2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆スーパー耐久を語るスレその24★

1 :音速の名無しさん :2020/11/21(土) 21:31:51.50 ID:X0P6vj1Q0.net
・次スレは>>980を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.supertaikyu.com/

前スレ
★スーパー耐久を語るスレその19★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352271996/
★スーパー耐久を語るスレその20★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426677202/
★スーパー耐久を語るスレその21★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1501624753/
★スーパー耐久を語るスレその22★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528216584/
★スーパー耐久を語るスレその23★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579252036/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :音速の名無しさん :2022/06/06(月) 21:23:30.68 ID:fLiZxRNC00606.net
>>578
S耐であんまり攻めたセッティングにはしないと思うけどそれでもFF車なら基本的にフロント垂れる前提でオーバー気味にセッティングするし、アウトラップとかリアが冷えてるとリアすっぽ抜けるようにスピンするよ

580 :音速の名無しさん :2022/06/07(火) 13:01:44.83 ID:7ot5VNPo0.net
鈴鹿でWTCR観た時はどのクルマもS字やスプーンで後輪スライドさせまくってたから制御する腕前とタイヤ摩耗の考え方次第だとその時は思った

581 :音速の名無しさん :2022/06/07(火) 18:22:11.68 ID:nQPj8YbO0.net
まあWTCR並にあつかえるなら記者なんてやってないわけで

582 :音速の名無しさん :2022/07/04(月) 21:55:20.73 ID:+QOr7N8x0.net
そういや今年のS耐公式サイトには各レースのレポートがないんだね?
ネットでは大雑把にしかわからないし
各クラスの細かい情報を読みたいんだがなぁ。
なんでなくしちゃったのかな?

583 :音速の名無しさん :2022/07/08(金) 08:08:23.86 ID:rN3ahdP+0.net
SUGOのマモノは今回どんなふうに暴れまくるんだろうか
ちょっと楽しみ

584 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 06:42:20.39 ID:78+EgAAxM.net
明日は牛タン食いに行く

585 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 09:14:33.85 ID:z3k1s+LU0.net
雨降りですか?

586 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 11:14:02.91 ID:/y8xd6FKa.net
日差しはそれなりでまだ降っていません
昨日の事件の対策か手荷物検査してます

587 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:31:35.90 ID:eX2WRm1Dd.net
サーキットで銃撃なんてあり得ないのに過剰対策しすぎだわな

588 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 12:53:42.29 ID:z3k1s+LU0.net
明日ピットウォークの時間短いな。いつもの早めに出されるから30分も見れないな

589 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 13:57:14.23 ID:L7BC9POwa.net
グラスタ〜1コーナースタンドの通路塞ぐのやめてもらっていいですかね
トヨタ東日本さん

590 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 13:58:27.63 ID:gi3NGrjF0.net
>>587
サーキットが狙われるとか言うよりもイベントとか人の集まるところはテロの標的になりやすい事もあるかもね
日本では無差別テロは頻繁には起きてないけど万が一もあるし、警戒するにはこしたことないんじゃない?

591 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 14:38:03.56 ID:gi3NGrjF0.net
それに昨日の今日だしね…
まあ>587の言うようにサーキット銃撃って有り得ない

592 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 15:23:33.68 ID:C6Abwa5h0.net
モタスポを目の敵にしてる奴もいるし、銃撃はもちろん無差別テロもあり得なくはない
無けりゃ無いに越したことないが、可能性は人間が居ることだからゼロじゃない

593 :音速の名無しさん :2022/07/09(土) 17:05:37.22 ID:EnHxBvZLp.net
普通のサーキットなら別に警備いらないだろうけど
S耐には世界的に影響が少なくないモリゾウがいるからなあ

594 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 14:03:39.21 ID:yjcB3fPbM.net
陽射しがきつそうだ
傘使いたくなるわな

595 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 17:49:57.97 ID:PFT6EvPf0.net
高木さんの最後の猛プッシュ感動した
岡崎ポルシェがすぐ後ろまで迫ってたのに引き離したからなあ

慢心してたらあっさり抜かれていたかもね

596 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b69-K6Hi):2022/07/10(日) 18:24:25 ID:WMBVA4sH0.net
いいレースだったよな

597 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 23:09:15.93 ID:qkYG2nJXd.net
暑かった。やっぱり4月にやろうぜ

598 :音速の名無しさん :2022/07/10(日) 23:20:47.12 ID:t3ub8z360.net
むしろまとめて夏場はやめて秋開始シリーズでやるしかない
冬場に雪のリスクはあるが・・・

599 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 08:18:51.84 ID:YTzh+8RE0.net
むしろ南東北までスピード梅雨明けだったから良かったと思う
もし梅雨真っ只中だったら大雨でレース開催が難しかったかもしれないしな

冬の雪上耐久レースは面白そうだからやって欲しいかも

600 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 20:19:23.74 ID:cqQ8lfVc0.net
クラウンセダン生き残ったねw

601 :音速の名無しさん :2022/07/15(金) 20:32:49.86 ID:xbxaOCMo0.net
モーター下ろしていいのか?
まさかHVのままなのか?

602 :音速の名無しさん :2022/07/29(金) 08:04:30.55 ID:D4XeKYTl0.net
いよいよ第4戦オートポリスってわけだが台風の影響が出そうだなあ

603 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 04:04:08.17 ID:h3SZg3S30.net
M4GT3走ってるのか

604 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 06:05:58.52 ID:kPTM59qpM.net
インテグラより遅い86www

605 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 11:11:06.98 ID:BScXkj7Q0.net
カメラは1つなんだなオートポリス

606 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 11:43:11.79 ID:IAkEYHfnr.net
サーキット公式のやつはな

607 :音速の名無しさん :2022/07/31(日) 20:50:17.75 ID:KsF5XoZB0.net
配信の画質悪すぎたな。環境か?

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ fa7d-OTur):2022/08/01(月) 08:08:42 ID:PTktpznG0.net
残り2分でFCY解除するとか超スプリントレースだな
雨のおかげで荒れたけど面白いレースだった

609 :音速の名無しさん (ワッチョイW cda1-KBhS):2022/08/01(月) 23:50:39 ID:XNU9FGg00.net
カーボンニュートラル燃料の86全然ダメだな
全然はそもそもレースに出られなかったし、今回はリタイアしてるし……


カーボンニュートラル燃料とか言っても、結局はガソリンだから多少性状が違えど大して難しくなさそうなのに

そもそもレースで遊んでる金あるならカーボンニュートラル燃料の製造の方に開発費投じろよ

610 :音速の名無しさん :2022/08/05(金) 01:02:23.47 ID:7TnMTI9y0.net
>>609
夏休みの無免キッズか。
ミニカーであそんどけ。

611 :音速の名無しさん :2022/08/07(日) 15:10:44.60 ID:Mu+0xebE0.net
>>609
86 CN は、エンジンが1.4Lターボと1.6Lを改造したエンジンだからその調整に手間取ってるんだろ。
燃料なんかで手間取るようなものは少ない。

合成燃料は石油会社に任せておけば良い。 石油生成設備が必要なんだから。

トヨタ中央研究所としては人工光合成に力を入れて水素を作る(蟻酸).ギ酸は優秀な液体水素キャリア


エネルギー密度は、60MPa圧縮水素程度だが、常温状圧で完全な液体というメリットがある。
https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/backnumber/2019/201904/pdf/2019_04_p08-11.pdf

https://i.imgur.com/EGCIqxd.jpg

612 :音速の名無しさん :2022/08/27(土) 13:35:33.26 ID:ZvAQmbWMa.net
もてぎは雨かな

613 :音速の名無しさん :2022/08/29(月) 20:16:50.42 ID:zlxtkao10NIKU.net
MPレーシング撤退age

614 :音速の名無しさん :2022/08/30(火) 08:15:22.43 ID:4ZRJLJxv0.net
ほんとだMPレーシング・・・残念だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1fe503c4ac304a02812640b3678598b3a34f91

615 :音速の名無しさん :2022/08/30(火) 09:12:23.93 ID:3TVG2Jnd0.net
Aドライバー他所から連れてくるのは中々難しいわな

616 :音速の名無しさん :2022/08/30(火) 18:57:54.76 ID:3taRBMpT0.net
マツダが後半戦に2.2Dのマツダ3を投入する
って言ってたがどうなったのかな?

617 :音速の名無しさん :2022/08/30(火) 19:11:54.90 ID:HqUqVrh9M.net
体調不良で大陸さん思い出した
元気かな

618 :音速の名無しさん :2022/08/30(火) 20:37:09.60 ID:DlIKVC5Y0.net
一時的な体調不良ぽくないな・・・

619 :音速の名無しさん :2022/09/05(月) 08:12:54.19 ID:7/DLBFfM0.net
GridがSUGO以来の2勝目すごいな
ジネッタちゃんも勝ったし良いレースだった

620 :音速の名無しさん :2022/09/07(水) 11:35:47.82 ID:mxdk8VR90.net
スーパー耐久ST-Zクラスでランキング3位につけるCOROLLA SHIN-IBARAKI CSIRacingが第5戦もてぎを最後に突然の活動終了を発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/70109af9b0a4faef28c5a878907e8fcf233a9f0c

621 :音速の名無しさん :2022/09/08(木) 08:04:01.45 ID:rBtge33v0.net
えっ・・・水戸が撤退しちゃうんだ
もてぎでポールポジションも取ったのに悲しい

622 :音速の名無しさん :2022/09/08(木) 21:14:14.89 ID:NcLFA2Tm0.net
>>620
某自動車メーカーT社の社長から
「スープラもロクに売れないようなデーラーはレースをやめろ」
という指示が出たらしい。
でもって広島トヨペットも年内で活動終了という話。

623 :音速の名無しさん :2022/09/09(金) 04:20:54.35 ID:8pn0Xmyh0.net
https://mag-x.com/images_new/book_image_2210.jpg
おぼっちゃま社長、レース参戦の顛末

624 :音速の名無しさん :2022/09/09(金) 10:04:34.31 ID:nHkYifV300909.net
>>623
それサイタマの件じゃなく?

625 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5947-1Smg):[ここ壊れてます] .net
トヨペット広島はパワハラで死人出たから怪しいかも
>>623
編集長、公式Twitterを私物化して騒いでるよ

626 :音速の名無しさん :2022/10/14(金) 08:43:07.11 ID:rss6dCGSa.net
今週岡山だね

627 :音速の名無しさん :2022/10/14(金) 18:03:21.26 ID:++V2jqYA0.net
天気が心配だったがギリギリ持ちそうなので朝早いけど日曜券買って見に行こうと思う

628 :音速の名無しさん :2022/10/14(金) 21:57:24.50 ID:s3ss+JYI0.net
福島Zも欠場というか実質上の撤退か
予算オーバーて元の見積もりの問題なのか入ってくるお金のあてが外れたとかなんかね

629 :音速の名無しさん :2022/10/15(土) 08:01:31.41 ID:GM0Un43t0.net
ふぐすまZ撤退悲しいな
まあ他にも見どころいっぱいの車両があるので気を取り直して楽しもう

630 :音速の名無しさん :2022/10/16(日) 16:38:19.68 ID:Hvk89yMq0.net
岡崎ポルシェ優勝おめでとう

631 :音速の名無しさん :2022/11/25(金) 18:32:53.82 ID:EJ9p14mT0.net
なんか鈴鹿で電気使いたくて
文句言ってる人いる

代表電話まで案内してるのに

632 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 01:54:12.27 ID:/h7Nnnwz0.net
ルーキーレーシング、来季AMGGT3走らせるとかこれGRGT3開発における情報収集と比較テストするつもりだろw
社長のプライベーターチーム扱いとはいえ堂々とやれるのはすげーな
STQだからとGRGT3用の開発部品をAMGGTに取り付けてなんてエグい事もやれちゃうのかな

633 :音速の名無しさん :2022/11/26(土) 05:48:34.48 ID:ZyAgTRRD0.net
CLK-GTRの開発にF1GTRを使ったやつの現代版?

634 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 16:05:29.58 ID:gZuAm/W90.net
今日は荒れたレースだけど面白かったな
KTMが複数回のドライブスルーペナルティに負けずにチャンピオンになって良かった

635 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 22:16:20.21 ID:XHrM7YWP0.net
ST-Xチャンピオンの鳥羽 豊って人
元ドトール社長なの?

636 :音速の名無しさん :2022/11/27(日) 22:56:54.65 ID:+y2FQaORM.net
BRIDEチャンピオンおめでとう!

637 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 00:24:00.50 ID:CHA0nEep0.net
最終のラップのクラッシュはどのマシンだったの?

638 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 01:23:43.19 ID:h7mkeTrdd.net
>>637
7号車のランエボ

639 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 08:16:51.13 ID:MOhb0+bq0.net
エボ天かぁ・・・まさかのファイナルラップの悲劇

640 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 08:43:44.94 ID:jVd5uNa4M.net
ST-5のトップが入れ代わったのは
やっぱりロードスターのガス欠なの?

641 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 11:37:25.80 ID:rWJm+D43M.net
ガス欠だね

642 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 19:48:46.47 ID:Koorbs5b0.net
液体水素カローラは来年の富士24hデビュー目標らしいけどそしたら今の気体水素カローラはお役御免になっちゃうのかね?
水素は気体液体共に活用の道があるから両方の仕様を同時に走らせて開発し続けて欲しい感はあるが

しかしEVはバッテリーをユニットごと交換して充電時間短縮&長距離対応なんてのも一応実例あるのにレースで活用して耐久試験しようとするメーカー全くいないよな
ドイツとかはもう既に長距離需要は液体水素で考えて動いてるし

643 :音速の名無しさん :2022/11/28(月) 20:12:39.18 ID:UDENXWyX0.net
>>642
液体水素が最終目標だから1台になるんじゃない?

EVはカセットになるまでは無理

644 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 00:13:49.47 ID:C2vuB6dt0.net
EVをカセット化するにもバッテリーの軽量化と水冷なら配管のエア抜きの簡略化(GTEのブレーキ交換みたいな感じ)、車体の安全性の担保と課題が多い
中国のアレは実用化先行で安全性やコスト面はすっ飛ばしてる

645 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 00:40:07.02 ID:PJn6xBcT0.net
>>644
アメリカでは、EVコンバート用に電池売ってるけどデカイ

646 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 18:52:51.56 ID:3hUmXT590NIKU.net
ST-Z #22
Porsche EBI WAIMARAMA Cayman GT4 RSのペナルティ
https://twitter.com/supertaikyu_sto/status/1596688070564139009?s=46&t=Q-v30-8DKGqafZ2_DTxvKw

これはなんだったんだろ?
(deleted an unsolicited ad)

647 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 19:53:21.45 ID:WkDqaw7hdNIKU.net
>>646
千代ちゃんがコロナで欠場して、ドライバー数足りなかったからじゃない?

648 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 21:40:20.74 ID:Dh2HkbON0NIKU.net
>>646,647
千代じゃなくKIZUNAさんの欠場でペナルティ
ジェントルマン不在だから本来レギュ違反で参加不可のところ特例でペナ付き参戦だった

649 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 22:00:36.65 ID:3hUmXT590NIKU.net
>>647
>>648

なるほど前戦は不参加だったけど
なにやってる人なんだ?

650 :音速の名無しさん :2022/11/29(火) 22:25:32.50 ID:QocVTAPF0NIKU.net
この22号車の特例措置で勝っちゃったのってかなり問題だよね
スタート後すぐにSC出たせいでペナストップのハンデが大幅削減された上にプロ2人で延々と回してたおかげで圧倒的なペース差でクラス優勝しちゃった(他は紳士枠で大幅にタイム落ちるから)
こんなんされたら他も勝つ為に紳士枠の人をアレコレで欠場にしてみたいなことできちゃうじゃんと

STOは走っても良いけど順位はつかないよみたいにすべきだった

651 :音速の名無しさん :2022/11/30(水) 01:23:31.91 ID:4MK++Znn0.net
>>650
確かに特例だし賞典外でも良かったかもね
ただWECのアマクラスとか見てたらこの展開は想定内だし、他チームがなぜ最初にジェントルマンを使わなかったかわかんない

652 :音速の名無しさん :2022/11/30(水) 06:58:46.70 ID:xdPlBcrt0.net
>>651
台数多いしスタートは危険度が高いというのがあるのでは?

653 :音速の名無しさん :2022/12/07(水) 10:46:26.96 ID:puPrP7dP0.net
来年はST-Qクラスを除いた全クラスでAドラ=ジェントルマンとするみたいよ

654 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:43:08.87 ID:488UVjjOa.net
チームインパルがS耐参戦ってほんとなん?

655 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 12:14:59.47 ID:cFLV4Y7Ba.net
Z GT4のやつか?

656 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 18:57:13.28 ID:gydrSHB+0.net
IMPULとKONDOの2台だろ?

657 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 08:12:21.98 ID:UAd8jsYO0.net
こりゃぁ楽しみだ

658 :音速の名無しさん :2023/01/05(木) 20:22:24.63 ID:Kpw0lIyGr.net
マジ?ソースは?

659 :音速の名無しさん :2023/01/05(木) 21:55:28.46 ID:YgxYzwCsa.net
AMWがGT500やってるチームの参戦噂を書いた
んで、星野一樹はZ GT4の関係者なんで(北米行ってたし)インパルなんじゃね?
って噂

660 :音速の名無しさん :2023/01/05(木) 23:09:37.77 ID:HM9pYuw2d.net
インパルの皮被った実質ワークスなんじゃないの?

661 :音速の名無しさん :2023/01/06(金) 17:43:34.82 ID:UNFYOJOh0.net
>>659
噂の記事はどれですか?

662 :音速の名無しさん :2023/01/06(金) 18:01:40.33 ID:CO9QTmDwa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ea9b19ee0a942205ab9ab6d92378a4d4d90c35

663 :音速の名無しさん :2023/01/06(金) 21:16:06.53 ID:UNFYOJOh0.net
ありがとう
秋にはもう噂になってたんだね
日産の体制発表を楽しみに待つぜ

664 :音速の名無しさん :2023/01/07(土) 16:04:27.42 ID:93IPtFBA0.net
このライターさんの情報力と取材力にはちょっと注目している。
GT-Rマガジンでも他が書かないようなことを書いているし。

665 :音速の名無しさん :2023/01/10(火) 08:43:16.63 ID:9tVTMFp20.net
>>654
正解

666 :音速の名無しさん :2023/01/10(火) 19:42:44.41 ID:3TNi7NAm0.net
でも星野一樹は乗らない(富士24時間にエントリーあるかも?)。
ジェントルマンと若手で組むみたいよ。

667 :音速の名無しさん :2023/01/15(日) 22:38:21.21 ID:6+6STAx+0.net
ST-XのGT-Rが1台増えるみたいよ

668 :音速の名無しさん :2023/01/16(月) 20:36:30.02 ID:TedGGvbC0.net
オートサロンのウエッズブースで一樹がもう一つのカテゴリーに参戦と言ってたね
SGT・SF以外なそうだし近々発表できるとのこと

669 :音速の名無しさん :2023/01/16(月) 21:13:49.21 ID:Aq5DBqdCa.net
>>667
GTRで余ってる個体ってなにあるっけ?
B-MAXのアレ以外あった?ニュル(Buso)のやつをどっか買い取った?

670 :音速の名無しさん :2023/01/16(月) 22:14:49.99 ID:LOo4kIDH0.net
GT300で使ってた箱替えしたお古もあるんじゃない?

671 :音速の名無しさん :2023/01/16(月) 22:59:49.75 ID:8MZR1NeKa.net
あーKondoとかコロコロ変えてたし、その辺の中古で参戦は普通にありますな

672 :音速の名無しさん :2023/01/16(月) 23:23:07.15 ID:LOo4kIDH0.net
あとはMPレーシングが出ないならその個体もあるか

673 :音速の名無しさん :2023/01/17(火) 00:34:27.18 ID:ciCsHv6w0.net
何で新車を買ったって考える人がいないんだS耐とはいえ

674 :音速の名無しさん :2023/01/18(水) 00:39:33.51 ID:u98a0ftf0.net
これって東和インテックの箱だよね?
https://twitter.com/kouichi516bc5/status/1615222456666710016
(deleted an unsolicited ad)

675 :音速の名無しさん :2023/01/25(水) 12:41:36.49 ID:VgIjLkw50.net
第6戦岡山の開催日程、10/14-15→10/21-22に変更確定したようだね

676 :音速の名無しさん :2023/01/25(水) 16:50:04.18 ID:Bbz7MbFy0.net
APのスーパーGT見に行けるようになるので一安心

677 :音速の名無しさん :2023/01/27(金) 14:11:44.71 ID:ZeK4/JEV0.net
インパルがナニワ電装のスポンサーでスーパー耐久に出るんやね
車はZみたい

インパルって今までスーパー耐久に出てました?

678 :音速の名無しさん :2023/01/27(金) 14:17:20.61 ID:tjSZGmsH0.net
でてない

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200