2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 404●

1 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 17:55:20.30 ID:q/MxBiOyM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい。

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 402●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606236060/
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 403●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608439527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 23:17:20.14 ID:Y5F/pmi60.net
>>274
抜かれたら猛チャージで抜き返してペースダウンの繰り返しだったから
バトルというよりマルケスが自分のレース捨ててロッシに絡んでただけでしょ

280 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 23:30:09.25 ID:ohmQE3s70.net
生ける伝説さんが三度見して減速して幅寄せしてしまいには蹴ったのは今思い出しても笑えるw
そこだけ20〜30年くらい過去に戻ったか別ジャンルのスポーツ開発したのかと思ったわ

281 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 23:35:55.97 ID:iaJiN5620.net
>>279

木曜日の会見で、マルケス口撃してなきゃ、あそこまで絡まなかったんじゃない。

282 :音速の名無しさん :2021/02/10(水) 23:37:52.49 ID:uqtdxuPz0.net
>>278
>>276を読んでそのレスならもう何を言っても無駄ですわ・・・

283 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:15:55.54 ID:npXvfH+C0.net
本人達にしかわからん事になぜ君らが熱くなる?
レースをやった事すらない君たちが・・・

284 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:39:45.30 ID:AnKoZLaz0.net
しかし飽きないね

285 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:52:39.84 ID:QclMXaG5K.net
ありゃあ(´・ω・`)ライダーズクラブの出版社破産ですかい。

286 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:57:07.55 ID:oyJwheIa0.net
マジ?

287 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:58:15.15 ID:qTegjBc40.net
それほどのオオゴトだったということさ
「ロッシキック事件」は

288 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 00:59:01.31 ID:oyJwheIa0.net
https://media-innovation.jp/2021/02/10/ei-publishing-bankruptcy/

ほんまやった。
ドリームインキュベータに譲渡された雑誌もあるが・・・

289 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 01:37:13.39 ID:Q2OHTjXVa.net
>>285 >>288
RC誌や賠狗人?(バイク人)の編集者はどうなる?
イズはグラビアアイドルにでもなるか?

290 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 01:49:57.58 ID:F574JH1a0.net
お前らが多角形コーナリングを疎かにするから…

291 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 02:09:59.39 ID:7PqXa0vJ0.net
むしろ、多角経営が仇になったからじゃね?

292 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 02:17:14.92 ID:Mw3VcQTE0.net
雑誌はホントに売れない時代になったからねぇ
ライダーズクラブはよく持った方だと思うぞ
俺の行動エリアにある本屋には数年前からRCなんて置いてなかったし

293 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 03:52:02.15 ID:YmBAZkW90.net
救いの手が

>このたび竢o版社より創刊40年を超える歴史を持つバイク総合誌『RIDERS CLUB』(ライダーズクラブ)、ツーリング誌『BikeJIN/培倶人』(バイクジン)、ハーレー誌ナンバーワンの『CLUB HARLEY』(クラブハーレー)を受け継ぎ、さらなる発展を期することとなりました。
https://www.j-n.co.jp/news/?article_id=605

294 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 08:30:27.88 ID:SdeAmdrWr.net
>>292
それ言ってるのみたらなんか
伝えたくなってしまったが

雑誌だけでなくCDや
映画や、テレビタレントもかなり割くってるらしいな

ネットチャンネルのみの映画やネットドラマがあるから
映画館でする映画も減ってきてるし
映画館もコロナのことおきる前から
客減ってたりだしな

昔はよくアーティストが自分たちのことや社会へのことを歌って人気でた
アーティストもいたが
ネットで皆が色んなこと言う時代になり
音楽アーティストも人気がでなくなった
とかな

295 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 08:41:50.70 ID:Ynd1PpB20.net
>>280

F1でも同じ行為を繰り返しているWCがいるが神格化しているよ。最近ではホンダの新人
が最悪でも2位を台無しにされた。

296 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 10:13:52.30 ID:IIVc3boU0.net
>>266
それ、
「Fブレーキを蹴られた」というマルケスの証言は

限界の遥か手前の遅いスピードであるにも拘らず
突然Fタイヤがグリップを失ってバタリと倒れるという
マシンの挙動から、疑う余地はあまり無い

黄色い人達の言う 「膝で押しのけただけ」 で
そういう現象が起こるかというと
甚だ疑問である

という絵だよw

297 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 10:41:40.24 ID:SdeAmdrWr.net
そういえば
2輪のスーパースポーツ選手権に
カワサキのチームから同じ苗字の川崎ショウゴていうライダーがデビューする
らしいがちょっと名前聞かない
ライダーだなぁとも思ったなぁ
ヨーロッパの選手権にいたからかな?と

298 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 11:02:05.99 ID:tsgO3itf0.net
風を感じて

299 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 11:20:07.81 ID:7PqXa0vJ0.net
>>296
レバーガードが有るのにどうやってブレーキレバーを蹴るのか?
って、問題はいつ解決するの?

300 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 11:20:08.58 ID:srUbthVJ0.net
と言うか「マルケスが頭突きをしてきた」という主張が基地外過ぎてもう

301 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:01:40.61 ID:VL1oebR60.net
ロッシさんのラインナップ決めるの早すぎコメントは
自分がサテライト落ちしたことを恨んでるんだろうか

302 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:05:53.59 ID:z7vJjW+i0.net
RC誌は今年のシーズンオフのメーカーインタビューでもインタビュアーが宣篤だったり中野王子だったり
独自性があって良かった

ヤマハの鷲見さんがなぜか王子と話できて感激してるのが微笑ましかったw

303 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:15:16.40 ID:Q/tj6FeE0.net
紙地図とネット地図の違いみたいなもんで、オンタイムには全く弱いが
紙媒体って書いてあることは一応全て目を通せるわりとフラットなメディアで
耳の痛いこともチラッとは目に入ったり、SNSでいうRT的なモノが少なく文責が明確だったり
使いようによっては良い物なんだけど

逆にそこがエコーチェンバーを生み出しにくいし
美味しいことだけ知りたい層はウザく感じて敬遠したり叩いたり

304 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:22:14.36 ID:12Mmv0Kbd.net
>>297
スズキが復帰した頃は鈴木竜生がスズキで走る妄想をしたのを思い出した
このままMoto3職人で引退するのかなあ

305 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:26:51.99 ID:IIVc3boU0.net
>>299みたいな
たった2つのアンカーたどる事すらしないバカってなんなん?

306 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:33:40.97 ID:HjG4DBW90.net
>>304
SIC58がmoto2にステップアップしない限りこのままじゃね?
パオロさんが手放さない気がする

307 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 12:53:26.50 ID:xVkF6Hu2p.net
原田哲也もコロナか

308 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 13:10:53.87 ID:tsgO3itf0.net
あんなに喋る宮城じゃなくて朴訥な感じの原田がコロナるとは

309 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 13:12:49.32 ID:0vYw7Mgxp.net
海外と日本の家庭以外での除菌に対する考え方が違うんだろな

310 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 13:51:21.37 ID:IIVc3boU0.net
>>309
考え方は特には違わない
実行するかしないかの違い

日本も気が緩んで実行しなくなったら
あっという間に感染者が増えた

311 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 13:54:08.89 ID:IIVc3boU0.net
>>308
喋る方には感染しない

話を聞いてる側が
飛沫を浴びて感染させられるのだ

312 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 13:58:38.77 ID:MbZ+jKV90.net
モナコで感染?

313 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 14:46:59.92 ID:OmmX2Rc00.net
>>301
それと愛弟子モルビデリのこともあるんじゃない?
ランキング2位で、正直貰い事故とかなければチャンピオン可能性あったくらいだったし

314 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 15:03:00.23 ID:ii0jRj0+p.net
今みたいなシーズン前に契約更新をし始めたのはロッシからなんだけどな

315 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 15:16:48.07 ID:Mw3VcQTE0.net
>>314

ロッシじゃなくてロレンソなんなけどw

316 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 15:29:08.04 ID:VL1oebR60.net
>>313
モルビデリのことか
あれだけ活躍してたのに存在忘れてた

317 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 15:36:01.57 ID:npXvfH+C0.net
>>311
なぁ逆考えたことあんのか?

318 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 17:00:53.31 ID:rLmAQBPDM.net
>>303
これなー
俺も紙媒体は嫌いじゃない

319 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:09:08.52 ID:aAgJ1yHva.net
ロリスバズは今年エントリー無しなんだな

320 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:15:10.97 ID:oyJwheIa0.net
ロリババア

321 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:19:30.67 ID:LvcgEYb20.net
>>319
時々上位を走っていたのにテンケイトはエントリーすら出来なくなったのか

322 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 18:52:33.43 ID:OmmX2Rc00.net
>>319
今年はモトアメリカでドカティ走らせるみたい

323 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 19:03:05.56 ID:9p5UNh3Za.net
>>312
https://young-machine.com/2021/02/10/165208/

324 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 21:20:33.96 ID:9p5UNh3Za.net
マルケスは30歳でもタイトルを獲れる? ポル・エスパルガロ起用の意図は?/ホンダMotoGPインタビュー
https://young-machine.com/2021/02/11/164409/

325 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 21:35:36.46 ID:OpRjlsFa0.net
マルケスももう三十路なのか

326 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 21:39:19.24 ID:9jSr/k7Wd.net
家の娘と同じだから今年で28歳かな?

327 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:22:55.23 ID:YrB5yv9T0.net
>>278
あれは前段でロッシがロレンソとのタイトル争いを
同じスペイン人のマルケスが意図的に邪魔してると記者会見で
文字どおりの猿芝居をしかけたのが裏目に出た結果なんだが
仕掛けたロッシも乗せられて嫌がらせした伊藤英明も両方最低だが

328 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:39:13.04 ID:FaeBaLAy0.net
あの会見聞いた時は正気か?と思ったけどな。
マルケスはロレンソ下してむしろポイント削っているし、ロッシ自身はマルケスどころかイアンノーネにも抜かれてるしな。イアンノーネはいいのかよとw

329 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:44:43.59 ID:srUbthVJ0.net
>>328
正直、精神的疾患を患っていると思った
馬鹿にしているとかじゃなく、心配したという意味でね

330 :音速の名無しさん :2021/02/11(木) 22:46:51.03 ID:YrB5yv9T0.net
そうね
見てるほうからしたらむしろマルケスの成績はロッシ側に有利に作用してたし
あの会見まではマルケスもロッシ好きすき発言が目立ってたしあの猿芝居はなんだったのかと思ったな
まあ猿はあの会見をしたらマルケスが違うんですロッシ様!ってなって 
ロレンソをブチ抜いてくれると思ったんだろうなアホくさ

331 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 08:56:55.90 ID:QooxVCMZ0.net
>>326
娘さんは独身ですか?

332 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 09:24:02.45 ID:jg5XG2i8a.net
>>327-330
レース直後はロッシとマルケスが握手したり、(珍しく)爽やかだったんだけどな。

>>330の様な見方も出来るね。
俺は、ロッシが「レプソルの2人は同国人のタイトル獲得を悦んではいないだろうけど、手前のケツ持ちの顔色を伺って、意に反してもロレンソをアシストせざるを得ない」
って状況を警戒して、スペインのスポンサーに釘を刺したんじゃ?と想像してた。
深読みだけどねw

333 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 11:52:28.84 ID:3Tb/Cz+W0.net
>>332
妄想は深読みとはいわんよ

334 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 14:27:45.03 ID:6NTQ7Y7X0.net
>>332
ごめん、何いってんのか判んない

335 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 16:48:38.84 ID:dmq+nAQ/0.net
決勝前夜にスターティンググリッドにスクーターで意図的にラバーを乗せたことをチクられたら
「汚いことをしやがって」と何故か逆ギレ

336 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 18:23:25.94 ID:qft2ynds0.net
KTMの2チームが2021年型MotoGPマシン『RC16』を公開。テック3はオレンジのカラーリングに変更
https://www.as-web.jp/bike/668705?all
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12181702/asimg_374214_KTM-RC16_Brad-Binder_33_Miguel-Oliveira_88_Red-Bull-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021_296026478dc37ae.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12181704/asimg_374215_KTM-RC16_Brad-Binder_33_Miguel-Oliveira_88_Red-Bull-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021_ac6026479017e7f.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12181435/asimg_374356_KTM-RC16_Tech3-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_21__db602646fa993b1.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12181432/asimg_374298_Iker-Lecuona_27_Tech3-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_7__20602646f77e1a1.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12181433/asimg_374347_Danilo-Petrucci_9_Tech3-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_8__a1602646f9192ad.jpg

337 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 18:33:33.02 ID:6uHzfKDw0.net
テック3の方は赤牛さんのスポンサー料がなくなって大丈夫なんか?

338 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 18:49:51.34 ID:p03d4sMv0.net
羽根を付ける前のDUCATIは格好良かったのになぁ
どうしてこうなった・・・

339 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 18:53:05.55 ID:burHw2fep.net
TECH3のカラーリング良いなめっちゃオレンジで

340 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 19:00:07.16 ID:Ts6Gm2Wi0.net
そのうちKTMテック3ファクトリーになるよ

そんでもって車椅子がチームオーナーになってポンちゃんとギークーロンが追い出される。

341 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 19:04:50.33 ID:burHw2fep.net
>>337
KTMのセカンドチームだからその点は大丈夫じゃないの

マシンはファクトリーと同じだし

342 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 19:11:27.06 ID:PxQi0j/b0.net
TEC3のリバリーのほうがカッコいいな

343 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 19:14:16.09 ID:qft2ynds0.net
>>336
【ギャラリー】KTMの2021年型マシン『RC16』/MotoGP
https://www.as-web.jp/bike/668738
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12182234/asimg_2021-MotoGP-KTM-RC16s_5602648da7b425.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12185926/asimg_374191_Brad-Binder_33_Red-Bull-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_58__bf6026517e8e821.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12185933/asimg_374141_Miguel-Oliveira_88_Red-Bull-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_55__8760265184e4b08.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12183551/asimg_374329_Danilo-Petrucci_9_Tech3-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_16__cf60264bf75afeb.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2021/02/12183603/asimg_374277_Iker-Lecuona_27_Tech3-KTM-Factory-Racing_MotoGP_Team-Presentation_2021-_11__7460264c02c6a9d.jpg

344 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 19:37:41.49 ID:9SY2NRmH0.net
TEC3のスクリーン周りは黒い方が格好良いと思うんだがなぁ

345 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 20:12:38.55 ID:Z+hoOBuI0.net
テック3っていっつも本家より格好いいよな

346 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 20:19:17.93 ID:qft2ynds0.net
https://pbs.twimg.com/media/EuBZXoUWQAUUkJE.jpg

347 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 20:20:54.25 ID:pDaQ+Pwa0.net
あらぁいい男じゃなぁい

348 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 20:45:13.00 ID:VxFSCJg3a.net
ミル、今年も36か

349 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 20:56:56.13 ID:7tSiTzA60.net
>>348
サザエさん時空?

350 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 21:07:33.02 ID:RlVADZKb0.net
>>348
一気に老けたなw

351 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:09:30.18 ID:9SY2NRmH0.net
マルク・マルケスが2020のサラリーを返上しようとしたけど
ホンダは返さなくて良いよって断ったってな
ドゥカティやKTMなら遠慮無く受け取りそうだわ

352 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:32:11.14 ID:PrYW3O410.net
ロレンソさんなんてしっかりきっちり2年分貰ってたのにね
まぁホンダにしてみれば手切れ金だったんだろうけどさ

353 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:38:35.14 ID:yVwWM8Lg0.net
会計処理が面倒なんだと思う

354 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:52:18.99 ID:PrYW3O410.net
何億もの契約金の話で「会計処理が面倒」は無いわw

355 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:53:56.37 ID:StP1V8lT0.net
>>351
そこでそのサラリーの半分を医療機関に寄付すれば
マルケスの株価がストップ高

356 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:54:53.50 ID:C/4i83h60.net
>>352
担当者は背任とかで捕まるんじゃないかっていう…w

357 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:58:57.46 ID:C/4i83h60.net
【悲報】 るーさん、育児放棄の過去を告白

358 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 22:59:34.29 ID:C/4i83h60.net
スマン誤爆w

359 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 23:08:45.79 ID:tbXIJRp/0.net
27ってレクオナさんだっけ?

360 :音速の名無しさん :2021/02/12(金) 23:47:01.72 ID:ub9g4Cks0.net
そうだね

361 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 00:41:54.75 ID:nOfGWG7Y0.net
少し寒いね

362 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 08:09:43.89 ID:y9RVAAGJ0.net
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J

363 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 09:11:17.82 ID:p3hXBaFL0.net
ホンダがマルケスの給料返納を受け取ったら、マスゴミの格好のネタになり、ホンダのイメージもmotGPの順位と同じダダ下がりw

364 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 09:40:33.83 ID:NHpo624v0.net
>>355
半分じゃないけど地元の医療機関にコロナ用の機械とか
寄付してたな

365 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 10:12:24.07 ID:fSFVQdZbr.net
グレシーニさんあの人どうなっているのかな?
GPもそろそろ近いが
GPに間に合わなかったら
チームもどうしていくのかなぁ?
監督代行の人とかの人が
いるのかな?

366 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 10:38:16.66 ID:nOfGWG7Y0.net
>>364
偉いぞマルケス

367 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 13:38:53.71 ID:hUES3j1Ga.net
マルケス関連銘柄教えて

368 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 15:34:41.21 ID:m26I3SRb0.net
>>365
『グレジーニ回復傾向、血中酸素濃度も適正値』

369 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 17:25:04.85 ID:fSFVQdZbr.net
>>368
そうかそれはよかったよな
しかしGP開幕にグレシーニさん
間に合うのかな?

370 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 19:09:57.12 ID:0R9AAqF+0.net
メカ・グレッシーニになって復活か?
って思ったが、エクモ使用中の方がメカメカしているよね・・

371 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 19:59:29.55 ID:CmOtMm9GM.net
KTMが特別なエンジン開発の許可に、スーパーエンジンを作ることはしない、同コンセプトのエンジン開発を継続する。俺エライ?(そんなニュアンス)

まじでキチガイじみてるな。
耐久性への懸念を訴えて、じゃKTMだけエンジン開発OKとかもはやスポーツじゃねえ。

MSMAでは意見の一致をみなかったが、グランプリコミッションの働きかけもありKTMへの特別なエンジン開発の許可が得られた。

薄汚いことやめろよ、条件が違うマシーン同士が競争とか成立するわけない。
今シーズンはKTMが半分は勝つだろうな。
ペトロサの開発能力で勝ったとか言ってるド馬鹿いるけど、いや適用されるルールが違うから。
本当は勝ってねーだろwww
コンセッションはまだ一応全チーム適応ってなってるから渋々わかる。
このKTMだけ特別なエンジン開発の許可って意味わかるやついるの???
外人ってほんと馬鹿だよな。

372 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 20:09:08.56 ID:nTGUHyEx0.net
まぁ、今更だな
それを理解した上でなきゃスポーツなんで見てられないわ

373 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 20:25:12.82 ID:Z/mvvb+V0.net
原田はおこもりに近いような暮らしぶりでも感染したのか。
まあ家族がいるからなあ
しかしもう運だな感染するもしないも

374 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 20:31:10.09 ID:5VeqRrf5d.net
無症状だと感染したかどうかすら分からんしね。

375 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:19:13.20 ID:lWfR+TS20.net
ファビオの感染はシーズン終わって気が緩んだと自覚してるんだな
何して感染したんだか

376 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:36:50.13 ID:Z/mvvb+V0.net
パーティでもしたんだろうな

377 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:39:04.66 ID:MlIiBSVQ0.net
濃厚な接触をしたんだろう

378 :音速の名無しさん :2021/02/13(土) 21:42:13.09 ID:31nAsGJU0.net
>>371
F1なんかでも昔からある話
信頼性に問題あるから改良させてって申請して
何故か馬力アップなんてこともあったしな

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200