2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆スーパー耐久を語るスレその24★

1 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:31:51.50 ID:X0P6vj1Q0.net
・次スレは>>980を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.supertaikyu.com/

前スレ
★スーパー耐久を語るスレその19★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352271996/
★スーパー耐久を語るスレその20★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426677202/
★スーパー耐久を語るスレその21★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1501624753/
★スーパー耐久を語るスレその22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528216584/
★スーパー耐久を語るスレその23★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579252036/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :音速の名無しさん :2022/01/30(日) 14:30:08.91 ID:tNoJgNN60.net
松田次生がフル参戦はうれしいなあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbb0c81295fa51cfcb553f435317c41c5d8eda1

386 :音速の名無しさん :2022/01/30(日) 16:59:35.25 ID:40B4s8UUd.net
>>385
おらが地元にこんなチーム出来てめでてえなあ

387 :音速の名無しさん :2022/01/30(日) 17:41:00.03 ID:0zJxOcN5r.net
>>385
松田は3回もチャンピオン取ってないだろ

388 :音速の名無しさん :2022/01/30(日) 17:53:46.24 ID:aPhAa67N0.net
>>387
2回で充分ですよ、2回で
解って下さいよ〜(まあ記事書いた人が間違えたんだろうけど)

389 :音速の名無しさん :2022/01/31(月) 08:19:52.05 ID:n3vKENET0.net
愛ちゃんもZでいい走りを魅せてくれるのを期待してるよ

390 :音速の名無しさん :2022/02/01(火) 17:42:00.57 ID:BTbWqPUO0.net
大変だ!
広島マツダが広島お好み焼きのみっちゃん総本店の株式を取得!

391 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 17:29:22.18 ID:S8dBVRw+p0202.net
GRID motorsport って何?どこ?前からあった?

392 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 20:30:30.52 ID:QwkwKiJ200202.net
>>385
ふぐしまで松田いうとバックホーンの松田晋二になるからなあ

393 :音速の名無しさん :2022/02/02(水) 20:34:32.15 ID:MH0SIuOqp0202.net
>>392
まさかこのスレでバックホーンの名前聞くとは思わなかった…
チーム福島の人ドリフトの斎藤太吾にも車作ってもらってるし元気っすね

394 :音速の名無しさん :2022/02/04(金) 01:59:53.51 ID:msFCI0ne0.net
今季のST-Xは久々の混戦になりそうだな。
現時点で参戦は
アストン、GT-R×3、メルセデス×2、マクラーレン、レクサスRC F、ポルシェ911
と9台!

395 :音速の名無しさん :2022/02/04(金) 07:15:27.98 ID:DwGiKGtc0.net
今後はST-Zが主流になるんかなと思ったらGT3もなかなかすごいじゃん

396 :音速の名無しさん :2022/02/04(金) 14:23:28.89 ID:eODTIPK80.net
GT3とGT4で出るところはGTWCAにも参加するチームもいるのかな

397 :音速の名無しさん :2022/02/06(日) 23:05:10.03 ID:CsecjN2E0.net
オートサロンで発表されたGRMNヤリス使うチーム現れるかな?

398 :音速の名無しさん :2022/02/08(火) 13:16:35.04 ID:jBJv5pu40.net
富士24時間 観戦予定。6/5御殿場にホテル予約済み!
チケット発売はいつかなぁ!楽しみです♪

399 :音速の名無しさん :2022/02/09(水) 22:29:12.88 ID:MXbO3fZw0.net
>>398
え?24時間見ないの?もったいない

400 :音速の名無しさん :2022/02/10(木) 10:29:43.61 ID:7Gv1YNdP0.net

ゴールした後の宿です。日曜に予約。間違ってないよね?

401 :音速の名無しさん :2022/02/10(木) 22:17:32.37 ID:GB/LZdzm0.net
>>400
どこから来るのか知らんけど15時ゴールだからその日に帰れるんじゃない?

402 :音速の名無しさん :2022/02/11(金) 09:45:39.63 ID:gsp/puGJ0.net
400です。
関西からです。24時間の後だからぐっすり休んで帰る予定。

403 :音速の名無しさん :2022/02/11(金) 15:07:39.05 ID:hjYSaJVD0.net
御殿場の俺のアパートに泊めてやるのに、、、

404 :音速の名無しさん :2022/02/11(金) 15:33:41.13 ID:Pd/r19X/d.net
黄門は勘弁して下さい

405 :音速の名無しさん :2022/02/11(金) 16:28:43.40 ID:gsp/puGJ0.net
関西からって言うと「県外から来るな」って言われるかと思ってた。
その頃にはコロナ感染が収束してて、24時間レースを心から楽しめますように!

406 :音速の名無しさん :2022/02/11(金) 19:33:25.41 ID:J3X8rQRn0.net
>>405
これだけ広まってるんだから今更でしょう
ただ会食どころか外食もしなくなった
他人がマスク外して食べたり話したりしてる空間にいるのも嫌

407 :音速の名無しさん :2022/02/18(金) 14:15:47.14 ID:iMYayaEO0.net
https://pbs.twimg.com/media/FA2dGzJVEAI90-n?format=jpg&name=medium

408 :音速の名無しさん :2022/02/24(木) 11:47:55.30 ID:2TNtWK6La.net
富士の公式テストでインテグラが復活してる

409 :音速の名無しさん :2022/03/01(火) 12:40:06.58 ID:ekH80TU5a.net
このカテゴリーって、ハンコックタイヤの走行会だろ?
根付かないことやる意味あんのか?

410 :音速の名無しさん :2022/03/02(水) 15:21:23.65 ID:G3s9HMSE0.net
ブソーってどうなったの?

411 :音速の名無しさん :2022/03/03(木) 13:00:12.27 ID:qWGN99QKp0303.net
>>410
年間エントリー
https://supertaikyu.com/asp/wp-content/uploads/2022/02/el2022a.pdf?ver=cAkiWrh7

BUSOUはST3にZで出るっていってたな
1台TBNがある

244号車MAXレーシング(みきゃん)がリストにないのでそれの流用かしら?

412 :音速の名無しさん :2022/03/04(金) 00:03:35.64 ID:7lBv46Hv0.net
>>411
244は311に流用されてっぞ

413 :音速の名無しさん :2022/03/06(日) 19:37:12.99 ID:+8NCA6qJ0.net
開幕戦鈴鹿のエントリーリスト出た。
https://www.suzukacircuit.jp/s-taikyu_s/entry/files/2022-s-taikyu-entry0303.pdf

ST3の25号車がBUSOUのZのようだ。

414 :音速の名無しさん :2022/03/17(木) 16:41:30.41 ID:Uwr0kuis0.net
東レ・カーボンマジックがチーム運営!
https://www.carbonmagic.com/news/news_20220317.html

415 :音速の名無しさん:2022/03/18(金) 16:36:10.94 .net
マツダ2のミドリムシディーゼルに注目

416 :音速の名無しさん :2022/03/18(金) 16:39:01.13 ID:JxblPOxx0.net
そろそろBEVやFCVで参戦するメーカーが出そう
レギュで禁止されてるなら別だが

417 :音速の名無しさん :2022/03/18(金) 16:50:13.31 ID:ohbDXwoK0.net
>>416
Qクラスなら問題ないでしょ

418 :音速の名無しさん :2022/03/18(金) 18:35:07.79 ID:cjGa4K+pa.net
BEVは是非みてみたいわ
テスラ厨早く出てきてほしい

419 :音速の名無しさん :2022/03/18(金) 18:59:36.84 ID:h9aShmp7d.net
busouは参戦取りやめ?

420 :音速の名無しさん :2022/03/18(金) 21:13:59.81 ID:yyEa+Lpn0.net
BEVなんて水素カローラよりピット回数多くなりそう

421 :音速の名無しさん :2022/03/18(金) 23:03:31.08 ID:D75OOhJM0.net
テスラならともかくリーフだったら急速充電器を使えないと5時間のレースでも追加のバッテリー積まないと完走できなさそう
っていうか1/3〜半分くらいの時間ピットで充電とかやりかねないけど完走扱いになるんだろうか?

422 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 06:57:49.26 ID:fn2KFQWaM.net
|ω・`) おはようございます

423 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 09:51:46.49 ID:36bCcmmb0.net
>>421
大量の冷却用のドライアイスと換気用大型ダクトも追加かな?

424 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 15:26:54.60 ID:fn2KFQWaM.net
|ω・`) 完全に予選でのセッティング外れてる
まぁ明日は明日の風が吹く

425 :音速の名無しさん :2022/03/19(土) 20:02:16.88 ID:fn2KFQWaM.net
|ω・`) 途中雨降ったそうです

426 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 17:08:35.81 .net
ミドリムシ燃料よく走り切った
明日マツダ2のディーゼルブラックトーンエディション買ってくるわ

427 :音速の名無しさん :2022/03/20(日) 17:12:03.81 ID:pzVCDCCS0.net
数野さんの声がセクシー

428 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 19:33:09.68 .net
レースあった日でもこんなレスのペースなのか…
F1以外は本当に人少ないんだな

429 :音速の名無しさん :2022/03/20(日) 19:44:13.83 ID:1HPBSQCW0.net
つべのチャットはめちゃくちゃ人多かったぞ
同時接続が一時的に8000人以上まで上がったしな

430 :音速の名無しさん:2022/03/20(日) 19:48:48.60 .net
なるほど、YouTube配信あるからそっちに人が流れるというのはあるかもな
確かに俺もこのスレを開いてはいなかったw

431 :音速の名無しさん :2022/03/21(月) 02:11:18.48 ID:Jid+WrUR0.net
>>429
いつもは2、3千人くらいなのに今日はえらい人いたねぇ

432 :音速の名無しさん :2022/03/21(月) 08:35:34.68 ID:lxUVLZ5H0.net
やっぱり鈴鹿サーキットっていうのと開幕戦だったから盛り上がった感じかな?
水素カローラとミドリムシデミオもちゃんと完走できてよかったなあ

あと数野さんのおべん美味しそうだったけどまさかの追加給油はワロタ

433 :音速の名無しさん:2022/03/21(月) 11:48:20.64 .net
ミドリムシデミオは5クラスで5位相当だから結構走ったね
年末にはマツダ3で300馬力仕様のバイオディーゼル車両投入するようだからマツダ2を買うか、マツダ3を買うか悩むことにした

434 :音速の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:27.23 ID:BqPC7fV80.net
福島のローカル紙は盛り上がってるぞ

435 :音速の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:55.96 ID:PCiwYtEu0.net
ミドリムシって公式な通称なの?
それともここでの隠語?

436 :音速の名無しさん :2022/03/21(月) 17:58:38.92 ID:xrpkMzKt0.net
>>435
ユーグレナだからだろ?

437 :音速の名無しさん :2022/03/22(火) 20:52:32.44 ID:fOUfNrbo0.net
生配信は名采配だな。
一昔前はやってたことさえ気づかなかった

438 :音速の名無しさん :2022/03/23(水) 04:34:14.17 ID:S9R5o9ui0.net
>>437
ただ配信してるだけだとTGRラリーみたいになっちゃうから
実況解説にデータとインタビュー行ける人材に新しい機材と金かかるよね…
他にシリーズ通して配信やってるのはTCRJぐらいかな

439 :音速の名無しさん :2022/04/05(火) 09:23:19.78 ID:/O1WcyaI0.net
https://youtu.be/Ivq77zRwtEk
この動画に出てるシビックのホイールってなんですか

440 :音速の名無しさん :2022/04/05(火) 17:29:56.68 ID:RKL27O+Q0.net
わかりやすいところ貼れよ

441 :音速の名無しさん :2022/04/05(火) 20:01:44.37 ID:Ow4bdzp90.net
5ZIGENのN1Rかな。リアフェンダーのあたりにロゴが入ってる

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-mbkD):2022/04/18(月) 23:59:15 ID:OTbfRQbg0.net
富士24時間の情報が全く出てこないんだが

443 :音速の名無しさん :2022/04/20(水) 14:05:43.38 ID:mRHE1Roi0.net
>>442
出た

444 :音速の名無しさん :2022/04/20(水) 16:56:06.88 ID:vwDWLHl0M.net
観戦券も駐車券もどんどん値上がりしてくね

445 :音速の名無しさん :2022/04/21(木) 16:03:18.10 ID:Yv3ssfz90.net
富士24時間耐久 チケット購入しました。
去年よりチケット代高くなってますよね。
一晩起きてて、むっちゃ楽しんでチケットの元とるつもり。

446 :音速の名無しさん :2022/04/24(日) 14:16:54.05 ID:MvrYU6Kp0.net
富士24時間のドリフトコース駐車場は今年ないのかな?

447 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 11:30:37.68 ID:kWnqkErad.net
ST-Qクラスに新型フェアレディZが出るんだってね
楽しみ

448 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 11:58:30.20 ID:9fhjcb2Z0.net
>>447
松田はチーム福島どうすんのかね。
ダブルで乗っちゃう?

449 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 20:11:21.25 ID:NeR068TP0.net
新型ZはGT3or4の開発用なのかな
ドライバーがガチすぎるわ

450 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 21:04:06.37 ID:v2vJC4nWa.net
エアロの形状とGT3の規定で察すればGT4っしょ

451 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 22:46:25.75 ID:ckek6Bktd.net
市販車ニスモ仕様込みのGT4車両開発かね?
しかしドライバーがチェカレンジャーかよ

452 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 23:41:12.36 ID:6h2OhRxu0.net
しかし、「Gマガ」に載ってた"Z GT4が富士24hに出場する"という情報は見事だな

453 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 23:56:36.38 ID:Vi3Z3ypqa.net
GマガってASやモタスポcomグローバル版よりも日産情報出しまくる最強メディアだからな
GTR GT3終了の話も即座に出してたし、これもう日産と癒着してるレベル

454 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 10:43:41.65 ID:HDVDtBaz0.net
日産とメディアの癒着というより、ライター氏の取材力じゃねの?
みんなが知りたがってることを聞き出して書くという

455 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 15:06:31.37 ID:QjZMOc2ipNIKU.net
なぜ日産は骨董品みたいな34ZでGT4を開発するんだ?オーバーハングも無いのに
V37インフィニティQ60の方がまだマシでは?上手くすればメルセデスのエンジン使えるし

456 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 18:34:33.78 ID:yMc9+XE/dNIKU.net
マーケティングの問題もある
モデル末期のQ60でGT4マシン作ってどうすんねん
どうせ性能調整入るし

457 :音速の名無しさん (ニククエ Sab5-fOJy):2022/04/29(金) 20:27:29 ID:n6xoLyWXaNIKU.net
Q60だとIMSAスペシャルになるからナー
Q60のGT4はあっても悪くないが

458 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 21:57:38.50 ID:dzwauH2/0NIKU.net
そう言えばQ50(日本名:スカイライン)やQ60の次期型だけど、Z34に倣ってV37のままなのか?

459 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 22:38:07.20 ID:70xd83ki0NIKU.net
新型Zは現行の規制に間に合わせて安く売るためにZ34を大改修してRZ34にしたのだから、スカイラインがその規制に間に合わせる必要が無ければ車体は一新するんじゃない?

460 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 23:18:52.23 ID:0NAaMx8v0NIKU.net
フェアレディZは一から新型を開発すると衝突安全とかでボンネットを低くできないとか色々あってもっさりしたデザインになっちゃうからみたいな理由じゃなかったっけ?

461 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 01:58:14.23 ID:Qkw75zKAa.net
てっきり運転支援システム積まなくても良いようにするためだと思ってたw

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7c-Nh0L):2022/04/30(土) 06:31:10 ID:UGH75Pih0.net
>>461
新型だと86/BRZみたいに去年の秋までに出さないと間に合わなかったからそれが正解

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7c-Nh0L):2022/04/30(土) 06:31:57 ID:UGH75Pih0.net
それもだな

464 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 10:16:28.34 ID:CggWDHwIM.net
MAX RACING 新型なんだね

465 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 13:42:27.51 ID:z6N0g7l20.net
>>455
型式は同じでも一応新車なんで
販促ツールには最適だよね。

466 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 15:02:10.40 ID:FSFf92el0.net
>>455
オーバーハング云々だったらZ33時代にGT選手権用のホモロゲモデル的なタイプEとかS耐用にversion NISMOベースの380RS competitionとロードモデルの380RSみたいな限定車で前後バンパーを延長してきたから必要になったらそういう限定車を造るんじゃね?

467 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 16:40:51.16 ID:DtT23ph20.net
S耐用なのかNISMOなのかわからんけど、
ようつべにサーキット動画出てるね

468 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 13:26:15.38 ID:zomR9iQYa.net
>>465
型式同じにすると、この手の車の無駄な安全装置不要になる利点があったりもするから、その理由でもあえて完全新車にしなかった説唱えられてたな

469 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 07:11:11.32 ID:X2N7BpvoM.net
暇だから富士行って来る

470 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 20:38:41.76 ID:gnu8RMV1M.net
俺も京都から行くで

471 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:23.42 ID:/jfhI7v40.net
富士24時間、だんだんメーカーの実験場になってるね

472 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 11:13:48.16 ID:zynGI71z0.net
いいことだと思います

473 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 22:24:44.48 ID:Sa6GEdkD0.net
今日のお昼🍚、メスティンでご飯炊いてみました。
芯もなく上手に炊き上がった。
24時間レースキャンプの予行演習バッチリ。当日が楽しみです。

474 :音速の名無しさん (ワントンキン MM1b-BUaX):2022/05/15(日) 19:37:01 ID:C00JJ43hM.net
今年もモリゾーんとこは水素カー出すの?

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW df44-MLoL):2022/05/16(月) 19:00:58 ID:XmAugQ4i0.net
>>474
出す

476 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 22:08:50.83 ID:/jLe+zGT0.net
今日チケット届いた。
あと心配はお天気🫤
雨だけは降らないでと祈るだけ!

477 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 23:22:51.02 ID:pBn6EfxK0.net
いまからアマゾンでテント買おうかな。

478 :音速の名無しさん (スッップ Sd2f-giX/):2022/05/20(金) 15:25:46 ID:IBsxi7iwd.net
ごいすー
ラトバラさん会いたかった

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW c369-qOGV):2022/05/20(金) 15:47:13 ID:4ZwYVr7u0.net
>>477
簡易ポップアップテント買った。
寝るのは車でか帰宅するかだけど、場内歩き回るときのベースキャンプにするつもり。

480 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 20:15:29.85 ID:1FVWECo10.net
230号車のドライバー組み合わせすげーな
本気で勝ちにきてるな

481 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 20:27:52.68 ID:qLuvTU+vp.net
ST-Qって勝ち負けあったっけ?

482 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 21:13:49.85 ID:yc2QolDp0.net
スーパー耐久って一人アマチュア入れるルールなかった?

483 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 22:14:23.11 ID:OqSU5fuZ0.net
>>480
開発だからよ
勝ったとてよ

484 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 22:30:25.52 ID:In6RBZ2N0.net
>>482
そのルールがあるのはST-X、ST-Z、ST-TCRのみだよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200