2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2432□■OFF□■

1 : :2021/01/24(日) 08:48:07.55 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2430□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1610601573/
□■2021□■F1GP総合 LAP2431□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611001997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:24:29.44 ID:VEVlboXA0.net
>>618
メルセデスが抜けてたらもめる部分だろ
そういうこと

621 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:24:48.54 ID:M6fWfNmm0.net
>>619
だから凍結決定後に、性能調整(最大燃料流量ハンデ)を協議するらしい
で、メルセデスは性能調整に反対なんだとさ

622 :フラッド :2021/01/26(火) 16:31:56.62 ID:bdMZotMB0.net
>>618
F1でなくて良くね?

623 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:33:43.64 ID:4Hid821ad.net
>>609
その戯言とやらはジャーナリストの脳内ハミルトンが言ってるだけでリアルハミルトンとは無関係だぞw

624 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:36:33.88 ID:KYK5y3J7d.net
レッドブルにF1は荷が重いんだろうな
敗者としてもあまりにも醜い振る舞いだわ

625 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:37:40.24 ID:MACNdgX1a.net
俺の脳内ハミルトンは「それでもいいんだけど、もうちょっと考えてみるよ……」って決断できてないわ

626 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:41:42.50 ID:MACNdgX1a.net
Drive to Survive 3 を作ってほしいんだけど……

Netflix has greenlighted a fictional crime film set in the world of Formula 1 and featuring Hollywood legend Robert De Niro and Star Wars actor John Boyega.
https://www.motorsport.com/f1/news/robert-de-niro-john-boyega-netflix-f1-thriller/5194321/

627 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 16:49:03.54 ID:9zg67KG9F.net
>>269

628 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:00:23.39 ID:P2YNZoxI0.net
ハミは膝ついて反人種差別訴えてからまたヒール化したな
この嫌われっぷりは07〜09年頃を思い出させる

629 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:07:08.57 ID:5sWq8Hoo0.net
>>626
作られてるんじゃないの?

630 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:14:49.85 ID:MACNdgX1a.net
>>629
メルセデスTwitterの「ネットフリックスのカメラが来てるよ!」しか情報がない

631 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:16:17.66 ID:xFOd1Tdi0.net
発表が無いと言う事は開発凍結は見送られたんだろ
元々レギュレーションは決まってたんだ変更がなければ発表する必要もない
後は前言通りレッドブルから撤退発表があるだけ

632 :フラッド :2021/01/26(火) 17:29:08.02 ID:bdMZotMB0.net
良い機会かもな

633 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:33:24.88 ID:NJWkmauF0.net
ハミルトンの体調懸念はハミルトン本人が肺に違和感が強いとか、
はみ出して縁石に乗り上げたりコースアウトしてタイム抹消を受けてしまった理由にしたとか、
体重が激減して戻らないとか、ナイト称号を受ける時にも大変辛かったと語っていて
他のドライバー達とはちょっと容態が違った様だとされたまま、続報がないせいなんじゃないかな

なので、少なくともハミルトンは体重を6kgくらい戻した上で筋力の回復と集中力の改善を示す必要があったのかも?
みたいな憶測を呼んだりしてた
ただ、まあ、そこまで長く響く訳ではなく、体調が戻るかの確認の為に契約を更に遅らせる要因の一つにはなったかも
と言う程度のものだろうけど
しかし、そうなった時期がシビアな時期だった上に、予選でも精細を欠いてしまったので、
交渉面ではメンドクサイ話にもなってしまったろう
ハミルトンで続ける場合でも、変異種にかかる可能性がまだある為、ラッセルの重要性をより強く意識される事にもなってしまう

【気になる一言】「まだ肺に違和感がある」コロナから復活のハミルトン、肉体的に厳しいレースを覚悟 | F1 | autosport web
https://www.as-web.jp/f1/655109?all

ここではメルセデスが居残り周回を続ける理由なんかにも触れてるのでレース内容的にも色々と面白い事が触れられてるよ

634 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:35:04.23 ID:RwfcMCa4a.net
>>628
なお、ポートランドでは売電なの?わからんがBLMとアンティが警察案件になってるのでもう終わりよ?

635 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:35:07.67 ID:6lJn+xYDp.net
…アロンソすげぇ。

636 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:41:44.70 ID:WN1suJL90.net
>>633
今ハミルトンは毎日標高3400mの山登って高地トレーニングに励んでるから肺に懸念は無いんじゃね
入念なトレーニングで寧ろ去年より体力ついてるかも

637 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:48:26.77 ID:NJWkmauF0.net
むしろ下手なチームに行くくらいなら、BARに居残った方が良かったんだぞヴィルヌーブ
お陰で残ったバトンさんはチャンピオン、バリチェロですら3位になれた
ただ、彼らもそこで早まってしまった
バリチェロはウィリアムズのナンバー1契約に釣られ、バトンは残留を打診されていたのに金額面でマクラーレンへ
そのまま残っていれば、PU時代にロズベルグの代わりをやれたかも知れなかったが…

638 :フラッド :2021/01/26(火) 17:50:49.12 ID:bdMZotMB0.net
契約は双方の合意だということを無視している

639 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 17:56:24.74 ID:NJWkmauF0.net
ハミルトンは高く長く売りつけようとしてるのだから、万全の状態であるってのをアピールするのは重要なんだよ
相手側の足元を見た条件をそのまま飲むなら別に問題なかろうけど
まあ、漏れ伝わってるダイムラー案であってもこのご時勢としては割と妥当な内容でしかなかったとは思うんだけどね

640 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:21:56.39 ID:8pdm0yps0.net
どうせ新車発表と同時に暫定ということで単年契約に追い込まれる

641 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:23:08.45 ID:t7/hJ6KO0.net
あれ?
まだ結果来ないのか…もう1日経っちゃったぞ

642 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:23:37.61 ID:M6fWfNmm0.net
>>622
2026年の新エンジン開発との二重開発を避けるためだよ

PU導入前の数年間も凍結されてたよね

643 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:27:24.21 ID:RwfcMCa4a.net
>>641
揉めに揉めてるんだろ
コロナの影響があまりにデカいから

644 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:37:02.01 ID:NJWkmauF0.net
アストンがFIAが残してた抜け穴を利用してトークンなしでメルセデスのリアをゲット
みたいな記事が流れてるね
これが本当に実現するとしたら、コピー禁止とはなんだったのかって感じだが
本当なのかね

645 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:40:11.60 ID:9g3vDatga.net
どの抜け穴か知らんけど、19年式のリアサスを使ってたチームは20年式のものにアプデが可能という話では?
フェラーリ勢がまとめてくたばるはずのルール

646 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:46:11.94 ID:TI6zAYknr.net
カスタマー組はズルいとフェラーリが切れてよな
見てて情けない

647 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:47:13.10 ID:Ge6wZ/hF0.net
>>599
ルーキーのバトン?

その時ウイリアムズにジャックいたっけ? ラルフだったような

648 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 18:47:47.27 ID:BKrbGYzL0.net
フェラーリ勢はPU並びに欠陥ギアボックス変更でトークン2を消費してしまうって話だね
タウリはリアサスは変更せずトークンを主にノーズ変更に使うという噂
なので幅広ノーズはフェラーリ勢のみになるのかな?それで大丈夫なのかフェラーリw

649 :フラッド :2021/01/26(火) 19:00:07.72 ID:bdMZotMB0.net
>>642
あぁそっちか。
あんがと

650 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:00:16.08 ID:P2YNZoxI0.net
>>647
>>599だが確かにバトンはルーキーじゃないな
ジャックとチームメイトになったのは03年だったわ...

651 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:02:41.12 ID:6RqlnaJTa.net
>>593
まあでも
頭髪に厳しい職業ではあるよなあ

テストステロンの分泌が必要だし
被り物してる時間多いし

652 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:05:32.03 ID:E3mcAldm0.net
>>643
コロナっておっぱいも大きくなるのか

653 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:10:18.81 ID:RwfcMCa4a.net
>>652
おっさんのか?

654 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:14:15.22 ID:scB+S9r20.net
ビルヌーブ 対チームメイト比較

https://f1-facts.com/stats/teammates/Villeneuve_jun

655 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:16:14.49 ID:M8MDfj6Aa.net
>>653
タクヤゎ…
http://i.imgur.com/8jb7odu.jpg

656 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:19:21.31 ID:jUyRXFrY0.net
レッドブルは開発凍結賛成を匂わせておいて土壇場で覆すという自動車メーカーの策略に引っ掛かったんだろ
マルコを調子づかせておいて自ら選択肢を捨てさせ撤退に追い込む自動車メーカーにとってレッドブル撤退は喜ばしい事だからね

657 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:20:30.84 ID:zmMyE96fa.net
>>656
F1にとっては全然嬉しくないけどな
4台消えるから

658 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:20:33.98 ID:5E+cZodea.net
>>599
パニスは?

659 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:21:22.20 ID:EEVaA5Zb0.net
>>657
チーム売却って形になって減らないと思うで

660 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:21:25.97 ID:fH+R0wf60.net
おっさんでおっぱい大きくなるのは肝臓やられてる証拠だっけか。
血管いわされるコロナだと有り得るな。

661 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:21:33.62 ID:5E+cZodea.net
ハイドフェルドマッサに負けたのに
フレンツェンには勝てたんだな

662 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:21:59.45 ID:gDadKFI20.net
>>609
これ
まさにこれ

663 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:22:07.74 ID:RwfcMCa4a.net
>>657
ま、失敗したら撤退やろ
16台でやりゃいい
160億ないと新規参加権すら交渉できないとかアホの極みだしw

664 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:22:25.76 ID:zmMyE96fa.net
>>659
誰が買うんだよ今の時代に

665 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:23:23.61 ID:P2YNZoxI0.net
>>654
ルノー以降の成績...
ジャックってザウバーの頃に無線で「もっと速く走れ!」みたいなこと言われてたんだっけ?

666 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:25:54.32 ID:RwfcMCa4a.net
>>664
コロナダメージから回復するのに10年以上かかるしな
増税だらけになるからもっとかかるか?

667 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:26:17.06 ID:JVGQLy/N0.net
>>665
ルノーに代役で乗ってた時に無線で「アロンソよりだいぶ遅いぞ!頑張れ!」って言われてた

668 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:27:46.30 ID:6RqlnaJTa.net
>>665
push! push!
って言わない無線の方が珍しい気もする

669 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:34:21.88 ID:EEVaA5Zb0.net
>>664
そらコロナでイケイケのテンセントなりの中国企業でしょ
現にポノスとかウィリアムズにかなり大きな広告出してるべ

670 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:35:14.96 ID:scB+S9r20.net
確かにpush 言われてる、1997年のヘレスでの無線内容だな。
ハッキネンは譲られたの知らなかったらしいけど。

https://www.williamsdb.com/transcript-of-conversation-between-jacques-villeneuve-and-his-race-engineer-jock-clear/

671 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:36:20.67 ID:Ge6wZ/hF0.net
>>667
ルノーの無線はとにかくスパルタ方式だから、ジャックも終盤から乗るなんて大変やったやろな

あのフィジケラさんも遅れてるぞゴルァ言われたら、ペース落としてやるんやって言ってたくらいやし

672 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:44:59.67 ID:VSoZw6mNM.net
>>522
別に動くけど2ストで十分やろな

673 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 19:59:19.89 ID:yNw11+aCM.net
>>656
現時点で性能調整の話は纏まらなくとも開発凍結だけでも合意されていればマルコがすぐ言い触らすだろうから合意に至らなかった可能性は高いね

674 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:08:14.00 ID:NJWkmauF0.net
決めるのは一つだけじゃないから長引く可能性はあるよ
そして、この会議から数日後にはハミルトンとの話し合いがまとまるかも
みたいな話も出てきている様だ
まあ、実際はどうなるか分からないが

675 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:09:01.38 ID:NxQGHQ6K0.net
>>669
流石に人権問題に五月蝿いF1でウイグルジェノサイド見逃すか?

676 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:20:35.84 ID:M6fWfNmm0.net
アロンソ「嫌味かよ」

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」
https://www.racefans.net/2021/01/26/hamilton-id-still-be-a-one-time-champion-if-id-stayed-at-mclaren/

677 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:20:52.29 ID:zcEN0+Sn0.net
NEXTで長嶋悟の特番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
♯1になってるから他の日本人ドライバーもそのうちやるだろうな。

678 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:22:06.76 ID:M6fWfNmm0.net
>>677
タイヤがこぉ〜グッグッグッてこらえてくれて
スパーっと曲がったあとアクセル踏んだらドーンですねぇ

679 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:22:14.50 ID:5sWq8Hoo0.net
角田くんの動画きたぞー!!
https://youtu.be/PVwKdAo2OEY

680 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:23:23.12 ID:MzSCbadu0.net
中嶋と長嶋がごっちゃになってるのがいるんだな

681 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:27:10.06 ID:hZfMjlaca.net
長嶋って言ってるのはいつもアミルトンとかギャスリーとか変な呼び方してる奴だろ

682 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:32:41.75 ID:DomVxy2W0.net
>>676
あ、ハミルトンもメルセデスの超絶チートマシンのお陰って自覚してるんだ
そりゃぽっと乗りでシートが合わないラッセルでも簡単に優勝狙えたしな

683 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:35:08.48 ID:M6fWfNmm0.net
フィオラノのテストでピクニックするルクレール
https://i.redd.it/oo1zga9mfnd61.jpg

684 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:35:31.99 ID:6RqlnaJTa.net
>>679
イタリアのチームってもっとキャッキャウフフしてるのかと思ってたわー
みんな真面目にやってんのね

685 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:36:46.86 ID:dcCSfa3bp.net
>>682
マクラーレンではチャンピオン無理って意味でそれは移籍する時にも理由としてあげてる
完璧な有言実行って事だ

686 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:37:08.47 ID:MACNdgX1a.net
ガレージの前で体操してたり、意外と日本の工場っぽいところあるよね。
ホンダはラジオ体操やるらしいけど、パドックでは普通のことなのかも

687 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:37:51.77 ID:c4/09Rd2M.net
名前ガイジは住所晒されてから
IPのスレに一切書き込まなくなったヘタレ

688 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:40:46.60 ID:M6fWfNmm0.net
>>686
シーズン中、体操してるチームの写真撮られてるのおおいよね

689 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:40:52.29 ID:xUCYKccG0.net
角田くん背は小さいけどだんだんマッチョ化してるな
相当鍛えてるね

690 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:40:57.17 ID:DomVxy2W0.net
>>685
だから自分で低迷してるチームをチャンピオンチームにする気概も力も無いって事じゃん
シューマッハに劣るって自覚があったんだな

691 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:41:29.71 ID:PN1O5EAF0.net
人名の読み方で自分ルールに拘る変な奴ってどのスポーツのスレでも現れるけど何が引き寄せるんだろ

692 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:42:47.30 ID:DomVxy2W0.net
>>691
多分何かしらの精神疾患がある

693 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:43:01.24 ID:M6fWfNmm0.net
>>679
なんかコドマスのF1ゲームそのままの雰囲気だな
ファクトリーでの会話

694 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:43:13.37 ID:c4/09Rd2M.net
>>691
脳に障害でもあるんやろ

695 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:44:00.35 ID:O9BktJ3X0.net
>>691
中身の無いことしか書けないから名前変えて奇をてらってるだけ

696 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:44:55.96 ID:fLVeYaGW0.net
ヴァースタッペンとかロズバーグとか

697 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:47:19.78 ID:dcCSfa3bp.net
>>690
メルセデスでそれをやったじゃん
シューマッハが失敗した後になw

698 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:48:03.34 ID:M6fWfNmm0.net
眉とか顎とか弱禿とか、昔の漢字略語は正直キモかった

覚えてる?

699 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:01.16 ID:Kcg+l2vua.net
その話もう何十回もしたな

700 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:24.42 ID:DomVxy2W0.net
>>697
メルセデスがやったんであってハミルトンはたまたま乗ってただけだろ、何言ってんだお前
別にハミルトンがいなくてもロズベルグがチャンピオンになってただけだし

701 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:54.00 ID:Fa8OdpvD0.net
>>679
ちゃんと日本語字幕が付いてて助かるわー

702 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:59.72 ID:fLVeYaGW0.net
>>697
やってねぇだろ
車乗ってただけだろ。
だからロズベルグの心理戦に簡単に動揺する。
車変えたのはブラウンから実権奪ったラウダでしょ。

703 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:50:48.76 ID:8X+nUt0U0.net
ミハエルシューマッハってF1公式はマイケルシューマッハって言ってるよな

704 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:51:08.37 ID:fLVeYaGW0.net
>>694
オマエの脳に障害あるのだけは明白だな

705 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:55:24.98 ID:NJWkmauF0.net
そもそもロズベルグがハミルトンに近いポイントを取ってたり、上回ったりする時点で
必ずしもハミルトンである必要はない
ただし、ロズベルグかハミルトンだからどっちかが取れる言える話であって
ボッタスだと落としかねないという問題も残る
そういう意味で、成績が安定しているハミルトンは重要だ

706 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:58:37.69 ID:xUCYKccG0.net
>>679
一日で700キロ走ったのか、流石にちょっと息上がってる感じ
とは言ってもすぐに慣れそうな感じでもある

707 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:59:16.76 ID:NJWkmauF0.net
>>676
しかし、この宣言をやるというのはダイムラーの心証を良くするには有効だと思う
ハミルトンは度々ダイムラーの貢献より自分のアピールをしてしまうきらいがあって
そこらへんがダイムラーを苛立たせてもいたという面があったりもするというし
ハミルトンにチャンピオンチームにしてもらっているのではなくて、
我々がハミルトンをレジェンドにしてやったんだと自負してる彼らにとって契約条件面で渋る理由にもなりえる
大手企業の偉いさんってのは結構感情的だったりもするんで…アビテブールが色々な人とありえないしょうもない喧嘩してたみたいに

708 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:04:08.03 ID:P2YNZoxI0.net
>>679
何だかんだ角田は上手くやれそうで安心した
字幕があるの本当に助かる

709 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:09:40.37 ID:dcCSfa3bp.net
>>702
トトやロスはやったと言ってるからお前の意見よりはそっちを尊重するわ
ハミルトン誘ったロスの口説き文句が「ミハエルにも出来なかった事を君なら出来る」だしなw

710 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:12:54.76 ID:KYK5y3J7d.net
>>707
ハミルトンはずっとチームやスポンサーファンのおかげと言い続けてるぞ
ロンデニスがその姿勢を称えてる
そしてそれは自分の育て方が良かったからだとも言ってるw

711 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:13:02.46 ID:Fa8OdpvD0.net
いやー、いい動画だった

712 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:13:34.71 ID:xUCYKccG0.net
まあニコでも3連覇まではたぶんできたよね、とは思う

713 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:18:17.61 ID:7FfsVShrd.net
ヘルメット落としそうでドキドキする

714 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:22:11.74 ID:e5FZ8I73a.net
デニーロのF1の映画に気になるな

715 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:23:31.81 ID:M6fWfNmm0.net
セナプロのラッシュ2まだかね

716 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:23:36.70 ID:Qe0Cx6lHd.net
去年は一応ハミルトンと比較してもらえて元F1ドライバーなんかにボロクソに言われた顎だけど今年はもうそれすらないだろうな
今後は次に誰かが7冠を通過する際に名前が上がる程度かな

717 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:24:12.31 ID:P2YNZoxI0.net
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-pierre-gasly-tactics/

フェルスタッペン曰く、レッドブル時代のガスリーは最初に時間をかけて学ぶのではなく、すぐに全てのことに順応しようとしていたのがまずかったらしい
その結果、多くのことが上手くいかなくなってプレッシャーも大きくなってしまったと

718 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:26:50.19 ID:t7/hJ6KO0.net
>>679
すげぇ
これは良い動画だ
タウリに馴染んでるなぁ

719 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:28:42.96 ID:FtSBWrhE0.net
英語が話せるって凄い強みだわ
通訳なしで直接やり取りが出来るのは大きい

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200