2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2021 Vol.300

529 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 16:25:35.07 ID:xS8Iy6f/0.net
SC中ピット禁止はクルマが渋滞しなきゃいいだけじゃなくてメカニックの安全も考慮しないといけない
一昨年かオーポリのピットでメカニックが避けようがない状態で出ていくクルマに挟まれそうになったりしてるし

530 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 16:29:50.06 ID:WjzY8fyqd.net
>>529
38と39のアレかw

531 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 16:40:00.44 ID:334glhYr0.net
ピットで順位が決まる(SUGO地獄)

532 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 18:46:05.04 ID:bcQhO10Wd.net
売り上げ考えて台数は減らしたくないGTAの下心

533 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 19:00:08.42 ID:VdFuwolt0.net
>>532
下心でも何でもないだろw

534 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 19:23:39.68 ID:mwu/ECNOM.net
曙ブレーキやっちまったな

535 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 22:33:15.19 ID:klNJ10bNd.net
>>534
どうしたん?

536 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 22:58:03.15 ID:ipgCEDWcM.net
検査不正か

537 :音速の名無しさん :2021/02/16(火) 23:42:31.32 ID:3y/7B3fa0.net
GTで曙使ってたとこあったっけ
マクラーレンMP4-12C GT3はキャリパーが曙だったよなあ

538 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 13:29:14.68 ID:xRiLbSYpp.net
>>527
ペナルティ承知でピット飛び込むしかないだろそれは(リタイヤよりマシ)

539 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 13:33:45.80 ID:AvbCe9Zda.net
>>537
GT300おけるブレーキは、スポンサーとして名前よくだしてるエンドレスかアドヴィックスの印象がどうしても強い

540 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 15:14:00.09 ID:8gTT8RfH0.net
RQ'sは制動屋使ってたな

541 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 15:15:16.70 ID:vgbP27x70.net
ゲイナーも片方は制動屋なはず

542 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 15:17:38.51 ID:wUlahNI40.net
GT3ってブレーキ変えて良いんだっけ?

543 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 15:26:00.95 ID:F95hh+LQ0.net
あとはプロミューとディクセルか

544 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 16:15:44.48 ID:AvbCe9Zda.net
プロミューはk-tunesのところだっけ?

545 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 16:38:50.63 ID:qgkF+uB40.net
>>542 キャリパーとローターはホモロゲ以外の部品は禁止。パッドは自由

546 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 16:47:13.65 ID:Lohg+dYZD.net
>>542
SGTの場合、部品によっては国産同等品に交換可能。

547 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 16:51:43.10 ID:wUlahNI40.net
>>545
>>546
じゃあパッドだけか、S耐久のEndless号はパッドだけ自社製だとは覚えてたけど

548 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 17:38:51.75 ID:Lohg+dYZD.net
>>547
パーツによっては、
輸入すると高くついたり、納期の問題が発生することや
それまでのパーツサプライヤーとの取引などを考慮して
純正?部品以外も
極端に動力性能が変わらないと思われるもの
国内メーカーから供給でき、コストダウンが見込まれるものは
GTAに申請して使用可能にしている。

549 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 17:40:10.62 ID:F95hh+LQ0.net
>>544
アルナージュもあるよ

550 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 18:04:27.01 ID:qgkF+uB40.net
>>549 ミクもプロμだったはず

551 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 18:26:58.20 ID:pQV+X1Z+0.net
スレチだけど、SFとかSFライツは指定あるんだっけ?
B-MAXの阪口号なんかはADVICSがスポンサードしてたりしてたけど

552 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 19:00:33.47 ID:Lohg+dYZD.net
>>551
指定部品もあるし、自由の部品もある

553 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 20:39:28.39 ID:AJNoxXqw0.net
鈴鹿のメーカーテストって今年も有る?

554 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 20:51:26.31 ID:0brtYVYv0.net
>>553
無い

555 :音速の名無しさん :2021/02/17(水) 22:12:33.36 ID:F9e0yGxK0.net
>>553
15.16に有ると思う

556 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 06:37:00.42 ID:DknLbVqT0.net
11, 12 SFテスト
13, 14 ファン感予定日だった(中止決定済)
15, 16 GTテスト

って感じか

557 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 11:39:23.06 ID:Umus12/Z0.net
鈴鹿のテストの時って一般人は入場できますか?

558 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 15:17:33.35 ID:usWYASgZ0.net
>>557
遊園地側からなら入れるんじゃない?

559 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 18:59:38.25 ID:ETNwlgSNM.net
一日中ゴンドラ乗ったら良い

560 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 19:58:27.41 ID:SOb45Swxd.net
コカ・コーラゼロの看板の上に陣取る

561 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 19:59:01.40 ID:xtR94VaA0.net
>>555
行ってみます、ありがとうございます

562 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 20:22:03.41 ID:9oUt3tSO0.net
300からMI消滅

563 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 20:40:56.74 ID:zgaFv3xQ0.net
フェラーリ復活だし良しとしましょう

564 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 20:56:40.14 ID:dEyNkYIq0.net
レッドブルだけタイヤがTBNってことはやっぱダンロップなのかな

565 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 20:59:28.27 ID:yWt3myL7p.net
>>564
DLだろうな

566 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 21:10:05.16 ID:wkUE2ANa0.net
https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-superformula-lights-Giuliano-Alesi/5205866/amp/

アレジの息子ってどうなったんだ?

567 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 21:26:00.43 ID:zgaFv3xQ0.net
アレジが乗るんじゃないかみたいに言われてたタイチームは去年とメンツ変わらなかったもんね
もうJLOCしか枠無いけど

568 :音速の名無しさん :2021/02/18(木) 21:40:26.82 ID:b4K/Ipij0.net
>>567
タイ人、来日出来なそうなので、そのだいだでは?、

569 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 14:59:05.69 ID:4tATLZiVM.net
レッドブル無限Team Goh

570 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 16:34:53.66 ID:hjhXWi8a0.net
武藤今年乗らないのか

571 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 19:58:32.39 ID:Kl1ZmC/GF.net
>>570
ホンダのリザーブみたいよ。
牧野も本調子か分からんし、バゲットが来れるか分からんし

572 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 21:36:02.54 ID:hjhXWi8a0.net
>>571
なるほど
日本に在住してない外人ドライバーがこのご時世に日本に来るのも大変だからなぁ

573 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 22:28:50.66 ID:wktTqo3o0.net
道上さんに500のチーム任せないのはなんか理由でもあるんかな

574 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 22:45:32.12 ID:hJQIi9Tf0.net
>>573
2015-2016にドラゴで500やってたくらいか

575 :音速の名無しさん :2021/02/19(金) 23:37:21.48 ID:89z+bfxFd.net
無限がおるからじゃないのか?

576 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 00:18:28.42 ID:T3EcFbG0a.net
あの人は走り続けないと
GTは監督まだやらなくても良いよ

577 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 14:36:08.23 ID:eTxsZ3gQ0.net
B-MAXからルマンに移動したスタッフおるのか
本山GMの手腕か

578 :音速の名無しさん :2021/02/20(土) 15:05:31.84 ID:eUJCUO750.net
>>577
エンジニアが移籍したはず

579 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 00:18:31.80 ID:YUMnaez/0.net
>>578
どっちかというとフォーミュラで仕事してたエンジニアが移籍したっぽい感じか

580 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 01:25:26.57 ID:QxIkqgP10.net
>>579
メカニックはルマンのメカの方が優れてると思う

581 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 03:12:04.48 ID:4D76jn3Ta.net
>>579
Faceboook見るとライツやってた人っぽいね
>>580
右リヤがハマらないKCMG VS 給油で引火させるB-MAXだからしょうがない
去年は給油なかった代わりにKCMG病が転移してたけど

582 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 08:29:40.49 ID:9kz6nsmB0.net
中野さんが無限の監督降りたのは
角田のサポートに回るから?

583 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 10:29:09.46 ID:yowYh2CU0.net
>>582

SRSじゃないかな。

584 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 10:57:34.69 ID:QxIkqgP10.net
>>581
KCMGでよくタイヤ交換失敗してたメカニックってもうチームに居ないよね?

585 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 11:37:36.58 ID:4D76jn3Ta.net
>>584
KCMGは他のチームちがって、メカさんは寄せ集め軍団だからおらんような気もする
DTMとかいう土居さんが代表やってるところが、フリーのメカさん中心集めて運営してるので

586 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 12:05:28.56 ID:/iojfhLe0.net
>>582
GTも登り調子だし、SFも勝ってるし、自ら退くとは思えない。
ホンダの上層部と意見の食い違いからクビにされたのではないか?と思う。
流石に全部仕事取っちゃうとあれなんで、SRSは残してるのかと。

587 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 12:24:23.85 ID:RUiXLx8Ea.net
中野さんのツイートからは円満な感じは漂ってこないな

588 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 14:29:04.84 ID:4D76jn3Ta.net
今日のもてぎテストはYH500だけ?

589 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 21:58:48.48 ID:TMjbXU+20.net
>>588
昨日コンドーレーシングのトランポみたけどやっぱりもてぎだったのか

590 :音速の名無しさん :2021/02/21(日) 23:24:12.61 ID:VescZ+Wga.net
>>589
調べたらヨコハマとミシュランでした
明日から走るのかな

591 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 18:07:08.12 ID:m76yPeuD0.net
バゲちゃんが「ベテランコンビの俺たちはホンダのセルモと言ってもいいくらい強力だ」と言ってるけど
近年のトヨタ(レクサス)は若手コンビの37のほうが強かった印象だからその表現はどうなんだろうとふと思った

592 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 18:10:55.09 ID:U/vDj0oxa.net
38は悪い成績出すことは絶対ないけど、だからといって最後まで争うみたいなことって石浦になってからあんまりない

593 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 18:28:30.58 ID:ViGz7v4Rd.net
立川はいつまで現役続けるんだろうね

594 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 18:55:31.11 ID:QBb5ZALe0.net
アンドレのSGTへの熱量はまだまだ凄い
https://i.imgur.com/kFIOton.jpg

595 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 19:35:09.35 ID:sJYXp2+Vd.net
立川さん石浦さん遅いとは思わんのやけど若手のような勢いも無いよね

596 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 19:39:05.79 ID:F48BeynmF.net
>>595
次生とロニーも

597 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 19:41:12.79 ID:rD6A23iS0.net
勢いのあるベテラン嫌だろw

598 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 19:48:54.40 ID:sJYXp2+Vd.net
>>596,597確かに

599 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 19:50:40.61 ID:sJYXp2+Vd.net
ロニーは外国人らしい突撃もたまにするかな

600 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:10:57.41 ID:pEgbTkczd.net
石浦と大嶋は遅いのに何でシートあるんや

601 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:12:00.25 ID:0ceXEBgrF.net
>>600
モリゾーさんに媚び売ってるから

602 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:26:13.24 ID:1vyLA7D4a.net
立川のやり残したことは、本山とファーマンしか達成できていない「SuperGTが開催され、自身で走ったことある全サーキット優勝」だろうな

603 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:27:56.58 ID:rD6A23iS0.net
ファーマンすごいんやな。その割にレーシングスーツ安く落札されてたけどw

604 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:34:36.66 ID:tfAdKM750.net
立川は多分セパンでPPとれば、全サーキット制覇のはずなので密かに2022年期待してるわ
本山はもてぎのPPないしはずだし、GTだと本山×もてぎは、塚越×鈴鹿並みに酷いレースばかりだわ

605 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 20:38:05.22 ID:1vyLA7D4a.net
>>603
元F1ドライバーなんすけどね、、、
あと、日産で走る予定あったのは割と知られてなさそう(1998年富士の大事故あった時、コマスだったかの代役で登録されてた)

606 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 21:07:51.11 ID:1CsSaXDbM.net
ロニーはインタープロトでも毎年若手に混じって上位争いしてるし未だに勢いはアチアチの鉄板イタリアンじゃないか?

607 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 21:10:55.63 ID:F0gGqpqK0.net
>>599
ロニーって不必要に煽るけど突撃はなくね?
あんなにカッカしててもやらかさないのはスゴいなとも思うけど

608 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 21:13:49.16 ID:+gQ1WWfud.net
ありえないヨー

609 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 21:45:59.52 ID:sJYXp2+Vd.net
>>607
煽りでいえばピット入る時に直前まで関口に接触寸前までやられてたような

610 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 22:04:42.13 ID:1vyLA7D4a.net
あれをロニーが悪いにするのは可哀想
本当にピット入るためにあそこ走ってたわけだし

611 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 22:08:54.56 ID:9+JoJpAaa.net
富士は第一SCライン超えて白線跨いだらペナルティぐらいにはしないとそのうちSFとか空飛びそう

612 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 23:19:23.55 ID:XDijziQH0.net
>>603
あれはオークションで出てくるタイミングが悪すぎた

613 :音速の名無しさん :2021/02/22(月) 23:59:00.23 ID:dRbmbZ55M.net
今週末、第2回チャリティーオークションやるんだな、楽しみだわ
前回同様ARTA古着在庫処分すげーな
何気に植毛GT-Rタオル欲しいw

614 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 00:48:43.45 ID:9r3jtMJd0.net
堺正章も何か出品してるみたいだけどなんか絡んでたっけ?

615 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 00:51:11.88 ID:C0YUXYIA0.net
今年も全レース300km?
まだレース距離についての発表まだないよね。

616 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 01:17:10.63 ID:YSsBxgqu0.net
5月の富士は500kmの予定らしい
最終戦は300km
https://twitter.com/fswpress/status/1360123740818796545?s=19
(deleted an unsolicited ad)

617 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 01:20:09.45 ID:AUZXvwWo0.net
バケちゃんの記事に富士の長いレースが2回あるって言ってるけど500キロ&マイル??

618 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 01:27:27.53 ID:rCHxjzCOd.net
>>609
>>610
GTプラスで関口が「23が最終コーナーでブロックラインを取ったから、バトルしてると思った」みたいに言ってたと記憶

619 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 02:08:13.64 ID:439dAwpMa.net
>>616
日産の公開葬式でもやるのかな(すっとぼけ
>>618
そうなると微妙といえば微妙ではあるな
23サイドからすれば、確かずっとピット入るルートで直線走ってたから「このLAPピット」とも言えるし

620 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 12:55:59.47 ID:qZY91NGNd.net
追突されるリスク負いたくないならピット分岐前でハザードなりウィンカー出せば済むんだけどな

621 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 13:10:10.19 ID:2JswICg6F.net
ピットロードに入っても追突する

622 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 13:27:21.20 ID:nx0bEoDQ0.net
あれでロニーが悪いって言ってるやつは流石に頭脇坂だわ

623 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 14:11:32.81 ID:Hi2dE5qjd.net
>>618 のGTプラス見つけたわ
https://youtu.be/_YGVL_JPbyk?t=396

https://i.imgur.com/bIKObdQ.jpg
https://i.imgur.com/ZpAdyVQ.jpg

624 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 15:03:07.03 ID:439dAwpMa.net
>>623
動画残ってたのか
これならロニー悪いと責めるのはちょっとおかしいな

625 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 15:23:32.51 ID:Wat6cPWr0.net
追突される側にも問題があったとしても追突した側のほうが過失は大きいんだから気をつけないとなぁ
サーキットでも公道でも

626 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 16:10:14.11 ID:q42GUMYb0.net
ありえないヨー

627 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 16:17:23.50 ID:439dAwpMa.net
ロニーテスト有観客ダヨー

628 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 17:59:09.35 ID:3Iio3M/z0.net
>>622
阪な

629 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 18:07:32.33 ID:cwSdxGog0.net
福住おめでとう!

630 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 18:18:58.99 ID:JUkGNX2+0.net
Youtuberと結婚したの?w

631 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 19:19:23.93 ID:9XVUkO2w0.net
>>630
走みたいだな

632 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 19:33:06.99 ID:pIxGSlTca.net
千代可夢偉中嶋兄の貴族達はまだすかな

633 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 19:34:50.14 ID:pIxGSlTca.net
福住の嫁さんって確かスバル乗りの人だよな
RQ避けて、ホンダとあんまり関係ない人なのは尚更良いな

634 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 19:55:40.81 ID:No+SQp8K0.net
無限のカスタムカー買うんだろうなぁ

635 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 19:59:44.79 ID:KTn14M9t0.net
福住おめっとさん
嫁さんきれいだなぁ

636 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 20:04:58.26 ID:No+SQp8K0.net
>>632
千代はミュラ子貰ってやれよ

637 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 20:06:32.14 ID:lJQA+gDR0.net
よめのほうが少し年上か

638 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 20:40:04.12 ID:l6hd6ZGG0.net
女子アナに続いてYoutuberと結婚したレーシングドライバーって初めてか?

639 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 20:51:00.23 ID:j1JzTBClM.net
嫁さんどっかで見た顔だと思ったら河口まなぶと良く絡んでる人か
めでたいわね

640 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 20:57:47.65 ID:KC4+3Mc3d.net
福住のやつ貼っとく
https://youtu.be/lQTU_82lGoo

641 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 21:31:52.39 ID:JG+X8mN7M.net
YouTuberと結婚とか今時の人だなぁと思った

642 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 22:40:18.58 ID:SEyLOruh0.net
カップルチャンネルになっていちゃついてる姿晒さないでね

643 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 22:49:00.96 ID:pIxGSlTca.net
平手は例の嫁プロポーズをYoutubeで流すのNGのなのウケる(めざましテレビは知らん)

644 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 23:22:04.49 ID:Ln6SDBn+d.net
ルクレールからお祝いのコメント貰ってるじゃん

645 :音速の名無しさん :2021/02/23(火) 23:22:49.36 ID:1WUSQXfR0.net
>>642
こんなんだから童貞なんだろうな

646 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 01:39:35.27 ID:tcw0DUGaa.net
某Go Onにてdragonさんに童貞疑惑言われてる千代サン

647 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 02:11:39.56 ID:LwK4/gG+d.net
どこで知り合ったんだろ。相手ヘラヘラとかと仲良いしその辺界隈の飲み会かな

648 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 02:48:44.12 ID:tcw0DUGaa.net
イザーさんはkondoのマネと結婚したけど、あれも割と謎
ホンダ系ならわかるけど、敵チームのマネージャーはすげーわ

649 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 08:02:47.37 ID:qpTMaHob0.net
イザーさんイケメンだし魅力があるからなあ

650 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 11:59:34.25 ID:OeJWjF3PM.net
岡山勢歓喜

https://www.as-web.jp/supergt/670636

651 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 12:33:08.96 ID:Gt/Zsww/a.net
車好きYouTuberらしいから、なにか企画ででも出逢ったんじゃね
福住イケメン枠だしピッタリって感じ

652 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 15:33:20.24 ID:DExpEmc00.net
イケメン枠?

653 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 15:35:40.95 ID:2QGCc1N50.net
車系YouTuberになりそうでならないオリダーの娘
もしかしたらGRヤリス買ったかも

654 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 17:01:26.58 ID:ubd0VyGl0.net
>>644
ラッセルからも来てたで

655 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 17:03:16.88 ID:ubd0VyGl0.net
>>644
ラッセルからも来てたで

656 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 17:41:37.48 ID:WvoOgUJPa.net
F2でのお友達やね
結婚式にはアルボンは絶対に来るな

657 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 17:49:50.32 ID:PwMecZUYa.net
ここで書いてた通りリザーブになったとしても武藤は300にも乗らんのか

658 :音速の名無しさん :2021/02/24(水) 21:02:13.68 ID:0kfqvKDlM.net
牧野より普通にラッセルが好き〜

659 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 07:43:14.85 ID:Iph6oLdm0.net
岡山のホテルとAPの飛行機の予約をいつするか迷うな
有観客でも制限あるならチケット取れるかわからんし、goto再開するならそれも絡めたいし

660 :音速の名無しさん :2021/02/25(木) 20:05:04.87 ID:BGpHJ9NX0.net
武藤選手はGT500のりーざーぶドライバーですかね?

661 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 11:42:02.40 ID:zVdLghUdM.net
FE見てないから知らなかったけど、ロッテラーのカーナンバー36でキャシディ37なのね

662 :音速の名無しさん :2021/02/26(金) 17:46:05.86 ID:g3iHOto70.net
>>640
はるあんじゃないからセーフ

663 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 12:32:45.12 ID:/2zhe63k0.net
16号車は本当にどのタイヤメーカーを使うんだろうか?
300でMIが無くなったって話しだけど、それなら500へ使えないのかな

664 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 14:44:42.79 ID:HFpfF6oRd.net
キャシディ19位やんけ

665 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 15:01:23.28 ID:6g8rbp5kM.net
岡山の公式テストでは14, 17号車も本専用の塗装間に合ってるんだろか

666 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 16:01:37.57 ID:Uh+umyo/a.net
300は#6はまだ無塗装かつ、ホイールはヒトツヤマの使ってるね
多分レイズ使いそうだけど、赤は使わなさそう

667 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 16:03:30.00 ID:Uh+umyo/a.net
>>663
多分ダンロップなんだろうな、ミシュランならこの前のもてぎのテスト参加してるはずだし
私的にはミシュランが見たかった

668 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 16:06:42.58 ID:Gxi/j3H40.net
もてぎテストで#16を見知らんってかw

669 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 16:08:06.00 ID:W2CAj0yr0.net
https://i.imgur.com/ZtTyJtf.jpg

670 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 19:06:11.28 ID:/Wh6cNvvM.net
チャリティーオークション楽しかったな
手越ファンが恐ろしかったけど

671 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 07:05:04.54 ID:+cNS7oyA0.net
手越のサイン入りとはいえジャニオタグッズゾーンにモデルカーが並ぶと思うと面白いな

672 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 07:30:07.25 ID:Y1v9Ain2D.net
昔は
交通事故遺児チャリティー目玉商品
近藤真彦 直筆サイン入りグッズ
といったイメージがあったけど
今はどうなんだろう。

673 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 07:53:42.84 ID:GGE2JlrP0.net
手越のグッズとなんら変わりはないんじゃない?
好きな奴は好きだろうし。

674 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 08:13:10.03 ID:S+zP2vxH0.net
手越って誰と仲よかったっけ?平手?

675 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 08:15:30.47 ID:cKXZhDI5d.net
大嶋

676 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 14:36:30.42 ID:d/fpK+c80.net
吉本の靴40万で売れてて草
ミクのストップボードより高くなるとは思わんかったぞ

677 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 15:33:36.13 ID:oFo8ei1V0.net
>>676
DOAのファンにそれ言ったら一番驚きそう

678 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 15:37:30.20 ID:lnntevPY0.net
doaデビュー以来応援してるから嬉しい

679 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 15:41:04.49 ID:uz77OqbQa.net
doaってビーイング感全くないよな
確かビーイングの有名プロデューサーが関与殆どしてないから?

680 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 15:53:31.14 ID:jZlptYVS0.net
オークション今日中に終わるのか

681 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 15:59:53.31 ID:+63YxndZM.net
>>676
あれ落札したのPIT裏に出待ちしてる熱烈吉本ファンBBAだよな
絶対匂い嗅ぐな

682 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 23:17:53.65 ID:jZlptYVS0.net
カジキのヘルメット110万か

683 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 01:49:21.24 ID:Q8SrXflGM.net
14時間耐久オークションw

684 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 02:07:46.63 ID:z37Ix8qc0.net
吉本のレス見て久しぶりにdoaの曲youtubeで聴いたわ

685 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 08:16:35.76 ID:oFWWBeX50.net
カジキのヘルメットを落札した人も匂いとか嗅いでそうだな

686 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 11:11:05.32 ID:XFzporY+a.net
オークション見ると、金持ってる人はやっぱ
持ってるんだなとつくづく思う。

687 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 13:05:45.05 ID:7ZWqPEAea.net
転売業者がオークションで泊をつけて更に高く転売するんじゃねーの
庶民には関係ない話だよ

688 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 13:15:00.50 ID:BR1ft5yea.net
>>679
コナンの主題歌担当してないからじゃね?(適当)
深夜31時半放送のウルトラマンの主題歌は担当してたけど。あれほんとかっこいい

689 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 15:04:54.22 ID:uyGZFHvX0.net
というかトロロッソのノーズ安すぎでしょ

690 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 16:02:47.78 ID:7ZWqPEAea.net
終わり際に入札繰り返して深夜まで引っ張って競合相手が寝た頃に入札する作戦
ヤフオクでもよくやる手よ

691 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 16:21:46.50 ID:lsg85vyQM.net
F1ファンは出品知らなかったのかもな

692 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 17:02:02.47 ID:mcBWp22Kd.net
モタスポファン全部がネットをやってると思うなかれってこと?

693 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 17:26:23.38 ID:vnl3aUUJd.net
トロロッソのノーズ出るなら気にしていればよかった
てっきり、sgt関連か選手の私物しか出ないと思ってた

694 :268 :2021/03/01(月) 18:35:55.05 ID:Cuv9F1hCd.net
やっぱりRealメタリックにしたな

695 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 18:49:21.29 ID:wK8toDxU0.net
Astemo REAL RACING、ファン向けに2021年のAstemo NSX-GTのカラーリングを先行公開
https://www.as-web.jp/supergt/672515?all

696 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 19:30:15.72 ID:RWvjKBvD0.net
メタリックだとやっぱりかっこいいな

697 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 21:35:50.23 ID:RIFkXjFkd.net
このギラギラいいな

698 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 21:51:31.52 ID:QRLOFe7m0.net
広島カープのヘルメットみたいな赤

699 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 21:53:19.89 ID:WKXjt6TK0.net
結局のところさ、SUPER GTのアイデンティティってどこに行ったん?
DTM(GT500)とSRO(GT300)のタイヤコンペ付きマルチクラスレースでしかないやんね。

700 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 22:11:59.13 ID:9AOMwr0r0.net
>>693
前回右京さんがF1時代のレーシングスーツ出展してたんで
今回もF1関連出ると踏んでたけどまさかのトロロッソのノーズって感じだった

701 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 01:04:25.23 ID:9HVnIPtna.net
>>699
そのDTMがああいう形で終わった以上国内の3大メーカーがワークス体制で参戦するシリーズとして存続してる時点で十分アイデンティティと言えると思うけどね

702 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 02:02:55.96 ID:lC1vpha70.net
DTMがある種死んだおかげで市販車顔のハイパーカーという唯一無二の価値が生まれた

トヨタはGR-010ベースに変えたりしてね

703 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 08:12:57.33 ID:QjQMfhzU0.net
>>695
おお・・・ついに完成したんだ
早く走るのが観たいぜ

704 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 09:23:00.60 ID:LcqmkASCa.net
こういうメタリックのグラデーションってどういうカッティングシート貼ってるのかね

705 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 09:54:36.78 ID:clPx3WeQ0.net
500の青系はインパルとコンドーのみ?

706 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 10:13:14.17 ID:Csz6mIZdd.net
19は黄色扱い?

707 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 11:12:51.09 ID:RLa1hREZa.net
無限の発表まだ?

708 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 11:12:51.21 ID:RLa1hREZa.net
無限の発表まだ?

709 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 12:26:52.56 ID:foKOBpr7d.net
>>704 赤と銀を貼り分けて、繋ぎ目にグラデーションの帯を貼りますね。ケーヒンの青/銀と同じように。

710 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 12:28:49.32 ID:foKOBpr7d.net
あ、シートの種類のことか!
多分、ビューカルのメッキシートです。

711 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 14:28:47.00 ID:FGhyiEcC0.net
近くで見るときったねえんだこれが

712 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 15:23:45.57 ID:kgzAfIx7M.net
汚ねえオッさんの顔が映るから?

713 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 22:59:59.73 ID:V8serCVea.net
R34型スカイラインGT-Rの最後の一戦。ニッサン陣営が総力をあげて挑んだ2003年最終戦鈴鹿
https://www.as-web.jp/supergt/672562


こんな記事書かれるくらいこの試合ってそんなに凄かったのか

714 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 23:48:28.06 ID:kbzsyfdI0.net
>>713
凄かったよ。勿論悪い意味でね

715 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 23:58:49.25 ID:+RUV4VRLa.net
JGTCなんか当たり前のようにガス欠(大嘘)やったり、メーカーオーダー全開のどんぱちやってたからそらそうよ
2004年の最終戦は異常なほど平和だった記憶だけどw

716 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 00:01:08.79 ID:N1xRKfX7a.net
>>714
これの前の年、ホンダがナカジマにタイトル取らせるために、無限にファステストやらせようとした際、ちょうどのタイミングでトヨタ勢が無限の前後ウロウロしたのも良い思い出だわ

トヨタの本命脇阪は前よARTAにパッシングして遊んでたらしいけど

717 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 00:06:15.60 ID:XaGNUV770.net
2004年は寿一の「水温110℃」
2005年は雨で超大荒れ
2006年は「ナンデペナルティ」

718 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 00:07:05.50 ID:wepckPnN0.net
>>717
118℃か

719 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 00:08:01.14 ID:3PGttISc0.net
開幕戦で宿泊予定ホテルのサイト見てたらGoToトラベルが再開されそうもないからか予約時より3割近く安くなってた
予約確認してみたら当時の値段のままなのでキャンセルして予約し直した
日程変更だと当時の値段のままなのは故意かミスかw

720 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 00:17:54.39 ID:kw4Q31Yb0.net
>>717
2003がJGTCのワーストとするなら、SuperGT以降ワーストは2006だな
タイトル関係ないクラフト中嶋KONDOは最高のレースだったけど、タイトル関係あったチームは大体あのゴミみたいな裁定で無茶苦茶になった
レイブリックのもトヨタ忖度だと思ったけど、他もゴミみたいな裁定だった記憶なので、運営がぶっ壊したクソ
マッチが荒に「当てるなよ」連打したのは笑った

721 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 07:05:04.28 ID:e3PPZCxz00303.net
当時を知らないワシには何の事だかさっぱり状況が分からん

722 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 07:27:00.22 ID:tiOLhhpJp0303.net
>>713
22の危険なスタートとかIDEのアレとかいろいろね

723 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 08:17:48.76 ID:yGiQtji0a0303.net
日産は300でもやったからついに他チームぶち切れよ

724 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 09:45:16.37 ID:RWaO3t2500303.net
2003の最終戦は22影山の迷惑極まりないスタートの押さえ込みだったり、12が18を2コーナーで撃墜したりと日産勢が絶好調だった印象
井出は18に当てていないと言い張っていたらしいが、オンボード見たらどう見てもガッツリ当たっているし、相手を撃墜するのはイモラだけにしてほしいものだ

725 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 10:49:25.51 ID:/aC1DVUl00303.net
前年完全にお豆さんで蚊帳の外だった日産がレギュの間隙を突いてしてやったトヨタをうっちゃるなどと
日産が政治で勝利を掠め取り以後技術の弱体化を招く羽目になるきっかけの年

726 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 12:45:33.85 ID:IU6eoZD+a0303.net
だから日産は嫌われるんだなっていう最たる例だな

727 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 12:49:40.35 ID:Pgkke8jZa0303.net
近年のモテギのトヨタのパレードランは本当につまらんかったけどな

728 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 13:04:48.23 ID:6v0iMnUD00303.net
去年のトヨタ最終戦はやってれば37だったよな

729 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 13:38:34.53 ID:TJKYR1W600303.net
>>725
蚊帳の外っていう割に、2002年ってV6積んだ22だけはちゃんと最終戦まで普通にタイトル争いしてたんですが
大嘘まで書くアンチ君はアンチスレで暴れてどうぞ

730 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 13:41:20.85 ID:N1xRKfX7a0303.net
>>725
レギュならトヨタの5Lエンジンが一番穴ついてたけどな
一番可哀想だったのは、全面投影ハンデ追加されたのに、+50はそのままだったホンダ
の割に2勝したのは流石ではあったけど、翌年のうんこターボがガチの黒歴史w

731 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 13:42:09.43 ID:/aC1DVUl00303.net
未勝利だろ、最終戦まで権利とかアホか
そのためのウエイトハンデだろ図星つかれた盲信者はさっさとゴーンでも捕まえてこい

732 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 13:44:28.08 ID:/aC1DVUl00303.net
>>730
トヨタに関してはちゃんとそう書いてる

733 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 13:55:34.98 ID:YkfhY5x8a0303.net
思わぬところで刺される道上かわいそう…

734 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 14:04:27.38 ID:/aC1DVUl00303.net
道上さんは名言ではダントツのナンバーワンだから!

735 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 14:11:01.46 ID:dwHI+YEr00303.net
>>728
坪井ミサイルだったしね
その辺弁えるとガチンコっぽくて良いわ

736 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 15:09:37.87 ID:N1xRKfX7a0303.net
>>732
割と当時は、日産贔屓よりホンダイジメが加速したって印象だったけど、実際はどうだったんだろうな
NSXがもし1120kgでシーズンやってたらもっと面白かったかもしれない

737 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 15:28:11.98 ID:sSqeDeMhH0303.net
特別性能調整とかいう最大のゴミもあるぜよ
なぜあんなのやったのか割と謎なんだよな

738 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 15:47:33.69 ID:Zq8ycZUX00303.net
ZENT CERUMO RCF解体風景
https://youtu.be/CLcVODZSZNk

739 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 15:56:32.97 ID:7oRVeC0ja0303.net
38のLC500は例のやつで廃車だっけ

740 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 16:50:32.19 ID:6v0iMnUD00303.net
>>735
あそこで無駄に燃料とかも食ったよな

741 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 18:23:06.13 ID:zNbIc3gz00303.net
国内…?ブラック…?
何かが起こる……?

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
3月5日(金) 緊急発表
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

#ドキがムネムネ
#RedBull 

742 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:19:54.73 ID:DBYaXkqfd0303.net
https://pbs.twimg.com/media/Eviw8FHWgAIF7Uw.jpg

743 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:26:57.32 ID:8TUkcMXuM0303.net
2009年は逆にレクサスが完全包囲網でニスモを撃沈して脇阪がタイトル取った

744 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:54:01.80 ID:FSLuLPnua0303.net
GTにおける本山ともてぎの相性がどうにもならないくらい悪いことを改めて再認識したレースでもあった
ヤケクソ無交換の2016年ですらマシなレースになるほど相性悪い

745 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 21:17:30.46 ID:IVczS9W3d0303.net
昔はGT-RといえばAPてイメージだったけど最近はそうでもないしね
立川てAPでは未勝利だよね?

746 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 21:39:45.92 ID:zzLFhQJDa0303.net
APは日産が得意というより、本山とロニーが超得意という印象で、その2人以外は勝ってるイメージ全然ない

747 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 21:42:16.70 ID:zzLFhQJDa0303.net
>>745
立川はAP勝ってないね

748 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:10:44.43 ID:IVczS9W3d.net
>>747
やっぱ勝ってないのか
セルモはあそこ苦手なのかな

749 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:50:30.09 ID:NLEahuVC0.net
>>748
2013年は勝ったと思ったが

750 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:50:41.26 ID:Wyk973Md0.net
>>748
特にチャンピオンの権利が残っている時は不運ばっかりだった気がする。07年にトップ快走中に300と絡んでリタイアARTAにチャンピオンを決められる。13年はこれまたトップ走行中に300と接触し、マシンバランスが狂いTOM'sに抜かされ優勝出来ずなどなど

751 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 23:43:06.61 ID:IVczS9W3d.net
みんなよくそんなに覚えてるなあ
ここ数年だと平川が強い印象てしかないわ

752 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 23:45:58.64 ID:lOxd/q1VM.net
平川さん3年連続ランキング2位

753 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:43:53.05 ID:dMCDN+xqH.net
本山のもてぎ
塚越の鈴鹿
立川のAP
タイの次生

sugoにトラウマあるドライバーって誰かいたっけ?

754 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:49:35.91 ID:2zG9El/Ua.net
塚越は昨年において、10年ぶりにまともなレースを鈴鹿でできたと言っていいほど、呪われてる
https://i.imgur.com/CCvTp3C.jpg
https://i.imgur.com/fT17ewx.jpg

755 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 01:32:45.01 ID:vPrOfr/U0.net
>>753
小暮かな?トラウマと言うよりやらかしかもしれんが。まず05年トップ争いをしていた100と同士討ちをしてリタイア。06年菅生に向かう途中でパンク(本人は道上に言われるまで気づかなかった)07年トップ快走中にワイパーが故障し、その影響もあってかズルズルと順位を落とす。10年最終周のホームストレートで17に差され優勝を逃す。11年接触の影響でピットに入ったもののピットロード出口でバリアに突っ込む。13年雨の中脅威の追い上げを見せたものの多重クラッシュに巻き込まれリタイア。14年苦戦していたNSXでその年初めてのフロントローを取ったがピット戦略の失敗により脱落。2015年ARTAのピットのミスが重なりピットから上手く出ることが出来ず渋滞が発生。不可抗力があったものの23の進路妨害を取られポイント圏外へ。16年38とトップ争いをしているさなか、馬の背で軽く接触しスピンしてしまい勝負権を失う。

756 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 01:33:33.17 ID:vPrOfr/U0.net
>>755
非常に読みにくくて申し訳ない

757 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 02:53:26.59 ID:D6Jnf+tw0.net
>>756
読める読める

小暮のSUGO散々だなw

758 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 04:41:50.71 ID:+JFNfaBs0.net
>>751
今過去のレースつべで全部見れるからな

759 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 05:39:21.36 ID:DTUooRlLD.net
>>757
FN&コース外だが
・ホテルで入浴中に地震発生
・コースレコードおめでとう!と声をかけたファンに塩対応?
とかあったなぁ

760 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 06:20:20.68 ID:5vTltQKVd.net
岡山テストはJスポでやらないのかな?

761 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 07:00:34.82 ID:oUxQ91V4d.net
あー、空気を読まない塚越に最終で抜かれたのあったね小暮
言われたら思い出す

762 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 07:21:35.18 ID:06dNIbz9p.net
>>761
実は真っ直ぐ走ってれば抜かれなかった説あるよね

763 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 07:37:30.92 ID:vPrOfr/U0.net
>>762
あったあった。でもデュバルが何故かほぼミニマムでピットインしたからタイヤは死にかけてたし、ウエイトはかなり積んでたから(17はピットインは大体真ん中ら辺で入って、ウエイトはほぼ0だった)どっちみち微妙ではある。

764 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 07:47:04.03 ID:vPrOfr/U0.net
>>763
ウエイトほぼ0じゃ無かった、18が70kg 17が30kg弱だ

765 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 10:32:05.08 ID:w2CUf96Sd.net
今月のJスポーツはGTナビゲーターだけ

766 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 11:47:33.12 ID:7z/FwTuDH.net
>>755
15年そんなことあったのかよw

767 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 11:55:12.02 ID:Z44mM+19a.net
>>753
2008年もてぎのアレはGT氏に残る黒歴史件トラウマ
今あんなのやったらネット大炎上は確定

768 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 11:58:37.08 ID:IOzp8WCbM.net
岡山テスト、チケット余りまくってる

769 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 12:06:21.47 ID:+Kx6fRPHM.net
>>768
関西住みだからチケットは買ったんだけど、イベントなしでCパドック駐車場も入れないのが痛い
実質コースの半分は見えず天気もイマイチ予報、先月のタイヤテスト以下のイベント内容にチケットは3,300円/1日

コレで売ろうったって無理でしょ

770 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:09:23.84 ID:tvYX3UE/a.net
テストって有料なん?
サーキットの入場料と駐車券くらいやと思ってたんやが

771 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:10:58.81 ID:M4RqH5U70.net
場外駐車場のシャトルバスがないことでレースより高くついた記憶があるわ

772 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:53:45.76 ID:+JFNfaBs0.net
>>766
あれは酷かった
つべにそのレース上がってるから見てみ

773 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 14:24:51.18 ID:D6Jnf+tw0.net
>>759
塩対応のは小暮が何に対してのおめでとうかわかってなかったんじゃ無かった?

774 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 14:52:38.72 ID:D6Jnf+tw0.net
セルモにいた村田エンジニアってどこ行った?

775 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 15:00:34.75 ID:dI5X7Dcz0.net
>>774  マッチさんの所

776 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 15:18:40.69 ID:3BIBCk+Pd.net
>>770
1日3300円/人 駐車場利用料込
2人と3人用のグループ割有り

尚、2日通し券は無い。

777 :音速の名無しさん:2021/03/04(木) 17:31:52.87 ID:DCbgWEv90.net
本山パイセン誕生日おめでとう

778 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 17:55:03.27 ID:5vTltQKVd.net
スープラ勢でなんで19だけカラーリング発表しないんだろ
あ、14もしてないか

779 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:08:45.83 ID:kohEvo1G0.net
カーボン…?GTウィング…?
まさか……!?

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
3月5日(金) 緊急発表
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

#ドキがムネムネ
#RedBull 

780 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:18:48.25 ID:zxyisb6ud.net
https://pbs.twimg.com/media/Evn6h76XAAMwe_t.jpg

781 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:53:24.58 ID:j68i5JFTd.net
岡山のチケットの詳細ってまだ出てないよね?
チケット取れないと宿も足も取れん

782 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 20:47:31.04 ID:4ERX7fV60.net
>>781
他のイベントから購入しに行けば買えるよ。

783 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:16:02.86 ID:nfjofIYB0.net
GT公式で去年のチームの使用オイルを見てたんだけどインパルとトムスだけ記載がないのはなじぇ?

784 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:50:22.54 ID:D6Jnf+tw0.net
>>783
セルモもなくね?

785 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:50:38.12 ID:D6Jnf+tw0.net
>>783
ごめんあったわ

786 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:05:52.24 ID:XSyKUu8tF.net
オイルなんてメーカー指定で、スポンサーとは別の話だろ?

787 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:23:52.38 ID:TLD40OYY0.net
トムスはスノコやめて自社オイル使うのか

788 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:36:13.28 ID:RyX72O2E0.net
>>786
GT500はそう
300は日産のカスタマーチームみたいなところは、メーカー指定品
ゲイナーは以前はワコーズだったし

789 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 00:18:00.79 ID:a3qTQtScM.net
37はレッドブル貼ってないね

790 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 07:35:40.98 ID:7t2jwct70.net
去年から貼ってないけど、平川のスーツからも消えてるのが気になる。
ヘルメットはレッドブルカラーだし、テストの時にレッドブル写真で上げてたから離れた訳ではないんやろうけど。

791 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 07:50:36.30 ID:wVLChdbq0.net
あかべこアスリートの序列下がっただけなんでないの?金額次第だろう

792 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 09:54:48.85 ID:8PezowWup.net
平川がレッドブルアスリートだとして、必ずしもチームへのスポンサーになるわけではないからな

793 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:03:10.73 ID:nFxBTokL0.net
https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1367671176240201734

カーボン剥き出しでかっけぇやん。そしてダンロップ
(deleted an unsolicited ad)

794 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:11:47.39 ID:aWGqTeNIa.net
TEAM Red Bull MUGEN、2021年参戦体制とオフ専用カラーを発表。ダンロップにスイッチ
https://www.as-web.jp/supergt/673550?all

795 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:22:22.39 ID:YQEA0vCGM.net
MIは供給チーム増やしたがっててBSは減らしたがってるところにあえてダンロップ

796 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:27:38.01 ID:wVLChdbq0.net
勝気ないのか?ホン◯2台参戦価値

797 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:41:45.78 ID:boyYhUAk0.net
>>795
ニスモ2台体制復活
B-MAXをNDDP外して完全独立チームにできればミシュラン3台にできなくもないがね

798 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:53:49.92 ID:m1K5iTkBa.net
>>795
NSX×ミシュランは当時うんこコンセプトの中でも唯一まともに走れた車で、意外とホンダとミシュランの相性良かったからか、無限はミシュラン来ると予想してた人も結構おったし

799 :音速の名無しさん:2021/03/05(金) 13:08:07.19 .net
国内>>ルークス!キックス!ノート!(スカイライン?エルグランド?w)
北米>>ヴァーサ!ローグ!フロンティア!パスファインダー!QX55!QX60!
欧州>>ジューク!キャシュカイ!
インド>マグナイト!
全世界>アリア!!!、Z!!!!

空前の新車投入…の筈だったのに…結果は台数マイナス?
発表はいいんだが、売ってないのも多すぎる

800 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:04:07.93 ID:FkmH3/Ub0.net
ダンロップも開発能力高いとは言えないよね
2台に増えてデータが取れても、それを開発に繋げられないんじゃあ…

801 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:06:51.97 ID:IDkABlMj0.net
バランス良い菅生で開発してるんだからデータは取れるはずだしね

802 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 15:08:18.03 ID:otEBwpnZM.net
たまーに自動車板のノリを持ち込んでるような日産アンチの寒いやついるけど、アンチスレあるんだからそっちでやれよめんどくせぇなぁ
しかもID隠してこのスレ書き込んでるやつなんて君しかいないから毎度丸わかりじゃん

803 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 15:53:25.49 ID:MbRh7I4S0.net
https://www.as-web.jp/supergt/673758?all

牧野まだ車に乗れないのか

804 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 15:55:11.29 ID:y9dTuBkw0.net
ルマンもアウディーカスタマーチームみたいな扱いで参戦するのか
今だとほぼカラーまんまだけど

805 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:18:05.55 ID:z3HwvB1sd.net
#14はさすがに一気にカラーリング変わったな

806 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:27:19.98 ID:cNLo7lsy0.net
牧野まだダメなのか…… まだ冬で良かったけど

807 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:29:12.80 ID:Eyv+HIhCd.net
>>795
金きっちりとるんじゃない?→mi
dlやyhは無償供給なんじゃないかな?

808 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 17:11:04.77 ID:IHvXkhip0.net
まぁMIは実質GT-R専用だしねぇ

809 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:04:08.93 ID:/My4+i5d0.net
昔はトムスのイメージがあったけどな

810 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:39:11.29 ID:X3tFQh6X0.net
カストロール時代じゃんか

811 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:11:12.64 ID:QG6IdFZY0.net
ヨコハメ捨てられたんか

812 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:17:50.02 ID:c+lGfUCT0.net
DTMのレッドブルチームみたいなデザインでカッコいいな

813 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:21:43.41 ID:wVLChdbq0.net
もりぞーに忖度するレースにならないか?関わっちゃダメだろう普通。

814 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:23:18.49 ID:9zWiuBSYa.net
>>813
要はいざとなったらルーキー一極集中みたいな危険性があるってこと?

815 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:23:18.89 ID:OWzjhkbl0.net
ここ1〜2年はダンロップも多少結果上向いてたからいっきに開発進めてヨコハマ喰いたいってのはあるんじゃないかな

816 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:50:04.53 ID:10H1RvBV0.net
>>813
それが嫌いな社長じゃない?F1嫌いなのはフェラーリがまさにそんな感じだからだろう

817 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:54:21.27 ID:bCGr3UZo0.net
そもそもヨコハマなんてパンクばっかで話にならん

818 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 19:56:45.93 ID:33HgVY1ja.net
ルーキーレーシングの活動はS耐とかニュル24h的な市販車ベースのカテゴリーがメインで、GTとSFはルマンの一件があったから名前使ってるだけだから如何にもなワークスという訳では無いでしょ

819 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:06:26.88 ID:P8klrQhJ0.net
ダンロップ→勝負にならない
横浜→完走ができない
くらいの差

820 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:30:15.00 ID:QG6IdFZY0.net
近年見てるとダンロップの方が速いだろう
予選はいいけど決勝がっていうパティーンだろうけど

821 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:37:22.64 ID:6g5wFqTsd.net
今年から予選番長が2台に増えるのか…

822 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:40:33.47 ID:iTPAw5oQM.net
ムトーさん良かったね

823 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:59:24.16 ID:YZcuycr60.net
>>814
ヤマケン加入がそもそももうね

824 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 22:05:21.16 ID:3uK4cG2O0.net
GTのルーキーは実質セルモだろ

825 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 22:06:52.39 ID:t2xgPXGfd.net
ムトーさんの再就職先は決まりましたか?

826 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 22:32:41.17 ID:YZcuycr60.net
もうセルモ関係ないぞ

827 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 23:18:57.17 ID:5i9jrtTJd.net
もう並んでる。明日まじ楽しみ

828 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 23:45:47.21 ID:bCGr3UZo0.net
もう!?

829 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 00:13:56.02 ID:ynkPkNtf0.net
>>826
何処がメンテナンスやらチームのオペレーションやってんだ?TCD?

830 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 00:42:52.69 ID:xLTCO43CM.net
12ってKeeperスポンサー付いてたっけ?
今シーズンから新規?

831 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 02:15:33.51 ID:hG3knC390.net
>>825
豊洲?

832 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 03:55:52.52 ID:q+SkqvWVd.net
>>831
何しにw

833 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:17:29.49 ID:hG3knC390.net
>>832
実家築地の魚河岸

834 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:35:13.49 ID:/zXx12z50.net
ヨコハマはタイヤ戦争の敗北者じゃけぇ…
(本音・せめて300はもうちょい頑張れ)

835 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:40:21.46 ID:ybWIs8cR0.net
プレミアサッカーのチェルシー観るとヨコハメの胸スポンサーなくなったとたんにw

836 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:41:44.67 ID:cOPrN7nMM.net
マサが近頃浅野オートサービスと仲良いのはWedsの顔立てつつBSにスイッチする算段なのかと勘繰ってしまう

837 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:47:33.54 ID:yesxgqRDd.net
去年ヨコハマが300チャンピオンなんだがなぁ
ブリジストンが強すぎるだけじゃないのか

838 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:56:37.82 ID:6BsZj83B0.net
まあブリジストンもいつぞやクソみたいな時期あったろ10年前ぐらいに

839 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 07:57:44.13 ID:q+SkqvWVd.net
>>833
そうなの!知らなかったw

840 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 08:27:13.72 ID:HBbYJPff0.net
今日のテストの状況ってyoutubeか Twitterで
どこかが実況してくれたりしないですか?

841 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 08:34:37.27 ID:hG3knC390.net
>>839
豊洲に移転してない可能性もあるけど

842 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 08:37:11.92 ID:/Lror3s90.net
ブリヂストンが糞だったと言うよりもミシュランがチートだったんじゃね

843 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 10:05:20.34 ID:OSpQoF7PM.net
>>839
ググったら正確には仲卸で既に閉業済な様子

844 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 10:11:26.18 ID:DtFSV5d20.net
https://twitter.com/adgjm3ptw/status/1367704675789668356?s=21

うーん何のために関係者が頑張って感染症対策してるのか
わからなくなるな
(deleted an unsolicited ad)

845 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 10:30:52.52 ID:RyI84B8m0.net
ジャニオタだから…

846 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:04:18.32 ID:leEJdqF9a.net
GT300って三味線やる意味あるっけ?
意味ないならホッピー相当期待したい

847 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:11:37.97 ID:9I2l6hp2M.net
女はレースや車目当てじゃなくドライバー男目当てだもんな
普通とは趣旨が違ってる

848 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:19:37.62 ID:Qdw8NPPp0.net
頭が悪い奴は主語がでかいな
RQ追っかけてる男はどうすんだよ

849 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:21:08.48 ID:q+SkqvWVd.net
ロニー「嬉しいです」

850 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:22:41.35 ID:g4l8Ogob0.net
【アリエナイヨ!!】ロニー・クインタレッリ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599642978/

851 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:26:46.80 ID:/JIzHRXK0.net
RQの専スレあるのかよw

852 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:32:03.30 ID:IP3F2ezmD.net
>>851
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611490263/

853 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:34:22.68 ID:yBDQjHTdd.net
ロニーがレースでトップに立った時点で他の14人のドライバーは皆RQの追っかけであると言える

854 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:37:17.19 ID:OXOs7vfp0.net
じゃあ追いかけるレーサーは差し詰めカメコかいw

855 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:45:19.92 ID:F9wr5cg30.net
500スープラのヘッドライト下の穴何?

856 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:54:41.91 ID:a4/OwLG00.net
>>855
穴じゃなくてカウル固定するクイックファスナー取付部だよ
そこだけ凹んでて無塗装だから穴に見えるだけ

857 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 12:57:53.84 ID:Fo2nIar70.net
午後は 武藤さんのるかな。BSでどこまで走るかな。まあ メニュー次第かな

858 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 13:30:43.56 ID:91hUeecR0.net
#17かっけえな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310435.html

859 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 13:32:45.82 ID:jO20LJGiM.net
武藤「BSのチームに入りてえ」

860 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 13:33:51.36 ID:ybWIs8cR0.net
無糖やっぱタイヤは大事発言よろw

861 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 13:46:20.65 ID:jO20LJGiM.net
エネオスカラーええやん

862 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 13:47:04.34 ID:F9wr5cg30.net
>>856
なるほどさんくす

863 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 13:59:56.93 ID:i6/Vpd1Z0.net
中企ケンウッドスポンサーになったけどどっか消えたと思ったらグリーンテックか

864 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 14:30:51.67 ID:leEJdqF9a.net
B-MAXのスポンサーに母体の親が入るようになったな
あとインパルにキーパー追加されてる、SFは平川の関係で前からあったけど

865 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 14:37:54.44 ID:RqiE0L+g0.net
で、おまいらの今年のチャンピオン予想は?

866 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 14:48:45.19 ID:oLGtAzY5d.net
現地に来れて良かったわ

867 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:00:32.64 ID:87CKR8MI0.net
>>865
トヨタのどれか
そろそろセルモが取りそう

868 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:06:00.59 ID:/CB1JvnV0.net
>>864
御大ラストイヤーでSFだけじゃなくGTもってなったんじゃね

869 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:08:18.80 ID:/A4GpvhBM.net
そろそろARTAあたりじゃないか?
ここ数年、いまひとつって感じで止まってるし

870 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:17:09.51 ID:leEJdqF9a.net
タイトルは無理だけど、DL NSXのどっちかがランキングTOP5はありそうな予感

871 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:23:18.81 ID:OXOs7vfp0.net
ヤマケン復帰で14本命

872 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:31:55.87 ID:7mhAVvpe0.net
山本連覇

873 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:01:42.98 ID:yBDQjHTdd.net
生で見るとアステモは赤っていうよりえんじ色だな
なんかケーヒン時代より強者感出てる気がするわ

874 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:16:59.15 ID:s2onkurW0.net
アレジ君、会話は日本語か
ロニー2世目指してガンバ
https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-2021-okayama-testing-alesi-GT300-interview/5603050/

875 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:18:36.94 ID:leEJdqF9a.net
横浜タイヤは相変わらずGTR スープラ共にうんち祭りですか、可哀想ですね

876 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:19:00.18 ID:leEJdqF9a.net
>>874
んじゃまず無線で「アリエナイヨ!」の練習からですね

877 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:19:29.61 ID:ybWIs8cR0.net
親父のフェラーリ買い戻す為にも日本で稼がないとw…F1は諦めなさい。

878 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:19:54.90 ID:yBDQjHTdd.net
無限はダンロップに変えて正解っぽいか

879 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:24:29.55 ID:BG3D4Zpa0.net
YHはダメだなこれ、無限は大正解
ミシュランの23は、アタックのタイミングでタイヤロックやっちまってタイム出てないだけっぽいけど

880 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:25:25.84 ID:leEJdqF9a.net
無糖「ファッキュー横浜」

881 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:28:06.98 ID:g4l8Ogob0.net
>>878
車両の良し悪しを全て帳消しにする練り消しタイヤであることがわかったな
無糖さんも結構良い走りできてたし

882 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:29:13.40 ID:OXOs7vfp0.net
無限「横浜を使わなくなった悦びが僕等にはあった」

883 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:32:04.26 ID:k6BsNRNU0.net
YHは市販車タイヤもろくに開発しなくなったもんなあ、谷口持て余すなよ

884 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:33:10.56 ID:yesxgqRDd.net
市販車タイヤは強いだろ
A052は最強ラジアルだし
A050は最強Sタイヤだろ?

885 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:34:32.23 ID:5uaDBcEtH.net
DLはあとはレース
レースで逝くタイヤじゃなくなればなかなか手強いよ

886 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:37:18.88 ID:leEJdqF9a.net
>>879
セルモも占有で更新できてない(ドベ2つ)けど、セルモはミス?やらなかった?

887 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:39:00.78 ID:g2TkI3280.net
YHはウォームアップ性能が劣っていて、高荷重サーキットが苦手なだけだから(テヘ

888 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:39:47.34 ID:k6BsNRNU0.net
>>884
SタイヤはA050が強いけどラジアルはRE12Dだと思う

889 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:40:19.93 ID:g4l8Ogob0.net
S耐チャンピオンの内田さんと片山のよっちゃんはルーキーテスト合格?

890 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:42:15.78 ID:ybWIs8cR0.net
GT500ワンメイクで良いだろう。3メーカー撤退した方が販売に繋がるのは一昔前の話しだろう?偏平率高いタイヤコロコロ替える奴は今やアジアンタイヤなんだから

891 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 16:59:11.77 ID:/A4GpvhBM.net
トヨタ日産ホンダの3メーカー撤退でワンメイクか
人気出るのかなぁ?

892 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:00:38.45 ID:leEJdqF9a.net
ワンメイクにすべきなのはスーパーフォーミュラ だろ
GT500はメーカーバチバチプロレスごっこみたいな形でやるから、面白いカテゴリなのに

893 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:03:24.70 ID:U2v6MTxv0.net
カーボンニュートラル()謳うなら
SFは豊田ワンメイクがスジだわな

894 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:05:32.16 ID:uyycmLT+0.net
そんなにハコでワンメイクが良けりゃ86/BRZ Raceでも見てれば?
フォーミュラでワンメイクならスーパーFJにFIA F4にFRJもあるぞ

895 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:05:45.15 ID:F9wr5cg30.net
>>890
老害だな

896 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:23:04.86 ID:8IyX2VzS0.net
ムトーさん仕事あってよかった

897 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:23:17.79 ID:leEJdqF9a.net
タイムで見ると、占有で出した人達が上位で、やってないorミスった勢が下位に沈んでる(ただし24のYHは知らん)から、岡国においては思ったより差はなさそうだな

898 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:34:00.62 ID:IIz/gYLt0.net
実質BSワンメイクなのにはなにも不満はないのかチミ達は?

899 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:53:38.89 ID:II/sWOuX0.net
>>893
一応ホンダは結果残してるし将来的にやらなきゃいけないんだからトヨタワンメイクは現実的ではないトヨタホンダだけでいいと思うけど

900 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 17:58:06.76 ID:g4l8Ogob0.net
>>899
ホンダがF1辞めた理由の一つとして、マーケティング?宣伝としての効果がクソ未満(確か欧州だと三菱より売れてないというのも見たような)
だったわけだが、GTに関しては、今の所辞める難癖付けようにも無理に近いからね

901 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:24:09.56 ID:w3yGV+sG0.net
効果がクソ未満といより大幅なマイナスだろドンだけえふわんで恥かいたんだよホンダ

902 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:28:24.21 ID:k6BsNRNU0.net
豊田章男「F1は市販車に活きない、耐久レースとラリーは活きる」

最初は叩かれてたな

903 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:29:30.15 ID:w1a82Q/t0.net
今年もスープラ圧勝っぽいな

904 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:31:08.11 ID:Fo2nIar70.net
MI思いっきり外しているのかな。

905 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:31:56.12 ID:/Lror3s90.net
チャンピオンはホンダだったんですけど

906 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:33:00.19 ID:2ztdpx200.net
アステモかっけーな、ミニカー欲しい
昨年のテスト仕様のホワイトレッドブルも欲しいし
ラストレイブリックも欲しいが・・・
エブロはどうなってんだろうか?

907 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 18:45:20.33 ID:k6BsNRNU0.net
Miは内圧変化激しいらしいから冷感の設定ミスったらタイムでないんだろうな

908 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 19:10:19.51 ID:DA+k5buUH.net
千代とアレジの謎繋がりw
https://www.instagram.com/p/CL0ty3ZhS__/?igshid=q00pakfo6elu

909 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:31:10.03 ID:fnyTqVxN0.net
>>893
>>893
トヨタワンメイクにしたら全車ファイナルラップにガス欠するじゃん

910 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:32:46.23 ID:7uWJLpyiH.net
現地行った人、近藤監督はいらっしゃいましたか?

911 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:33:08.51 ID:ybWIs8cR0.net
それも耐久w

912 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:37:48.39 ID:w3yGV+sG0.net
ホンダだとGP2止まりだし無責任に撤退してしまうから

913 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:10:19.17 ID:g4l8Ogob0.net
日産なら全車FFになりそう(適当

914 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:13:13.70 ID:Mb8G+yMd0.net
つまんな

915 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:18:02.26 ID:fnyTqVxN0.net
ほらね、やっぱりこいつらがスレを荒らすんだよ
過去スレ調べたらいつも同じ奴ら
F1撤退発表以降のSGTスレではホンダが勝っても負けてもカーボンニュートラルで煽ってたけど
最終戦以降パッタリ無くなってて草

916 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:19:14.99 ID:+Axjhqc40.net
セッション2 TODA出身ワンツー

917 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:21:12.79 ID:fnyTqVxN0.net
ちょっと待て
発端になった>>890はタイヤのワンメイクを言っているんじゃないか?

918 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:06:00.11 ID:xzdkPHG0r.net
名取も戸田で勝ってれば余裕でステップアップあったのにな

919 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:18:49.51 ID:qRQvH5qm0.net
>>913
FFでサルトを速く走れるわけ無いだろいい加減にしろ

920 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:20:21.93 ID:4lYMMKcG0.net
ムトーはタイヤが良ければもっと成績良かった感じだな

921 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:25:52.64 ID:cOPrN7nMM.net
>>915
開幕戦でスープラが勝って忖度だのプロレスだのどうせ今年はスープラがチャンピオン取る年だのカテゴリごと全否定してた奴等が第二戦でNSXが勝った途端にぱったり消えたもんな

922 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:34:51.08 ID:F9wr5cg30.net
Twitterでもそうたがトヨタアンチが一番目立つ気がする
豊田章男に親でも殺されたんかあいつら…

923 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:52:49.01 ID:o0MJj4W70.net
トヨタの下請けだろ

924 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:56:09.13 ID:fnyTqVxN0.net
>>921
そりゃ勝ったら文句言うわけ無いじゃんw
結果的には忖度は無いとハッキリ分かったし

心理学的にはどうなんだろうね
やっぱり応援してる対象があんな事になったら書き込めなくなるんか?
それが合同テストと共に再開してるから心理の移り変わりに興味が湧く

最終戦直後はyoutubeで衝撃の瞬間ピエールver.を毎日何度も観たし、今でも時々観るし、さっきも観た
あれが開幕戦と最終戦が入れ替わりの展開だったり100号車の普通のPtWだったらむしろここまでヘビロテしてない

925 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 23:14:48.24 ID:g4l8Ogob0.net
>>922
日産みたいに専スレ作れば良いだけでは?
ホンダもマクラーレンホンダ全盛期はアンチスレあったしw

926 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 01:55:35.26 ID:cpw+FqCXa.net
>>922
トヨタアンチではないけど、脇阪寿一は引退してから嫌いになったわ
逆に道上と本山はもっと好きになった

927 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 02:22:53.55 ID:F0m4YQww0.net
>>922
モータースポーツだけでなく市販車でもトヨタアンチって多い気がするな

928 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 04:34:39.79 ID:m09TERno0.net
>>922
トヨタに限らず業界最大手はなぜか叩かれがち
理由はしらん

929 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:28:41.66 ID:3TeV9xgR0.net
章夫社長になってからトヨタ好きになったけどな

930 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:43:35.41 ID:hOddKeAh0.net
>>926
道上も本山も走るんだから寿一も走ったらいいのに

931 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:05:50.48 ID:b6gFdzPb0.net
>>920
たしかに可哀想な感じだな。今リザーブで屈辱を味わってると思うけど腐らないといいな。

タイヤが変わった無限なら結構やれてたと思うけど毎年SRSから卒業生増産されてシートを用意しないといけないし悩ましいな。

932 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:12:36.21 ID:sLGCKEtk0.net
>>894
タイヤの話じゃないの?タイヤなありじゃない。勝負権ないメーカーはシリーズを詰まらなくする。マルチメークで毎戦自由に買えたら良いのに。みんなBSに殺到して抽選みたいな。その方がヨコハマも気合いはいるだろ。

933 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:16:40.93 ID:MfnqlQbj0.net
なんだかんだで、伊沢先生の開発力

934 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:20:56.52 ID:sLGCKEtk0.net
>>929
章夫は嫌いだか平川は応援してる。トヨタはいまだに実質ファミリー経営とかやめてほしいわ。息子も社員で居るんだろ?スズキといいなんだかなー。悔しいがサラリーマン社長じゃダメなのか。

935 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:34:30.70 ID:3TeV9xgR0.net
>>934
う〜ん…
トヨタの場合だと奥田と張よりは章夫の方が良いと思うしなぁ…
結局はその人次第なんじゃないかと

936 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:36:03.69 ID:XO9lTEFGd.net
実質どころかバリバリ同族経営ですがな

937 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:46:12.38 ID:iMw+igxt0.net
>>935
ほんこれ
アンチトヨタがトヨタを嫌う理由ってほぼサラリーマン社長達が作ったものだからな
走り無視のコスト重視の車、スポーツカーの廃止、モータースポーツの軽視、この辺のイメージってコロコロ変わる車に興味の無いサラリーマン社長時代にやった事だからな

938 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:56:58.86 ID:lnLMzbIp0.net
軽自動車屋のヲタが何言ってだ

939 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:59:03.06 ID:ILvWfe5w0.net
>>937
まああの社長は社内では嫌われてるけどな
売れない車作るから

940 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 10:38:12.01 ID:AMpoJt0V0.net
最終戦直後に、
ドライバー・チーム・トヨタ開発陣に豊田章男社長がどんな言葉を掛けたのか気になる

941 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 10:48:10.52 ID:0NNpcMZOa.net
???「ガス欠なんて馬鹿なことやってるようじゃ勝てるわけねぇ」

942 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 10:59:29.63 ID:AMpoJt0V0.net
全日本ラリーでスバルのチームがリタイヤした時は
「この経験がいつか役に立つから前を向いて頑張れ」とドラ&コドラを慰めてた
何と!トヨタの社長の説教が聞けるとは!と永久保存にしたよw(買い替えて無くなったけど)

943 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 11:04:44.31 ID:w2uBLsOoF.net
>>887
2005年頃と逆になってんだな、いつの間にか

944 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 11:41:50.87 ID:E0MBcZCya.net
YHがダメなのって開発ドラとしてしっかりした人がおらんのも原因だろうな
前はクルムや柳田がおったから、年に数回爆発的な速さがあった

945 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 11:48:10.63 ID:hOddKeAh0.net
>>944
今誰が開発してんの
国本?

946 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:01:22.86 ID:MfnqlQbj0.net
午前はロング

947 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:01:36.93 ID:NyeSN3byM.net
>>941
どこの中嶋監督だよw

948 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:08:59.75 ID:xlDvWroj0.net
午前中の結果を見ると、やっぱ横浜は下位に沈んでるな
これではチーム内のモチベも上がらんだろう

949 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:17:34.98 ID:crSkoGvh0.net
>>941
ホッチ「レース後、ガソリンが8リッターも残ってた。これじゃ勝てるわけねーよ」

950 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:20:25.74 ID:fShxXVPMa.net
???「燃料計のアラート切っておくわ」→優勝

951 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:26:14.41 ID:fShxXVPMa.net
建てました
SUPER GT 2021 Vol.301
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1615087512/

952 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:33:48.96 ID:rixB4/Pn0.net
>>944
その前は世界の荒さんおったしな
2012年の荒クートもまあまあ頑張ってた記憶

953 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 12:49:07.28 ID:SytCukAZ0.net
>>947
次生のトラウマ

954 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 13:29:53.78 ID:6JUstxpna.net
>>939
そうなんだ。トヨタウンの社内の評判は?

955 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 13:42:42.90 ID:7Z9QFHUC0.net
アキオ君の廻りは茶坊主、イエスマンばかりだからなぁ〜〜〜w

956 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 13:50:38.16 ID:F3QT0sU30.net
>>939
売れない車作るよーな社長なのに今の尋常じゃない業績とかトヨタ凄すげーな

957 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 13:52:17.87 ID:AMpoJt0V0.net
>>951
乙!

958 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 13:54:44.40 ID:AMpoJt0V0.net
ウーブンシティってトヨタ内部で誰が最初に提唱したんだろ
ちょっともう壮大過ぎて成功するのかしないのか全く予想出来ない

水道電気までトヨタに握られるのは嫌だなぁ

959 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 14:51:06.51 ID:hUiGr97E0.net
>>958
お前なんかどうせ住めないから気にすんな

960 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:10:01.64 ID:93vGY37f0.net
>>951


961 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:12:20.91 ID:DtWiCz8ea.net
スープラだけエンジン爆音なのは何で?

962 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:20:43.05 ID:2rQUB+jEH.net
マイクナイト穴空いた結果なのか知らんけど、ドリフト状態になりそう
https://twitter.com/karanae_motor/status/1368445516334309379?s=21
(deleted an unsolicited ad)

963 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:36:16.25 ID:hJW4ELJ1a.net
>>959
そんな四面楚歌な場所近付きもしないわw

964 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 15:41:58.00 ID:azfqR4r6K.net
日産はひどいね。
次男の23勝はない。
引退だよ。

965 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:18:46.99 ID:xlDvWroj0.net
ダンロップは予選での一発はあるみたいだから、
あとはロングでの耐久性だよね 

966 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:34:28.78 ID:6VoCypeJp.net
>>963
FSW行けないやん

967 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:44:27.09 ID:KB9wb8bs0.net
昨日はレクサス勢がマイクナイトでキレキレだったな
特に14が攻めてたけど全周だとあんまり速くなかった
日産は結構跳ねてたホンダは中間くらい

968 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:48:40.28 ID:AMpoJt0V0.net
>>966
FSWでエンジョイホンダを開催したことがあるから大丈夫
鈴鹿でトヨタフェス(的なイベント)をやったこともある

裾野にカート場でもあれば自動車メーカーが創る街っぽくなるかも

969 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:49:21.34 ID:SYQeR+Wt0.net
>>967
跳ねるっていうのはダウンフォースが抜けて跳ねるのか、あるいは元々リアが流れやすくて、余計跳ねるのかどっちだろうか?

970 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:52:45.86 ID:SYQeR+Wt0.net
何処ぞのバカが去年「トヨタ無双だ」とか去年言ってたが、確かに富士に関しては今年も予選で席巻する可能性は高いだろうな。
しかし、今年はサーキットのバリエーション増えるし、スープラの空力がDF不足あるなら、SUGOとAPは苦戦の可能性も0ではないし、どうなるかわからんよ

971 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:59:06.80 ID:KB9wb8bs0.net
>>969
路面のアンジュレーションを吸収できてない感じに見えた
3とか24は1コーナーのギャップでも跳ねてたから空力というよりメカニカルな方かと

972 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 16:59:26.23 ID://5akTwx0.net
エアロのパッケージは変わらないので、今年はエンジンの成熟が鍵か
単純な速さだけなら
富士 T>H
鈴鹿 T=H
もてぎ H>T
岡山 T=H(Hが若干有利?)
AP ?
SUGO

トヨタ陣営は何気にエアロの開発凍結がどのような影響受けるのか

973 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:07:00.05 ID:qMRvJOBc0.net
>>969
GT-Rはダウンフォース重視してるから車高変化抑える為に脚が固いんで跳ねやすい

974 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:10:29.07 ID:SYQeR+Wt0.net
>>971
>>973
なるほど、セットアップとの兼ね合いとかそっちの方が影響しているのね

975 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:15:45.07 ID:iDUXsNLX0.net
火花もっと出る様になったら楽しいのに

976 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:24:04.05 ID:6VoCypeJp.net
>>968
え、どうした?

977 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 17:43:46.34 ID:AMpoJt0V0.net
>>972
エンジンで言えばホンダはF1撤退により遅くとも今年の秋以降は相乗効果を得られなくなる
トヨタは引き続きWECに参戦する
だからホンダにとっては今年が最後のチャンスとなる恐れ
日産は知らん

978 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:00:26.19 ID:hulQgU3gd.net
マッチわ?
ねえねえマッチわどうしたの?

979 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:19:30.98 ID:orqbFEJMr.net
>>964
あ、INPULくんだ

980 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 18:30:24.82 ID:aqgzOdgc0.net
>>977
ホンダアキュラの名だけどWEC出るって言ってなかった?
2023年参戦するって

981 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 20:46:50.18 ID:rEQ2bBwi0.net
>>980
トヨタと同じ土俵に上がりたくないらしいけどな

982 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 21:04:11.89 ID:qMRvJOBc0.net
出るのはWECではなくIMSA。HPD(アメリカホンダ)の独自活動だからWEC参戦は端から検討外

983 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 21:55:15.16 ID:+2HbP9uu0.net
>>975
エキゾーストからのファイヤー増やすべき

984 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 22:58:26.31 ID:abaahY4F0.net
>>983
カーボン出るから

985 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 22:59:26.12 ID:2P7qBwXY0.net
>>982
ARX-03まではWECやル・マンにも出てたから必ずしも参戦しないとは言い切れない
ARX-04bもデイトナで戦闘力がハズレと判断されARX-03bに交代されたがそうでなければ出てた

986 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 00:16:43.55 ID:dTzbD5eGK.net
>>979
違いますよ。

987 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 02:05:17.47 ID:oNjj+/3J0.net
テスト始まったからなのか荒れてるな
他のスポーツ応援してても思うけど、贔屓のメーカーやチームの強さは個々のファンの優劣には関係ないのに同じだと思ってるやつってそこそこ多いよな

988 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 02:42:37.88 ID:Mh7SpoFP0.net
>>987
で、藤波選手は化粧なの?

989 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 02:45:56.11 ID:hMaR1mCSa.net
若干スレチだけど、藤波はSFL出て500のチャンス得てほしいよ

990 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 12:24:32.03 ID:nHCzQSo20.net
昨日19年AP以来1年半ぶりに生の音聞いたんだが500が静かになってない?
300のプリウスやスープラの方が煩く感じた

991 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 12:40:05.82 ID:p2ZGclA2M.net
プリウスは前からエキゾーストなぜか大きいな

992 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 12:44:42.38 ID:Lo2NTnsUd.net
マフラーの位置とかじゃ?

993 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 13:57:38.86 ID:yZ6kGRlyd.net
富士のテストってもしかして連休にあるの?

994 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 14:43:14.66 ID:BMoXK+ob0.net
ヤマケン「特別BoP、抜きにくくなって危険なだけな気がする」

995 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 15:07:49.91 ID:4eI/ojGQd.net
岡山に岡副行ってるってことは、今シーズンも続投か

996 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 16:16:23.54 ID:ujesDLchM.net
>>995
俺もそう思ったけど
例年開幕で交代じゃなかったか?

997 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 16:27:09.30 ID:Nkp7E8FUd.net
>>996
新人は3月の岡国テストでデビューやで

998 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 16:44:34.98 ID:FT/TNJ0z0.net
今更ながら岡山の公式テストのスタート動画をつべで観たけど実戦さながらで興奮した
開幕が待ち遠しい

999 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 16:49:36.41 ID:XCrjxPu80.net
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000 :音速の名無しさん :2021/03/08(月) 16:49:41.94 ID:XCrjxPu80.net
わあああああああああああああああああああああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200