2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ43】クラブマンまで

1 :音速の名無しさん :2021/01/23(土) 14:45:04.65 ID:f0UjZ9hf0.net
★スレ立ての際 !extend:on:vvvvv:1000:512 を1行目に追加してください
★公式サイト
PCスマホ ttps://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttps://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttps://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttps://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttps://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttps://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttps://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町ttps://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201

前スレ
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603522286/

※前々スレ 41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589292086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 09:56:08.38 ID:xAxP2dY/r0404.net
>>779
失敬、金曜日は入れるんだね。
木金貸し切り走行になってるけど木曜日は駄目なんだね。
2&4は木曜日から入れるね。

781 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 09:57:20.21 ID:dVhD93z2d0404.net
もう入れんw

782 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:03:30.96 ID:fm5XaI2N00404.net
GTのチケ購入完了っと
なんとか5階席買えたわ

783 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:03:42.13 ID:xAxP2dY/r0404.net
あれ、2&4も金曜日のみか。
2&4はチケット買ったけど、GTは今年は金曜日のみにしようかな。

784 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:14:21.28 ID:UOMZcsox00404.net
VIPは2分 ラウンジは11分で無くなったな

テラス先行で持っているのに販売状況見ているうちにラウンジ買ってしまった

785 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:19:47.32 ID:xAxP2dY/r0404.net
俺は今回の鈴鹿の運営に飽きれてGWの富士のGTのチケットを買ったよ。
鈴鹿にお金落としたく無いからその分を富士に使うよ。
前後の休みも余裕有るし、富士の自由席でのんびり観戦するよ。
レース距離も長くて楽しめるしね。
行き帰りは大変だけどね。
去年みたいにスッカスカの鈴鹿のGPスクエアで悲しい思いするのは懲り懲りだね。

786 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:21:45.01 ID:fm5XaI2N00404.net
>>786
そりゃ良かった
どうせ富士にも金落とさないんだろうけど
二度とくるなよ

787 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:29:22.67 ID:NoyKrSjDK0404.net
>>785
自由席は大変ですよ。

席離れると、とられますし。

788 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:35:32.20 ID:QRTbHL/H00404.net
この繋がりにくさ何とかならんのか

>>782
よく買おうっと思ったね
6万円でしょ
暇やでw

789 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:45:27.86 ID:Do0YQQXgK0404.net
>>787
自由席は大変ですよ。

席離れると、キチガイ熊野人にとられますし。

790 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 10:54:08.19 ID:xAxP2dY/r0404.net
>>786
ホテルも予約したし。
富士と言うか近辺に金を落とす今年だね。
2&4は鈴鹿にも金落とすよ。
あれはコスパ高いし、自由席も多いしね。
SGTの短いレース距離でイベントも何も無いレースに大金落とすのはちょっとね。
1000キロの時は家族4人でラウンジとか金落としてだけど今はその価値無いでしょう。
サポートレースも無さそうだし決勝日なんかあっと言う間に終わっちゃうしね。
>>787
富士の席取りは以前に経験済み。

791 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:02:42.86 ID:xAxP2dY/r0404.net
1000キロの時は温泉も割引で入れて家族で楽しめたよ。
時間たっぷり有ったから激感やシャトルバスでスプーン行ったり、スズカゼで美味しいご飯も食べれたし。
300キロじゃ直ぐ終るし余裕がないよね。
スズカゼもやってないし、プレミアエリアの価格は1000キロの時と比べて倍位高く感じるね。
ボッタクリ価格だね。

792 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:05:34.43 ID:fm5XaI2N00404.net
>>788
ピットビルやら何やら移動しつつ楽しむわ

>>790
ラウンジ抑える人間捕まえてコスパとか言われてもね
基本的にFIA F4はサポートレースとしてセットなのなぜ知らんのか
富士の話は富士のスレでやれ
ここでグダ巻いてる時点でお察し

793 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:11:53.01 ID:/v6y29lXd0404.net
駐車場確保ー

794 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:16:02.06 ID:aK5Y1cj0d0404.net
駐車場ゲットできた
パソコンはダメだったけど
スマホからなら余裕で繋がった

795 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:18:49.96 ID:QRTbHL/H00404.net
ふぅ、やっとV2指定席観戦券とP4指定駐車券買えた
座席情報の更新に3分って遅すぎる
選ぶ席がことごとく売れてて参ったよ
でも上段の通路側買えてホッとしてるわw

796 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:20:47.24 ID:xAxP2dY/r0404.net
>>792
気を悪くしたらスマン楽しんでね。
富士の事を言ってるんじゃなくて鈴鹿の運営が駄目だと言ってる。
沈む夕陽と昇る太陽を見ている感じかな。

797 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:20:47.62 ID:BJHZmfVS00404.net
買うつもりはないけど様子を見に行ったら
全然売れてないのに混雑表示が出るのね
PCで買いたい人はF5を繋がるまで打てば大丈夫
転売屋のbotじゃないし何のトラブルだろうね

798 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:21:36.41 ID:QRTbHL/H00404.net
いやぁ、楽しみだねw

>>794
どっちも繋がらんかったぞ
タイミングか

799 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:24:52.23 ID:QRTbHL/H00404.net
>>797
2&4の時もだよ
いい加減にしてもらいたねまったく
これじゃF1の時が心配だわ

800 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:25:11.37 ID:OSSLm2xO00404.net
>>777
それは専ら自分の都合ということに気付こうな。
客入り開催してくれるだけでも感謝しないと。

>>791
>300キロじゃ直ぐ終るし余裕がないよね。
→余裕がないのは誰だ?

>プレミアエリアの価格は1000キロの時と比べて倍位高く感じるね。ボッタクリ価格だね。
→違う。それをプレミアムという。

そして、自分みたいな人が跋扈するから自由がなくなっていくんだよ。

801 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:25:56.38 ID:aK5Y1cj0d0404.net
>>798
まさかスマホ、Wi-Fiで繋いでないよね?

802 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:28:08.04 ID:xAxP2dY/r0404.net
やっぱりここに書き込んでるヤツってスタンド席メインのミーハー的な人が多いんだな(^^)
まあ家族連れならしょうがないけどね。

803 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:41:29.71 ID:8WO90ACAr0404.net
ローチケ先行で買ってたけど、一般でいいとこ買えたなぁ

804 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:42:54.68 ID:QRTbHL/H00404.net
>>801
Wi-Fiやったわ
次から気を付ける

805 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:43:43.93 ID:DbMufTnZd0404.net
まだP3の駐車券残ってるな

806 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:45:25.72 ID:QRTbHL/H00404.net
P3の駐車券もカートから出し入れする奴おるんか?
相当暇人やな
つまらん人生送ってそうw

807 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 11:49:12.64 ID:DbMufTnZd0404.net
駐車券がどうしても欲しい人間はまだ張り付いてたら買えるかもですね
今も△と×を繰り返してる

808 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 12:03:52.76 ID:0rhV+NZud0404.net
Bの10列って雨防げるかな?

809 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 12:05:12.74 ID:0rhV+NZud0404.net
>>808
すいませんV2席です

810 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 12:25:32.74 ID:DbMufTnZd0404.net
まだ正面駐車場P3P4P7が残ってるw
何時もの事と言えばいつものことだけど

811 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 12:37:58.32 ID:Q+C3ncUpd0404.net
前売りの正面駐車場で帰りにバイパスゲートから出られるのってP7だけだよね?

812 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 13:12:26.50 ID:xRGg4dgJ00404.net
>>811
案内は一応そうなってるね
でも最近は中央の道に出て料金所の横を直進して行く人もいるよ
ただ警備員さんが誘導してたりするからまあ状況を見てというところだな

813 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 13:42:33.29 ID:lC11UPoAF0404.net
2&4のピットビューイング券って余ってるんだな
てっきり即日完売したと思ってたわ
人気の無さに驚きましたw

次のチケット確保はMFJ GPか
まぁ余裕だろうな

814 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 13:50:20.52 ID:Q+C3ncUpd0404.net
>>812
ありがとう
P7にした

815 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 13:58:25.73 ID:An5+/EtEa0404.net
Hブロック19列1番がなぜか売れ残ってる
俺はもう買ってしまった…妥協したの後悔
誰かどうぞ。上から2席目だからいい席

816 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 14:48:03.43 ID:3ikwDxvg00404.net
P4駐車場って退出は時間掛かるのかな?
5月のGT
初鈴鹿でわからん
教えて

817 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 15:19:15.41 ID:xRGg4dgJ00404.net
>>816
バイパスゲートの話があった通りP7は一切混雑なく出庫できるですよ
対してP3は大型イベント時はロータリー側が閉鎖されるから出庫はかなり厳しい
P4は出口に近い分P3よりマシといった所かな
とにかくメインの退出路が前の道路の混雑で車が並ぶが
それに横から左折で合流するのでなかなか出られないよ
すぐに出られるかどうかは合流までに何台並んでいるかによる

818 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 15:27:58.89 ID:3ikwDxvg00404.net
>>817
参考になりました。
終了後は時間潰してのんびり出ます!

819 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 15:45:22.22 ID:ExB23Ay5d0404.net
>>813
グッズを配らないからね
サインもない
フリーも予選も見ずにPW・キッズPWに全てをかけていた人達は来なさそう
ギャル追っかけカメコの本隊はGTだしFSWも当日券売ってた

820 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 15:54:06.74 ID:0rhV+NZud0404.net
>>819
じゃあ純粋にマシンとかピットの雰囲気を見たい俺みたいな奴にとってはいいかもね。買おうかな

821 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 16:34:10.91 ID:ExB23Ay5d0404.net
>>820
SGTのオープンピットから人を減らしつつ予選に向けての作業をしている感じよ

822 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 16:36:28.23 ID:0rhV+NZud0404.net
>>821
もう少し様子見てみるわ
売り切れてもそれはそれでいいし

823 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 18:15:37.46 ID:x1mGR4vbF0404.net
もう一年以上、お姉さんたち撮ってないね

>>817
大型イベント終了後、ホテル正面まで車の列が出来てるの見たら帰る気失せるよな
だからクア・ガーデンでゆっくりするのがちょうど良かったんだけど今年からはそれが出来ない
なもんで2&4もGTもそら・たべよのディナービュッフェを予約したよ

824 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 18:46:54.40 ID:2CRYtjNPd0404.net
激感エリア復活!!!


とかアホかと

予選日の2コーナーなんてどう考えても密にならないのに
制限する意味ある??
鈴鹿サーキット頭硬すぎ

それとスゥさんへの質問と称したクレームどうにかならんの?

825 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 19:21:29.67 ID:7Dh5n+9VF0404.net
>>824
やろうな
激感エリアなんて昨年のヘアピンみたいになるからw

>それとスゥさんへの質問と称したクレーム
Twitterやってる奴らなんてそんなもんやろ

826 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 19:29:25.59 ID:LKYT9N6CM0404.net
ピットビューイングはお姉さん達いるのですか?

827 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 19:36:35.19 ID:2CRYtjNPd0404.net
>>826
鈴鹿サーキットがそんな事してくれると思った?

828 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 20:00:00.64 ID:2b5wehD500404.net
もう鈴鹿でオネーさんは諦めろ。
富士のSF開幕戦ではオネーさんのステージイベント有ってなおかつピットビューイングでもオネーさん有りだよ。
You Tubeに動画が上がってる。
ピットビューイングなんか結構長い時間オネーさん撮れてるし。
マスクはしてるけどね。

829 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 21:01:43.21 ID:3zDYx0y200404.net
FSWと鈴鹿のステージへの動線の違いを理解できずにプリプリ怒っても仕方ない
本当にやらないならば去年の観客の振る舞いに何か問題があったんだろうな

830 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 21:30:41.54 ID:2b5wehD500404.net
>>829
8耐の時みたいに交通教育センターにステージ造れば動線はコントロール出来るよ。
要はやる気の問題。
ファンサービスに対する姿勢が今の鈴鹿は全く駄目。
面倒くさいから中止すると言う短絡的な思想しか無い。

831 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 21:42:34.23 ID:/XL0z9do00404.net
自分の楽しみのために密を推奨
願いが届かないとやる気がないとか罵倒

こういう人たちがウィルス拡散しまくってるということがよく分かりますね

832 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 21:48:47.10 ID:2b5wehD500404.net
>>831
え?じゃー富士や岡山はウィルス拡散してるのか?
どういう対策をしてたか知ってるのか?
去年の鈴鹿のGTの入場時の待機列は十分密密だったぜ。
何も知らんと偉そうに知ったかするなよ。

833 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 21:55:36.15 ID:IVYU66tu00404.net
いくらアンケートに改善して欲しいことを記入しても何も変わらず放置が多いからクレーム化する面はあるだろうね。

もうやめたらいいのに、あのタグ。

834 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 22:03:25.60 ID:NoyKrSjDK.net
>>831
サーキットで感染が拡大したエビデンスはありませんよ
もう終息に向かっています
感染症対策を万全に行ったらマスクも必要ありません

835 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 22:16:44.59 ID:Do0YQQXgK.net
>>834
熊野では感染が拡大していますよ
もう破滅に向かっています
熊野に行ったらマスクも必要ありません
感染者のみ咳をしに熊野に来い

836 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 22:35:03.92 ID:XWF3jljed.net
>>834
終息に向かってるとかど田舎か他国の話?

837 :音速の名無しさん :2021/04/04(日) 23:30:31.89 ID:OSSLm2xO0.net
>>833
同時にスーさんも引退した方がいいな。
レス乞食が勘違いして文句ばっかり言ってるからね。
気の毒に思う。

838 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 00:57:47.85 ID:+Gflc0OnM.net
>>837
このスレでも基地外が富士はどうたら、客の事を考えてない努力が足りない連呼してるからな
反撃が出来ないの分かってるからそりゃサンドバッグになるわな
ベクトルからして撮り鉄まんまのメンタルの奴多いからどうにもならん

839 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 05:25:39.62 ID:bkqeI1sHF.net
僕もカメコの端くれだけど正直マスクしてるお姉さんたちを撮ろうとは思わない
お姉さんたちを撮りたいなら撮影会がある
ピットウォークとグリッドウォークないのは寂しいけど鈴鹿のレースは相変わらず楽しいよ

840 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 06:06:53.49 ID:HrenYDd90.net
マシンメインのカメコだが、GTがF1並の指定席になって撮影は無理ゲー。
ここまで規制するならF1同様にカメラマンエリアを作って欲しかった。
ラウンジ以上の金出さないと激感エリアに入れないとか。
元々あそこはカメラマンが集まる場所でラウンジで優雅に見る人とは人種が違う。
あと、ステージイベントはドライバーとかチーム監督のトークショーに意義が有る。
オネーさん無しでも演るべき。

841 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 07:45:12.30 ID:oXQcI0u90.net
撮り鉄と比べるとレースカメコは金が掛かるのにそれだけの見返りはあるのか?

842 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 08:05:12.56 ID:HrenYDd90.net
>>841
とりあえず、目的の被写体を撮ってる時に軽トラが割り込んできて被ったりはしない。
あと、撮り鉄と違ってチー牛率が引くい。
被写体被りが有った時でも撮り鉄の様に甲高い声で「死ねよー」とか「マジで言ってんのー」とかは言わない。
レースカメコは「チッ」と舌打ちするのみ。

843 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 08:52:15.65 ID:bOfga09T0.net
ラウンジが優雅とか、元々のラウンジはBQに入れることを理解してないエア

844 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 09:16:18.58 ID:BuCDCbFP0.net
撮り鉄とか戦闘機撮りに比べたらはるかにマナー良いらしいぞ

845 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 09:34:44.93 ID:bOfga09T0.net
空を向いているのに一箇所に集中したり木の枝折ったりはしない
基地の立入禁止区域に入ったらガチで捕まるだろうしw

846 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 09:40:21.41 ID:oXQcI0u90.net
レースカメコはフェンスの金網ペンチで切ってレンズ突き出したり
フェンス乗り越えて立ち入り禁止エリアに入り込んでレース中断させたりしないのか?

847 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 10:01:45.25 ID:miewPllEr.net
>>846
素人。
金網は望遠端、絞り開放で抜く物。
レンズを突き出す必要など無い。
フェンスの向こうはデンジャーゾーン。
昔はマシンに巻き込まれて亡くなったカメラマンも結構居た。
最近のマシンはタイヤの性能が良くなったので事故が起きなくなった。

848 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 10:16:17.81 ID:oXQcI0u90.net
CAPAとかの投稿写真みてるとどう考えても観客エリアじゃ無くてコースサイドで撮った写真としか思えないんだけどな

金払えば入れるのか?

849 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 10:25:56.22 ID:miewPllEr.net
>>848
カメラマン体験教室みたいなをやってる。
有料でフェンスの向こうに入れる。
コロナで今はやってないかも。
事前に、巻き込まれて死んでも自己責任ですの誓約書にサインさせられる。
それと時々プロとおぼしき方も投稿されている。

850 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 10:42:34.62 ID:tV/03GSF0.net
金網切りはしないが黒く塗られてることはあるな

コースサイドで撮影した写真の雑誌投稿は体験教室でも禁止、プロの写真も関係者には流すけど読者としての雑誌投稿はまずかった気がするが

大体はどこで撮ったかは見ればすぐわかるし

撮り鉄も戦闘機も違法駐車多数の時点でちょっとね

851 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 11:32:32.29 ID:oXQcI0u90.net
カメラマン体験教室に金払ったり、100万超えのレンズ買ったり金の掛かる趣味だな
撮り鉄なんか線路脇でタダだし、買っても駅の入場券ぐらい。

ところで撮り鉄が線路脇撮り鉄とホーム撮り鉄と別れるように
レースカメコもコース脇カメコとピットウオークカメコと別れるのか?

852 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 12:03:17.73 ID:BuCDCbFP0.net
>>851
だいたい別れるな
両方やってる奴は変態

853 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 12:07:06.33 ID:miewPllEr.net
>>850
2、3年前に投稿サイト写真人に明らかにF1に帯同されてる人の投稿が有ったよ。
各国のGPの綺麗な写真だった。
仲間内で絶対にプロだと話題になった。

854 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 12:17:13.24 ID:Pl+OaqHCd.net
>>851
金がかかろうと本人がそれで満足してるならそれでいいじゃん
あなただって自分の趣味にアレコレ言われたらいい気はしないだろ

855 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 13:44:53.17 ID:bOfga09T0.net
>>851
入場券程度で客面して他の一般客に悪態ついているから鉄はガイジってことになっているじゃないかw

856 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 16:26:37.13 ID:nyZmkkS70.net
んと、VIPやラウンジの円卓って機材と写真自慢大会&水分補給場所って印象。PWやメインレース進行中はもぬけの殻で終わると機材抱えてご帰還して来る。
観るだけならVIPテラスに下りた方が音も聞こえて飲み物も側にあるしトイレも広くて逆バンク先まで見通せるからいいわ。

857 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 17:35:38.70 ID:HrenYDd90.net
>>856
富裕層のカメラマン。
撮り貴族ですかね。

858 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 18:25:43.46 ID:fb9SdYwNr.net
>>840
オレは亀子じゃないけど亀子専用エリアは作ってあげるべきと思う

859 :音速の名無しさん :2021/04/05(月) 22:11:12.87 ID:cTma003+0.net
カメラマンエリアをF1みたいに作って、人数制限しつつ高い金額を取ればいいと思うけどねー。

コロナ下での鈴鹿と富士の差は、遊園地の有無もありそうな気がする。
仮にクラスターが富士で発生したとしてもそれほど影響がない(大規模レース以外は一般客を考えなくて良い)のに対して、鈴鹿では遊園地客(例えばレース翌週平日の学校遠足)を考慮しなければいけないから、あとで言い訳できる座席への着席をお願いできるイベント以外は難しいのでわ。

860 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 06:00:05.23 ID:ZxyMA9npF.net
>>852
えー、両方撮ってるけど変態だったのか
両方撮ってたら滅茶苦茶忙しいよ
特に8耐と2&4
GTはそうでもない

>>859
ヘアピンのカメラマンエリアに入れない理由がわからないな
激感エリアは大丈夫であそこは入れないのかよ

861 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 06:21:25.75 ID:ZnwaaqiS0.net
>>860
ヘアピンのカメラマンエリアは私も含めて去年密密になっちゃたから印象が悪いんだろうね。
激感よりもスペースが小さいし。
毎年皆勤賞で鈴鹿のGTに行ってたが今年はキャンセル。
俺の周りのカメラマンもキャンセルした人が多い。
ヘアピン指定席化と最前列立入禁止は愚策。

862 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 08:23:48.36 ID:IO5XmK+za.net
鈴鹿のGTは通常通りやるのかな?大阪、兵庫の
感染もやばいし、連休明けで感染者も倍増する
だろうし。

863 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 08:52:34.26 ID:g/W4FjWGF.net
三重もヤバいよ
変異株

864 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 09:29:16.20 ID:1QdaJGksd.net
>>860
入れない理由がわからないの?
だから、カメコはって言われるんだよ

865 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 09:37:35.35 ID:Nnnb+uOc0.net
2時間以上前に間隔開けてポジション決めているのに
決勝10分20分前に間に入ってくるんだから
そりゃ密になるよ
野外だからいいだろ、マスクしているからいいだろの意識でいるんだから
これはどうにもならない

鈴鹿はちゃんとした席があるんだから指定席にしてそれを防いでいるだけ
FSWはちゃんとした席がない所に警備員を派遣できないだけ

ちなみにFSWのグラスタ一階席の後ろに青いペイントがしてあるのは全部観客のマナーが悪いからだからな
鈴鹿だけが特別あれとかじゃないぞw

866 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 10:01:40.46 ID:ZnwaaqiS0.net
>>862
GWの期間は経済廻す為と旅行業界と癒着している2Fの意向で特に制限は掛けないだろう。
富士は大丈夫だと思う。
鈴鹿の時期はヤバイかもね。
GWで感染者も増えるだろうし、オリンピックも近づくので無観客とかの制限有るだろうね。
弱腰の鈴鹿だから自主的に無観客を宣言するかもね。

867 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 10:25:05.44 ID:+px1wJb50.net
俺は今週末泊りで2日間岡山のSGTに行くし
岡山は13時半スタートなのに鈴鹿は14時半スタートだからどうでもいいな
前2週のクラブマンとサンデーは行くがSGTの空虚な時間が耐えられない
年パス当日券組なので雨なら絶対行かないが
天気がよければ自転車を積んで8時過ぎに大阪を出発するのもありかと考えてる
レセプションで券売に並んでる間にサポートレースは終わってしまうから
朝行ってもしょうがないんだよね

868 :音速の名無しさん :2021/04/06(火) 17:27:47.00 ID:ZnwaaqiS0.net
>>867
岡山も何のイベントの告知も無いな。
金曜日はサーキット立入禁止だし。
緩いのは富士だけか。
富士は今年も室屋さんのアクロバット有るのかな。
楽しみだけど。

869 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 04:50:31.12 ID:0bvozlc/F.net
激感エリアは密にならんのか

870 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 05:22:23.07 ID:sEGWx3NK0.net
>>869
カメラマンが来たらなるよ。
皆んな良いポジションで撮りたがるので。
彼らはコントロール不能でスタッフの言う事は聞かない。
GTで密密だとクレームがきて、その後のレースでは激感エリアを辞めるだろうね。

871 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 06:07:56.71 ID:0bvozlc/F.net
激感エリアって写真撮影が目的だからそんなの想定できるよねw

>彼らはコントロール不能でスタッフの言う事は聞かない。
↑撮り鉄と一緒やな
逮捕されるかされないかの違いだけw

872 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 07:16:45.39 ID:9bUNxewCr.net
去年のGTで逆バンクの最上段でカメラマンが密密で並んで写真撮ってた。
スタッフの人が何度も自席で撮って下さいとアナウンスしていたが全員無視。
スタッフの数も全く足りなかったと思う。
指定席化した意味が全く無かったので今年は対策されると思う。

873 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 08:08:13.57 ID:uQjMyeAV0.net
コロナ対策でエリア設定自体しなきゃいいのに

874 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 08:18:53.71 ID:anFHjDyaa.net
関西エリアの感染拡大を見るとGW明けにまた
緊急事態発令って流れじゃない?GW明けだと
関東も拡大するだろうし、鈴鹿GTと富士24h
はやばくなってきたな、せっかくどっちも
チケット取ったのに不安になってきた。

875 :フジッコ :2021/04/07(水) 08:38:34.03 ID:sEGWx3NK0.net
誰かが鈴鹿は遊園地が併設されてるのでクラスターが発生した場合の影響が大きいと書いていたが、だったらこのサーキットで開催する事自体に問題が有るな。
感染者が増えたら鈴鹿分を他のサーキットに割当てるのが良いと思う。
家族連れも安心して遊園地で遊べるし、何とか鈴鹿からGTを引き離そうとしてるGTAの親分にも都合が良いと思う。
良案だよね。

876 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 09:04:42.55 ID:Izo7RljwF.net
三重県もヤバくなってきた
8耐もF1も厳しいかも

877 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 09:23:12.58 ID:zxtS5q5D0.net
オマエ等説明読んでないだろ
激感は徒歩移動禁止だよ
つまりエリア内の人数は制御可能ということ
その中ですぐ隣に来るガイジがいるかはまた別の問題よ

マナーが悪い客に対する対処は上に書いた通リFSWも同じ
観客側に改善する気がないならコカコーラコーナーの
通路に鈴鹿200R通路と同じく目隠しが立つことになるよ

878 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 09:43:12.07 ID:4HpVZ83Kr.net
>>877
人数の問題では無い。
激感は良撮影ポイントが限られるので、カメラマンはどうしても密集してしまう。
お互いの望遠レンズが触れ合う位に。
まあ、今回プレミア席の人しか入れないので、妬みも含めてクレームが出ると思うよ。
2&4でクレームが出て、ビビッた鈴鹿の運営がGTでは立入禁止に修整すると思うよ。

879 :音速の名無しさん :2021/04/07(水) 09:52:33.43 ID:zxtS5q5D0.net
だーかーらーw
密になる程は入れない、バスでのみ移動ならば簡単に制御可能なんだよ

あとラウンジ買えない奴の声は聞こえないしw

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200