2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2432□■OFF□■

1 : :2021/01/24(日) 08:48:07.55 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2430□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1610601573/
□■2021□■F1GP総合 LAP2431□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611001997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

691 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:41:29.71 ID:PN1O5EAF0.net
人名の読み方で自分ルールに拘る変な奴ってどのスポーツのスレでも現れるけど何が引き寄せるんだろ

692 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:42:47.30 ID:DomVxy2W0.net
>>691
多分何かしらの精神疾患がある

693 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:43:01.24 ID:M6fWfNmm0.net
>>679
なんかコドマスのF1ゲームそのままの雰囲気だな
ファクトリーでの会話

694 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:43:13.37 ID:c4/09Rd2M.net
>>691
脳に障害でもあるんやろ

695 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:44:00.35 ID:O9BktJ3X0.net
>>691
中身の無いことしか書けないから名前変えて奇をてらってるだけ

696 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:44:55.96 ID:fLVeYaGW0.net
ヴァースタッペンとかロズバーグとか

697 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:47:19.78 ID:dcCSfa3bp.net
>>690
メルセデスでそれをやったじゃん
シューマッハが失敗した後になw

698 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:48:03.34 ID:M6fWfNmm0.net
眉とか顎とか弱禿とか、昔の漢字略語は正直キモかった

覚えてる?

699 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:01.16 ID:Kcg+l2vua.net
その話もう何十回もしたな

700 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:24.42 ID:DomVxy2W0.net
>>697
メルセデスがやったんであってハミルトンはたまたま乗ってただけだろ、何言ってんだお前
別にハミルトンがいなくてもロズベルグがチャンピオンになってただけだし

701 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:54.00 ID:Fa8OdpvD0.net
>>679
ちゃんと日本語字幕が付いてて助かるわー

702 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:49:59.72 ID:fLVeYaGW0.net
>>697
やってねぇだろ
車乗ってただけだろ。
だからロズベルグの心理戦に簡単に動揺する。
車変えたのはブラウンから実権奪ったラウダでしょ。

703 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:50:48.76 ID:8X+nUt0U0.net
ミハエルシューマッハってF1公式はマイケルシューマッハって言ってるよな

704 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:51:08.37 ID:fLVeYaGW0.net
>>694
オマエの脳に障害あるのだけは明白だな

705 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:55:24.98 ID:NJWkmauF0.net
そもそもロズベルグがハミルトンに近いポイントを取ってたり、上回ったりする時点で
必ずしもハミルトンである必要はない
ただし、ロズベルグかハミルトンだからどっちかが取れる言える話であって
ボッタスだと落としかねないという問題も残る
そういう意味で、成績が安定しているハミルトンは重要だ

706 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:58:37.69 ID:xUCYKccG0.net
>>679
一日で700キロ走ったのか、流石にちょっと息上がってる感じ
とは言ってもすぐに慣れそうな感じでもある

707 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 20:59:16.76 ID:NJWkmauF0.net
>>676
しかし、この宣言をやるというのはダイムラーの心証を良くするには有効だと思う
ハミルトンは度々ダイムラーの貢献より自分のアピールをしてしまうきらいがあって
そこらへんがダイムラーを苛立たせてもいたという面があったりもするというし
ハミルトンにチャンピオンチームにしてもらっているのではなくて、
我々がハミルトンをレジェンドにしてやったんだと自負してる彼らにとって契約条件面で渋る理由にもなりえる
大手企業の偉いさんってのは結構感情的だったりもするんで…アビテブールが色々な人とありえないしょうもない喧嘩してたみたいに

708 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:04:08.03 ID:P2YNZoxI0.net
>>679
何だかんだ角田は上手くやれそうで安心した
字幕があるの本当に助かる

709 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:09:40.37 ID:dcCSfa3bp.net
>>702
トトやロスはやったと言ってるからお前の意見よりはそっちを尊重するわ
ハミルトン誘ったロスの口説き文句が「ミハエルにも出来なかった事を君なら出来る」だしなw

710 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:12:54.76 ID:KYK5y3J7d.net
>>707
ハミルトンはずっとチームやスポンサーファンのおかげと言い続けてるぞ
ロンデニスがその姿勢を称えてる
そしてそれは自分の育て方が良かったからだとも言ってるw

711 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:13:02.46 ID:Fa8OdpvD0.net
いやー、いい動画だった

712 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:13:34.71 ID:xUCYKccG0.net
まあニコでも3連覇まではたぶんできたよね、とは思う

713 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:18:17.61 ID:7FfsVShrd.net
ヘルメット落としそうでドキドキする

714 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:22:11.74 ID:e5FZ8I73a.net
デニーロのF1の映画に気になるな

715 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:23:31.81 ID:M6fWfNmm0.net
セナプロのラッシュ2まだかね

716 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:23:36.70 ID:Qe0Cx6lHd.net
去年は一応ハミルトンと比較してもらえて元F1ドライバーなんかにボロクソに言われた顎だけど今年はもうそれすらないだろうな
今後は次に誰かが7冠を通過する際に名前が上がる程度かな

717 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:24:12.31 ID:P2YNZoxI0.net
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-pierre-gasly-tactics/

フェルスタッペン曰く、レッドブル時代のガスリーは最初に時間をかけて学ぶのではなく、すぐに全てのことに順応しようとしていたのがまずかったらしい
その結果、多くのことが上手くいかなくなってプレッシャーも大きくなってしまったと

718 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:26:50.19 ID:t7/hJ6KO0.net
>>679
すげぇ
これは良い動画だ
タウリに馴染んでるなぁ

719 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:28:42.96 ID:FtSBWrhE0.net
英語が話せるって凄い強みだわ
通訳なしで直接やり取りが出来るのは大きい

720 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:33:04.26 ID:1CvZCC+60.net
今年はタウリを応援するか(´・ω・`)

721 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:35:25.37 ID:IUv4zD7ua.net
トスト代表がマジでおじいちゃん

722 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:39:04.45 ID:M6fWfNmm0.net
>>719
虎之介「・・・」

723 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:49:02.01 ID:t7/hJ6KO0.net
虎之介は日本語の無線が聞けただけでもレア
もうやめようYO!

724 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:50:32.58 ID:2DN3gmpkd.net
>>677
人名をわざと変に呼ぶことに価値を感じる変な人、いい加減に自覚したら?

725 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 21:56:44.97 ID:JJXZNUEud.net
今年の終わりには日本語で本田に感謝するラジオが聞けるかもよ
アリガートゥって上の動画でも言ってたしw

726 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:00:58.06 ID:M6fWfNmm0.net
BARって、レイナードの工場買ったのね

ブラックリーのメルセデスファクトリーがリフォーム
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/mercedes-f1-fabrik-werkstatt-brackley-renovierung/

https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Fabrik-Brackley-Race-Bay-Werkstatt-Renovierung-2021-169Gallery-87ac2ca3-1760431.jpg
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Mercedes-Fabrik-Brackley-Race-Bay-Werkstatt-Renovierung-2021-169Gallery-77457d98-1760434.jpg

727 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:02:49.96 ID:Fa8OdpvD0.net
角田の動画に出てくるスナップとはなんですか

728 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:08:05.16 ID:scB+S9r20.net
無線で使う言語は決まってないのかな?少し昔のだけど。

https://sports.stackexchange.com/questions/14320/spoken-languages-in-team-radio

729 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:11:40.76 ID:M6fWfNmm0.net
>>679
コメント欄で「このアクセントと、ブロークンイングリッシュが好きだ」
とあるけど皮肉なのかどうかが分からんね

730 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:11:47.35 ID:JVGQLy/N0.net
>>727
オーバーステアの事では?

731 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:12:15.49 ID:g1USB7ZU0.net
>>679
画質手動で切り替えようとしたら2160p(4K)まで選択肢あって草

732 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:37:04.94 ID:M6fWfNmm0.net
JKも惚れる男

マクラーレンのJK「リカルドは経験豊富、マクラーレンをトップチームに戻してくれるはず」
https://www.formula1.com/en/latest/article.incredibly-determined-ricciardo-can-help-mclaren-become-top-team-again-says.1pxImZFXiSOJReFTfhc4Mm.html

733 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:43:26.40 ID:GpGJXCSa0.net
シーズン末にはJKの身体にTATOOが・・・

734 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:47:54.07 ID:AFWrCztN0.net
>>729
角田の英語かなり上手いから、皮肉じゃないと思うな

735 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 22:58:59.51 ID:XZPWdO7c0.net
漂ってる空気がコンビニに初出勤したバイトの学生さんと同じじゃねーかw

736 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:01:28.80 ID:CbXUiKym0.net
ラッセルでも勝てる車=ハミルトン様には温すぎる車って事だろ。
どう見てもラッセル下げ。

737 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:07:17.61 ID:56D6ceHo0.net
タウリのチームクルーも
まだ角田に対しては緊張感。
お互いまだよく知らないから
お堅い感じもあるけど、まあ当たり前か。
でも英語は問題ないし
あとは開幕数戦でいい仕事できるか、だな。

738 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:07:30.61 ID:FD4rR3Vn0.net
最強のマシンに最強のドライバーが乗るから無敵なんだろ
F1チームが目指す理想そのものじゃないか
タッペン親子の機嫌とるためにチーム全体をdisる馬鹿が代表でチャンピオンになんかなれるかよ

739 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:11:17.48 ID:1+cJHCRZ0.net
F1なんてメルセデスが勝つことを確認するための競技なんだから
こまけーことはどうでもいいんだよ

740 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:42:05.20 ID:Ub+YLz960.net
可夢偉の時も思ったけど、角田も英語で話してる時の方が自然体な感じがする
日本語インタビューの時の方がたどたどしく感じる

741 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:47:44.75 ID:XZPWdO7c0.net
丁寧な言葉遣いに慣れていない人はふさわしい言葉を選んで文章を作るだけでもかなり頭使うからね
細やかな使い分けが必要な日本語はそういう意味では難易度の高い言葉だと思う

742 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:49:25.36 ID:M6fWfNmm0.net
>>740
英語は非ネイティブとしての気楽さがあるっちやあある

743 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:49:52.26 ID:cxKoJXcb0.net
>>740
英語と日本語では言葉の組み立て方が違うからね

日本語は「わたしは話せま・・・」のあとに「す」なのか「せん」なのか結論を最後まで隠すことができる
英語は「I can」あるいは「I can't」と結論を先に伝えるからハッキリ意思表示する

こうした文法の違いが思考に影響を与えるのではないかという評論もあるぐらい

744 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:52:39.53 ID:M6fWfNmm0.net
>>741
英語にも敬語やTPOはあるけど、母国語じゃないから気にしなくていい快適さというか
俺らも外国人の日本語には寛容だし

745 :音速の名無しさん :2021/01/26(火) 23:53:47.69 ID:M6fWfNmm0.net
やべえ、俺も含めて途端に言語学のアームチェア・クリティック達が現れた

746 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 00:04:50.20 ID:bNrGyLn70.net
ラテン語系の国出身の連中が喋る英語も訛りが凄いし、解りゃ問題ないのよ

747 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 00:35:00.73 ID:O+kEK5nrM.net
エンジン開発の凍結の投票どうなったの?続報ないんだが

748 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 00:38:17.74 ID:Clpi6pTBd.net
言語といえば、redditにこんなスレが立ってて井出の名前が挙がってた


"一番最近の、英語を話さないF1ドライバーは?"
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/l5eg96/whos_the_last_f1_driver_who_didnt_speak_a_word_of/

>井出有治 (2006) だろ

>殆どの日本人F1ドライバー

>昔のアロンソ

749 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 01:04:23.65 ID:U1XCn6up0.net
もうメルセデス1強はいいは

750 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 01:06:24.62 ID:+qT9ho+x0.net
>>747
無いよ

751 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 01:11:09.24 ID:6Z9255980.net
角田の動画で朝飯の時に挨拶してるのマリノだよね?

752 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 01:12:07.10 ID:VQpRGoj/0.net
マルコはまたオーストリアにジュニア集めて一斉テストやるのか

753 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 01:33:19.14 ID:/mRiMoI10.net
帰りのマリノへの声掛けのときに「失礼しま・・おつかれー!」と言い直してたな
周りの日本人がおっちゃんばかりのところでずっとやってきてるからクセになってるんだろうなw

754 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 02:27:42.50 ID:JeELyIve0.net
レッドブルの撤退発表はまだなの?

755 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 02:29:19.91 ID:mMWn90OWM.net
今日のテストの総括、スタッフ全員に向けて話してなかった?
地味にすごいことのような

756 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 02:31:27.76 ID:aH5jGcQv0.net
>>752
チンコの味見するんか

757 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 02:38:34.64 ID:6Z9255980.net
ジャ二━ス゛じゃないんだぞ

758 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 03:35:51.75 ID:cUJTGsme0.net
>>710
そうじゃなくて、メルセデスにきていなければ僕はWC1回だけで終わってたかもしれない
ともっと踏み込んだ発言をしたって話だよ

759 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 03:56:10.47 ID:Od5zcv2R0.net
>>710
自画自賛とは相変わらずだなw

760 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 04:05:53.22 ID:yrjHyrZD0.net
月曜日に予定されていたエンジン開発凍結に関する投票は将来のエンジン規則の計画と導入時期が決定していないため突如延期
2月11日のF1コミッションの会議で投票が行われる予定

https://www.racefans.net/2021/01/26/red-bull-face-two-week-wait-for-crucial-f1-engine-freeze-decision/

761 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 04:13:19.83 ID:oT+dvu2na.net
>>756
ジャニーズさんすき

762 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 04:17:42.46 ID:s2gJDrr20.net
ハミチンの電撃引退発表も遅れているね

763 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 04:53:36.65 ID:lh0LaR6A0.net
もしハミルトンが電撃引退したら、あの黒人だけ最大の権利を与えよ膝つきパフォーマンスはどうなるんだろ?

764 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 05:30:52.28 ID:Z9jwwqO/0.net
>>703
英語だとマイケルシューマッカーだよ
米語だとシューメイカー
ドイツ語だとミヒェールシューマヒャー

765 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 06:36:15.94 ID:J20xDGfBr.net
>>764
即ち、ミハエルシューマッハは日本語だと

766 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 06:40:37.97 ID:oXHhaK2FM.net
>>726
たいれるの設備と人は気に入らなかったみたいだな
引き継いだのは参戦権だけ

767 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 06:41:54.51 ID:S1N+iIRg0.net
承認欲求の強いハミルトンが引退するならとっくに発表してるだろ
メディアも少ないオフシーズンの今するとは思えない

768 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 06:47:17.99 ID:oqZoyGeR0.net
>>764
ありし日の川井ちゃんが、マイケル、マイケル!
て呼んでたな…

769 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 06:51:13.35 ID:Z9jwwqO/0.net
>>765
まあ本人はわからんだろうな

770 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:14:10.42 ID:xLhI8sbg0.net
>>760
結局延期されてたのか

771 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:19:56.79 ID:AOA9kfFy0.net
来年のマシン設計始まってるのにPU決定2/11繰り下げって間に合うんだろうか
特に赤牛さんなんだが

772 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:38:31.87 ID:GueBxDqBa.net
>>771
凍結で確定してるんだろ
後は詳細だから延期ってことやろ

773 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:42:02.74 ID:VCQjgr9h0.net
>>771
開発凍結だけでも決まっていればマルコがすぐ言い触らすはず黙っているという事は開発凍結は見送られたんだよ
来年のPUが決まっていないのは赤牛さんだけだからね困るの赤牛さんだけだよ

774 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:43:17.14 ID:gegLWg5t0.net
>>773
凍結されないなら撤退と決めてるんなら
ほかのPUで設計する必要ないでしょ。

775 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:46:37.63 ID:lh0LaR6A0.net
レッドブルは撤退するわけではない。卒業するのだ

776 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 07:46:53.12 ID:VCQjgr9h0.net
>>774
潔くチームを捨てられるなら良いけどね
前もフェラーリかメルセデスのPUが手に入らないなら撤退すると言ってたのに撤回してホンダ載せて続けたからね
今回も実際どうするかは分からんよ

777 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:04:19.54 ID:bymAEFSod.net
建前としては、開発凍結の理由は新エンジンとの二重開発を避けるためだよな
だから新エンジンが2025年なのか2026年なのか決まってないから投票できないと

しかし延期された2/11なら決まってるのか?新エンジンのスケジュール

778 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:08:05.51 ID:VCQjgr9h0.net
間に合うも何も来年以降のレギュレーションは元々既に決まっている
それを急遽変更するかどうかってだけだから変えないなら変えないで問題ないんだよ
レッドブル以外は

779 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:10:07.25 ID:xLhI8sbg0.net
>>776
で、マゼピンがミルトンキーンズとファエンツァを買うんだろうか

780 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:10:47.62 ID:xLhI8sbg0.net
>>778
PUのレイアウト問題のことでは

781 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:17:50.40 ID:+Ac+TBFf0.net
>>764
ミハエル英語読みは分かるけどschumacherをシューメイカーと読むのはおまえくらい

782 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:21:07.20 ID:rr13BoVR0.net
各チーム開発スケジュールが決まっていて、暫定予算も決まってるだろし、RBだけが困った事に...
ホンダは現行レギュ終わるまで辞めなかったら良かったのにな。

783 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:24:23.08 ID:OkKg5LKd0.net
ミチャエルスチュマチャーね

784 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:26:22.37 ID:q9ZsG3bd0.net
予算が決まってたにしても
どこも新型コロナの影響&今後の読めなさでそれを捻出できるかどうかも不透明でしょう

785 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:40:08.31 ID:cUJTGsme0.net
>>760
F1あるあるだからなあこういうの
賛成するにせよ、否決するにせよ、即どうのこうのの方が意外なくらいな組織だし
投票自体を延期したり余裕なとこだから

786 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:43:34.66 ID:lh0LaR6A0.net
他チーム「レッドブルがわがまま言わなければすぐに決まってたんだよ」

787 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:45:43.10 ID:UkqO831OM.net
開発凍結でメルセデスのアドバンテージも固定されてしまえばフェラーリやルノーは絶対的に不利な状況で数年間戦わなければならない
ビノットが提言している性能調整はまずメルセデスが納得しないし何を持って性能とするのか?調整方法は?という話になる
短期間に決められる様な事じゃ無いんだよね
まぁこのままズルズル引っ張ってレッドブルの開発を遅らせる事が出来るというのも自動車メーカー側にとっては悪くないだろう
レッドブルは何かと面倒臭いチームだからこのまま撤退してくれた方が良い位に思ってるよ

788 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:46:38.84 ID:cUJTGsme0.net
来期PUの期日は基本だと5月頃で、6-9月頃までかかることもちょくちょくある
早ければ楽だが、2月前半ならまだ普通よりちょっと早いくらい
しかし、そもそもレッドブルはホンダ継続を軸に進めてるのだから、
ホンダ引継ぎの場合はそのまんまなので問題もない

789 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 08:47:41.15 ID:cUJTGsme0.net
>>786
他の案件についてすらも揉めてて来週送りだぞ
素直な連中とか居ないからF1村は

790 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 09:00:42.56 ID:5vgqmvnG0.net
レッドブルが凍結言い出したからフェラーリが新エンジン規格を1年前倒しとか
言ってるんと違うの。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200