2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 404●

1 :音速の名無しさん :2021/01/25(月) 17:55:20.30 ID:q/MxBiOyM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい。

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 402●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606236060/
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 403●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608439527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

63 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:28:12.25 ID:t8yVYa+l0.net
>>59
本これ
デザイン変えてから成績悪くなったろ

64 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 09:59:32.28 ID:DgrasJpu0.net
キムコはmotogpに参加しないのかな
金なら十分あるだろう台湾で圧倒的シェアだしバイクかっこいいし

65 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:03:45.11 ID:Ls3oWkLj0.net
電動に先鞭つけてるからいつかMotoEに参戦するかもな
パワーユニットワンメイクなったり

そういや今後MotoE2とか3とか出力でクラス分けすんのかね

66 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:22:36.75 ID:iNMR+QMMM.net
車販売と同じでヨーロッパの連中はとっとと
Eクラスだけにして日本メーカーのアドバンテージ
無くしたいんだろうな

67 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:29:51.47 ID:Ls3oWkLj0.net
ヨーロッパ出遅れてキムコやハーレーや中国メーカーが常勝マシンになったりして

68 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:35:24.89 ID:t8yVYa+l0.net
>>65
ヤマハが出川でアップ始めちゃうだろ

一周出来ずに終わりそうだが

69 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:45:40.68 ID:iNMR+QMMM.net
気付いたらアップルとGoogleの闘いになってそう

70 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:49:54.92 ID:C4gmessF0.net
>>69
別に携帯電話のOSで例えなくても・・

71 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:58:34.89 ID:tz9UPRPu0.net
https://twitter.com/WorldSBK/status/1355183343642542086
ビニャーレスが乗ってる、このちっこいバイクは何?
(deleted an unsolicited ad)

72 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:10:46.02 ID:CjGf+ygt0.net
yz150なんてあったか?
12インチ化したモタは楽しいからいいなぁ

73 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:38:49.86 ID:fM0tDKAT0.net
チャンバーの膨張室っぽいのが見えるね。
YZ85改造モタードかな?

74 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:48:39.23 ID:iNMR+QMMM.net
チャンバーって言葉久しぶりに見たな

75 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:06:43.57 ID:C4gmessF0.net
>>74
チョウチョウチャンバ〜

76 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:40:31.54 ID:iNMR+QMMM.net
パラッパパパパパパーン

77 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:51:45.24 ID:w2r2QbcSa.net
>>71
YZ85では?
ロッシも乗ってるのがようつべに上がってるよ

78 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:35:40.26 ID:kdaJ6Y4G0.net
>>70
69は両社がEVやると言ってるからだと

79 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 18:21:55.67 ID:IOTgpY9T0.net
>>66
ヨーイドンで開発したらウチが一番早いんだから
レギュレーション変更なんて意味がないって言ったのは
誰だったっけか

80 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 18:27:55.97 ID:JtgNYnGj0.net
言うてエンジン使ってるからなまだ

81 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 19:05:13.02 ID:tz9UPRPu0.net
>>77
あ、ビニャーレスのは2サイクルなんだな
YZ85かぁ

他の2人が乗ってるのと同じだと思ったんだよ
この横型のモンキーっぽいエンジンのバイクが何なのか知りたいんよ

82 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 19:35:30.16 ID:v0ZQo/8r0.net
>>81
YCF190のカスタム車じゃないの

83 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 20:00:32.06 ID:tz9UPRPu0.net
>>82
おお、すごい
https://www.google.com/search?q=ycf+12inch&tbm=isch&ved=2ahUKEwjzwuvxvsPuAhVI5ZQKHb8NCncQ2-cCegQIABAA&oq=ycf+12inch&gs_lcp=CgNpbWcQA1AAWABgiQFoAHAAeACAAQCIAQCSAQCYAQCqAQtnd3Mtd2l6LWltZw&sclient=img&ei=pzoVYLPTEMjK0wS_m6i4Bw&bih=714&biw=1450&rlz=1C1CHBD_jaJP755JP755
コレかぁ、ありがとう

むちゃおもろそうなバイクやなぁ

84 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 21:13:51.65 ID:ZtZn9P6bd.net
Yahooニュースで今年のRC-Vのフレームが映ってたけど去年迄と結構違うのね

85 :音速の名無しさん :2021/01/31(日) 23:25:47.03 ID:CTH1OjVk0.net
フレームはヤマハっぽいと記者に言われて
そしたらドカの誰かがホンダはドカと同じ道を行ってるみたいな事を言ってたね

86 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 03:09:58.11 ID:AHS+amj9d.net
アルミフレームにして10年の経験も無いドカが何言ってもな…

87 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 08:36:16.29 ID:d4Vufl/00.net
>>86

アプリリアと最下位争いをしているホンダは更に立場が無い。

88 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 10:18:14.23 ID:eiaVmiPHM.net
ホンダ「今年は本気出す!いやマジで!」

89 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 10:36:30.30 ID:TSJCGht50.net
あれはドカのテストライダーのピッロに記者がホンダがヤマハ風フレームにしてるみたいだけど
って振ったのに対して乗りやすいバイクを目指してるんじゃないですかね?ウチもそうですよ。
って答えただけで別に上から目線じゃないぞ。

90 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 13:31:51.58 ID:kNK0fYrb0.net
バイクレースの翻訳を鵜呑みにしてはいけない

91 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:29:08.50 ID:RUzxPe0E0.net
5chの書き込みを以下略

92 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:10:53.28 ID:1uEA7jrw0.net
別に上から目線とか書いてなくね?

93 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:35:37.98 ID:rXTpXoPnM.net
文章を自分で読むと高圧的と感じちゃうお年頃なんだよ

94 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 21:39:19.00 ID:uF0I7XTn0.net
>>93
英語でコメント出す時点で偉そうなやつだよね?

95 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 02:24:52.93 ID:M49JZNCsd0202.net
我々は賢かったんですよとか言うヤツも居るしな…

96 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:20:11.91 ID:ND95W6fK00202.net
限定車「Abarth 595 Monster Energy Yamaha」を発売
https://www.fcagroup.jp/press-office/6054/
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-1.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-2.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-3.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-6.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-7.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-8.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-9.jpg
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press10.jpg

97 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:21:47.00 ID:ND95W6fK00202.net
https://www.fcagroup.jp/wp-content/uploads/Yamaha_Press-4.jpg

98 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:50:47.82 ID:KYbBVYn900202.net
これ買うならR1買うんじゃないかしらん

99 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:11:31.70 ID:xMnFeeI100202.net
R1のエンジン積んでたら欲しい

100 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:25:12.96 ID:WQsGHdXQ00202.net
中上さんは最新型で参戦できるんだな、楽しみだ。

101 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:07:55.56 ID:kim8p0fIp.net
大久保くんはアジョさんとこでmotoEか

102 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 23:36:59.74 ID:lL6bJSx3M.net
なんで車作ってるん

103 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 23:53:51.64 ID:SZXkqcvK0.net
いや作ってるのはアバルトだから
中身はフィアットだけど

104 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 00:17:58.85 ID:Ui3ciZN40.net
でも2気筒なんでしょ?

105 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 02:12:07.07 ID:RV86alLZ0.net
昔言われてたトヨタのセッティング
ヤマハがやってる的な関わり方してないんこの車に

106 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 02:40:51.15 ID:6GpOPg940.net
ヤマハは何にもしてないだろうね

107 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 05:38:12.17 ID:TXvWR52o0.net
https://www.crash.net/motogp/news/950721/1/brno-confirms-no-czech-republic-motogp-round-2021

以前から金が無いから路面改修しろってもできないだの公的資金くれだの開催料ディスカウントしろだの騒々しかったブルノがコロナで無観客試合は無理って白旗

108 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 06:43:21.91 ID:0cblf4NY0.net
>>104
4気筒165馬力

109 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 11:38:20.94 ID:SMfUze780.net
ロッシはドカとか行かずにフェラーリに行ってた方が伝説になれたと思う

110 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 11:43:33.20 ID:ZYH0xTEd0.net
ルカ・モンテゼモーロの話だとザウバーで走らせようかという話だったらしい
まあ全盛期のロッシがそれを飲むはずも無く

111 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 12:11:51.83 ID:9JBKgh+O0.net
古いドラマを見てたら、酒井和歌子がドカティの500の並列二気筒に乗ってた
そんなエンジンのドカティがあるのは知らなかったわ

112 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 12:18:31.56 ID:dMvbIIzZ0.net
>>105
チューニングじゃなくてエンジンそれ自体がヤマハ製だったやろ

>>96
どうせなら、こっちでやればいいのに…と思ったら
生産終了してたのねw
https://www.carsensor.net/contents/article_images/_65248/01.jpg

113 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 13:54:50.44 ID:1AIq8skf0.net
>>112
124スパイダーは作ってるのはマツダだから
ヤマハのカラーリングはビミョ〜

114 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 14:15:00.74 ID:mg+1uAcHM.net
エンジンはFIAT!!

115 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 14:28:32.41 ID:1AIq8skf0.net
>>114
でもその他はロードスター
組み立てと修理もマツダのMade in Japan!

116 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 14:34:18.31 ID:dMvbIIzZ0.net
>>114
世間が欲しがってたのは
イタリア人が考えて日本人が生産した
“壊れない” アルファロメオ・スパイダーだったのに
それで良かったんだろうか…?とw

117 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 14:54:01.18 ID:mg+1uAcHM.net
>>116
マツダエンジンのアバルト124のが喜ばれたのかな?

118 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 18:38:47.67 ID:fSARBAPR0.net
Abarth 124よりNDの方が好きだな
NDかNA8C Sr2の程度が良いのが欲しい

119 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 18:55:41.01 ID:hgoX2oOc0.net
いろいろあったダニー・ケント、去年はイギリスのスーパーストックで走ってたけどBSBにシート見つかったか

BSB: Danny Kent joins Gino Rea at Buildbase Suzuki for 2021
https://www.motorcyclenews.com/sport/british-superbikes/2021/february/kent-rea-suzuki/
https://mcn-images.bauersecure.com/PageFiles/688130/822x548/Kent-Rea-Suzuki.jpg

120 :音速の名無しさん:2021/02/03(水) 21:13:26.33 ID:Na4pLOuN7
2021シーズン タイGP中止なら日本GPとパシフィックGPとして日本で2週連続開催にしてほしい

121 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 21:44:09.58 ID:+utxKOafK.net
>>111
酒井和歌子がドカに乗ってたとな。
500の外車だなんてなかなかだな。
因みに未だに独身だが、ほかにも片平なぎさ・名取裕子・天海祐希・石田ゆり子など、50代以上未婚女優ってけっこういる。

122 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 22:44:46.84 ID:oZvSIq6N0.net
>>111 石立鉄男が主演のコメディタッチのドラマじゃなかった? 

    酒井和歌子さんが、黒い皮パンツだったような記憶。古いなw

123 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 22:49:03.88 ID:SMfUze780.net
グレシー二は1ヶ月すぎてもまだ集中治療室なのか。
長引くんだなあこりゃ医療崩壊も起きるわ。

124 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 22:50:26.12 ID:1AIq8skf0.net
>>123
陰性になったけど血中酸素濃度が低いとか

125 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 22:56:04.07 ID:emkK1jgY0.net
>>124
テム・レイみたいになってGPマシンに変なパーツ付けようとしなければいいが…

126 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 23:30:58.06 ID:iAgOD69Od.net
グレシーニはメカでもエンジニアでもない

127 :音速の名無しさん :2021/02/03(水) 23:48:29.21 ID:lTR4/K+e0.net
>>123
さっきNHKのコロナ番組でやってたのだと、エクモ使ったら2ヶ月くらい一人で病室占拠するらしい

>>126
チームオーナーの意向でマスダンパー装着必須とかあったような気がするので・・

128 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 07:15:52.43 ID:BpHVfW2OM.net
>>107
元々、2021カレンダーに入ってなかったよ

129 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 07:53:26.49 ID:zPfthuNw0.net
>>127
親の肺が肺炎で人工呼吸器でも追いつかなくなったとき
「血管を対外にバイパスして、直接酸素を送り込む機械とかあればいいのに・・」って思ったんだが
それがエクモなのな
5年前だが、医者からそんな話は出なかったわ

130 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 12:34:41.71 ID:Di1ihhDZ0.net
>>129
かなり昔からあるよ人工心肺ってヤツ
ブラックジャックがしょっちゅう使ってたw

当時のヤツは心臓や肺の手術の時に
一時的に心臓と肺の機能を肩代わりするのが主な用途で
何週間にも渡っての連続使用は設計の想定外だったかも知れんが

131 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 15:02:46.60 ID:UMI65MFvM.net
日本のエクモの台数は1400台だが世界全体でも5〜6千台しかないそうだ。
まあ恩恵に預かれるのは僅かなVIPだけやろうね。
グレシーニも使ってないみたいだし。

132 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 15:09:07.74 ID:n6WQKVRT0.net
エクモ使っても志村けんは亡くなったしなあ
とりあえずグレシーニは快方には向かってるのだから
このまま完治することを祈る

133 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 15:26:59.76 ID:gTu5+SJX0.net
志村は使うのが遅過ぎて逝ってしまった

134 :音速の名無しさん :2021/02/04(木) 19:58:21.84 ID:joKV8k+D0.net
ECMOはその特性上、どうしても血栓ができやすいっていうのもあって
最終手段って位置付け

135 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 00:45:48.24 ID:DsMdb9IX0.net
>>130
ピノコ!人工心肺用意!

136 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 07:19:03.75 ID:Di2P1uVd0.net
結局巧はこのまま。。。

137 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 07:27:07.82 ID:nIMpxFrnM.net
タイGP早々に中止決めてきたか。
このままだともてぎも危ういな。

138 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 07:28:46.82 ID:nIMpxFrnM.net
タイGP早々に中止決めてきたね。
このままだともてぎもヤバイな。

139 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 07:43:03.34 ID:NMVyV7v5p.net
タイGP中止は誤報だよ。

140 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 15:33:14.83 ID:dcv/XT+fH.net
>>116
昔、日本がデザインしてイタリアの工場で作り、アルファロメオのバッジを着けた悪夢のようなクルマがあってな...

141 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 15:49:41.99 ID:kcxfgXYu0.net
>>112
たまたま今日スーパービバホームで見たわ
正直なんか妙だった
バルケッタは魅力的だったのになあ

142 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 16:33:52.76 ID:QFOThDGd0.net
オバQの弟の…

143 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 16:38:25.51 ID:s13wwbJ60.net
>>140
あるなー
マーチの芋臭いボディにアルファの電装系だっけ?
親の醜い部分だけ受け継いだ子供

144 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 16:54:00.54 ID:YIZAsW3G0.net
ドアミラーがフェンダーと一体化してる車かと思ったら違ったか・・
近所で乗ってる人がいるのか毎日のようにみかけたんだが

145 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 17:00:40.17 ID:pxs+azKbM.net
ザガートのステルビオだっけ?
レパードの車体を魔改造してたの。

146 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 17:23:58.36 ID:Uyd9FUV00.net
>>143
パルサーじゃなかった?

147 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 17:41:16.68 ID:TBsLvX2u0.net
>>145
アルファロメオ言うてるのになんでザガートなんだよw


日産のパルサーベースで電装系とエンジンがアルファロメオ製のアルナ

148 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 17:55:13.15 ID:abvIaXjOd.net
さすがに脱線しすぎ

149 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 18:31:51.45 ID:FSqJOfg00.net
  

【バイク】 スズキ「ハヤブサ」 13年ぶりにフルモデルチェンジ! 2月下旬より全世界で発売へ!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612516710/

https://dotup.org/uploda/dotup.org2379075.jpg

35 シュードノカルディア(茸) [PS] sage ▼ New! 2021/02/05(金) 18:29:43.47 ID:C0WaRNDY0 [1回目]
motoGP調子良かったもんな
   

150 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 19:19:43.22 ID:QcAW00n70.net
エクスターカラー出せよ!

151 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 20:52:07.97 ID:YhdFWaPj0.net
なんで他のカテゴリのスレとは段違いで昔話やらスレチで盛り上がってしまうのか

152 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 20:58:48.74 ID:zZJGFUg/a.net
ミルのインタビュー
最後に、大きな注目が集まる今シーズンのバイクナンバーだが、チャンピオンとして「1」をつけるのか、
あるいは愛用してきた「36」のままでシーズンに臨むのか。
これは、今月12日(金)に発表するようだ。
https://mr-bike.jp/mb/archives/18918

153 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 21:32:53.79 ID:9VDcOiT10.net
>>149
>>152
パチモンのチャイナ製で「集」ってのがあったの思い出した・・

154 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 21:35:33.94 ID:0K6jzLBA0.net
正面に1つけて
横は36でどうよ

155 :音速の名無しさん :2021/02/05(金) 23:33:11.34 ID:YN9koebF0.net
チャンピオンが1をつける風習なんて事実上途絶えてるわけだし
ぶっちゃけゼッケン選択なんて今更どっちでも良いかな

156 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 02:32:39.92 ID:7PwKMkuE0.net
ヘイデンストーナーは連続して付けたのにな

157 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 10:25:13.79 ID:8FFBCQbpM.net
チャンピオンなんだから、誇らしく1番選べよと。

158 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 10:27:16.62 ID:rySMbn4tM.net
固定ゼッケンのブランド商法問題

159 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 10:29:28.48 ID:ZaCavl6hM.net
1+36=37で。
136でもいい。

160 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 10:35:39.75 ID:rySMbn4tM.net
最高峰でチャンピオンが1を付けなかったの
誰が最初なんだろうね
意外にロッシ??

161 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 11:01:15.26 ID:JUn7ZF6f0.net
>>160
2ストローク時代のバリー・シーンでないの?

162 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 11:30:35.29 ID:e2AWTSbX0.net
スズキに乗れば勝てると言われた時代まで遡るのか!

163 :音速の名無しさん :2021/02/06(土) 12:29:47.00 ID:Vuw2Alma0.net
ロッシだろ。
あれでゼッケンが金になることをドルナが理解して味しめちゃった。
あれで「ライダーは前年のランキングの番号を付ける」という慣例というかルールが崩壊してしまった

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200