2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ43】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 14:45:04.65 ID:f0UjZ9hf0.net
★スレ立ての際 !extend:on:vvvvv:1000:512 を1行目に追加してください
★公式サイト
PCスマホ ttps://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttps://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttps://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttps://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttps://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttps://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttps://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町ttps://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201

前スレ
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603522286/

※前々スレ 41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589292086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

233 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 04:51:22.77 ID:0FX+yWAiF.net
クア・ガーデンの再開日未定ってショックや
金券貰えるみたいやからレッドブル・ホンダのグッズ買うわ

234 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 06:44:52.32 ID:kso7qtij0.net
SGTのテストの件、やっぱり15日付近は怪しいな。
14日のSMSC練習走行が午前中で撤収になっていて午後からはスケジュールが空いている。
通常なら午後も日没位まで走行が有るんだが。
午後からテスト車両の搬入や機材の準備があるんじゃないかと。
SFの公式テストに行く予定だったが有給休暇の予定日をずらす必要が有るかも。悩ましいな。

235 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 08:15:02.36 ID:tZAPZvAUa.net
俺は5月のGTにすべて金ぶち込んでやる
どっちにしてもF1 、8耐、10hは無いと
想定してるから、GTはめっちゃリッチ
にいくぜ。

236 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 08:31:20.46 ID:sHnbxqO80.net
クアガーデンはプールもサウナも無くなってたから行く気が起こらなくなってた
すべてコロナが悪い

237 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 16:26:11.09 ID:hPKZR24J0.net
>>231
めっちゃうらやましい
それ超える人生最高の思い出ある?

238 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 22:18:31.80 ID:pTUL6JTq0.net
>>233

クアガーデン無くなったら車中泊組が臭くなるから困る

239 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 04:59:19.53 ID:B9rXu7nmF0303.net
>>234
でも確証がないとリスクあるわ
例年だと4月に鈴鹿で公式テストあるよね
そっちでも良いかなとは思う
GTの公式テストは岡山に行くし
今回、鈴鹿の方はSFの公式テストに行くよ

>>238
車中泊の人よりキャンプ場の利用者が困るよな

240 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 08:21:37.57 ID:Ie30HlsZa0303.net
最近、クアガーデン利用してないからな、閉鎖に
なるの?昔は予選終わって、クアガーデン行って
車に戻って、車中泊がルーティーンだったな
明日の決勝が楽しみでプログラム見ながら
ワクワクして、寝れなかった楽しかったな。


241 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 09:24:08.10 ID:Em+o6cQg00303.net
コロナ禍なんだから車中泊禁止にした方がいいと思う

242 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 10:01:07.68 ID:kKgAJxjc00303.net
洗面所なんて危険度MAXだもんな

243 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:49.29 ID:Z4SMjNiDr0303.net
ようやく2&4のチケット詳細発表されたな、第一コーナー自由席で発売時間気にしなくていいから良かったぜ

244 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 18:37:42.44 ID:9+LowWRNM0303.net
http://mls.mobilityland.co.jp/ct/mg.aspx?id=2103030004

チケットは3/21から〜o(´∀`)o

245 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 18:47:10.51 ID:BhxtU75CM0303.net
>>240
再開が未定と言うだけであまり悲観的になる必要も無く過度の心配はしなくて良さげぽいけど
コロナ絡みで予算の捻出とかに苦慮してそう

246 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 19:25:46.89 ID:4guRLzXpM0303.net
>>243
これ自由席は入れるの?
西コースには行けるのかな?

247 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 19:33:56.06 ID:kKgAJxjc00303.net
前回このスレや会場でも見かけたけど
付属のパスポートが2日間有効になってよかったね
年パスだけどレース以外に使う事も結構あるからな

248 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 19:34:38.32 ID:A5WDoMYGr0303.net
>>246
指定席以外は自由。
去年のSFと同じ。
これで逆バンクとヘアピンで写真が撮りまくれる。
やっと春が来たか。

249 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:28:26.37 ID:0UKwFIrm00303.net
シーズンシートは無しか・・しょうがないだろうけどF1チケットの入手に影響出るな〜

250 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:49:59.73 ID:sizqQC9000303.net
F1チケットってシーズンシート購入者向けに優遇あふんだっけ
21日忘れんようにしないと

251 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 21:26:33.55 ID:EXg+ZpjV00303.net
シーズンシート購入者はF1チケット販売一週間前に先行販売があった。

252 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:55:49.86 ID:ilbSDqDfa.net
シーズンシートは交通教育センター駐車場と先行販売が目的で買ってたわ

253 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 23:02:56.39 ID:sizqQC900.net
>>251
言われてみればそういう事書いてあったっけ
ありがとうございます

254 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 01:48:06.65 ID:cC1eiKYX0.net
SFの場合Bスタだと指定にした方が密になるからね
自由席なら空気読んで離れる

255 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 05:43:06.42 ID:Mdpe/1UdF.net
プレミアムエリアの年間シートくらい売って欲しかったわ

256 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 06:25:12.30 ID:W5S69bge0.net
来週金曜日にSFテスト行く予定だったけどガッツリ雨予報だな。
木曜日は会議で休み取れないし。
週明けの噂のGTタイヤテストに賭けるかな。
悩ましい。

257 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 10:05:04.15 ID:ZGEcPCf1a.net
3月、4月は雨が多い。

258 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 10:15:01.81 ID:y1GGblUO0.net
2&4は津に泊まってプテートルさんでコースディナー
わりと新しい店らしく楽しみ

259 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 11:42:51.69 ID:ra7f0zjHM.net
2&4、ピットビューイングってどんな感じなんだろう?

260 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:43:49.40 ID:IHSE11o80.net
>>259
JAFGPと同じような感じでは
規制線の外からピット覗く感じ

261 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:54:33.41 ID:3cCfEfrp0.net
鈴鹿PA、NSX-GT搬入中

262 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:33:38.39 ID:7cg04IAL0.net
>>255
払い戻し無しって条件なら売ってくれるんじゃない?

263 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:51:41.46 ID:Z0g2Yv260.net
ようやく公式テストの詳細出ましたね
晴れますように

264 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 20:00:58.70 ID:Z0g2Yv260.net
すいません。教えて下さい。
サーキットから徒歩または🚗ですぐの美味しいランチの店ありませんか?
サーキットにはよく行きますが周辺の店判りません。
よろしくお願いします。

265 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:04:20.33 ID:y1GGblUO0.net
>>264
気軽に行くならまずここがいいでしょう

https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_22009.html

266 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:11:13.09 ID:y1GGblUO0.net
>>264
車だとここと
http://bistro-canon.jp/info.html
ここによく行く
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_22008.html

267 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:16:31.59 ID:j3pjqhA00.net
いつも鈴鹿に行くときは近鉄四日市の近くに泊まるけど、たまには津に
泊まってみようかな。行ったことないし

268 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 03:54:27.00 ID:T0TkKbpr0.net
>>267
都会なのに田舎なので驚いたが静かでいいよ

269 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 04:58:28.74 ID:zbh2B3j9F.net
>>262
毎回買うのが面倒になってしまったんだ

270 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 07:34:06.17 ID:87/afpOEr.net
SFのテストは天気悪いけど、あっちのテストは天気が良い予報だね。
信憑性の高い情報も掴んだし。
俺みたいなヤツが多くて結構混むだろうな。

271 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 08:25:39.00 ID:vJRRC1JLa.net
F1 は無いと踏んで、2&4とGTに行く事にした
F1 貯金もその2レースに使うわ、まさか無いとは
思うが、これでF1 鈴鹿あったりして?まぁ
それはないか。

272 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 08:42:32.32 ID:dSkCQcr10.net
サーキット周辺て徒歩圏内で昼ご飯食べるところほぼ無いねそういえばヴァンサンクぐらいか
どっち方面にしても坂下ってからなら少しあるけど車いる距離
グレイビーバーガー美味しいよセットだとそれなりにいい値段するけどw
オシャレ飯系のお店の方がいいのかな

273 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 09:40:31.55 ID:06cj2W1n0.net
よくここでLIVEの話をするけど
三宮に行くときはちゃんとした店でちゃんとしたものを食べるけど
堺筋の時はギリギリに行って古潭のぎょうざらーめんだからね
だから教えて欲しいのは古潭ではないと思う

274 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 11:40:02.56 ID:p3W2hpMy0.net
264です。
情報ありがとうございます。
SFのテスト行く予定で、場内の店は開いてないかと…
昼の時間3時間もあるので出歩いてみます。
帰りはいつも亀八寄ってます。

275 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:51:38.03 ID:06cj2W1n0.net
>>274
バナナマンのせっかくグルメ的紹介だと
ビストロ カノンの牛シチュー飯と鈴カレー飯は有名なB+級地元グルメだから
ランチにお勧め

276 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:42:11.24 ID:p3W2hpMy0.net
どちらも心惹かれますねぇ…
ありがとうございます。

277 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:25:14.71 ID:Jsx8oEq2r.net
ル・マンが10Hとがっつり被ったけど大丈夫かね?どうせコロナの影響で今年も無理とは思うけど

278 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:33:40.79 ID:P6pRWQUe0.net
ジャパンルマンと言ういつかコケたコンテンツにトライしたまでは良かったが
コロナ収まるまでに本家の方も下火になってそうだ
8Hと言い10Hと言い海外絡めると今みたいな状況じゃ完全に詰むな

279 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:17:35.25 ID:UVfg0cG00.net
おしゃれ飯系なら津や松阪の方が多いよ
鈴鹿の飯屋は長続きしにくくすぐ潰れる店も多い気がする

280 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 11:11:40.55 ID:jlkDm+om0.net
津の松重や伊勢門はおいしい〜

281 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:35:18.36 ID:FMIha3EF0.net
SFテスト時の昼メシなんで津や松阪は遠いかと…

282 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 14:51:51.67 ID:RsgE+HJm0.net
3月15,16はGTのメーカーテスト?

283 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:51:01.94 ID:HUJkaVmv0.net
岡山は良い天気だったぞ
寒かったけどw
SFの公式テスト楽しみだ

284 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:10:34.73 ID:qFBeLmcA0.net
>>282
タイヤテストとの噂。
SFはあと一ヶ月もすれば本戦が見られるから俺はこっちに行く予定。
GTAに嫌われてる鈴鹿では貴重なテストだし。

285 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 19:43:00.27 ID:HUJkaVmv0.net
でも確証がないと行けないよぉ

286 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:10:03.73 ID:bK/O1JF/a.net
3/11天気良さそうだからあるの確実なSFテストの方にしよ

287 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:16:22.52 ID:cnb1hGr80.net
写真目的で行くけどSFはカラーリングが違うだけで皆同じだから飽きる。
その点SGTはバラエティ豊かで映える。
虎穴に入らずんば虎子を得ず。
走らなかったら観覧車に乗って帰るわ。

288 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:42:05.59 ID:HUJkaVmv0.net
鈴鹿はテストの予想がハズレてもレストランあるし温泉あるし遊園地でグッズ買えるし良いよな
岡山は予想がハズレたら悲惨だよ

289 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:44:34.46 ID:UVfg0cG00.net
温泉閉鎖中

290 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:55:34.12 ID:q0QSflHq0.net
>>287
そうだけど鈴鹿の場合、撮影ポイントが多いから移動して撮ってるよ
SFの場合だとドライバーをアップで撮れるのも魅力だよね
カッコイイわ

291 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 06:14:30.77 ID:1noiG8nr0.net
>>290
SFでドライバーのメットにピントが来るとカッコ良いよね。
ヘイローに邪魔されて上手くいかないけど。
今回はSGTの新型のBRZとテストカラーリングのNSXが狙い。
走る確証は無いけど。

292 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 06:16:58.06 ID:1noiG8nr0.net
>>289
ボーリング場の閉館も含めて鈴鹿の岡山化が危惧される今日この頃です。

293 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 08:44:04.73 ID:FwdxL0/y0.net
鈴鹿でのご飯は日常ふらっと行って美味しいねぇというレベルだから
どこの店でもそこそこ美味しいもののよそから来た人にここオススメ!って
いえるようなリーズナブルな店はほとんどない(地元民の感想

294 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 10:52:35.58 ID:AMpoJt0V0.net
Aスタンド裏の土手から撮った画像を誰か持ってない?
あそこにR-BOX的な観客席を作ったらどうなるか疑似体験したい
今は立入禁止だけどかつては黙認の時代もあった

F1日本GPのような仮設スタンドがあると土手からの眺めは悪くなるのだろうか

295 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 13:22:21.25 ID:7Z9QFHUC0.net
客が閑古鳥でもアトラクションのメンテナンスはしなきゃいけないし出て行く金はさほど変わらない

こんな状態があと一年続けばHONDAの後ろ盾があったとしても遊園地ホテルは存続が困難
将来的にはサーキットだけのこして他は閉鎖もあり得るかも

296 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 14:07:00.31 ID:DX0uWzNV0.net
週刊鈴鹿サーキットを作ろう、出ないかな
お布施気分で高くても買う
創刊号「コントロールタワーと観覧車」価格4,980円

297 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:37:37.18 ID:azfqR4r6K.net
>>294
第一デグナーの内側にも席が欲しい。

298 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:31:37.86 ID:DyUJW//WF.net
クア・ガーデンまで休むとは思わなかった
なんか本気で鈴鹿サーキットが心配になってきた

>>291
走っとったなw

>>293
そら・たべよとSHUNは?
美味しいやん!

299 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:47:20.24 ID:UaUfcvNLd.net
>>287
レース見始めた時を思い出すわw

300 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:03:57.63 ID:ky7y05TR0.net
懐古厨で申し訳ないが、
カンパネラ美味かったなあ。

301 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:11:23.88 ID:MfnqlQbj0.net
公式テストでないから メーカーテスト
タイヤメーカー相乗りかな

302 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:49:06.58 ID:yNeKH5gep.net
>>297
130Rからマシンが観客席に飛び込む

303 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 20:55:27.87 ID:azfqR4r6K.net
>>302
なるほど。
確かに鈴鹿は八の字でした。
でも突っ込んできたら突っ込んできたで面白い。

304 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 21:33:11.52 ID:LR6as5Hq0.net
>>295

実際、もう内部ではある程度検討してるんじゃないかな

そうなった場合、あの遊園地とホテルの跡地をどう使うのか、すごく興味がある

305 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 00:26:14.79 ID:dTzbD5eGK.net
>>304
駐車場でしょうね。
サーキットに近くなっていい。

306 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 01:09:58.16 ID:Ouaot02FK.net
熊野でしょうね。
トイレが近くなってもトイレがないので野糞してもいい。
ホテルも臭いから感染者専用になった方がいい。

307 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 05:49:43.16 ID:oiTvFWSxa.net
逆にホテル増やしてF1でも一般客泊まれる様にすればいい
1泊10万くらいで

308 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 06:02:50.65 ID:TFp8R0iTF.net
金曜日だけどヤフーは雨予報でtenki.jpだと曇りのち晴れになってる
どっちやねん!

309 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 07:26:46.40 ID:xzIoI4a3r.net
鈴鹿も何かしら対策を取らないと没落して行く一方になる。
あそこまで落ちぶれろとは言わないが、富士みたいにプロレスとコラボしたりして必死に客集めする位のハングリー精神がないと。
岡山を見習って単なる公式テストで本戦並の入場料をボッタクるとか。
悪い見本だけど中止一辺倒の無策よりはマシだと思うよ。

310 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 11:02:35.96 ID:ICWSpJBe0.net
レーシングコースだけならなんとか存続できるんじゃね
レースのない日はHONDAの市販車開発のテストコースとして使えばいいんだし
遊園地としてはナガシマスパーランドが近くにあるし絶叫マシンは完全に負けてるから
損切りは今じゃね

311 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 13:31:41.37 ID:dTzbD5eGK.net
>>309
プロレスとコラボは2011のWTCCでありましたね。
ドラゴンゲートでした。
今後は女子プロレスともコラボしてほしい。

312 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 15:43:18.60 ID:9zDsgVoq0.net
鈴鹿はその昔SKEだかなんかのアイドル呼んで普通のモタスポファンが写真撮ってたらトラブルになったような?

313 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 16:05:25.01 ID:DD9TNsRO0.net
>>312
表彰台の一件だな懐かしい

314 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 17:06:27.49 ID:VK/oWee00.net
うちの女の子撮ってんじゃねえと言うSKE運営と
表彰式撮ってんだよ女を引っ込めろとブチ切れたレースファンとの舌戦バトルがカオスだった話は聞いた事ある
新規開拓でオタクを呼び込もうとしたモビの思惑外れた黒歴史

315 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 18:16:03.15 ID:DD9TNsRO0.net
>>314
当時グラスタにいたけどSKE側が凄い剣幕だったの覚えてる
「でしたらSKE撮らないんで退いて貰えますか?」に対してもブチギレてた

316 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 19:20:47.75 ID:ICWSpJBe0.net
鈴鹿もあれに懲りて二度と使わなかったんじゃね

317 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 19:55:43.09 ID:xzIoI4a3r.net
今週末は忙しい。
SFテストとまさかの名古屋オートトレンド開催。
東京、大阪と中止になって良い意味で名古屋飛ばしの開催。
オネーさん方々がどれ程来るかは不安が残るが。
そして週明けは噂のSGTテスト。
ようやく春が来た感じだね。
そして週明けに噂のSGTテストと。

318 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 19:56:58.41 ID:xzIoI4a3r.net

嬉し過ぎて同じ事2回書いちゃった(^^)

319 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 03:46:18.65 ID:6v+8bbw20.net
>>315
あれはサーキット側とSKE側の打ち合わせがきちんとできていなかったんだろうな。
その後はGPスクエアでのミニコンサートとかはダメだったけどコース上での撮影にはSKE側も何も言わなくなったし。
結果的に邪魔者扱いされ続けた女の子達はちょっとかわいそうだった。

320 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 04:54:21.74 ID:XqTtvPA2F.net
>>309
遊園地の入園料2000円で十分やろ

321 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 07:07:12.48 ID:jTSd/BmQ0.net
マネージャーがトンマなだけだろ

322 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 08:16:43.81 ID:k/2JlU1rM.net
>>312

当時何も知らんかったけど一人スゲー可愛いコがいるなとは思った

それが後の松井玲奈だった

323 :音速の名無しさん :2021/03/09(火) 08:53:44.73 ID:WnUSQwBu0.net
アイドルのマネージャーなんて半グレあがりの鉄砲玉がやってるから
現場でトラブルのは日常茶飯事だよ
握手会でもめ事を起こしたファンを裏に連れて行ってボコるのは奴らの仕事

324 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 06:02:26.02 ID:oYyot9elF.net
SFの公式合同テスト楽しみだ
サーキットホテルで2泊3日
そら・たべよも予約してるし、ゆっくりするわ

325 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 08:23:48.93 ID:S7tlxjEua.net
SFの公式テストか、行きたいけど勤めてる
会社が零細企業で有休がほんと取りにくい
グレー会社、やっぱ転職繰り返すと勤める
とこは限られてくるよ、転職するなら若い時
大手企業に入れよ、人生の脱落者より。

326 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 12:55:44.69 ID:c+QEKyH+0.net
半世紀の歴史がある鈴鹿RQ廃止するほど経営は火の車なんだと言うことが判った

327 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 13:07:19.23 ID:AGa1oqXLM.net
単に出番が無いからだろ ポリコレの流れもあるしな
サーキットクィーン関連の出費なんざあの会社の図体からすりゃ屁みたいなもん

328 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 13:49:24.08 ID:c+QEKyH+0.net
じゃあLGBTのRP(レーシングパーソン)を起用すれば話題になるのに

329 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 14:25:24.93 ID:UYq/HXrw0.net
>>328
プレゼンターが薔薇系で、
おめでとうございますと薔薇を手渡すシーンとか胸熱

330 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 19:28:50.56 ID:bPSC3F0qr.net
鈴鹿のクイーンは既におるやん。
末松市長が。
また早くあのジェントルマンが聴きたいよ。

331 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 21:31:34.07 ID:3jXAqPHnd.net
>>325
管理職になれよ
なる気はなかったけど管理職になって休み自由に組める立場になったわ

332 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 21:39:49.28 ID:oWUpMwvc0.net
>>319
鈴鹿側はカネ払ってでもレースファン予備軍を入れたかったんだろうが
結果的にはレースファンがアイドルを覚えただけだったな
もしかしたらアイドル運営側の狙いはそれかもしれん
アイドルファン予備軍に宣伝出来てしかもカネが貰える

333 :音速の名無しさん :2021/03/10(水) 22:34:09.00 ID:rk4+W5LGM.net
そういや富士(というかトヨタ)も一時期AKBと絡んでたな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200