2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 404●

861 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 12:51:41.95 ID:pZQ/RKMU0.net
>>856
センターに頭を残すケニーのフォームは
今見ても最高に美しいな

862 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 13:11:15.43 ID:m37OA81O0.net
>>853
オレはツーリング行っても
休憩以外はずっとバイクに乗ってて
食も景色もあまり楽しんでないなw

バイクに乗るのが楽しいんだよね…

旅行とか観光じゃなくて
スキーとかスケートを楽しむ感覚に近い

863 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 13:35:45.26 ID:RkdN01hw0.net
>>856
>経験のないライダーがいきなり速いバイクに乗るのは、非常に望ましくない。
>若者にライディングを教えるシステムが必要なんだ。

やはり「モーターサイクル・パーソン」のキアヌ・リーヴスも全く同じこと言ってるな
https://youtu.be/DEwOvApTwgU?t=645

864 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 13:36:50.97 ID:Oq4MG//C0.net
>>861
フォームで言うならだいちゃんも

865 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 14:53:57.63 ID:m37OA81O0.net
>>855
オレの発言ではないので、文句言われても知らんよw

平から見たらその辺も
バイクが好きでレース始めた…というようには
見えてなかったのかも知れんし

866 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 15:33:20.63 ID:BbCMQSv70.net
まあ、「我々は古き良き時代の最後の世代」ってよくおっさんが言う事だけどね。その後に最近の若いものは…と続く。

867 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 17:13:44.91 ID:tAmZ5HEL0.net
>>845
それは日本の若手俳優がモデルやアイドルなどのイケメンばかり事務所がプッシュしてて脇のフツメンやブサイク役で使える名のある俳優が不足してるので
業界にコネがある子役上がりや二世俳優が重宝されてるから

868 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 17:51:58.63 ID:NlBSz2T10.net
>>865
誰も文句は言ってないだろw

869 :音速の名無しさん :2021/02/27(土) 22:47:25.23 ID:xRYxAjRGd.net
>>852
岡田さんも同じ事言ってたな
筑波のマーシャルバイトからレースに興味を持ったけど、お前達は(歳下のポケバイ上がりのライダー)羨ましいって
ガキの頃からレーサーの乗り方を身体で覚え込んでるから
ワタルさんとか井筒とかは街道ライダー叩き上げだから、ンダンダ!と言ったとか言わなかったとか?
人伝に聞いた話しだけども

870 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 00:13:33.94 ID:YAaycROqK.net
ハガノリって結構公道で乗ってたと記憶してたんだが…違ったっけ?

871 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 02:02:10.45 ID:Ax5zcE3Y0.net
芳賀兄弟はミニバイクからデイトナに目をつけられてロードデビューだったかな?

872 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 02:55:25.32 ID:QQLYbPog0.net
ハガノリはヤンチャ過ぎてデイトナの工場の仕事
クビになったんだよな

873 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 04:18:12.61 ID:N94HUJyI0.net
加賀山は峠出身だったはず
大治郎とかハガノリとかいた頃の全日本の
アフタートークショーで言ってた
つーかアレこの3人で何気にすごいメンツだったわ
客も少なかったなぁ

874 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 04:57:05.26 ID:8B1uxOSsd.net
加賀山と聞くとWGPでポヨーンと吹っ飛んだあのイメージが脳裏に浮かぶのは何故だろう…?

875 :!omikuji :2021/02/28(日) 08:15:36.50 ID:DeDiLlgGd.net
>>874
BSBに参戦した時に、あのハイサイドの奴か!って自分が知らない内に海外では有名になってたと言ってましたね。

876 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 08:37:06.66 ID:wYnvdITIM.net
>>800
膝がボロボロなのはレースで転倒した影響なのかな?
そのせいで簡単に血が溜まっちゃうって話なのか転倒のダメージがでかいのかがわからんな
なんにせよ何も無く過ごして欲しい

877 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 08:54:05.47 ID:p3/McuVtr.net
>>835
ヤマハはスムーズに乗らなければタイムが出ない
ポルはアグレッシブ過ぎた的なことを誰かが言ってたな

878 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 09:23:00.17 ID:6EvCXXCPa.net
巧もうすっかり居ない人扱いだのう

879 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 09:25:57.88 ID:G4orRvd40.net
>>869
レースに興味があるからコースマーシャルのバイトしてたんじゃなくて
たまたまマーシャルのバイトしてたのがきっかけでレースに興味を持ったのか…

かなり特殊な成り行きだな

880 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 09:28:04.25 ID:bjl13+MS0.net
近所の店の店長らしき人が知り合いと雑談してて
「昔オートバイレースのメカニックで世界中回ってました」
とか言ってたんで、会話に割り込みたかったけどできませんでした

881 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 11:46:34.17 ID:IEZAvLET0.net
グレシーニさんの訃報に対して森脇緑さんが、MIE Racingより御冥福をってコメント出してるから
まだMIEは残ってて今年も高橋巧はここから参戦って事で良いのかな?

882 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 11:52:04.92 ID:M2UaBRcX0.net
モリワキはCBR用のバックステップを税込み14万って値段で売るんだな、活動資金貯まるといいね

883 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 11:54:16.33 ID:1lyAoMVA0.net
だがSBKの公式のライダーの中から巧が消えている
1月にはあったんだけど
インデペンデントチームはまだ正式に決まってない所がいくつかあるのかもしれん

884 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 13:24:23.43 ID:F2dEYq1z0.net
>>879
家が製麺屋で、筑波サーキットの食堂にも配達してたらしい。

885 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 16:04:06.38 ID:ke4qJZcUr.net
しかしグレシーニチームどうなるかなぁGPの4クラスに出てるチームだし早く
グレさんの息子とか他の新監督とか
の人がチーム引き継いでほしいね

886 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 16:59:27.35 ID:PjV38FeN0.net
青木三兄弟以降はポケバイミニバイク純粋培養組
おじさんは宗和や岩橋や前田あたりの峠上がりにシンパシー

887 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 17:03:02.14 ID:xHMMymKpp.net
おじさんというより初老

888 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 17:22:02.02 ID:6pStAHSF0.net
ソフトボールやサッカーやり始める頃には、ポケバイやカート始める純粋培養組じゃないとアカンな。

889 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 18:25:13.33 ID:wajnEei2d.net
EWCでヨシムラがどの程度の実力なのか楽しみ。
タイヤもBSに鞍替えしたし。

890 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 18:42:14.64 ID:Nira5hi+M.net
金集めや交渉事等よほどの豪腕、いや怪人でないと無理。
彼の代わりは誰も勤まらない、グレシーニのチームは解散でしょう。

891 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:07:19.50 ID:ke4qJZcUr.net
>>890解散でしょうじゃねえよ
GP4クラスで参戦させてるチームだぞ
そんなチーム解散してしまうと
ドルナも困るはず

892 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:10:57.16 ID:ke4qJZcUr.net
しかしほんと
グレシーニチームは4クラスで
解散なんか?そんなんよ
ドルナも何とかしないといかん
だろう
エントリー減ったら困るだろう
まぁ息子がチーム継げるだろうか?
チームにも帯同してたていうのは聞いたがな

893 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:23:39.90 ID:NwEUd5EJ0.net
どれくらい人材とスポンサーの流出防げるかによるね。

894 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:30:47.94 ID:ItfrEf4M0.net
>>889
現場はSERTに丸投げだろ?

895 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:32:09.94 ID:ke4qJZcUr.net
>>893今はとにかく
チーム引き継げる
チームマネージャー立てないと
いけないだろう
今年は誰にしていくのかが大事だろう

896 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:32:32.44 ID:6pStAHSF0.net
座談会始まった。

897 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 19:33:22.32 ID:KZ6KjOOm0.net
座談会の実況ってあるの?

898 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 20:50:04.71 ID:WQeaK4TU0.net
>>897
●2021 motoGP座談会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1614508422/

899 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 22:55:18.72 ID:NXxmuWG4d.net
>>893
そこなんだな参戦継続出来るか
チームに対してタニマチが金を出してやれるかが問題
親父には出せるけど、それ以外には出せないってなると無理

900 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 23:22:41.65 ID:hBuSFoYZ0.net
>>899
お前何もわかってねーな。あの世界にタニマチなんてねえんだよ。スポンサーにメリットを提示すること、ちゃんとメリットを与えること。

コレはグレシーニの穴は簡単に埋まらない問題だよ?

901 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 23:24:02.72 ID:hBuSFoYZ0.net
>>895
今年の実務だけは誰がやっても埋まるよ。今年の夏以降来年の動きが具体化した時点でどうなるかって事。

902 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 23:34:24.54 ID:NXxmuWG4d.net
>>900
解った風な説教ありがとうなw
国内老舗の某M観てみな?
同じ事
恥ずかしいからレスすんなwww

903 :音速の名無しさん :2021/02/28(日) 23:46:19.85 ID:JDunNQLgd.net
>>902
恥ずかしいのはお前だよレス乞食

904 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 00:22:01.54 ID:XwvkwStj0.net
いまキレる中年世代が熱い

905 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 00:26:21.88 ID:E2djGyQk0.net
あっちもこっちもイ〜ライラ

906 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 07:15:46.54 ID:1CDwN3bn0.net
>>884
バイクが好きで
レースを始めたワケじゃないのか

岡田に関しては
平の言ってることは当てはまるんやなw

907 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 08:35:19.00 ID:3Aa6r9cWp.net
>>906
レースは別として、バイクは好きで腕に覚えもあったのでは?

908 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 12:48:05.60 ID:dAt4w1EC0.net
鎌田学はバリマシにも出ていたほどの峠出身者
地元では峠小僧の憧れだったな〜

909 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 14:22:38.12 ID:cS2YLUQO0.net
山口達也も埼玉のふじみ野走ってた

910 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 14:27:41.61 ID:16ecE3WwM.net
六甲をCBXで攻めてた井筒さいつよやろ

911 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 16:16:29.54 ID:DaJUIfK9r.net
>>900

けどまぁグレシーニは
有名チームだし4クラスで参戦してるから
無くなるとドルナも困るはずだから
なんとかドルナが
このチームをなんとかと
働きかけるはずだろう、

912 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 16:59:56.01 ID:QGmmSoBE0.net
今後の行方はグレッシーニ家の判断次第だろう
チーム内の適任者にマネジメントを任せるのか息子が引き継ぐのか、
もうすぐシーズンが始まるので今年は現状維持で来年以降にチームを売却するのか?
ドルナのサポートも入るだろう

913 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 17:23:52.34 ID:/4VtdWlG0.net
坂田和人も走り屋上がりじゃなかった?
あと宮城さん…

914 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 17:28:57.55 ID:zfq9y8DI0.net
MotoGP座談会、遠藤さんの位置ワロタw

915 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 17:30:05.99 ID:t+HIIAfI0.net
完全隔離!

916 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 19:44:45.15 ID:gKeS8dAn0.net
ペトロナス・YAMAHA・SRTのロッシも悪くないじゃないか
黄色すぎなくて良い

917 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 19:47:02.43 ID:Se/3GZSna.net
SRTはモンスターのロゴ入ったのか。スズキもこれくらいの大きさなんだろな

918 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 19:51:31.70 ID:v4yziOnm0.net
VR46とペトロナスがヤマハの枠争ってるて
ばりロッシ気まずいやん

919 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 19:53:01.58 ID:t+HIIAfI0.net
ペトロナスはスズキで!

920 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 19:59:24.69 ID:pBKak5+90.net
motoGPクラスにチーム持つなんてロッシは一度も言ってないのに
周りが勝手に盛り上がっていくww

921 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 20:06:49.21 ID:cj8n/5Xg0.net
>>918
ロッシは気まずいなんて思うタマじゃなかろ
どうやってペトロナス吸収したろかとかソロバン弾いてるんじゃね

922 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 20:23:06.25 ID:16ecE3WwM.net
>>921
ロッシが通る度に資料とかコソコソ隠されるのか

923 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 20:34:32.15 ID:gKeS8dAn0.net
SRTはおいおいマレーシアのライダーを育てたいだろうから
VR46が吸収したくてもさせないだろう
ペトロナスだってそうだろうし

924 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 21:38:22.35 ID:FVuJwj+T0.net
>>902
お前わかったふりしたいだけの素人の上に奴隷なのはよくわかったよ。

925 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 21:39:45.26 ID:FVuJwj+T0.net
>>911
来年程度ならあるかもだろうが、代わりと言うか埋める資本持ってるやつが居る。安泰って事はありえない。

926 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 22:09:50.76 ID:BwURHFTA0.net
SRTはお金にも困ってないんだろうから吸収はされないだろうな

927 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 23:01:47.23 ID:HdsQ6o0/r.net
ろっしふみがんばって!が貼ってあるのを確認できた

928 :音速の名無しさん :2021/03/01(月) 23:37:46.56 ID:eLSiHprF0.net
MotoGP公式Youtubeチャンネル 各Team Launch

2/15 モンエナヤマハ 118,386回
2/19 LCRホンダカストロール 105,013回
2/20 LCRホンダイデミツ 72,020回
2/22 レプソルホンダ 214,258回
2/25 プラマック 96,745回
5時間前 ペトロナスヤマハ 106,479回

929 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 00:41:25.61 ID:2ajcwGpZd.net
>>924
粘着無知ウザw
レスして欲しいんだなwww
スポンサーもタニマチ絡みじゃなきゃ付かないの知らんか?

930 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 00:54:14.50 ID:B73mbjuY0.net
>>929
レス乞食は消えてくれや邪魔だから

931 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 01:03:40.22 ID:CPcmR0jN0.net
ここも次スレはIP表示の方がよくないか
ジジイは拒絶反応あるだろうがまともなカテゴリ専スレでIPなしここしかないぞ

932 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 01:34:20.73 ID:/+VawwVV0.net
いい年こいて何でまたこうマウント取りたがるかねえ・・・

933 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 02:25:03.47 ID:zewC2Udn0.net
IP表示賛成です

934 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 02:36:39.05 ID:J4GxITXL0.net
過去に何度もIP表示有りスレが立ったけど過疎って落ちるを繰り返したからねぇ

935 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 03:33:41.66 ID:QO95WWow0.net
支援してあげて
https://ebisu-circuit.com/donate/index.html

936 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 04:09:48.50 ID:fXhXf0YHK.net
>>913
辻やんもだな。
座談会ネタだな。
ポケバイ出身が多くなるのは80年代以降なんだな。

937 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 08:02:15.92 ID:lfI6WXYV0.net
>>929
お前どこの国の話してるんだ?日本国内のチンケな話してんのか?

938 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 08:31:06.60 ID:VFkWpxhf0.net
ノビーも埠頭辺りで走ってたとか
座談会で言われてたよな
今となっては公道レーサー時代の武勇伝は話せないよな
撮影禁止のトークショーとかやって欲しいわ

939 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 11:59:08.58 ID:WBTcPS+L0.net
4輪GTチャンピオンの谷口選手はバイクより英才教育必須と言われている4輪で走り屋からトップレーサーまで上り詰めた
16歳からバイクに夢中になり18歳の高校時代にミニバイクとスクーターで日本一にもなった
フォーミュラー経験は一切なくGT500やF1乗車経験が無いのにも関わらず特例でのプラチナドライバー枠に唯一それらの経験無しに特別認定される
感覚だけで走ってるある意味天才肌の代表格
もし彼がバイクの世界にそのまま進んでいたらリアル巨摩郡になれたかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=omokn1dUOAc

940 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 12:30:17.40 ID:sHVleIodd.net
タラレバの話に意味なんて無いから
そもそも谷口なんて海外からすりゃ『誰?』で終わり

該当する4輪のスレでやってろハゲ

941 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 13:20:50.03 ID:Zm//Nmm3d.net
谷口選手はドリフト出身だっけ?

942 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 15:21:42.12 ID:mZr6IzIKd.net
がんさん(土屋圭一?)のドラテク講座でメディアデビューだった気がす

943 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 18:56:57.34 ID:TNlStLJ20.net
それを言うなら谷口より佐藤琢磨の方が普通に凄いと思った

944 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 19:00:22.60 ID:CwS4xJNx0.net
4輪のスレでやってください

945 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 20:40:16.37 ID:rrMA4Ksf0.net
ヤマハは既にSRT側に5年の契約延長を提案してるんだな
SRT側もヤマハの提案を受け入れるみたいだし
来年以降もSRTがヤマハサテライトで間違い無さそうだね
正し、VR46とのコラボの可能性はあるみたいだけどね

946 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:01:58.88 ID:yuJVGGdkM.net
ロッシがチームのせいにしまくったらヤバイやん

947 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:06:14.89 ID:lx1ujkWp0.net
ドルナが金銭支援でヤマハにライダー6名分バイクを出すようにするとか

948 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:19:12.92 ID:J4GxITXL0.net
motoGPクラスにチーム持ちたいなんてロッシは一言も言ってないのに
まるでチーム誕生が既定路線のように語られる異常な状況がコワすぎる

949 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:25:18.24 ID:JxbQlTYc0.net
とはいえまあVR46のゴールは作ってあげるくらいの親心はありそうだけど

950 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:27:19.52 ID:BRUUJKWl0.net
VR46の育成はMOTO2まで、そこから上は他チームでMOTO GPな!は寂しいな。

951 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:28:07.16 ID:CwS4xJNx0.net
>>948
ロッシの為というよりウーチョ達の為なんやで。

952 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 21:38:13.08 ID:wVK1p/gK0.net
>>951
あのどチンピラがなんだって?

953 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 22:43:32.93 ID:0WSiCSf80.net
VRゴーグルに空目した

954 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 22:56:16.52 ID:aDSMgwnX0.net
ロッシのすごいところは団員も養っているところ。
ただのライダーに収まっていない。

955 :音速の名無しさん :2021/03/02(火) 23:05:04.70 ID:v1OR6kB8d.net
>>952
勘違いしてるよな
ヤマハの人に怒られてたけど

956 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 04:27:53.31 ID:fDxu0/Lp00303.net
VR「こいつは俺の友達だから
チームで雇ってな」
ヤマハ「はい…」

957 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 14:24:04.47 ID:GHY57exV00303.net
>>939
感覚だけで走ってる訳無いじゃん

958 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:34.65 ID:8fNCQDa500303.net
あのチンピラデブって何の担当なの?マルケス追い返す係?

959 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:32.71 ID:QjJZqNxS00303.net
ロッシの心のケア担当

960 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 19:26:42.46 ID:3YYiKo6q00303.net
兼ボディーガードやろ

961 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 19:29:42.38 ID:fJ1oc24rM0303.net
テック3ってたしか無償で型落ち4台供給受けてて、だからたいしたスポンサーなかったのに長年参戦出来てたんだよな。
VR46もそのパターンでいくんじゃないの、SRTからはガッポリお金取って。

962 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:18:10.70 ID:dXxZk7wz00303.net
>>961
VR46とかスポンサーには困らないから・・・

963 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:18:16.87 ID:4O65OsXMM.net
ペトロナスはロッシを人質や!

964 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:04:38.63 ID:z6ICIe2l0.net
もしVR46がMotoGPクラス参戦するのにヤマハと話しした場合
ヤマハはVR46とペトロナスの選択肢があるわけで
ここでペトロナスを取ったらヤマハとロッシの関係も終了だろうね

965 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:23:27.43 ID:gCeHnXYu0.net
もうロッシ必要ないだろ。
VR46卒業生をライダーに欲しい時はあるだろうけど。

966 :音速の名無しさん:2021/03/04(木) 10:44:35.39 ID:wJUGLCrFy
ロッシさんがどんなにせびってもSKYにはペトロナスほどの資金はないし
ヤマハがドライに徹するならペトロナスを切ってVR46はないと思うな

967 :音速の名無しさん:2021/03/04(木) 10:48:55.65 ID:wJUGLCrFy
ロッシさんがペトロナスよりも資金力のあるスポンサーを見つけられるも思えないしな

968 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:19:02.53 ID:ICYd5aGYM.net
KTMだけ最新エンジンであとは型落ち。
ハンデでかすぎてKTMが全勝するって分かってるシーズンなんて興味湧かないわな。

969 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:27:01.56 ID:5sEknkuN0.net
そのハンデを貰ってもタイトルとは無縁なのがKTMなんだけどねw

970 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:33:40.99 ID:0w+n/ybO0.net
うん、その心配はないから今シーズンも楽しむよw

971 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 14:36:50.01 ID:2QDpcQkzd.net
>>968
今年のチャンプはモルビデリやぞ
2〜3位はミルとリンスや

972 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 15:07:30.50 ID:4GnRq3+Vp.net
いやいや、メンタル強化したクアルタラロがチャンプだね!コケても泣かないよ!

973 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 15:09:17.30 ID:t4oFEC0W0.net
開幕戦で誰が勝つのか全く予想できないな

974 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 15:54:52.99 ID:cbtQileW0.net
ポルの応援してやれよ

975 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 15:55:18.88 ID:AdRfLpCar.net
カタールでドビ不在とか
その前に勝ってるのはビニャか

976 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 16:20:22.13 ID:L/Pp1niS0.net
>>952
あの人、何気にアレなバック持ってそうだよね
あそこまでロッシが大事にしてるのは流石に不自然だわ

977 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 17:42:04.21 ID:2QDpcQkzd.net
>>974
1〜2回くらいは3位とれたら良いね
大体は転けるんじゃない?

978 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 17:50:55.31 ID:ZCR8U9mBM.net
メーカー乗り換えたライダーは開幕から数戦は厳しいかと

979 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 17:57:07.89 ID:q854e5Et0.net
メーカー乗り換えて初戦で勝利したのっていたっけ?

980 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:03:56.82 ID:4GnRq3+Vp.net
ロッシとケーシーかな。

981 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:20:44.66 ID:4GnRq3+Vp.net
あ、ビニャーレスもか

982 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 18:56:04.02 ID:RhJghbBD0.net
>>981
ビニャの全盛期だったよな。

983 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:22:39.04 ID:ccfBID/h0.net
>>975
ふんでんぞ

984 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:42:27.72 ID:qD+lHpSe0.net
970が踏み逃げしたようなので次スレ

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 405●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1614854509/

985 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:53:35.39 ID:qerlrQZE0.net
ビアッジも

986 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:55:22.58 ID:WjpH9Gbsr.net
>>983-984
ごめんなさい、今気づきました

987 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 21:28:08.17 ID:2Ch7rmxK0.net
2023年はハンガリーGP開催するのか

988 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:44:01.51 ID:SSuzPZtJ0.net
2013シーズンまで見終えた
中さん頑張ってたな

989 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 00:10:55.28 ID:6QcaBMuW0.net
>>965
いくら衰えたと言ってもロッシの広告塔としての効果は物凄い高いから・・・

990 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 07:59:48.18 ID:9AvuFg1f0.net
そういえば佐藤琢磨は大学まで自転車部でその後にカートから始めてたよな
自転車選手ならボニファツィオとか2輪やってたら速そうだよ
いつぞやのミラノ〜サンレモの峠の下りで膝擦り寸前まで倒し込んでたし

991 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 08:10:02.39 ID:IL7JotrLM.net
ロッシ「チャリでウイリー得意やで」
マルケス「かったりー」
ロレンソ「ばかじゃないのw」

992 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:54:48.02 ID:bF49Eeky0.net
自動車レースは未経験者でもおっさんでも車次第で上位に行けるが
バイクは無理

993 :フラッド :2021/03/05(金) 12:57:05.17 ID:D6dtZUwg0.net
佐藤はIndy故だぞ

994 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:08:00.89 ID:hWTaEFst0.net
>>992
ん?草レースの話か?
さすがに四輪でもセンスない奴は何乗らしても無理だろw

995 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:33:58.25 ID:jW9Xi7jX0.net
四輪の生沢徹が、才能がないといくら努力してもダメと大昔に言ってたしな

996 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 15:22:08.51 ID:bF49Eeky0.net
大昔の車レースは腕が必要だったからな
今は腕より金が必要

997 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 15:40:44.06 ID:hWTaEFst0.net
大昔すぎんだろw

998 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 15:48:35.84 ID:jW9Xi7jX0.net
基本的に大昔からなにも変わらんじゃんw
・レースは金がかかる
・レースは才能ないとプロになるのは無理だす

999 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:27:10.85 ID:NE1hORWf0.net
500ccならロッシ最強

1000 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:56:21.23 ID:FUJSWcv/0.net
>>992
それウソ

隣に有名な人乗ってもらって走行会出たことあるけど、
ブレーキ残したままコーナー侵入するとフロント加重になるからハンドルが効いて早く曲がれるんですよ!
と言われた
それってぴったり進入に合わせたブレーキングしないとそうならないし
簡単そうに言うけど簡単には出来ないな、と思ったよ

1001 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 17:01:41.32 ID:mADwXTnN0.net
>>958
それはアドバイスした人の言葉不足か君の解釈が間違ってるのか分からんが
「ハンドルが効いて早く曲がれる」ってのは誤解を与えてるなぁ

走行会の同乗程度の短時間で正確に使えるってがそもそも難しいってのはもちろんあるけどさ

1002 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:18.67 ID:Er3CH/r50.net
まじかよチンピラデブゆるしたわ

1003 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:16:35.40 ID:DHmAA8nH0.net
>>995
ノリックがワイルドでトップ快走転倒した頃の対談で、早く四輪に乗り換えろって言ってたな

1004 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:35:33.92 ID:vJNsy1+00.net
うめ

1005 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 18:40:51.24 ID:jW9Xi7jX0.net
ノリックが四輪なら日本人初のF1チャンプ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200