2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2434□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 05:17:33.19 ID:97p98rgkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611758634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 05:18:08.04 ID:97p98rgkd.net
暫定カレンダー
03/28 バーレーンGP(サクヒール)
04/04 空き
04/11 空き
04/18 GP名未定(イモラ)
04/25 空き
05/02 確認中(確認中)、05/09 スペインGP(バルセロナ)
05/16 空き
05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)、06/13 カナダGP(モントリオール)
06/20 空き
06/27 フランスGP(ル・キャステレ)、07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)、09/05 オランダGP(ザントフォールト)、09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)、10/03 シンガポールGP(シンガポール)、10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)、10/31 メキシコGP(メキシコシティ)、11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)、12/12 アブダビGP(アブダビ)

3 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 05:48:12.67 ID:97p98rgkd.net
>>2
イモラのレースはエミリア・ロマーニャGPに決定
https://www.racefans.net/2021/01/29/made-in-italy-and-emilia-romagna-grand-prix-title-chosen-for-imolas-f1-race/

03/28 バーレーンGP(サクヒール)
04/04 空き
04/11 空き
04/18 エミリア・ロマーニャGP(イモラ)
04/25 空き
05/02 確認中(確認中)、05/09 スペインGP(バルセロナ)
05/16 空き
05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)、06/13 カナダGP(モントリオール)
06/20 空き
06/27 フランスGP(ル・キャステレ)、07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)、09/05 オランダGP(ザントフォールト)、09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)、10/03 シンガポールGP(シンガポール)、10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)、10/31 メキシコGP(メキシコシティ)、11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)、12/12 アブダビGP(アブダビ)

4 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 05:56:28.67 ID:97p98rgkd.net
>>3
(訂正)イモラのレースは"メイドインイタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP"に決定
https://www.racefans.net/2021/01/29/made-in-italy-and-emilia-romagna-grand-prix-title-chosen-for-imolas-f1-race/

03/28 バーレーンGP(サクヒール)
04/04 空き
04/11 空き
04/18 メイドインイタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP(イモラ)
04/25 空き
05/02 確認中(確認中)、05/09 スペインGP(バルセロナ)
05/16 空き
05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)、06/13 カナダGP(モントリオール)
06/20 空き
06/27 フランスGP(ル・キャステレ)、07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)、09/05 オランダGP(ザントフォールト)、09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)、10/03 シンガポールGP(シンガポール)、10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)、10/31 メキシコGP(メキシコシティ)、11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)、12/12 アブダビGP(アブダビ)

5 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 07:51:46.13 ID:LaEYLVbE0.net
抜けるのは照、セバスチャン・照

6 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:29:35.72 ID:E9sYaWZX0.net
ハゲの話題禁止な
人にも自分にもダメージを負うぞ

7 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:35:41.96 ID:gUaHFSoC0.net
おハゲ

8 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 10:41:07.58 ID:FYuqLe7z0.net
>>1おつおつ
ベッテルは新サスあるなら滑らないで済むかも知れないな
絶対滑らないベッテルさんの話
アレはネタ的にちょっと卑怯だった気もするがw

9 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:25:02.03 ID:Z2AU2uteM.net
おハゲさんどすぇ by 京都人

10 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:37:53.49 ID:tbBrXhr/0.net
ベッテルも人気回復したなあ
去年は老害、はよ消えろって罵倒の嵐だったのにw

11 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 11:40:28.91 ID:gUaHFSoC0.net
>>10
今年遅かったら再燃するやろ
去年はチームがアレやったから同情の余地があったけど

12 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:05:53.08 ID:R3W1mZ7H0.net
>>11
ドライバーはともかく、アストンマーチンのマシンは速いかも知れんよ!

13 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:12:35.45 ID:m8WdTftId.net
ベッテルが破れなかった最年少記録はモレノの最年少ハゲくらいか

14 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:13:25.87 ID:NvallMm/0.net
ハース公式がアンチ論破してて草
https://twitter.com/haasf1team/status/1355214052130246659?s=21
(deleted an unsolicited ad)

15 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:31:25.94 ID:5CfDS3bT0.net
Formula One Japanese Dream 19XX〜20XX
〜レジェンドからの伝言〜
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/921200017.html
#1 01/30(土) 17:00〜19:00 中嶋悟

この番組期待していいんです?
レース映像よりドキュメント重視だったらいいな

16 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:35:22.78 ID:gDw2a1rHM.net
>>12
ハゲ対剛毛のチーム対決楽しみやね

17 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:44:07.19 ID:YSHD7gfF0.net
今日はどうしましょうか

ベッテル風(禿)スタイルで

18 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 12:50:40.80 ID:mj1nrnu10.net
>>8
今年もスベッテル君なら頭皮のようにとか言われるに違いない

19 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:05:42.80 ID:ZKeJLNSeF.net
ハゲは遅い
植毛しろ

20 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:07:26.16 ID:5WiT6q3D0.net
F1に限らずハゲはろくな奴いないよな

21 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:08:55.42 ID:HlW2wYSY0.net
ライコ「俺を引き合いに出すな」

https://jp.motorsport.com/f1/news/norris-found-backlash-of-hamilton-comments-tricky/5228926/
ランド・ノリス、逆風呼んだ“ハミルトン最多勝更新軽視発言”を反省も「ライコネンが言ったのならこうはならないはず……」

22 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:17:53.68 ID:Ko57aDtHa.net
頭頂部に申し訳なさそうに生えてる部分だけ伸ばせばいいのに

23 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:23:01.12 ID:6QpWsqLw0.net
ロベルト・モレノ(23)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/63/Moreno_at_1982_Dutch_Grand_Prix.jpg

24 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:28:38.60 ID:bVI2BfX90.net
>>23
これにはベッテルも苦笑い

25 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:31:18.04 ID:3kczF1z00.net
>>20
総理大臣の悪口は…

26 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:38:35.06 ID:KQgp+Mj1a.net
>>10
あのヘアスタイルを見て親近感が湧いたのでしょう

27 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:39:05.33 ID:tj3rOXKk0.net
前スレからここまでテオ・ファビ無し

28 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:42:59.50 ID:5WiT6q3D0.net
2021年F1レギュラードライバー「ハゲ」ランキング

1. ベッテル
2. ボッタス
3. ハミルトン
4. ガスリー

リザーブ
1. クビサ

29 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:45:34.91 ID:hI7XCHjM0.net
ノリスの発言そんなにおかしいかなあ?
ハミは毎レース勝てるクルマに乗ってる、その通りじゃん。
誰でも最速のクルマに乗れるわけじゃない、ハミが強いからメルセデスに乗れるんだ、ってことも皆分かってる。ハミをリスペクトしてないことにはならないと思うんだけど。

30 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:48:19.57 ID:3A/O2MNh0.net
ファイト!たたかう禿げの歌を〜
禿げてないやつらが笑うだろ〜

31 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:49:19.25 ID:0UEuhf6tr.net
移籍したハミルトン終わったとか馬鹿な判断だと言われた勝てないチーム
→常勝チームに成り上がって記録更新

成績の振るわない憧れのフェラーリに移籍したシューマッハ
→常勝チームに成り上がって記録更新

同じ様は状況なのに
なぜハミルトンの記録は虐げられるのか

32 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:49:28.33 ID:CsjbBqsg0.net
本当のことをいうと怒るってことでそれは仕方ないかも

33 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:50:07.69 ID:gDw2a1rHM.net
ライコも結構きてるけど頭頂部で良かったな

34 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:50:59.68 ID:8EdgHz/h0.net
おっさんたちハゲネタ引っ張りすぎ いい加減にしろ

35 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:51:22.42 ID:CsjbBqsg0.net
ハゲネタは盛り上がるもんだね
自分趣味で音楽やってるんだけど
本番のステージ上でスポットライトが当たるともうね…

36 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 13:52:28.00 ID:QfWDVal1a.net
>>27

https://i.imgur.com/OS8BIyO.jpg

37 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:01:34.01 ID:HlW2wYSY0.net
ハミは全レースで勝てるマシンに乗ってるというノリスのコメントはその通りなんだけどな
マックスも以前似たようなこと言ってたけどその時は議論になったっけ?

38 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:04:29.22 ID:YrVDtqqF0.net
トップギアにハミルトン出たときも「なんで勝ててないチームに行くんだ?」って質問されてたっけね
あの頃は本当に勝てないチーム扱いだった訳だしそれをここまで常勝チームに押し上げたにしても、そうなることを見越してたにしてもすごいと思うよ

39 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:08:34.40 ID:7QCqWnGu0.net
ビルヌーブが現役だった頃にインタビュー記事で、ライコネンに話しかけて
笑みをうかべさせた事があるんだって、自慢してたのがあったなぁ

40 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:12:24.90 ID:6QpWsqLw0.net
Bald Lives Matter

41 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:17:52.39 ID:E2HTmaGmd.net
>>34
バリチェロのTENGAネタといいベッテルといい、一回受けたらこすり倒す発達障害予備軍ばっかりだからな
単純に何回も引きがあるネタじゃないからやめろと言われてるのを「ハゲの嫉妬」と片付けるのも相まって無敵すぎるだろ

42 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:19:22.30 ID:hh8zxPAv0.net
>>29
SNS上でのこの種の炎上は、悪い意味でのポリコレ蔓延のひとつだと思う

スレチだけどアメリカでは最近ますます「悪い意味でのボディポジティブ」(デブ容認運動)が広まりつつある
医者でさえ「あなたは太り過ぎなので減量してください」と患者に言うと、言葉の暴力とみなされて批判される有様
健康のために適正体重を維持しようと言うと、「ダイエット業界の陰謀!」って…どうかしてるよホント

43 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:23:11.96 ID:FYuqLe7z0.net
まあ、ハミルトンとボッタスの場合、大半のレースでヘマして落とす方が悪いみたいな所はあるっちゃある
それくらい、マシンが極一部を除いて、SCがなければ数十秒から1分以上とかで差がつくくらいなシロモノなんだし
そして、ライコネンが言えば大抵のことはトト「ライコネンか…」ハミルトン「ライコネンか…」ボッタス「ライコネンか…」
で済む可能性も確かにあるw

44 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:27:46.62 ID:6QpWsqLw0.net
1950年からクルマが良かっただけ選手権のF1で何言っているんだ?と思うよな
不公平だと思うならワンメイクレースに転向しろよ

45 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:28:24.72 ID:FYuqLe7z0.net
勘違いしてはいけないのはノリスはハミルトンが糞ドライバーだなんて言ってないってことだ
メルセデスのマシンがそれだけ凄まじい差を維持しているというだけの話なのでハミルトン自体は常々良ドライバーだとノリスも認めてる

ただ、いかにハミルトンが凄かろうと、2014-2020までレッドブルとかに乗っていたら連覇はとても厳しい
2017-2018のフェラーリの場合でようやく、メルセデスでハミルトンの代わりに乗るドライバーが弱ければなんとか
WCを1-2回狙えるかも?ってレベルの差がある
だから、感慨深さは感じないと漏らしてしまったんだな
これは、ノリスの環境にも影響している。彼はマクラーレンからデビューしたので、ハミルトンはいきなり勝ったぞと煽られる事があるんだ
そんなもん、マシン違うからっていう意識が彼の中では他のドライバーより強めなんだね

46 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:29:28.84 ID:LDeh2Vj2p.net
…アロンソすげえ。

47 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:30:59.14 ID:R3W1mZ7H0.net
当のライコネンはそういうの余り興味無さそうだしなぁ・・・

48 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:31:14.56 ID:FYuqLe7z0.net
>>38
あの頃はみんなマクラーレンへの妄信が凄かった特にトップギアはそうだった
しかし、ハミルトンは次のマシンがゴミなのをテスト済だったから…そりゃ出て行く
あと、本当はレッドブルに行こうとして、契約済だったからマルコにラウダを紹介されてる
元々はメルセデスは本命じゃないし、ブラウンもメルセデスの候補にハミルトンの名は無かった
と回顧録で書いてる
逆を言うと、この仰天人事で声をかけられる筈だったドライバーが割を食ってたりもする

49 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:31:37.33 ID:gDw2a1rHM.net
200文字以上をNG

.{200}

これを正規表現でNGwordに
投稿者のIDもNG を忘れずに
これで大体回避出来る

50 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:34:07.41 ID:FYuqLe7z0.net
>>47
ライコネンはメルセデスは決勝レースで突如早くなるからズルイ、GPSでも確認済だとかコメントしてるよ

51 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:35:01.01 ID:FYuqLe7z0.net
>>49
自分はNGしないけど他にNGさせて自分の意見を守ろうとする姿勢って奴かな
まあ、嘘を付くとか、罵声を浴びせるだけなら短くて済むものな

52 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:44:02.50 ID:R3W1mZ7H0.net
>>50
ほう!
まだ少しは闘争心が有るんだな・・・w

53 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:48:41.54 ID:W5seKUt20.net
>>52
5chの書き込みそのまま信じるとか・・・・
そんなんじゃネット社会で生き残れないぞ

54 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:54:11.67 ID:hh8zxPAv0.net
>>50
ソース貼っておくれ
英語でもオーケイよ

55 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:55:00.52 ID:xg2JD2O80.net
フェルナンド・アロンソ 「2021年も勝つのはメルセデスF1とハミルトン」
https://f1-gate.com/alonso/f1_60531.html

アロンソ
「ラッセルの件は今のフォーミュラ1を説明する上で印象的だ。
100日ではなく5日で彼は最後尾からトップへと進んだ。
神の感触やチベットでの瞑想などまったくなくね。メルセデスに乗るだけで十分だ」

56 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:56:47.89 ID:NvallMm/0.net
>>55
おもろいこと言うな〜w

57 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:58:05.79 ID:5WiT6q3D0.net
>>34
https://i.imgur.com/iiOG3Rh.jpg

お前、ハゲてるじゃないか!

58 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 14:58:42.90 ID:xg2JD2O80.net
>>56
これの真意は「僕がメルセデスに乗れば、わかるよね」だろw

59 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:03:04.87 ID:hh8zxPAv0.net
メルセデス + 京都で禅 = 勝利
https://pbs.twimg.com/media/CuDsgQPWEAAM69V.jpg

60 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:05:23.59 ID:HlW2wYSY0.net
https://www.gpfans.com/nl/artikelen/61533/berger-bottas-en-bijna-alle-andere-coureurs-hebben-geen-schijn-van-kans-tegen-hamilton/
ベルガー:「ボッタスをはじめとするほとんどのドライバーはハミルトンに対してチャンスはない」

誰なら対抗出来るの?

61 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:10:16.30 ID:FYuqLe7z0.net
>>53
ライコネン、メルセデスの優位性は”パワーユニットモードの変更”と推測
https://jp.motorsport.com/f1/news/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%83%B3-%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%84%AA%E4%BD%8D%E6%80%A7%E3%81%AF-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4-%E3%81%A8%E6%8E%A8%E6%B8%AC-835224/835224/

ライコネンが昔からマシンで負けてる。追いついたら連中はブーストするとか言ってるのは有名な話だぞ
知らない方がモグリってレベル

62 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:12:16.37 ID:FYuqLe7z0.net
>>55
ハミルトンの過去を全然知らないハミルトンを代理駒としか思ってない人に
猛烈に噛みつかれちゃいそうだなアロンソも

63 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:40:42.77 ID:28wodDuAa.net
明確にAチームとBチームが分かれた現代ならなおさら、速いやつが速い車に乗るんだよなあ。
速い車に乗ってるだけみたいなのは少なくともファーストドライバーには当てはまらない

64 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 15:46:56.08 ID:x+CeBP9lM.net
>>44
ワンメイクも結局は車だもの
バラして精度高いパーツで組み上げてお金持ちが有利だし

65 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:05:44.69 ID:39lk7a+kp.net
>>58
マクラーレンで新人時代にボコられた雑魚が何を言っても負け犬の遠吠え
そもそもメルセデスから出禁だし

66 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:11:18.17 ID:z9+LOjlG0.net
アロンソの性格が変わってないかもとという不安

67 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:14:03.38 ID:vdImU9cc0.net
ベッテルじゃなくてハゲッテル

68 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:26:08.96 ID:OVEpTtzc0.net
>>20
ハゲは優柔不断の証
仕事ができない奴に多い

69 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:26:41.60 ID:yW0qLJG40.net
中嶋悟「角田はワシが育てた」


角田「中嶋悟さんのおかげてレースを続けられた」
https://formula1-data.com/article/tsunoda-talks-about-satoru-nakajima-who-saved-him-from-worst-moment-of-his-career/

角田
「ホンダは例年、ホンダジュニアドライバーテストの
上位2名のドライバーをF4にステップアップさせるのですが、
僕は3位になってしまったんです」

「事前に父と相談していて、もしテストに通らなかったら
レースを諦めると決めていました」

「でもその時の担当が元F1ドライバーの中嶋悟さんで、
僕の走りをシケインの外から見ていて僕をホンダ側に
推薦してくださったんです。これがきっかけでF4に
参戦する事になりました。全ては中嶋悟さんのおかけでした」

70 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:26:46.09 ID:XydwJ07l0.net
>>66
アロンソとオコンとか楽しみで仕方ないw

71 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:27:22.25 ID:bRHZvFWO0.net
>>60
ベルガーひどいコメントするなあ。
ボッタス=車は最速だけど遅い
その他=そもそも車が遅い
って言ってるわけでしょ。ぼっさん気の毒。

72 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:37:08.34 ID:focEo1Am0.net
>>69
これが本当の話で角田が悲願の日本人初優勝とかできるくらいになれたら
F1ファンのオッサンにはこれ以上ないような素敵な結末だな

73 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:38:12.71 ID:z9+LOjlG0.net
>>72
一応予定ではWCまでは行くことになってる

74 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:39:20.30 ID:6QjB+FHc0.net
>>69
順位は悪くても何か走りに光るものがあったのかな?
コースアウトさえなければトップだったとか

75 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:40:15.95 ID:lkwn/Mih0.net
中嶋の嶋って山辺に鳥だったんだな
50年間ずっと島だと思ってたわ

76 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:43:03.02 ID:rgzLZhhc0.net
>>66
変わってる分けないやん

77 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:44:10.37 ID:UnqxUMgfa.net
目が悪いんだろ

78 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:44:17.88 ID:focEo1Am0.net
>>74
純粋に若すぎたの考慮されたんだろう
高1の時にSRS-F飛び込んだんだろうから
笹原なんてチートオッサンみたいなもんだろう

79 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:44:58.10 ID:W5seKUt20.net
>>61
本当だったらええんよ
ソースもないただの書き込みをそのまま信じてたらキリがないよって話

80 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 16:51:16.54 ID:9XjLS2b30.net
ロベルトモレノ

81 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:04:05.37 ID:yW0qLJG40.net
>>73
そうなったら中嶋パパはどんだけドヤ顔しても許される

82 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:07:09.29 ID:ob3Y9AdE0.net
>>61
2016じゃんこれ、まだフェラにいた時でしょ
聞いてた人は最近のライコにそういう闘争心があるのかなあ?くらいの文脈に見えるが・・・

83 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:10:27.69 ID:CTp/6lKd0.net
>ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」

ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認した記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www

84 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:11:48.67 ID:jvDTosWna.net
>>41
だったらグチグチ文句言う前にネタ持ってこいや知的障害者

85 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:12:16.18 ID:q8/AdG130.net
>>55
アロンソ何言っているんだw
アロンソとハミルトンってかつて抗争していたもんなあ。

86 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:18:26.62 ID:8EdgHz/h0.net
伊達に監督してないな悟 今季はナカジマレーシング応援するわ

87 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:29:39.38 ID:OMEg5Wdh0.net
コレさとるが口添えしてなかったらマジで今角田F1に居なかったわけじゃん

88 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:33:06.81 ID:xCroAPfH0.net
中嶋悟の目は確かだな
高木虎之介も見出してるし

89 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:33:10.42 ID:6QjB+FHc0.net
息子たち以上の才能を見てしまったか

90 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:34:38.71 ID:yW0qLJG40.net
しれっと皮肉を混ぜる>>88

91 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:40:16.65 ID:yW0qLJG40.net
「悲しき水中翼船」がオリコン20位まで行ったのに驚く
F1ブームの凄まじさたるや

92 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:40:23.64 ID:Oby1hJaK0.net
>>31
チームを強化した象徴になっていないというのがあるんじゃないかなぁ
あの頃のハミルトンはあまりテストに乗り気じゃないイメージがあったと思う
今ではハードワーカーだという証言も聞かれるけど、それはニコに負けてからって感じみたいだし
「ニコは100項目があったら全てを知りたがる、
ルイスは重要度の高い10項目を把握したらあとは才能でカバーしてしまう」って言い方があった
PU化による無双も強烈だったしね
あと、ニコに負けたというのも評価を下げているかも
ニコは速いドライバーだと思うけど、複数回チャンピオンに比べれば一段劣るだろうと思うわけで
そんな人に揺さぶりかけられて負けたっていう

93 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:44:44.39 ID:h8vbJJcX0.net
良い曲だった、今年のOPはフジテレビスポーツのテーマ(新田一郎)にしてくれ

94 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:44:55.09 ID:esTqZl1Ua.net
>>68
落合の悪口はそこまでだ

95 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:45:38.97 ID:Oby1hJaK0.net
セナもF3前に自分での資金繰りがつかなくて、
父親との約束でレース諦めた時期があったらしいね
結局諦めきれなかったようだけど

96 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 17:59:58.07 ID:re5t50+UM.net
>>92
ハミルトンのマシントラブルがなければ例年通り負けてたと思うけど
2016年ドライバー投票でロズベルグは3位だったし
少なくともあのシーズンを走ってたドライバー達は皆ロズベルグが実力でハミルトンに勝ったとは思っていなかった
更に言えばロズベルグはタイトル争いすらしていなかったフェルスタッペンより下の評価だった

97 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 18:04:28.85 ID:j9yKxgY60.net
>>55
こんなこと言ってても、勝ち続けてるからハミルトンは凄いんだと評価してるわけで、話の全体像を読まないとなあ。

98 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 18:06:31.21 ID:yW0qLJG40.net
>>55
周回遅れというか1日遅れのgateを貼るのも様式美か

99 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 18:09:16.23 ID:R3W1mZ7H0.net
>>91
初めて聴いた!
中嶋さん、カラオケ屋でかなり遊んでるな・・・!w

100 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 18:13:30.47 ID:J+Lh77qud.net
ついにハゲ界の重鎮のコロネルにもイジられたか(´・ω・`)

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200