2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2433□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2021/01/27(水) 23:43:54.77 ID:k7w+VqSp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2432□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611445687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

699 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:32:49.97 ID:3WpuInW50.net
>>662
ルクレール贔屓の毎日、ドイツでの失態、2020年の成績
悩むこといっぱいだったからね

700 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:34:50.01 ID:CqkSPWjN0.net
>>696
マゼピンの下でこき使われるホーナーとトスト

というコントも見たい

701 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:37:16.16 ID:ZJYSbiSOM.net
>>697
理不尽すぎ
頭おかしい

702 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:39:54.08 ID:gynhfK+/0.net
むしろ徐々に明かしてたでしょ…
その予測がここまでだったとは思わなかったとライター達も騒いでるというだけで

703 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:40:04.04 ID:YSHsTz4P0.net
政府が金刷りまくってるから金余りよ
買いたいところはありそう

704 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:40:39.93 ID:ZJYSbiSOM.net
>>698
フォースインディア売却はコロナより前です
ハースは売却されてません

705 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:42:12.44 ID:ZJYSbiSOM.net
>>697
ていうかなんで悪いことになってるの?
ベッテルは騒ぐなとか言いましたか?

706 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 09:42:52.02 ID:modIRTTc0.net
>>690
グロック「なんか変なのが混ざってるな」

707 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:10:27.05 ID:x5AOuNpvr.net
ベッテルの頭スべッテル

708 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:14:49.06 ID:nZf3KAG3M.net
変に回り残すから余計目立ってる
ステイサム並みに刈り込んだらまた違う

709 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:22:08.80 ID:VyE7/D0c0.net
まーだハゲネタやってんのかよお前ら
ハゲに縁のない若者は全然面白くないぞ
久しぶりに日本人が参戦する年くらい真面目に語れ仮にも専門板だぞ

710 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:24:05.15 ID:RoFhHMAU0.net
世界一速いハゲを目指して頑張ってクレ!

711 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:26:26.93 ID:5Eodbxzj0.net
>>691
アストンマーチン本体はもちろん、多くのF1チームはイギリスのレース屋
そのイギリスの象徴の若き皇太子が若ハゲだしな、日本のハゲに対するものとは大分とイメージが違うんじゃね
F1公式のコメ欄も盛大に盛り上がっていたけれど、暖かい微笑ましいものを感じる

712 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:31:31.08 ID:z/MeLJ/W0.net
ここもいつもの誰それ死ねどこそこ撤退しろの流れより温かい雰囲気だもんな

713 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:31:43.25 ID:5Eodbxzj0.net
>>691
言えることは、あのシーン一発でベッテルは好感度爆上がりだよ
特にアストンマーチンの購買層には支持を得た筈
アクセスも桁違いだと思う

714 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:31:57.79 ID:YdQXJyVya.net
ホーナーとトストあたりはもう仕事選ぶでしょ。ニューウェイもしかり。

選べないのはワジェとかのあたり

715 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:33:41.44 ID:RoFhHMAU0.net
今回のベッテルの髪型は今年のレースに賭ける意気込みに
並々ならぬ熱意を感じるな!まるで沢田研二のストリッパーの歌詞に有る
「俺の全てを見せてやる!」と言った強烈な覚悟ともいえるものだ!
見せるが勝ちだぜ〜〜!♪

716 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:36:40.20 ID:gKtFV3HEM.net
元々おでこ広いから短くして目立ってるだけじゃん

717 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 10:37:51.07 ID:0F6fz/qb0.net
ベッテルヲタかわいそうw

718 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:11:19.30 ID:o7f7JiSpp.net
Black Lives Matterやめて Bald Lives Matterのムービー流せよ
全員膝付きで

719 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:19:55.44 ID:g+fyDqxv0.net
ニューウェイがフェラーリ行かなかったのも禿げるからだろうな

720 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:21:37.38 ID:g+fyDqxv0.net
>>718
ニューウェイ、ベルガー、田辺、デニス、ザウバーも特別参加

721 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:23:13.70 ID:n3dWuugi0.net
Let's all do our part(意味深)

722 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:27:14.56 ID:JMOESGs8a.net
これじゃセブスピンじゃなくてセブスキンじゃねえか

723 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:29:31.16 ID:Fj8m60QZd.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838691000.html
ゼネラルモーターズは2035年に脱ガソリンするってさ(半EV半ガソリンとかじゃない)

724 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:40:16.05 ID:NwFY/4tyd.net
2023年のフェラーリ、サインツとルクレールが禿げている画像貼ろうとしたら見失った

725 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:44:57.25 ID:8rxFpZ2e0.net
米国の場合、給油したくても何百キロもないなんてザラだから、
脱ガソリンするにしても、インフラ整備をどうするかが最大の課題になりそう。
でもって、アラスカや北部の冬が厳しいあたりでの耐久性も課題だね

726 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:54:00.51 ID:kEs0JZB40.net
>>725
モーターとかバッテリーって寒い方が性能維持出来そうなイメージあるんだけど、違うのかな
そんなレベル超えてるってこと?アラスカとか

727 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:54:12.42 ID:QCDtuKJv0.net
ここからスダレ禿げになっていったら面白い

728 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:59:06.00 ID:CqkSPWjN0.net
フラグ?

ペレス、目標は「フェルスタッペンに追い付き倒すこと」
https://www.sportsmole.co.uk/formula-1/red-bull/news/goal-is-to-catch-and-beat-verstappen-perez_432476.html

ペレスは高い野心を持っており、2013年のマクラーレン昇格の
ように失敗に終わることはないだろうと決意している

「僕は今、別のドライバーになった」
「ドライバーとして完成度が高まったし、人としてもアスリートとしても
成熟している。今回は絶対に失敗しない」

ペレスはオランダの放送局『Ziggo Sport』に語った

729 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 11:59:31.15 ID:Yvi18u6F0.net
クルクルの金髪、キュートな笑顔、若さあふれる言動、トロロッソなのに雨だと異常に速い、ドイツの天才児が現れた!あれからもうそんなに経つのだっけ?

俺も年取るわけだな。。。

730 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:02:40.10 ID:T9FJFkzmMNIKU.net
GMが2035年まで脱ガソリン
やっと米国も動いてきたな
どうするどうなるF1村

731 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:04:51.12 ID:3jiWUGblaNIKU.net
>>726
バッテリーは寒いと極端に容量低下する

732 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:06:45.98 ID:xawj8jIQ0NIKU.net
寒いときスマホのバッテリーの減りえぐいよね

733 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:10:37.98 ID:c3dBcIeQ0NIKU.net
まあ関西のアナがニュース番組中に
パカーと外してカミングアウトしたのより
衝撃は薄い

734 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:11:57.76 ID:ypPysXTC0NIKU.net
冬にバイクでスマホ使ってるとよくわかる

735 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:12:05.62 ID:1CZihF/Y0NIKU.net
ガスリーもあんな感じかな?

736 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:18:41.59 ID:YX7FE1Kx0NIKU.net
>>570
カツラをやめたんじゃなくて、髪形を変えただけなんだな。

737 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:21:25.45 ID:CqkSPWjN0NIKU.net
>>733
ヤマヒロさんか

738 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:25:39.92 ID:JAxPpBSa0NIKU.net
フェラーリではハゲ条項があったんだろな

739 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:35:15.98 ID:vXlcWxtCaNIKU.net
>>675
イギリス王室のウィリアム王子も
33歳頃には綺麗にハゲ完成していたような

740 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:35:24.28 ID:1CZihF/Y0NIKU.net
>>738
ハゲたからクビになったんか

741 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:35:39.62 ID:gFVSpx38MNIKU.net
時速300キロに耐えられるかつらが合っても売れなさそう

742 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:37:14.43 ID:vXlcWxtCaNIKU.net
>>719
ニューウェイはフェラーリ云々関係ない頃からハゲてきてたような

743 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:39:14.30 ID:uu8jX33eaNIKU.net
>>730
水素ロータリーじゃね?「MAZDAをF1で見る時代が来がくるとは。。。」または水素ガスタービンハイブリットとか。マクラーレンGE対ウィリアムズIHI、あ、ホンダもジェットエンジン有るからまたまたレッドブルホンダ。

744 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:39:59.63 ID:kEs0JZB40NIKU.net
>>731
そうだったんだ!
全然知らなかった、基本的に電子製品は冷やすもんだとばかりw
ネットみたら、そんな記事すぐに出てきたわ、無知って怖いわあ

745 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:43:29.03 ID:1CZihF/Y0NIKU.net
脱ガソリンで余ったガソリンはどうなるの?

746 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:44:59.72 ID:U8sR7QEexNIKU.net
>>520
植毛も万能じゃないんだってさ
やっても成功率はあまり高くなくて
ウェイン・ルーニーなんか2回やっても成功しなかった

毛根に問題があって生えなくなったわけではなく
毛根にホルモンが作用して抜け続けているので
どうしようもないのだと

747 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:45:47.97 ID:jVjwhxSY0NIKU.net
スベッテルからハゲッテルと言われるのか

748 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:48:05.93 ID:U8sR7QEexNIKU.net
>>744
一昔前はスキー場で携帯やカメラが動かない
なんてこともよくあったけど
最近はだいぶよくなってきてる印象あるね

749 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:48:57.10 ID:U8sR7QEexNIKU.net
>>747
カブッテルに気づけなかった俺たちの目の節穴感たるや

750 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 12:50:34.08 ID:2oKgG5ro0NIKU.net
>>745
誰も
考えて
ない

751 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:02:19.04 ID:Nb3mrQ6X0NIKU.net
>>746
今のルーニーは髪あるけど何をしたん?

752 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:08:02.32 ID:5fjdySBb0NIKU.net
>>745
発電に使う

753 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:08:03.07 ID:rBVD5i+40NIKU.net
自動車大国の米国が脱ガソリン宣言って歴史的やね

754 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:25:58.55 ID:+EpeiIrv0NIKU.net
何度でも言うけど脱ガソリンなんぞ無理よ
3秒でいいから脳みそ使えや

755 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:25:59.91 ID:1hAMJEi40NIKU.net
ガスリーもやるんなら今だぞ
軽傷で済むはず

756 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:28:13.23 ID:+vp6Ope60NIKU.net
ガスリーはカブセリー

757 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:28:27.47 ID:JvxO7EeEdNIKU.net
>>754
できない理由じゃなくて、できる理由を考えろよ!(ダメ上司

758 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:41:14.54 ID:EQw6bWifpNIKU.net
https://twitter.com/m_yoneya/status/1354852981456334850
(deleted an unsolicited ad)

759 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:47:26.80 ID:vwkwj4fR0NIKU.net
グラ天の絵がどうなっていくのか楽しみ。

760 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:49:51.76 ID:/D10CVCt0NIKU.net
まあ地球の中から勝手にアホほど湧いてくる石油をちょいと精製して出来る上澄液なだけのガソリンが一番のエコだわな。
水素も電気もガソリンに比べて加工過程が多すぎる。

761 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:55:36.04 ID:A+Afe4/Z0NIKU.net
>>753
言うだけならタダだし、
2030年なんて言った本人はもう社長を辞めてるし、
それにそう言わないと環境対策に消極的ととられて株価に影響する

762 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:57:01.93 ID:5Eodbxzj0NIKU.net
>>730
F1村はヨーロッパの文化だからな
アメリカの動向は関係ない
ただ、興業主を含めて続々とアメリカ資本も入ってきてるしフェラーリ親会社も半分クライスラーだし、完全にそうとも言い切れなくなってきたけれど

763 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 13:59:16.91 ID:JAxPpBSa0NIKU.net
EVは自動車黎明期からあったかなり古い方式なんだよね

764 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:01:59.00 ID:mPEeVim00NIKU.net
>>729
19歳が33歳だからまだそこまで年月が経ったわけじゃないぞ
髪だけみると19歳が58歳になったくらいに感じるけど

765 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:03:14.80 ID:modIRTTc0NIKU.net
>>751
後頭部に生理食塩水注入して皮膚伸ばしてからそれを切除し皮膚ごと前頭部に毛根移植したんじゃないの

766 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:06:08.38 ID:aiD8TZpxMNIKU.net
おまえらなんで脱ガソリン反対なん?
欧州は罰則化までしようとしてるのに

767 :フラッド :2021/01/29(金) 14:08:07.65 ID:MuhP5mOJ0NIKU.net
原発動かさないなら無意味

768 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:09:51.59 ID:xawj8jIQ0NIKU.net
実現性が疑わしいから
とりあえず全力でやらせといてダメだったら撤回なんだろなって

769 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:11:32.35 ID:buUHykYQ0NIKU.net
>>766
CO2のカウントの仕方によるエコに意味はないから。日本みたいな地震地帯に原発は合わないしな

770 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:11:52.35 ID:PA4iMICErNIKU.net
>>766
将来的にはそう進むべきとは思うけど、先が見えてない状態で舵を切ってもなぁ
案の定中国もEV諦めてHVにシフトしようとしてるし

771 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:12:19.40 ID:+EpeiIrv0NIKU.net
>>766
いいよねガソリン使わんで済んだら
だから止めようで止められるなら苦労ないんだわ

772 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:23:50.05 ID:+hMX/d7i0NIKU.net
セバスチャン・ベッテルがウィッグを外した姿を初公開
今後はこれで行くらしい
https://f1-gate.com/media/img2021/20210128-vettel-astonmartin.jpg

773 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:27:08.75 ID:U8sR7QEexNIKU.net
>>769
合わないかね?
うん十年運用して
何基もあるうちひとつ壊れただけじゃん?

774 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:28:31.80 ID:+hMX/d7i0NIKU.net
同世代のアロンソ
https://f1-gate.com/media/img2021/20210128-f1-alonso.jpg

775 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:29:43.23 ID:mPEeVim00NIKU.net
アロンソとライコネンって思ったことや言いたいことをスパスパ言うタイプだよな
やっぱりそういう人種の方がストレス少ないんだろうな

776 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:30:06.93 ID:xBsIjtE90NIKU.net
家をオール電化にしたらやばいのと似てる

777 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:39:58.30 ID:YYm6yAPb0NIKU.net
ベルガーもかなり薄かったよな

778 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:41:01.87 ID:tWjjOV5A0NIKU.net
とりあえずガスリーはホッとしてるだろうな

779 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:41:34.50 ID:MHF/v6aZMNIKU.net
>>765
詳しいな

780 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:42:42.71 ID:MHF/v6aZMNIKU.net
>>778
まだ24だぞ
10年後どうなってるか分からんぞ

781 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:44:26.73 ID:tWjjOV5A0NIKU.net
>>780
もう既に来てるんだよなあ…

782 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:45:40.73 ID:We7XPbhSMNIKU.net
海外の流行に乗せられてEV普及を進め不足した電力を補う為停止していた各地の原発を再稼働させた途端日本名物大地震が発生し各地でメルトダウン
日本は滅亡しましたとさ

783 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:48:29.39 ID:+hMX/d7i0NIKU.net
アロンソ、ベッテルお互いまだ30代なんだよな

784 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 14:55:27.30 ID:nYZhcbSjdNIKU.net
>>766
シフトするにも極端すぎるわ
厳しすぎる排ガス規制作った結果トヨタとルノーとテスラしかクリアできないとか馬鹿すぎるでしょ

785 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:00:13.84 ID:mPEeVim00NIKU.net
>>773
震源地に物理的に最も近い女川原発が余裕だったしな
震度7も10mレベルの津波も想定内
運営がまともなら原発も安全

786 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:01:28.19 ID:KN64AVPH0NIKU.net
福島第一も発電機の設置場所さえ間違えなければな・・・

787 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:06:07.93 ID:CqkSPWjN0NIKU.net
>>772
スレぐらい見返せよ

788 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:07:12.34 ID:B4+CBHzX6NIKU.net
ヨーロッパに比べて災害が多すぎるんだもの。
一昨年の台風の時、イギリス人どもが相当舐めてたようにさ

789 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:09:09.79 ID:glWK+/Xd0NIKU.net
ベッテルの潔さ見て、勇気もらったわ。ミノキシジル高いしもうやめる。

790 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:13:46.13 ID:hK9NmFcy0NIKU.net
ガスリーもおでこを死守するのはやめた方がいい。

791 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:24:35.27 ID:gynhfK+/0NIKU.net
>>704
ハースに大金出すって話は売却したとは書いてないよ
ああいうのが集まるとインディアみたいなシンジケート買収になるって話だから
未だに将来的にチームを持ちたいとか言ってる連中はいるんで、
そこらへんが手を出すかどうかに過ぎない
また、特定のジャンルの人達はコロナ社会で逆に勢いづいてて金を持ってたりする

792 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:30:10.32 ID:T3OIsZ7ypNIKU.net
グラ天、休載継続でそのままフェードアウトかな
サッカーの方は続いてるし作者の意欲が無くなったのなら仕方ないか

793 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:35:53.66 ID:xawj8jIQ0NIKU.net
>>792
さぶっと同じ人だったっけ
ネタ作りやすそうなの増えたし戻ってほしいねえ

794 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:41:57.46 ID:xgbbTcpv0NIKU.net
>>785
下記のWikipediaが正しいなら、トラブル多発で危うかったな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/女川原子力発電所#2011年_東北地方太平洋沖地震

795 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:52:57.20 ID:xu8kMmOl0NIKU.net
肌の色と奇抜な髪形で気づいてないけど
ハミルトンも結構進んでるよな

796 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:58:57.38 ID:Hqn7RkTK0NIKU.net
ハミルトン、ベッテルの動画見て爆笑してそう

797 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 15:59:11.00 ID:1CZihF/Y0NIKU.net
>>794
これを見ると災害規模、被害、対応の全てが想定内だったようには見えないな

798 :音速の名無しさん :2021/01/29(金) 16:04:35.97 ID:xgbbTcpv0NIKU.net
F1にも色気のある中国では、沿岸部などでの原発追加整備計画がある。
中国でも高レベル放射性廃棄物漏洩の可能性はゼロではない。
中国から高レベル放射性廃棄物などが排出されると、偏西風や潮流に乗って沖縄や日本列島などにも押し寄せる。

国内の原発推進の方々は、隣国での原発増加による我が国での放射性物質汚染被害の確率が高まるのを「想定外」にしてるのか?

カーボンフリーなどを原発推進の根拠にしたいなら、H社などの自動車メーカも他人事ではない。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200