2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆スーパー耐久を語るスレその24★

1 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:31:51.50 ID:X0P6vj1Q0.net
・次スレは>>980を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.supertaikyu.com/

前スレ
★スーパー耐久を語るスレその19★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352271996/
★スーパー耐久を語るスレその20★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426677202/
★スーパー耐久を語るスレその21★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1501624753/
★スーパー耐久を語るスレその22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528216584/
★スーパー耐久を語るスレその23★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579252036/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 19:47:37.72 ID:lIzrndWoM.net
まるでお前の人生みたいだな

27 :音速の名無しさん :2020/12/13(日) 20:18:57.89 ID:LMR/v8UR0.net
モリゾウホントにレース好きだよね

28 :音速の名無しさん :2020/12/14(月) 08:10:39.28 ID:OrrDvv0ka.net
1月のS耐、みんな行くの?極寒の観戦だろな
自分は雪がほとんど降らない地域なので
スタッドレスやチェーン持って無いので
止めとくわ。

29 :音速の名無しさん :2020/12/17(木) 18:45:03.74 ID:1fEOVqTN0.net
>>28
どこにお住みか分からないけど、ウチは名古屋市内から伊勢湾岸道→R23→サーキット道路なんで降雪凍結そこまで心配してないかな。(スタッドレスに履き替えてるというのもあるし)
四日市JCTから西の東名阪道や新名神は山あいになってくるから備えはあったほうがよさそう。

30 :音速の名無しさん :2021/01/03(日) 15:45:52.28 ID:gnDOIJKka.net
多分、寒すぎてレースに集中できないと思う

31 :音速の名無しさん :2021/01/06(水) 03:13:16.88 ID:GvfwU6uy0.net
>>28
近鉄と三重交通(バス)でいいよ。

32 :音速の名無しさん :2021/01/06(水) 20:36:58.83 ID:8OHyr76Ya.net
そういや、この白GTRと一緒に走ってるS耐gtrってどうなったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=06LJJOVuoU0&feature=youtu.be

33 :音速の名無しさん :2021/01/07(木) 21:02:45.17 ID:pRSkmZeK0.net
鈴鹿やれんのこれ
緊急事態宣言対象外地域だけど移動自粛でサーキット入りできないのでは

34 :音速の名無しさん :2021/01/07(木) 23:47:28.19 ID:hoM8YoR90.net
>>32
綾瀬の工場にあるんじゃね?
そういやGTスレの方にGTR GT3の開発停止みたいに書かれてたけどマジ?

35 :音速の名無しさん :2021/01/08(金) 19:27:55.60 ID:rssMvato0.net
チケット発売一時停止みたいやね

36 :音速の名無しさん :2021/01/12(火) 08:12:40.54 ID:4LZ6HkSba.net
多分、中止だろ。

37 :音速の名無しさん :2021/01/12(火) 08:44:07.85 ID:dK/tApZKM.net
近々三重も緊急事態宣言出るらしいから無理だな

38 :音速の名無しさん :2021/01/13(水) 14:56:36.24 ID:4wG23P8f0.net
https://supertaikyu.com/
最終戦 鈴鹿大会中止のお知らせ
#コロナに負けた

39 :音速の名無しさん :2021/01/13(水) 15:39:32.57 ID:OToyOGtYa.net
>>34
結局これは一度も見ることなかったというねぇ...

40 :音速の名無しさん :2021/01/13(水) 15:51:46.75 ID:wtsGJ7RP0.net
最終戦翌日に予定されてたタイヤテストも延期だな

41 :音速の名無しさん :2021/01/13(水) 23:32:18.94 ID:UGGgvZQpa.net
さっき知ったけど中止か。雪中レース見たかった

42 :音速の名無しさん :2021/01/14(木) 12:47:45.62 ID:fh9C44E00.net
来年タイヤ変わるのに大丈夫なの??

43 :音速の名無しさん :2021/01/20(水) 13:19:27.49 ID:f60PfuLKM.net
今年だろ

44 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 15:47:48.46 ID:362k54PK0.net
代替開催も予想通り無理だったか
2021初戦も開催危ういな

45 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:39:27.35 ID:V/OBkjvjM.net
1回目の公式テストは富士じゃなくもてぎでやればいいのに

46 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 03:30:58.89 ID:lQqMq5AW0.net
なぜ?

47 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:03:26.92 ID:TBIwP3tYM.net
開幕戦がもてぎだから

48 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:47:58.22 ID:o/86xYSn0.net
富士の公式テストは24hのドライバー夜間運転条件とか夜装備、マフラーの音量規制適合確認を兼ねてるから、タイミングを変えて2回やらないと逃しちゃうところがあるんでしょう

49 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:17:03.39 ID:5Y/n5EHV0.net
年パスないの?

https://twitter.com/gemcereypigeon/status/1354707887377928193?s=21
(deleted an unsolicited ad)

50 :音速の名無しさん :2021/02/08(月) 06:01:32.56 ID:OEo0m0Nh0.net
林テレンプはスープラGT4と86の2台体制?

51 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 10:36:11.49 ID:2cqH1uFZ0.net
クロスボウGTXめちゃめちゃカッコいいしどれ位のタイムで走るか凄い楽しみ

52 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 20:00:07.72 ID:e/frU2s+0.net
テレンプ

5回に2回はテンプレと読んじゃう



あると思います

53 :音速の名無しさん :2021/02/15(月) 14:57:26.18 ID:qy5xa7Tw0.net
720S出るのか

54 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 11:51:19.82 ID:R7zJOaohp.net
290号車もマクラーレンにスイッチしてST-TCRは近々無くなってしまいそうだな
もともとスプリント用車両だからTCRJでいいんだけどイマイチ盛り上がってない

55 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:44:29.39 ID:kKYiLtSV0.net
林テレンプ景気がいいねぇ。

56 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 23:26:13.20 ID:H4JEk7r9M.net
三浦愛が乗るのか
楽しみだ

57 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 22:04:56.46 ID:KQ+c88pS0.net
FSWのテストデー途中に1時間程度のあきがいくつかあるけど何の走行もないの?

58 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 00:07:00.35 ID:Z1OxMXov0.net
コース清掃じゃない?

59 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 00:33:07.43 ID:YMGzTRoBa.net
ヒトツヤマ参戦ってマジか?ドライバー誰になるんだろ

60 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 10:04:45.21 ID:SJS+iNvrd.net
ST-Qとかまた新クラス出来るのか
STO公認だけど何処のカテにも属せない開発車両みたいなの専用らしいけど
ニュル24hのSP−PROクラスみたいな感じかね

61 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 10:20:08.46 ID:NENSwlIN0.net
>>60
あるいはSP-Xクラスっぽくもあるかナー
KURUMA(以前ST-1に特認で出てた)やマザーシャシーとかもOKなんだろうかと妄想

62 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 15:03:03.70 ID:bTJsdlF60.net
ST-Qがメーカー開発車両OKならスープラ HV-Rが復活とかあるのかなぁ

63 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 22:38:21.00 ID:WkObpnjVM.net
エンドレス86エントリーしてないな

64 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 01:08:42.77 ID:VKxkB6Iwp.net
>>59
GT300から繋がりある富田竜一郎は乗りそう

65 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 10:23:51.38 ID:lUK4vNUP0.net
川端ライバルチームなのウケるなw

66 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 02:12:16.23 ID:Zhkjon610.net
ペトロナスカラーのクロスボウGTX凄いカッコえぇ

67 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 23:06:21.62 ID:Gxi/j3H40.net
クロスボウ、サイドミラーレスなんだね。
https://twitter.com/estrick48/status/1365616467002105859
(deleted an unsolicited ad)

68 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 23:51:50.24 ID:NygGoanH0.net
DAISHINは一樹と藤波、プラチナがふたりになるからそうするのかと思っていたが
一樹の代わりに青木か。納得

69 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 23:52:36.61 ID:NygGoanH0.net
すまそ
×そうする
◎どうする

70 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 00:37:19.31 ID:DXZAeLlja.net
>>68
あそこってGTNETが運営担当して、お金周りがダイシンってことなのかね
GTNET名義だからRS中春ではないし

71 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 07:52:13.79 ID:GGE2JlrP0.net
クロスボウって速いの?
前に出ていたやつは紹介記事だけで
優勝とか目立った印象がないんだけど。
ジネッタ(これはWECもだけど)とか黒船とか大々的に紹介されていたけどなんも結果ないまま消えたよな

72 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 11:02:24.01 ID:jNMn3a9i0.net
それなりにいたTCR勢がこんなにいなくなっちゃうとは。
やっぱりTCR系は耐久には不向きだったんだろうな

73 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 14:01:07.22 ID:0FYV3p590.net
>>71
クロスボウは速さじゃなくてスタイリングを楽しむものだと思ってる
つべだったかで「空力なんか考えちゃいないとしか思えない」といった感じで酷評されてたしw
ジネッタは対外的には何も考えてない、ワンメイクレース用レース車両作ってると勝手に思ってる

74 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 14:09:38.96 ID:kDvNeVG60.net
>>72
耐久レースするには厳しくてそもそも最初に二台買っとけとか言われるらしいし
アップデートキットを出すメーカーが減って戦闘力に差が出て
ヨーロッパ のメーカーにコンタクトしても日本向けの改良なんてしてくれない
毎年買い替えならGT4の方が安上がりなんじゃない

クロスボウGTXもどうなんだろうね。GRスープラがST1やめてSTQ作って参戦もクロスボウやスープラGT4が出てrookieが目立たなくなるからだって噂も?

75 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 09:15:59.03 ID:sbRfXo/Pd.net
STQのGRスープラてどう見てもGT4だけどボンネットとか違うのね
実戦レースでGT4マシン開発の場にしちゃおうていう発想でクラスも作らせたんだろうけど

ST1のトレイシーのスープラはエアロが違うからオリジナルの改造マシンぽいけど

76 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 02:08:29.91 ID:yXFfHb+L0.net
>>74 元々アマチュア向けという意味でGT4と立ち位置被ってるし値段も殆ど変わらないし
それならFF4ドアのTCRより後輪駆動でクーペのGT4に行くわな

77 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 17:27:48.85 ID:wEu77uU1M.net
なにげなくもてぎのHP見たら今週末レースあるんじゃないか
行こうかと思ったけど天気がなぁ

78 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 19:32:47.85 ID:Qty30Nfz0.net
いつもはもてぎは秋口だったからね
グループ席がまったりできていいんだよな

79 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 21:09:18.67 ID:IqFVrYfn0.net
次生が来るのは24h参戦のフラグでいいのかな

80 :音速の名無しさん :2021/03/18(木) 21:11:19.30 ID:IqFVrYfn0.net
オンラインで

81 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 09:57:20.48 ID:A1h3kDkfM.net
雨みたいだけど久々に現地行こうかな

82 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 10:04:48.12 ID:zNtyNvZqM.net
うーん…今週雨の中のもてぎにするか、来週SGTのテスト走行にするか悩むな
走ってるの見るだけでいいなら富士のがいいかなぁ

83 :音速の名無しさん :2021/03/19(金) 14:28:08.66 ID:qchO7cDLM.net
雨宿り出来る場所が少ないもてぎ
雨宿りしながらの観戦は皆無

84 :音速の名無しさん :2021/03/23(火) 20:10:23.78 ID:y7rWVWW50.net
SUGOよりは逃げ場所あると思うが

85 :音速の名無しさん :2021/03/23(火) 23:12:29.89 ID:q4lI6YNU0.net
SC

86 :音速の名無しさん :2021/03/26(金) 13:36:52.15 ID:esGDWwJYM.net
くだらねーレース

87 :音速の名無しさん :2021/03/26(金) 16:34:38.49 ID:Nf+AxryMM.net
お前の人生と一緒だなw

88 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 12:04:30.64 ID:ODTGJFbwd.net
菅生できるの?無観客?

89 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 22:31:15.46 ID:ufl48f5Lp.net
感染が急拡大してきて怪しくなってきたな
宮城県への遠征を考えると出場辞退するエントラントも出てくるだろう

90 :音速の名無しさん :2021/04/17(土) 10:35:58.26 ID:9ERFjB950.net
改修されたピットロード出口でなんかあるぞ。

91 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 10:28:30.32 ID:vHeXMCQYd.net
イメージガールのファンのカメコ達マナー悪すぎだろ

92 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 11:52:19.64 ID:O3W/19MBM.net
くだらねーレース

93 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 12:35:17.00 ID:QSX7KRTiM.net
お前の人生と一緒だなw

94 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 16:30:36.22 ID:TePC/mpE0.net
SUGOの魔物はコメットリーシングか。何度もスピンしたりしまいにはトップ車両巻きこんでクラッシュ

95 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 17:01:12.01 ID:XMnuq9060.net
ただのスプリントレース化したけど面白かったな

96 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 21:02:30.97 ID:KKJiz2gS0.net
>>91
ご存知かと思いますがパドック裏のスペースとレース時間に余裕のある鈴鹿なんかでは、コロナ禍前はRQの個人撮影会が行われてましたからね。
まぁ車両や人の流れを妨げてないし、S耐だし、中だるみ時間帯だしそれもあるよね、って受け取ってます。

97 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 21:32:26.65 ID:17heOVnO0.net
接触の映像とかないんかな
赤旗直後に救急車映ってビビったわ
怪我なくてよかった

98 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 21:40:28.19 ID:19C61pFJd.net
>>97
あそこ固定カメラだったから撮れてると思うけど録画保存されてるかわからないですね
S耐TVでリプレイ映像見たことないから設備的に流すの難しいのかも
かといって後日公開するようなものでもないし

99 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 22:35:23.27 ID:KDIOVKaVM.net
>>91
赤系の服にめがねカメコと大柄デブカメコがグリッドにいたんだが。

100 :音速の名無しさん :2021/04/18(日) 23:10:30.11 ID:YP29tPSL0.net
ハンコックガールの服エロくて良かった

101 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 16:59:26.95 ID:Ub+7QD3kM.net
スケベ

102 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 17:04:33.45 ID:UQZF4r5Od.net
GRヤリスとかWRXってグループ2になったのね。GT4が増えたからかな?

103 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 17:15:39.42 ID:CnYKOepe0.net
>>100
https://www.youtube.com/watch?v=Nv8Bp1u7XT8&t=84s
https://www.youtube.com/watch?v=EuMKXv0gH7E&t=9s

104 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 17:33:31.22 ID:EZo8yrI20.net
>>102
ヤリスあたりの扱いがST2になったのは2018年からだけどWRXは最初からST2だよ

105 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 17:42:12.79 ID:iuoUIF6w0.net
>>104
グループ分けのレースでST2がグループ2に変更になった話じゃない?

106 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 17:56:31.53 ID:EZo8yrI20.net
>>105
ああそっちか、勘違いしたスマン

107 :音速の名無しさん :2021/04/19(月) 18:47:27.93 ID:+f+Oe1A60.net
どうせ出るならスポーツカーがいいからね
GT4は増えたけどST4は寂しくなった

108 :音速の名無しさん :2021/04/20(火) 15:49:36.73 ID:avOSTYHvd.net
>>103
かわいいねえー

109 :音速の名無しさん :2021/04/20(火) 20:13:22.60 ID:3MFUVdBt0.net
カンコックだから整形美人だろ

110 :音速の名無しさん :2021/04/20(火) 21:19:12.44 ID:35JViAe60.net
    _____
   /______\〜プーン
  /___愛●国_\〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜        ♪みんなに笑われるー
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜         子供にも笑われるー
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! 
  \        ⌒ ノ_____    プッププププッーーーーー
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|   今日もあいこくしんーー
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
.

111 :音速の名無しさん :2021/04/20(火) 23:41:45.58 ID:iqtqslxY0.net
>>97
つべで上げてる人がいた
https://www.youtube.com/watch?v=AbE3eZK23bQ

112 :音速の名無しさん :2021/04/21(水) 14:44:13.17 ID:UhbN66E80.net
>>111

AMGが悪いように見えるけどダイシン譲って脱輪してバランス崩してぶつかったように見える
後ろは見てるだろうけど

113 :音速の名無しさん :2021/04/21(水) 15:20:21.77 ID:M9q+0e8o0.net
>>112
赤旗の原因何度目だよと思うと、GT4は早かったんじゃないだろうか

114 :音速の名無しさん :2021/04/22(木) 14:48:01.53 ID:FjvKobwoM.net
金持ち素人出てくるなよ

115 :音速の名無しさん :2021/04/22(木) 15:31:45.64 ID:xNh0OZEx0.net
スーパー耐久は将来のルマン車両の実験室!

トヨタ、モータースポーツを通じた「水素エンジン」技術開発に挑戦
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35209944.html

116 :音速の名無しさん :2021/04/22(木) 15:59:41.78 ID:noWMhtx10.net
>>111
まず譲って脱輪の時点でへたくそ
で脱輪してとっ散らかって左にハンドル切るのもへたくそ
MPもジェントルマンドライバーで70がイン巻きする前に行けると思ったんだろうけど
70がアクセルで体制戻そうとするから思ったより早くイン巻きされちゃったね

117 :音速の名無しさん :2021/04/22(木) 16:28:00.62 ID:Mwh3/HlI0.net
>>114
スーパー耐久自体の否定だな

118 :音速の名無しさん :2021/04/22(木) 17:18:06.24 ID:cUUDSAEc0.net
水素エンジンで24時間走らすのはかなり凄い!
是非何事もなく完走して欲しい!

119 :音速の名無しさん :2021/04/22(木) 19:09:31.60 ID:5jj2/6pb0.net
富士24hはWETレースで行われます

120 :音速の名無しさん :2021/04/23(金) 20:46:18.68 ID:C8j72JFq0.net
ST-Qってスープラ1台の為にわざわざ?と思ったけどこれの為の創設だったのか

121 :音速の名無しさん :2021/04/23(金) 21:18:06.18 ID:FqfJUQgF0.net
排気バルブの高温でノッキング起こる問題はどう克服してきたんだろうな
完走したら夢が広がるなあ

122 :音速の名無しさん :2021/04/23(金) 21:48:57.25 ID:kgfQMLOk0.net
>>118
むしろトラブルは出たほうが良いでしょ
それらを洗い出すためのテスト参戦だし

123 :音速の名無しさん :2021/04/24(土) 14:33:15.18 ID:xeu3C1XTd.net
トヨタの水素エンジン成功したらマツダも続こうぜ
ロータリーの方が水素燃焼に適してるだろ

124 :音速の名無しさん :2021/04/24(土) 15:03:21.45 ID:nQKEPezxd.net
富士24時間、どうなるんでしょ?
予定通りに開催できるのかな?

125 :音速の名無しさん :2021/04/25(日) 00:45:43.23 ID:73bAacvz0.net
スーパーGTもやるっぽいからやるんじゃない?

126 :音速の名無しさん :2021/04/28(水) 16:26:18.58 ID:kHq/JSXjH.net
注目の水素エンジンだがテストではまともに走れなかったみたいだな。これじゃあ本番もどうなるか分からんが、チャレンジ精神は評価したい

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200