2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆スーパー耐久を語るスレその24★

1 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:31:51.50 ID:X0P6vj1Q0.net
・次スレは>>980を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.supertaikyu.com/

前スレ
★スーパー耐久を語るスレその19★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352271996/
★スーパー耐久を語るスレその20★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426677202/
★スーパー耐久を語るスレその21★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1501624753/
★スーパー耐久を語るスレその22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528216584/
★スーパー耐久を語るスレその23★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579252036/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :音速の名無しさん :2022/03/22(火) 20:52:32.44 ID:fOUfNrbo0.net
生配信は名采配だな。
一昔前はやってたことさえ気づかなかった

438 :音速の名無しさん :2022/03/23(水) 04:34:14.17 ID:S9R5o9ui0.net
>>437
ただ配信してるだけだとTGRラリーみたいになっちゃうから
実況解説にデータとインタビュー行ける人材に新しい機材と金かかるよね…
他にシリーズ通して配信やってるのはTCRJぐらいかな

439 :音速の名無しさん :2022/04/05(火) 09:23:19.78 ID:/O1WcyaI0.net
https://youtu.be/Ivq77zRwtEk
この動画に出てるシビックのホイールってなんですか

440 :音速の名無しさん :2022/04/05(火) 17:29:56.68 ID:RKL27O+Q0.net
わかりやすいところ貼れよ

441 :音速の名無しさん :2022/04/05(火) 20:01:44.37 ID:Ow4bdzp90.net
5ZIGENのN1Rかな。リアフェンダーのあたりにロゴが入ってる

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ d70b-mbkD):2022/04/18(月) 23:59:15 ID:OTbfRQbg0.net
富士24時間の情報が全く出てこないんだが

443 :音速の名無しさん :2022/04/20(水) 14:05:43.38 ID:mRHE1Roi0.net
>>442
出た

444 :音速の名無しさん :2022/04/20(水) 16:56:06.88 ID:vwDWLHl0M.net
観戦券も駐車券もどんどん値上がりしてくね

445 :音速の名無しさん :2022/04/21(木) 16:03:18.10 ID:Yv3ssfz90.net
富士24時間耐久 チケット購入しました。
去年よりチケット代高くなってますよね。
一晩起きてて、むっちゃ楽しんでチケットの元とるつもり。

446 :音速の名無しさん :2022/04/24(日) 14:16:54.05 ID:MvrYU6Kp0.net
富士24時間のドリフトコース駐車場は今年ないのかな?

447 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 11:30:37.68 ID:kWnqkErad.net
ST-Qクラスに新型フェアレディZが出るんだってね
楽しみ

448 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 11:58:30.20 ID:9fhjcb2Z0.net
>>447
松田はチーム福島どうすんのかね。
ダブルで乗っちゃう?

449 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 20:11:21.25 ID:NeR068TP0.net
新型ZはGT3or4の開発用なのかな
ドライバーがガチすぎるわ

450 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 21:04:06.37 ID:v2vJC4nWa.net
エアロの形状とGT3の規定で察すればGT4っしょ

451 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 22:46:25.75 ID:ckek6Bktd.net
市販車ニスモ仕様込みのGT4車両開発かね?
しかしドライバーがチェカレンジャーかよ

452 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 23:41:12.36 ID:6h2OhRxu0.net
しかし、「Gマガ」に載ってた"Z GT4が富士24hに出場する"という情報は見事だな

453 :音速の名無しさん :2022/04/28(木) 23:56:36.38 ID:Vi3Z3ypqa.net
GマガってASやモタスポcomグローバル版よりも日産情報出しまくる最強メディアだからな
GTR GT3終了の話も即座に出してたし、これもう日産と癒着してるレベル

454 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 10:43:41.65 ID:HDVDtBaz0.net
日産とメディアの癒着というより、ライター氏の取材力じゃねの?
みんなが知りたがってることを聞き出して書くという

455 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 15:06:31.37 ID:QjZMOc2ipNIKU.net
なぜ日産は骨董品みたいな34ZでGT4を開発するんだ?オーバーハングも無いのに
V37インフィニティQ60の方がまだマシでは?上手くすればメルセデスのエンジン使えるし

456 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 18:34:33.78 ID:yMc9+XE/dNIKU.net
マーケティングの問題もある
モデル末期のQ60でGT4マシン作ってどうすんねん
どうせ性能調整入るし

457 :音速の名無しさん (ニククエ Sab5-fOJy):2022/04/29(金) 20:27:29 ID:n6xoLyWXaNIKU.net
Q60だとIMSAスペシャルになるからナー
Q60のGT4はあっても悪くないが

458 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 21:57:38.50 ID:dzwauH2/0NIKU.net
そう言えばQ50(日本名:スカイライン)やQ60の次期型だけど、Z34に倣ってV37のままなのか?

459 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 22:38:07.20 ID:70xd83ki0NIKU.net
新型Zは現行の規制に間に合わせて安く売るためにZ34を大改修してRZ34にしたのだから、スカイラインがその規制に間に合わせる必要が無ければ車体は一新するんじゃない?

460 :音速の名無しさん :2022/04/29(金) 23:18:52.23 ID:0NAaMx8v0NIKU.net
フェアレディZは一から新型を開発すると衝突安全とかでボンネットを低くできないとか色々あってもっさりしたデザインになっちゃうからみたいな理由じゃなかったっけ?

461 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 01:58:14.23 ID:Qkw75zKAa.net
てっきり運転支援システム積まなくても良いようにするためだと思ってたw

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7c-Nh0L):2022/04/30(土) 06:31:10 ID:UGH75Pih0.net
>>461
新型だと86/BRZみたいに去年の秋までに出さないと間に合わなかったからそれが正解

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7c-Nh0L):2022/04/30(土) 06:31:57 ID:UGH75Pih0.net
それもだな

464 :音速の名無しさん :2022/04/30(土) 10:16:28.34 ID:CggWDHwIM.net
MAX RACING 新型なんだね

465 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 13:42:27.51 ID:z6N0g7l20.net
>>455
型式は同じでも一応新車なんで
販促ツールには最適だよね。

466 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 15:02:10.40 ID:FSFf92el0.net
>>455
オーバーハング云々だったらZ33時代にGT選手権用のホモロゲモデル的なタイプEとかS耐用にversion NISMOベースの380RS competitionとロードモデルの380RSみたいな限定車で前後バンパーを延長してきたから必要になったらそういう限定車を造るんじゃね?

467 :音速の名無しさん :2022/05/01(日) 16:40:51.16 ID:DtT23ph20.net
S耐用なのかNISMOなのかわからんけど、
ようつべにサーキット動画出てるね

468 :音速の名無しさん :2022/05/02(月) 13:26:15.38 ID:zomR9iQYa.net
>>465
型式同じにすると、この手の車の無駄な安全装置不要になる利点があったりもするから、その理由でもあえて完全新車にしなかった説唱えられてたな

469 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 07:11:11.32 ID:X2N7BpvoM.net
暇だから富士行って来る

470 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 20:38:41.76 ID:gnu8RMV1M.net
俺も京都から行くで

471 :音速の名無しさん :2022/05/10(火) 22:41:23.42 ID:/jfhI7v40.net
富士24時間、だんだんメーカーの実験場になってるね

472 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 11:13:48.16 ID:zynGI71z0.net
いいことだと思います

473 :音速の名無しさん :2022/05/11(水) 22:24:44.48 ID:Sa6GEdkD0.net
今日のお昼🍚、メスティンでご飯炊いてみました。
芯もなく上手に炊き上がった。
24時間レースキャンプの予行演習バッチリ。当日が楽しみです。

474 :音速の名無しさん (ワントンキン MM1b-BUaX):2022/05/15(日) 19:37:01 ID:C00JJ43hM.net
今年もモリゾーんとこは水素カー出すの?

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW df44-MLoL):2022/05/16(月) 19:00:58 ID:XmAugQ4i0.net
>>474
出す

476 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 22:08:50.83 ID:/jLe+zGT0.net
今日チケット届いた。
あと心配はお天気🫤
雨だけは降らないでと祈るだけ!

477 :音速の名無しさん :2022/05/18(水) 23:22:51.02 ID:pBn6EfxK0.net
いまからアマゾンでテント買おうかな。

478 :音速の名無しさん (スッップ Sd2f-giX/):2022/05/20(金) 15:25:46 ID:IBsxi7iwd.net
ごいすー
ラトバラさん会いたかった

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW c369-qOGV):2022/05/20(金) 15:47:13 ID:4ZwYVr7u0.net
>>477
簡易ポップアップテント買った。
寝るのは車でか帰宅するかだけど、場内歩き回るときのベースキャンプにするつもり。

480 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 20:15:29.85 ID:1FVWECo10.net
230号車のドライバー組み合わせすげーな
本気で勝ちにきてるな

481 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 20:27:52.68 ID:qLuvTU+vp.net
ST-Qって勝ち負けあったっけ?

482 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 21:13:49.85 ID:yc2QolDp0.net
スーパー耐久って一人アマチュア入れるルールなかった?

483 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 22:14:23.11 ID:OqSU5fuZ0.net
>>480
開発だからよ
勝ったとてよ

484 :音速の名無しさん :2022/05/20(金) 22:30:25.52 ID:In6RBZ2N0.net
>>482
そのルールがあるのはST-X、ST-Z、ST-TCRのみだよ

485 :音速の名無しさん :2022/05/22(日) 07:02:50.42 ID:A/AB3yAH0.net
天気が心配。

486 :音速の名無しさん :2022/05/23(月) 19:41:55.35 ID:Aj6VoRbrd.net
水素カローラは今年も別棟の水素ステーションでチャージするの?
10分位居なくなってるんだけど。
今年はクイックチャージ出来るんかな。

487 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 16:52:16.37 ID:65XtiuSN0.net
>>486
去年と比べたらかなり早くなってるけどな。

488 :音速の名無しさん :2022/05/25(水) 21:00:11.61 ID:16mmVxss0.net
土曜、曇り時々雨
日曜、曇り時々晴れ
びみょーだなー

489 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 17:50:59.12 ID:KtFZ2oU/d.net
まだ1週間以上あるから変わるでしょ。

490 :音速の名無しさん :2022/05/26(木) 22:59:36.41 ID:+GjRX7fC0.net
山の天気なんてコロコロ変わるから、雨は覚悟しておいた方がいいよ。

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3316-8DBm):2022/05/27(金) 10:23:25 ID:w2nBn6730.net
とりあえずテント設営と撤収の時は雨降らないでいただきたい

492 :音速の名無しさん :2022/05/27(金) 21:45:11.73 ID:ia3rdKSy0.net
レーススタートから翌日の明け方までがこのレースのメインイベントというか全てだから、その間だけでも晴れてほしい

493 :音速の名無しさん :2022/05/28(土) 09:59:12.40 ID:msyxdvNC0.net
いちおー降水確率50%位にはなったな。
季節柄全く油断できないが・・・。

494 :音速の名無しさん (ニククエW 5b69-U0I0):2022/05/29(日) 15:15:29 ID:3qGlqQeO0NIKU.net
SCで整列するの意味がわからない

495 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 23:34:20.29 ID:zW4BXZ/E0.net
https://www.jsports.co.jp/program_guide/05/15/94147_3255793

496 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 23:37:54.32 ID:zW4BXZ/E0.net
解説:福山英朗、関川正徳、高橋二朗
実況:数野祐子、シャーリー半田、笹川裕昭

関川さん?

497 :音速の名無しさん :2022/05/30(月) 23:57:20.84 ID:AshnDsuw0.net
普通S耐TVで居酒屋トーク見るよね

498 :音速の名無しさん :2022/05/31(火) 02:43:16.88 ID:5e6jVAT5M.net
今週だな
Jspoの中途半端にやるのなんとかならんかな~
たれ流しでいいのに

499 :音速の名無しさん :2022/05/31(火) 04:33:19.41 ID:JorxKyu0d.net
3年前のJスポは長時間中継で豪華だったのに
耐久鉄板のナカジー実況、深夜におぐたんのウンチク大会、エイミーリポート
今回は公式配信をそのまま放送にのっける感じなのかな
金無いんだなあ

500 :音速の名無しさん :2022/05/31(火) 07:31:23.49 ID:2mCekkbT0.net
>>499
21時半から翌日の10時まで中断あるだけで無料放送枠なんだからありがたいと思わないと
スーパーGTも2ヶ月間無いしオンデマンド解約しようかな

501 :音速の名無しさん :2022/05/31(火) 08:23:09.13 ID:RJ5qBxrH0.net
>>495-496
関谷さんの名前まだ直してないのか・・・

502 :音速の名無しさん :2022/06/01(水) 08:43:27.26 ID:bzhRjFtB0.net
まだまだ日曜の天気が不明瞭だが、雨が降る前にテント撤収が吉かな?

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba3-cLk4):2022/06/01(水) 10:47:16 ID:e92Uimrz0.net
去年も雨で予選中止からの決勝降ったり止んだりだったな
俺が行くせいかもしれんが

504 :音速の名無しさん (ブーイモ MMab-+hz4):2022/06/01(水) 10:53:45 ID:c9f/xN+IM.net
こんな時期にやるからいけない
GWにスーパーGTと一緒にやっとけばいい
もしくはその前後に

505 :音速の名無しさん :2022/06/01(水) 10:55:37.03 ID:M+AxuHdjd.net
日程に関してはまあ、なるべく夏至に近くってことだろうけど

506 :音速の名無しさん :2022/06/01(水) 11:08:04.51 ID:H7b8UOTyd.net
予報コロコロ変わるなぁ
天気保つなら現地行くけど
雨ならしんどい

507 :音速の名無しさん (ブーイモ MMab-215G):2022/06/01(水) 13:04:26 ID:6TIKCfZcM.net
金曜夜の時点の天気予報で行くか決めてチケット購入の判断予定

508 :音速の名無しさん :2022/06/01(水) 21:28:57.05 ID:TyHLKBu+0.net
503>>雨なんて降ったっけ

509 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 09:16:46.44 ID:p+fLR3Qt0.net
雨は一昨年じゃなかった?

510 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 10:45:00.47 ID:1+oCdP3J0.net
去年もちょろっと降ったよ
予選日はたしか雨だったはず

511 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-vsU3):2022/06/02(木) 11:32:07 ID:nIB2+pIwa.net
花火が霧の向こうであまり良く見えなかった気がした

512 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 12:16:16.34 ID:TtL4beAq0.net
今ヤフー天気見たら日曜70%になってて月曜が100%になってるから昼前かゴール直前に降る感じかな

513 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp8d-nRtG):2022/06/02(木) 12:48:02 ID:z0wJ4YCVp.net
今年初めて行くのですが、テント貼る場所は土曜日の
夕方着でもありますか?

514 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 14:23:04.50 ID:D+EnqLgQd.net
>>513
テント張れるだけでいいと割り切れるならあるよ
ただしキャンプ客御用達だったp15がなくなって初めての24hだから正直わからん

515 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 15:17:04.32 ID:RTJLrF+Sd.net
2~3人用までで良ければ、張れないことはないよね。
場所は最後までどこかしら余ってたから。

516 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 15:18:06.37 ID:MPfpqviQ0.net
去年は金曜日にたしか大雨降って翌日P7駐車場のしきりで引いてある線が全部消えて車を止める位置がぐちゃぐちゃになり大変だった記憶

まぁ混乱は一部だけだったが

517 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 15:30:19.42 ID:04sy1t3OM.net
バーベキューとか火を使ったりできるの?

518 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 15:34:43.53 ID:ytYSZabd0.net
244号車は鈴鹿で500に追突されるし富士24hでは本番前にクラッシュとかせっかく活動再開したのに散々だな
富士24hに関してはニスモワークスだからつちやが大変な思いをする訳では無いが

519 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 16:07:52.99 ID:p+fLR3Qt0.net
>>517
わりと自由っぽい。
炭捨て場が限られてるからガスコンロの方がいいだろうね。

520 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 19:31:36.47 ID:eDPpWHHX0.net
>>517
直火じゃなければオッケーよ。
でも芝生の部分多いから焚き火するならスタッパシート推奨。

521 :音速の名無しさん (ワントンキン MM75-PZjZ):2022/06/02(木) 20:00:27 ID:eqOrfXy1M.net
今年はジュリアーノ・アレジ出るの?

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-nRtG):2022/06/02(木) 20:08:43 ID:07f49iRr0.net
513です。
ありがとうございます。
なる早で行って場所確保したいと思います

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ a18e-yO3c):2022/06/02(木) 20:22:56 ID:ucq7Zxz40.net
たき火OKなのがすごいよな、富士。

524 :音速の名無しさん (スップ Sdb3-PZjZ):2022/06/02(木) 20:23:51 ID:Q+RB0Rbrd.net
駐車場にテント張るな
駐車場でBBQするな

525 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 21:30:05.22 ID:cq84Av8r0.net
俺より先に寝るな

526 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 21:32:17.11 ID:flq00IUl0.net
〇〇宣言乙

527 :音速の名無しさん :2022/06/02(木) 21:56:25.75 ID:6MDwPu830.net
3泊宣言かw

528 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 02:29:51.90 ID:CFn664FrM.net


529 :音速の名無しさん (ブーイモ MM75-yEVP):2022/06/03(金) 09:04:47 ID:LDNSBQCVM.net
着いたで

530 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 09:22:02.26 ID:aBrTnhOOd.net
土曜だけ行けないけど、金曜予選+日曜の当日券より前売り通し券のほうが安いのか、金曜だけにしようか迷うなあ

531 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 13:07:40.37 ID:fVdmd+Afa.net
テント(タープ?)張ってる人いるけど
今夜は場内泊NGで場所取りもダメって知ってんのかな

532 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 13:19:11.69 ID:I3PxZC2Q0.net
当然知ってるでしょ

533 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-Joww):2022/06/03(金) 14:23:14 ID:78Ra8t9Ia.net
場内アナウンスもあったから大丈夫か
強い雨で赤旗

534 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 19:49:14.80 ID:cnJAbzwud.net
土日の天気、ギリギリでもちそうね

前売り券購入はあと4時間!(23:00まで)
今買ったら6,600円
当日券だと8,000円

俺はまだ悩んでる(´・ω・`)

535 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 19:55:18.90 ID:HrQrfgIs0.net
GRカローラ展示するとは思わんかった
当然モリゾウエディション

536 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 20:09:23.57 ID:cnJAbzwud.net
そう、GRカローラの展示はビックリだよね

537 :音速の名無しさん :2022/06/03(金) 20:23:28.35 ID:h046Wmiwd.net
1日券3500円ぐらいで売ってくれればなぁ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200