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 19:57:00.11 ID:GbNaUviL0.net
ね〜ね
会いに来てくれるの?w

181センチ 顔ソコソコ
ウェイト85キロ 右握力75 左握力68

なぁ〜なぁ〜会いに来るのか?
特定出来たら来てくれんの?www
楽しみにしとくよ〜

874 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 20:02:53.30 ID:GbNaUviL0.net
ハミルトンが卑怯だ反則
だのほざいて 仙台だろw←住所特定しようとしてるとか
犯罪者成らないようになw

住所特定してお前ごときに何できんのよ?w

875 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 20:17:50.34 ID:GbNaUviL0.net
仙台←こう言うことやってんのが本物の馬鹿
アンチがこいつの仲間だと思うと
哀れでしょうがないよwwwww

お前が法に触れた時を楽しみに待ってるよ
こいつに絡んで奴も同時になw

876 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 20:41:29.66 ID:GbNaUviL0.net
現実の事になると何も言えなくなる
絵に描いたような
犯罪者予備軍負け犬だなw

877 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 20:46:48.35 ID:5e1rAd4v0.net
大草原君お薬切れちゃったのかな?
お薬飲んでねんねしときなさいね!

878 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 21:06:10.93 ID:bGzcgae50.net
春休みなんだね〜。荒れるね〜
今週いっぱいかな。

879 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 21:43:39.13 ID:GbNaUviL0.net
随分と間開けたのに書くのそれだけ?
他に書くことないなら俺は現実に戻るよ?
負け犬だけじゃなく

空想ですら話てても詰まらんとか
人として終わってんなw

880 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 21:49:22.90 ID:GbNaUviL0.net
空想で薬切れたの←とか書いといて心配してるとかマジで
薬貰ってこいよ 病院でwww

現実と妄想の区別もつかんのか?w

881 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 21:59:39.02 ID:GbNaUviL0.net
はーい
公式F1ドライバーパワーランキング
1位ハミルトン←圧倒的糞マシン

882 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 22:00:49.83 ID:OMl/4Hz00.net
ハミルトンが彼氏作ってLGBTにも参加する可能性はありますか?

883 :音速の名無しさん :2021/04/01(木) 23:45:58.91 ID:q886RSiQ0.net
タッペンがハミ抜けなかったのがとにかく悲しいよね。
T4をチクった自分が同じことやって自重して自滅。
これはチクりの流れからT4に網を張りそうさせるべくタッペンを誘発させた高度な腕前あってこその話と思う。

つか、なんでタッペンは40kmも速度差生じるDRS直線区間を一発的中の機会に選ばなかったのか?
そこにハミのレース巧者ぶりが見え隠れする気がする。

884 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 04:29:55.61 ID:4nT9jaiK0.net
大の大人が書き込むスレとは思えない…

885 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 07:24:21.09 ID:sjX0hlICr.net
T4はきちんと曲ろうとすると良い感じでスピードキャリー出来ないからT4で仕掛けさせた
案の定、コースアウトしたザマァみたいな流れ。
ハミの掌の上で転がされてますな。

886 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 13:22:44.12 ID:F9HO1pbG0.net
ハミ(何言ってんだ?このイエロージャップは...

887 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 17:56:17.46 ID:p6zckStw0.net
大人がそんなことだけ書き込の?w
さすが 自分は大人だと思ってるだけの人間w

888 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 18:02:55.65 ID:p6zckStw0.net
スレに助言もなしに書き込みするだけで自分は大人
馬鹿の身の程知らずが一番たちが悪いw

889 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 18:03:43.07 ID:oTZFy3s4r.net
>>886
ハミルトン日本語上手だな、

890 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 23:00:05.30 ID:FejMAgef0.net
あらあら
予測した通り
どうやら
マックス報告→レッドブル→FIAに報告みたいだなw

本当分かりやすい単細胞の集まりなんだな レッドブルって

891 :音速の名無しさん :2021/04/02(金) 23:12:45.90 ID:lMbM9Ykda.net
ハミルトンがなぜこれだけの連覇が出来たか
まさに角田くんは見ただろうが走りに他の誰にもない或る種凄味があるんだよ

それが感じられてインスピレーションもえられたら次期の候補可もな

892 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 00:16:46.23 ID:VNLrMyoh0.net
どんだけアンチレス入れても本人には何も響かないし、ハミには人生負け確だからやっかみにしか見えないね

893 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 00:19:34.72 ID:7QlXTvG6a.net
おかしな事言ってんな
走りに凄みがあるってのはタッペンやリカルドみたいな奴の事を言うんだよ
ハミちんの走りは守備的で安定志向だし
そういうのデビューした時からずっとだろ
数字と記録はF1史上ダントツ恵まれた境遇によるもんだ
フェラがメルセに匹敵する車を持っていた時にエースがスーパーヘボのベッテルだった事もかなり大きいな

894 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 01:06:22.32 ID:Ps5FeZV10.net
ただただタイヤをケチって走るのが上手い(貧乏暮らしで培った)だけでこの時代に産まれた事に感謝するしかないな

895 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 01:34:41.49 ID:LrI65IPQ0.net
BS時代でタイヤガンガン使ってたハミルトン自身がピレリ時代に合わせて進化したってのに
最初からタイヤマネジメントが上手かったと思ってるドニワカの知ったかがバレるな
貧乏暮らしで培ったとか小学生の発想草すぎる
まあ今では別格すぎてそう勘違いしてしまうのも分かるが

896 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 03:32:32.85 ID:d6qicYxx0.net
タイヤ無駄遣い走りさせたらもっと速いだろ

897 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 04:53:50.77 ID:35DZ/2S/0.net
昔はすぐリアタイヤ壊すって批判してたくせに、アンチは鳥頭だな

898 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 07:46:38.27 ID:7QlXTvG6a.net
またまたおかしな事言ってんな
マクラでバトンとやってた頃の子じみた泣き言だっておぼえてんぞ
ドライビングとの相性があったとしても
デグラを決定づけてんのは車の素性だろ
なんもかんも車なりだハミルトンは
なにが進化だ笑わせんなハミ信者

899 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 10:36:47.19 ID:fAgAbj+l0.net
でも今回29回もはみ出してずるしてたからね
しかもマックスはデフトラブルだし

安定のズルイス ハミデルトンだった

900 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 10:38:51.11 ID:yw8A7Imld.net
煽るとガイジがまた発作起こすぞ

901 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 10:39:02.10 ID:5bKJtKupa.net
生き馬の目を抜く
とは彼の走りこのことだ

あれw生き馬さんは元気かねw

902 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 11:11:20.59 ID:fAgAbj+l0.net
F1公式のオンボード比較だと基本的にマックスもハミルトンもペース変わらんけどあるコーナーだけで一気に差がついてたとこ見るとそれはマックスの腕だと言ってもいいだろう

903 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 12:27:53.83 ID:ZqsSCa6ZM.net
ハミのタイヤがもつってのは、車がいいのはモチロンだけど
圧倒的にポールが多くてグリッドポジションがいいからだよ
後ろからダーティエアをかき分けて上がってくるわけじゃないし、時々前方にクルマが現れても青旗振られてどいてくれるし、そりゃタイヤもつよ
もっとバトルしたい言うてるわりに
タイヤ削ってまでバトルする方じゃないしね
クレバーでステディだけど凄みとか感じないドラマもない楽しくない

904 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 13:08:00.29 ID:Yh1xA0y+M.net
いや後ろからかき分けて上がってきてますやん
しかもハミルトンの敵も前方からスタートで変わらない
レース見ろよ

905 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 13:15:32.06 ID:WfXoWa+xa.net
関西弁の言う事は真に受けてはいけない

906 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 13:24:43.40 ID:WfXoWa+xa.net
そういや
ハミちんは戦ってる印象ないな
後ろばっか走ってるくせにアロンソもあんまし印象ない
調子良かった頃のライコは後方からのスタートになるといつも怒涛の追い上げで見せ場作ってた
現役で戦ってんのは圧倒的にタッペンとリカルドそして自爆ばっかだけどクルッテル(失笑)

907 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 14:22:39.60 ID:Ps5FeZV10.net
「トラブルで後ろに下がったとき戦って抜いてってる」
って言っても50馬力も100馬力も優位なマシンに
寄っ掛かって抜いてくんだから
ドライバーの優劣なんか関係あんのか?
初めて乗ったラッセルでも出来てただろ

908 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 15:29:11.79 ID:ORT2Wkm50.net
誰の発言?お得意の脳内ファンタジーかな。

909 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 15:58:09.01 ID:tFkjzxEUp.net
ハミルトンは抜けないと、
今の見た? あんなことが許されるの?
だからな、楽に抜けなかったらどう追い抜きするかじゃなくペナ待ち

910 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 16:09:06.90 ID:tFkjzxEUp.net
あー、あとは前に出る作戦をチームに考えさせるのもあるな
前に出れないと不満ばっかり

911 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 16:17:38.47 ID:yw8A7Imld.net
今日は仙台のガイジはいないのか

912 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 18:04:49.71 ID:oRyHGLWSr.net
作戦でも抜けなければ他車をコース外に押し出してオラオラ運転

913 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 18:26:15.53 ID:yw8A7Imld.net
>>870
IPまで表示されるスレなのに暴れるからよ
IPから場所はわかるのよね
貴方は馬鹿だからわからないだろうが
ま、知ったところでフーンくらいしかないのに発狂するのはマジなんだね

914 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 19:24:16.28 ID:slIY6qZW0.net
へー

915 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 20:37:54.61 ID:tFkjzxEUp.net
さんざっぱらコース外使って走ってたのに、抜かれたら、コース外から抜いてったけど良いの? だからな
恥知らずなくせに承認欲求の激しい最多勝チャンピオン
どうやっても好きになれんわ

916 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 23:02:14.14 ID:3SOO0W7o0.net
未だに負けを認められないホンシンが未練タラタラで情けないわ。
フェルスタッペンがどこか違うところで抜けてたら幸せだったろうに現実は厳しい。

917 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 23:12:10.21 ID:d6qicYxx0.net
T4のトラックリミットはハミじゃ無くてチームが優秀だっただけでしょ? 本人の独断でやるわけないし

918 :音速の名無しさん :2021/04/03(土) 23:51:27.42 ID:A4YgQFwc0.net
ロズベルグのチンコで、ドリンクボトル当てを楽しむルイス
https://twitter.com/i/status/1378322760854802434
(deleted an unsolicited ad)

919 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 01:21:44.12 ID:OinJuopg0.net
>>918
ワロタ
本当この2人はデキてるんだよなぁ・・・・面白い過去映像が沢山ある
早く復縁して頂きたいものだわ

920 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 01:27:25.27 ID:fWfKPmx60.net
>>919
これでBLMだけじゃなくてLGBTにも参戦じゃw

921 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 03:02:53.51 ID:p0VMnh8/0.net
>>918
何これw

922 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 09:48:45.81 ID:/rIbvpnp00404.net
F1にデビューしたての頃はハミルトンの初優勝時にロズベルグが駆けつけて一緒に喜んでたりして仲良さそうだったんだが

923 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:36:06.55 ID:hHHcNXBkr0404.net
圧倒的なマシン差あって敵はお互いだけなら自然と仲悪くなるよねえ

924 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:46:42.55 ID:gHM5zqlNd0404.net
今年辺りルクレールとガスリーも険悪になるかもな

925 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 20:41:57.96 ID:OinJuopg00404.net
チームメイトが最大のライバルであって、難しいそうだ
F1ドライバーの本能というか、この業界の慣例のようなものでしょうな
セナとプロストでもあのようになっちゃうんだからな

926 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 21:57:17.42 ID:gHM5zqlNd0404.net
マンセルとプロストも元は仲良かったんだよな…

927 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 22:36:21.57 ID:WOtwt/cC0.net
ニコがアップしてる08オーストラリアの初ポディウム動画もハミルトンとジャンピングハグして喜び合ってるな
まあそのうち仲直りすると思うけどこんなに仲良かったのにチームメイトでチャンプ争いは半端じゃないわ

928 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 05:02:34.94 ID:YPme0rMw0.net
下位カテゴリまでは比較的ドライバー同士の仲はいいけど
F1に上がって、トップを争うようになると距離が離れていく
金持ちになるからかな

929 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 21:37:51.83 ID:lbML+Za20.net
入れ墨、ピアス他装飾品、下品なチャンピョン、とりあえずモンモン消せよ

930 :音速の名無しさん :2021/04/09(金) 14:21:42.65 ID:PZY7BCJE0.net
>>926
あの二人は引退後はすぐに仲直りすると思ったけどな、よほど相性が悪いのか。
マンセルはピケとは仲直りしてこないだ一緒にインタビューとか受けてたけど。

931 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 08:14:59.07 ID:tHeR5lBp0.net
お前の嫁ブサイクだのチームメイトでありライバルのマンセルに言ったんだっけ。
まぁ、ピケらしい勝負の駆け引きの一つだったんだろうとは思う。

932 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 11:29:35.72 ID:FkT7P4aTd.net
マンピケはチームメイト時代だけバチバチだっただけで離れた後は遺恨はそれ程残して無かったと思うよ

933 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 13:50:18.68 ID:SoD8H9UPF.net
ピケが言う悪口はお前の母ちゃんデベソ的な可愛いもんだが
プロストが言う悪口は陰険なんだろ

934 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 17:34:29.00 ID:1jf+lOiqr.net
2週も開くと話題がないな。また奇行してくれないかなw

935 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 18:03:40.93 ID:Nd/xHcnka.net
F1奇人変人列伝とか企画してくれんかのう

936 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 18:17:00.38 ID:Nd/xHcnka.net
あとはもしF1レーサーじゃなかったら何になっていたと思いますかw
質問コーナー

937 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 19:02:53.33 ID:rDka8ZHA0.net
シーズン中レースのない週はドライバー何やってんだろ?
ファクトリーに毎日出勤してるのかな?

938 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 19:22:31.75 ID:z9RuJCC1p.net
ピケは当初ナンバーワン待遇でマンセルはポチ要員。
それが下克上してひっくり返した。
これにキレたホンダはウィリアムズからエンジン
引き上げた。そもそもホンダはマンセル降ろして
悟乗せろって要求したしなw

939 :音速の名無しさん :2021/04/10(土) 22:54:01.72 ID:tHeR5lBp0.net
フジNextのF1JPDreamsっての観てるんだが、、、、
’87銀石は熱いな(元マンちゃんファンの俺胸アツ!)。
つか中島悟ってルーキーの割に滅茶苦茶良い車に乗ってたんだなと思った(実力は伴わなかったが)。

そう考えるとハミって改めて物凄いと思うわ。
流石歴代最多勝ドライバーのルーキーイヤー(二連覇チャンプを負かす)とチームメート(セナ様)に普通に周回遅れされる中島悟との違い。

940 :音速の名無しさん :2021/04/11(日) 00:45:57.49 ID:eLSODiFp0.net
>>925
でもセナはプロストを倒すことをモチベーションとしていたし、プロストが引退した後の例のサンマリノでは「アイミスユー、アラン」と言っていた。

プロスト
「(ライバル同士だったころの)彼を称賛の気持ちを持って思い返す。アイルトンにとっての一番のモチベーションは私に対して向けられていたということを後に理解した。私を倒すことが彼にとってほぼ唯一のモチベーションだったのだ」
https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&no=81972

ハミルトンとロズベルグの場合

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグが敵対関係に陥ることを予測していなかったとし、実際には確執がドライバーの力を引き出すのに役立っていたのではという見解を否定した。

「それが二人の力を引き出したとは思わない。それはネガティブなことであり、ドライバーはチームプレイヤーでなければならないからだ」とトト・ヴォルフは The High Performance Podcast に語った。

「二人のドライバーが敵対しているせいで、会議室がネガティブな空気に包まれれば部屋全体のモチベーションにも影響する。まったく許容できないことだ」
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_61547.html

941 :音速の名無しさん :2021/04/14(水) 07:55:47.92 ID:8PVg0uQsr.net
一方を持ち上げるために他方をこき下ろすのは信者脳だとしてもどうかと思うよ

942 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 13:26:29.96 ID:Bz0/xq8ra.net
>>940
実際にはセナプロもハミロズも同じようなもんだよw
セナプロの場合は2人のスピード差が凄く大きかったから尚更だな
プロストはセナの取りこぼしを拾い集めてるだけの惨めなハイエナのようだった
そんなプロストにセナがライバル意識や敬意を持っていたなんて考えにくいな
アイ・ミス・ユーなんてのはよくあるジョーク混じりのリップサービスでしょ

943 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 19:15:42.77 ID:JM2uw7eG0.net
フジテレビの偏向報道のせいで未だにこんな見方をする奴がいるんだなぁ

944 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 19:26:53.50 ID:k4vX7Xax0.net
>>940
ハミルトンとニコの確執は根が深いな。

945 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 20:44:09.72 ID:mJdGBZQfp.net
確執ってチャンピオン獲られたからってだけでしょ
どんな争い方しても、16年にハミルトンがチャンピオン獲ってたら機嫌良かったはずよ
ハミルトンは人間の器小さくて単純だから

946 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 20:48:37.50 ID:zal2wLrkr.net
「レースしてない自分が想像できない」らしい。
ダイムラーとイネオスの口座空っぽになっちゃうよ。

947 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 21:00:28.15 ID:m0fkrzMA0.net
>>943
とんでもない放送してたわなw
セナは正義の味方
プロストは腹黒いライバル
マンセルは無謀なネタ
ベルガーは良いヤツ
中嶋頑張れ
ホンダ最強

948 :音速の名無しさん :2021/04/15(木) 23:17:34.37 ID:DwiWuGyD0.net
>>946
F1じゃなくてもいいのにね

949 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 06:46:10.05 ID:kl2tTwFtr.net
まあハミルトンの強欲無比なギャラを賄えるシリーズはF1位しか見当たらないが

950 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 08:12:18.78 ID:Azbte8mD0.net
>>942
お前、当時のレース観てねえだろ

951 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 12:39:30.20 ID:xRG0yIdwr.net
トラックリミッターw

952 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 12:47:34.91 ID:kl2tTwFtr.net
黒白旗振られる恥ずかしい7回チャンピオンが見られるか?

953 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 13:16:52.22 ID:0OFcnYRR0.net
「次も頼むよマシ、少ないけどこれ(スッ

954 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 13:29:25.98 ID:1DxAELw00.net
>>953
ふっ、そちも腹黒いのう。

955 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 16:15:57.29 ID:pzUgRj1E0.net
>>952
ここはハミルトンを応援するスレってわかってるよね?
黒白旗振られるのはアナタじゃないのかな

956 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 19:08:42.32 ID:+haHsxBSa.net
「この世の中で起こるすべての出来事には理由があるような気がする。今回のミハエルの身に起こったことは、彼がこれまでに経験してきた出来事の中で最もよく彼の人格と人間性の深い部分を表していると思う」

というミハエルがスキーで事故った時のハミルトンの発言は

ミハエル・シューマッハ、ルイス・ハミルトンに謝罪する意思なし
http://2011.f1.topnews.jp/2011/09/23/news/f1/teams/mclaren/43181.html

この2011年モンツァでの20周にも及んだバトルでミハエルにジグザグ運転とか幅寄せとかいやらしいブロックされまくった時の印象から出たものなのだろうか?

しかしあのレース後ハミルトンは「ミハエルとのバトルはフェアなバトルで楽しかった」と一応は言ってたが

957 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 21:09:43.28 ID:jBUEqaqi0.net
>>956
ハミルトンって皮肉も言うのか?

958 :音速の名無しさん :2021/04/16(金) 21:32:03.96 ID:UG+synbca.net
>>956
ハミルトンだってここまで来るには相当忍耐強く我慢して
自分をここまで高める努力はしたって事だよ
彼はああ見えても相当我慢強い人間だと思う

959 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 00:43:10.82 ID:WWFMYsf+0.net
糞アンチの星 地獄に堕ちるw

ありもしない妄想書き込む虫けら
に応援されるだけで地獄に直行w

マックスが可哀想w
神様って居るんだな

960 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 00:59:42.94 ID:WWFMYsf+0.net
w
馬鹿なの?

やれないんじゃなく
やらないんだよw

お前は やる度胸ないからいいかも知れんが
もし俺に何かあって

思い当たる事と有りませんか?
って警察に聴かれたら俺は間違いなくスレの書き込みを
警察に言うけどなww
世の中に冤罪って言葉あるの知ってる?w

俺が自作でケガして
警察に通報してスレ以外に思い当たる事が有りませんっで
自宅警備員にアリバイないよねw
家族の証言は証拠として扱われないからね


世の中にはそう言う奴が居る可能性があるから
本物の馬鹿 以外言わないしやれてもスレに書き込んでるのは
底辺の馬鹿wwwwww

961 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 01:09:01.87 ID:WWFMYsf+0.net
電車で両手挙げて乗る時代に

こんなアホな事やって どやってるとか
スレに毎日来て 大の大人 とか言っちゃう馬鹿と並ぶ
底辺の馬鹿過ぎw

962 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 02:05:08.81 ID:WWFMYsf+0.net
自分が何もしてなければ 問題ない はアホの考え
映画 それでも僕はやってない で勉強したほうがいい

どこぞの誰かが自○して自分は煽ってただけなのに
警察に呼ばれてネットでやってる事ばれて
会社首で人生終了

警察は犯罪が起きなければ動かない
じゃ 自分で切り傷作って警察に通報すれば良い
と考えるマジでヤバイ奴がいるのが世の中

日本の冤罪率も知らんのだろう?w

↑お前以外の頭普通の奴はこうならないように
気をつけてスレやってんだよwww

963 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 02:32:57.17 ID:HOgcY9/t0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618594327/l50

964 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 12:14:16.88 ID:x3DFUNea0.net
この三週間でリアの問題も相当解消されて嬉しい限り。
不利な状況下で開幕戦を取ったいい流れをキープしたいね。

965 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 15:20:12.27 ID:HF6QMKLo0.net
ボッタスの調子が良いというのはそう言う事。
でもこういう時の予選は僅差で決まるパターン。
決勝は雨らしいからどうにでもなりそうだがね。

966 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:15:17.89 ID:HF6QMKLo0.net
オゥゥゥケイィィィィ!!!!!

通算99回目のPPおめでとう!!!!!やったね!
正直獲れるとは思わなかったけど獲っちゃったw
スタートでソフトのペレスを前にいかせなければ難なく97勝目!?行けそう。
それにしても接近してるねぇ。雨だろうがバッチコイ!

967 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:26:14.21 ID:s4I+hPIz0.net
M.マシ買収しといてよかったな。

968 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:26:38.15 ID:x3DFUNea0.net
一発はまだ車も不安定で課題も残る。それでも99回目のポールを決めた。流石だわこの人。

969 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:33:01.14 ID:FACuGhO00.net
移籍 2戦目のペレスに負けるドライバーw
優勝するのに10年かかったドライバーですよ?w

マシンが良いから?w
こんな奴が乗れば最速マシンでも勝てなくて当然→マックス

ハミルトンおめ〜

あらあら
何処に住んでるのか特定できるとかいってる馬鹿は何処かな〜w

やってる事は
チートツール買って イキってる脳ミソ中学生 クラスの馬鹿w
自分でじゃなく人から教わってイキってるのは お前に相応しいよ

もし誰からも教わらずにそれが出来てるなら 能力として素晴らしいけどね
そんなことできるなら ネットに24時間いないだろうらねw

本当に賢いならハミルトン応援してるからねw

970 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:33:25.98 ID:HOgcY9/t0.net
ハミおめ!
ついに3桁PP目前!

トラックエボリューションで後発が次々にマゼンタを出していく様は気が気じゃなかったww
メルセはちょっと早く出し過ぎなんじゃないだろうか
しかしそれでもPPというのは、バルテリ君、ノリス、ペレス、タッペンのミスも込みでまさにドライバーの力量だね
間違いなくハミが最速最強だよ

971 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:36:48.78 ID:HF6QMKLo0.net
しかしマックスは安定感が無いよね。
PP逃して更に二戦目のペレスにひっくり返されてるし。

それにしても不甲斐無いポチ。
まぁね、、、抜けて最速の車で無い今の状況はハミの腕に縋るしかないメルセデス。

972 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:43:30.12 ID:HF6QMKLo0.net
ラッセル(でも)勝てる論者達は今回のPPもラッセル(でも)獲れたとお思いだろうか?
名実ともに千両役者を擁さないと今年のメルセデスでは無理っす。

973 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:46:50.20 ID:FACuGhO00.net
ハミルトンが
器が小さいとよ〜

ペレス良いタイム出されて
ミスるこいつは→マックス
WCの器じゃない

974 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 22:55:58.84 ID:VRTnH8kt0.net
ハミルトントラックリミット出てなかった?

975 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 23:09:46.72 ID:FACuGhO00.net
一回目のアタックかい?
それとも二回目?

ハミルトンのタイムは一回目アタックのタイム

976 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 23:34:08.24 ID:x3DFUNea0.net
他分ターン15の事だよね。
あそこは白線の内側に赤白緑のラインがあるけど、
その一番外側の緑のラインを越えた時点でリミットオーバー。
だから問題ないみたいだよ。

977 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 03:10:07.51 ID:F6sCw1uo0.net
いよぉぉっしゃあぁぁーー、イエース!ルイス!
今期初のポール、通算99回目!僅差だがもぎ取ったぜぇー
これでデビュー以来オールシーズン勝利・PPという記録も15シーズンに伸びた訳だ

正直、マシン自体はまだやっぱりRBの方が全体的に上だと思うんだよね
ただトトやルイスも言ってたようにこのサーキットの特性なのか、
あるいはメルセが少しは改善してきたのか、前戦ほどリアに苦しんでる感じでは無いね
明日はスタートを上手く決めて、1対2の勝負になるのかも知れないが、
頼むぞ、ルイス〜

978 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 04:09:00.58 ID:EH0gX0VPa.net
今日の決勝は角田のQ1みたいなの頼むぜルイス!

979 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 04:09:25.77 ID:EH0gX0VPa.net
糞ゴミ偽善活動家!

980 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 07:22:15.39 ID:/4qiUzL00.net
で?メルセデスに有利なようにSC出るタイミング調整してもらうんだよね?
トラックリミット、真っ黒じゃない限り全部セーフだよね?
コントロールタワー全員に金積んであるんだよね?

981 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 09:52:54.32 ID:zkoULwDo0.net
総合スレでバカアンチが喚き散らしてるな。
F1観るのやめればいいのに辛かろう。

982 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 13:55:11.81 ID:S5gFQ2cj0.net
ホーナー
ハミルトンの代わりはラッセルでも可能
ハミルトンPP ボッタス8位
ボッタスPP ラッセル2位

ホーナー
マックスの代わりは誰にも出来ない
ペレス2位 マックス3位

レッドブル育成 チーム代表 ドライバー
全てがゴミなのがはっきりしたw

レッドブルはハミルトンに150億払って
WCコンストとってもらえよw

よかったね〜 マックス代わりどころか
マックスより速い
ボッタス以下のペレスが来てくれて

ハミルトン>>>>>ボッタス>ペレス>マックス
ノリス>>>>>リカルド=マックス

983 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 13:58:55.56 ID:StdFr6YLr.net
おいハミ信者どうし「マシンの差を考慮してドライバー評価しろ」って渾々と説教してやってくれよ。

984 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 14:02:14.88 ID:+yWkniVyM.net
今年もハミチンがチャンプです

985 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 14:45:00.79 ID:StdFr6YLr.net
使うあてのない預貯金チャンピオン?

986 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 15:24:37.89 ID:S5gFQ2cj0.net
ハミルトン>>バトン>ペレス

987 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 23:46:56.16 ID:/4qiUzL00.net
えぐいな傘下ドライバー同士討ちさせてハミルトンの周回遅れ阻止とか

988 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:08:49.56 ID:l0F+HBA60.net
もう これハミルトン今年チャンピオン確定した
レースじゃね?w

なんでマックスレースペースおそいの?

989 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:10:04.12 ID:KDeh7xJg0.net
いやいやいやいや、、、

凄いな持ってるなハミ。
スタートでやられてFW壊して猛追して焦りすぎて砂場からのSC赤旗からの6台抜き!
結局スタートでこのレースは決した事になってしまったな。
FLポイントでポイント一位維持。
ガチモードでのMAXリカバリーお疲れ。

990 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:16:11.20 ID:CAbHHTmI0.net
ニヤニヤしながらインタビューに登場するハミルトンみてコーラ吹いたわw

991 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:19:30.87 ID:YivrKNV20.net
あれだけヘマしても2位かよ
まだマシンはメルセデス優位なんだろうな

992 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:22:10.00 ID:KDeh7xJg0.net
>>987

偶々ですよ。
あのタイミングであのスピードでクラッシュゲートやってたら大したもんだ。
しかし双方の車大破してたけど損金お幾ら?
ハミの強運は神懸ってる。

993 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:41:42.90 ID:VEaNp7WQ0.net
何とかリカバリー…
とりあえずダメージリミテーションとしては良かった
スタートの1コーナーはマシン差を考えると致し方なしか
ロングスティント勝負を見たかったけど、あのミスをここまで挽回したのはさすがハミとしか言いようがない
こんなギリギリの戦いが今年は続いていくんだろう
頑張ってくれ、ハミ!

994 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:43:16.53 ID:zXErxx6h0.net
いやルイスのリカバリーに貢献したんだからウィリアムズのパーツ一台分くらいタダにして貰えるでしょう。

995 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 00:45:31.62 ID:ks+oD8Eo0.net
今日はミディアムあのままなら抜いてたろうけど珍しいハミの自爆が全てだったな
でもその後の赤旗クラッシュの強運とこの狭い抜けないコースで
8位から2位のオーバーテイクは凄すぎてちょっと引いたわwお疲れ&おめでとう

996 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 01:06:43.53 ID:PZtrwLHI0.net
ポチのおかげ

997 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 01:35:36.85 ID:M7Lxp8dE0.net
この人悪運強過ぎて気味が悪い

998 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 01:56:11.44 ID:TTJPsLSE0.net
去年のイモラもすげえタイミングでSC出たしな

999 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 01:56:47.71 ID:PZtrwLHI0.net
質問いいですか?

1000 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 02:07:00.64 ID:246h5VOZ0.net
ハミルトンは天才

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200