2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2434□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 05:17:33.19 ID:97p98rgkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611758634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 11:54:45.73 ID:Kt3pINgo0.net
コロナ率高いなぁ

508 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:04:23.12 ID:Dd1LPOXw0.net
そういえば昨年はコロナが
中国から始まって
欧米でのアジア人差別がひどかったね。

今じゃその欧米の方がひどいけど
アジア人はやり返しはしない。

509 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:06:33.00 ID:JIf9Rbuu0.net
>>503
いやいや
PCR検査は偽妖精は出やすいが偽陰性は殆ど出ない

510 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:06:42.67 ID:zKQdIqlVa.net
F1バーチャル・オーストリアGP 結果:エンツォ・フィッティパルディが勝利
https://f1-gate.com/result/f1_60547.html

511 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:09:47.23 ID:VDrkzWQr0.net
>>509

512 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:10:14.22 ID:vLlhPpeya.net
>>507
実は皆F1ドライバーと同じ割合でかかってるんじゃないか?抗体検査の割合が低いのは無症状者の抗体が消えてるだけとか。

513 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:12:26.21 ID:XRjIz8LbM.net
>>509
逆やで

514 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:12:26.59 ID:8KeQEvyW0.net
>>512
まあねえ 統計のインチキかもしれん

515 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:14:47.41 ID:87u+TsbP0.net
>>510
毎日のように、ステマ詐欺gate宣伝ご苦労。
運営が難しいなら、正業しようね。

516 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:17:18.81 ID:bRgevuly0.net
>>503
2回目のテストは制度が違うやろ
偽陽性だとでたんやろ

517 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:17:58.21 ID:bRgevuly0.net
>>515
gateフォビアは精神科いって薬もらっておいでよ

518 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:18:39.07 ID:Cu5a1qKdp.net
ガスリーは禿げあがるだろうね

519 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:21:34.79 ID:vLlhPpeya.net
>>489
住んでたが楽しくないぞ。ちょっと行くと砂漠。金があると楽しいのかなあ?パームジュメーラとか屋内スキーとか金かけた施設はあるが、所詮沖縄とか北海道の方がいい。日本は出てみると相当楽しいところ。

520 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:21:45.50 ID:87u+TsbP0.net
>>517
はんしゃ臭いgate詐欺仲間なの?

521 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:35:30.13 ID:/9rb8vWx0.net
>>508
日本で「武漢肺炎」とか言ってる連中もいるがな。一部のバカの声が大きいだけだろう。

522 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:40:33.98 ID:8KeQEvyW0.net
>>521
コロナが流行り始めて何ヶ月も経ってから中国さんが武漢の生物兵器施設を慌てて解体したのにはわろたwww

523 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:47:18.74 ID:sdr9FxEZM.net
>>519
人工的な成金エンターテイメントしか無さげだもんなぁ

524 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:50:55.52 ID:+0bmoxhw0.net
>>508
東京でコロナ大変じゃんw、わがロンドンが代わりにオリンピック開催してやろうか?ぷぷぷ
とか言ってたんだからな、、ちょっと前は日本の100倍の感染率のくせに・・・

525 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 12:57:34.40 ID:+0bmoxhw0.net
>>519
今のヨーロッパ(南欧除く)は暗黒の世界で太陽が失われてる
日本でいえば日本海側の気候、反対に中東なんか太陽あふれる光の国
太陽があるだけで白人は誘蛾灯に群がってくる蛾のようにありがたがる種族w

526 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 13:03:58.95 ID:hGi9NHyb0.net
>>521
イギリス変異種はどうどうと使ってるけどな

527 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 13:33:51.04 ID:MLmkGNZr0.net
>>491
呼吸困難で頭皮に酸素が行かなくなって・・・!(;´Д`)

528 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 13:37:07.73 ID:J/KOm9AO0.net
>>523
人工建設施設だけだとすぐ飽きるね

529 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 13:38:04.03 ID:SwS2j4nnd.net
歳行ってからのハゲは渋いけど、若ハゲは笑いに変えるしかないもんな

530 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 13:50:38.01 ID:SwS2j4nnd.net
バーチャルグランプリもいいけど、ドライバー同士で撃ち合うのもいいかもね
https://youtu.be/99pc7fCri5c

531 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 14:54:45.89 ID:Irhm1B4s0.net
T-SQUAREの安藤さんが引退するってよ。

532 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 15:00:54.93 ID:nkBJWyB50.net
角田は大丈夫かいな

533 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 15:19:27.68 ID:qWC3fAoG0.net
日本人F1ドライバー角田裕毅選手に、世界中が強い期待!来月デビュー予定【海外の反応】
https://cubeglb.com/popmedia/2021/02/01/tsunoda_kaigai/

534 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 15:23:13.24 ID:VSUmcJbOa.net
>>531
Tスクウェアって安藤以外もう若手だけなんだろ?
本田の電子サックスはサイコーだったな

535 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:16:16.24 ID:Qp5YTEU80.net
髪の毛を気にする事を止めたベッテルは速そう
ハゲ気にしてると何やってても気が散るからな

536 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:30:00.11 ID:9j6n7u9X0.net
第2戦開催予定のイモラ、グランプリ名は『メイド・イン・イタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP』に決定

537 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:33:53.73 ID:J/KOm9AO0.net
長い!

538 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:37:03.18 ID:OMGRtr/20.net
>>535
車の問題じゃなくて、植毛が痒かったり違和感があってドライブに集中出来なかったんだろ
ハゲを晒して速くなる可能性はある!w

539 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:38:09.18 ID:JiCSK0fF0.net
緑区だけど横浜市じゃないよ相模原市だよ 都心から気軽に自然を満喫相模原市緑区記念みてーなやつ?

540 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:41:55.61 ID:RUEXOJFT0.net
>>536
ヒロインの本名かな

541 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 16:46:06.15 ID:N4/NPry20.net
元Tスクエアの本田って
カウボーイビバップのOP曲を演奏をしてるシートベルツのメンバーだろ

542 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:06:44.39 ID:SwS2j4nnd.net
>>536

>>4

543 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:08:37.89 ID:SwS2j4nnd.net
スレタイは去年と同じくエミリアロマーニャかな
イモラのレースは"メイドインイタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP"に決定
https://www.racefans.net/2021/01/29/made-in-italy-and-emilia-romagna-grand-prix-title-chosen-for-imolas-f1-race/

03/28 バーレーンGP(サクヒール)
04/04 空き
04/11 空き
04/18 メイドインイタリア・アンド・エミリア・ロマーニャGP(イモラ)
04/25 空き
05/02 確認中(確認中)、05/09 スペインGP(バルセロナ)
05/16 空き
05/23 モナコGP(モナコ)
05/30 空き
06/06 アゼルバイジャンGP(バクー)、06/13 カナダGP(モントリオール)
06/20 空き
06/27 フランスGP(ル・キャステレ)、07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
07/11 空き
07/18 イギリスGP(シルバーストン)
07/15 空き
08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
08/08 空き
08/15 空き
08/22 空き
08/29 ベルギーGP(スパ)、09/05 オランダGP(ザントフォールト)、09/12 イタリアGP(モンツァ)
09/19 空き
09/26 ロシアGP(ソチ)、10/03 シンガポールGP(シンガポール)、10/10 日本GP(鈴鹿)
10/17 空き
10/24 アメリカGP(オースティン)、10/31 メキシコGP(メキシコシティ)、11/07 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/14 空き
11/21 オーストラリアGP(メルボルン)
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)、12/12 アブダビGP(アブダビ)

544 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:22:38.55 ID:Fr8a79Sg0.net
ホンダの撤退から、レッドブルも撤退をちらつかせ、ベッテルも大幅に撤退
今年のF1は大ケガにならないといいね

545 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:25:19.26 ID:JiCSK0fF0.net
毛がなく無事なシーズンになるぞ

546 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:26:49.42 ID:ZBTbNJ7v0.net
まー所詮はヨーロッパで繁栄したらいいって考えだからね
メルセデスもフェラーリもルノーも全部ヨーロッパでの宣伝費と思って参加してるし
そういう意味ではヨーロッパで売れないホンダは参戦する意味あんまりないよね
会社としても向うとの関係は冷え冷えだし車事業
日本の車メーカーでヨーロッパ強いメーカーあったっけ?

547 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:30:21.27 ID:4TzPFHzd0.net
そんな事は承知の上で参戦してるのに負け逃げダサすぎ
マクホンで叩かれまくってた時の方がまだマシ

548 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:31:12.35 ID:5cK/bzhR0.net
>>546
トヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタトヨタ

549 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:31:50.44 ID:XvERxqWn0.net
日本は欧州は眼中にない
中国インド中東東南アジアアメリカアフリカ
で売れればいい欧州はブランド好きだから
日本車が優れてても買わないよ

550 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:34:04.39 ID:JiCSK0fF0.net
>>546
実はホンダより売れてるスズキ

551 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:34:58.20 ID:ZBTbNJ7v0.net
トヨタもいうほど売れてないじゃんw
スズキは知らんけど
ホンダとかトヨタってアメリカで稼いでる会社じゃんw

552 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:35:10.11 ID:SX1B9q9H0.net
>>448
ガスリー 「…」 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

553 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:35:53.43 ID:PBagTfXJ0.net
ドバイで濃厚接触

554 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:38:03.60 ID:XvERxqWn0.net
だいたい庶民じゃフェラーリやベンツアストンなんか買えないだろ
ルノーとホンダだけだよ買えるのは

555 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:38:27.80 ID:SX1B9q9H0.net
>>487
それならワクチン接種すればいいだろ

556 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:41:18.67 ID:jk8u587I0.net
>>536
だからサンマリノGPにしろと(´・ω・`)

557 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:42:52.08 ID:XvERxqWn0.net
性能品質的には日本のセイコーのほうが優れてて
安いのに倍以上するスイス時計が売れてるのも
ブランドで買う証拠

558 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:42:58.20 ID:JIf9Rbuu0.net
サトーマリノGP

559 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:46:25.11 ID:XvERxqWn0.net
カメラは日本の独壇場だったけど
スマホにとって代わりそうだし
この先どうなることやら

560 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 17:50:15.64 ID:ZMIhlFFI0.net
アホの分析は見るに耐えねぇな

561 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:01:50.31 ID:ArodPbGp0.net
スイスの時計業界もとっくにじり貧なんですが

562 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:06:48.65 ID:4JaVNIN20.net
スイスの時計とか潰れる寸前まできてるでしょ

563 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:06:52.51 ID:APnMGHB20.net
スイスの機械時計はAppleWatchに負けたという有名なエピソードがありましたな

564 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:17:24.22 ID:19dfM9YYd.net
安クォーツ作ってる日本メーカーの方がまだ生き残れる定期
カメラのセンサーはソニーがシェアNo.1定期

565 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:18:05.71 ID:zKQdIqlVa.net
>>536
サンマリノGPでええやん・・・

566 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:18:13.63 ID:+omhF84e0.net
記録としての写真はスマホで十分だが、作品としての写真はちゃんとしたカメラがやっぱり好き。

567 :すみちゃん :2021/02/01(月) 18:23:13.13 ID:I8hChqq1a.net
https://forastat.com/info/thubo.net

568 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:26:17.27 ID:zqNexkcs0.net
タグホイヤーやロレックスが多額の費用を注ぎ込んでF1のスポンサーになれるのもいつまで続くのやら

569 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:29:48.33 ID:OvIeZ0mUH.net
>>565
サンマリノ国にネーミングライツ買ってくれませんかと
ドメニカリは照会とかしたんだろうか

サンマリノも買わないだろうけど

570 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:35:16.17 ID:Qp5YTEU80.net
>>448
ベッテルは昨年のテストの時が怪しかった
あれコロナだった可能性はある

571 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:36:58.96 ID:oKiM9yaq0.net
ベッテル「妻には“髪がなくても運転はできるわ”と言われたよ」
記者「真面目な話、そんな姿になって結婚生活はどうするんですか」
ベッテル「・・・真面目な話、くたばれ」

572 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 18:42:06.83 ID:zKQdIqlVa.net
>>571
RUSHだなw

573 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:14:57.44 ID:N83Bp8D20.net
えぇ?ライコネンだいじょうぶかな?とか密かに思ってたんだけど
むしろ蓋を開けてみたらルクレールとかハミルトンとか、ノリスとかガスリーとか
意外なラインナップになったなというか…ごめんよライコネン!

574 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:15:11.64 ID:XWeoHSdtM.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP4
「邪馬台国の太子」
https://youtu.be/TrhXy_3v4qc

575 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:17:45.57 ID:N83Bp8D20.net
海外の角田人気はマゼピン問題のカウンターでもあるんだろうかね?
マゼピンの暴挙の数々と因縁のあるドライバーだし、成績もマゼピンより上だったからねえ

576 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:19:04.26 ID:N83Bp8D20.net
>>536
なんだその…ワリオが主人公っぽいタイトルは

577 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:20:17.08 ID:LOs2G56d0.net
https://www.as-web.jp/f1/665964?all
フェルスタッペンがセナでルクレールがプロストって言いたいのは分かるが、正直ルクレールはプロストって感じはしない
ルクレールはむしろフェルスタッペン以上にセナに近いと思う

578 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:25:52.40 ID:N83Bp8D20.net
>>577
これ、実際は両方ともを担当したスタッフが世間で言われてるのとは逆だって言ってたそのままな構図な気がする
タッペンも若い頃はルクレールみたいだったが、2018年後半からはだいぶ落ち着いてきた
逆にルクレールは無線がああだったり、ヒュルケン達に無意味にぶつけながら走ったりと落ち着きがまだない
プロストも実際はプロフェッサーとはほど遠い感覚派だったそうだからなあ
セナは感情をあらわにはするが、実際はデータ分析派
ライターやドライバー達が見た場合は感情発露面で評価してて、エンジニアが評価した場合はデータ分析を多用するかとか、
テレメトリと同じ事を指摘してるかで見るって差がある話

579 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:26:15.02 ID:A7z0DvS70.net
ルクレールは今の所マンセルでしょ

580 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:28:48.92 ID:3xpOaikY0.net
ルクレールはベッテルの上位互換系だと思うわ
プライベートの性格は違うと思うけど、レースでは得意な展開とやらかし状況が似てる

581 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:32:55.73 ID:U03V+FNp0.net
好きだねぇ才能のある若いドライバーをレジェンドに重ねるの
だとしたらガスリーはさしずめベッテルだな
トロ(タウリ)での初優勝、リアが安定した車が好み、そしてハ…おっと誰か来たようだ

582 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:34:24.86 ID:/yfxN5tt0.net
2月に入ったからそろそろ新車発表会ラッシュかな(´・ω・`)

583 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:37:11.66 ID:N83Bp8D20.net
逆じゃないか?複数のPPや勝利を掴めて表彰台を普通に取れる様になったルクレールやタッペンは
WCクラスと比べられるくらいの扱いになってる話なんだよ
だから、ガスリーとかオコンとかだと、まだ時期尚早かもまず、昇格して安定して順位を残せる位置につけないと
ボッタス未満の人扱いで終わってしまう

584 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:40:26.03 ID:dW9yE830a.net
昭和62年の森脇『F1 グランプリ』を読んでいるが、これはまたすごい内容だな。セナとプロストがマクラーレンで新時代を築くだの、マンセルは駄馬だの

585 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:42:08.07 ID:LOs2G56d0.net
現代のマンセルって誰だろう

586 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:43:10.06 ID:3xpOaikY0.net
ルクレールの腕前自体は疑ってないんだけど
2019のポールと勝利は本来マシンの違反で失格ものじゃないの?との思いも捨てきれない派

587 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:43:53.80 ID:3xpOaikY0.net
>>585
無理やり当てはめるんならリカルドが近いかも

588 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:44:58.23 ID:oYojgs000.net
マツダとか今の車がいいのは分かるがブランドで買わないな

589 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:45:50.92 ID:3XDYgkDTd.net
テレ朝が角田推してたけど、やっぱりアッチ系か?

590 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:46:05.35 ID:EHpMhAe1p.net
>>173
鈴鹿はF1開催中のサブイベントをもう少し充実させて欲しい。
カレラとかFポンとか見る気がしない。
いっそのこと、コース全体を使ったスタンプラリーとかでもいい。

591 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:49:36.45 ID:o0yCd5wG0.net
ガスリーはもともと少ないから
副作用でフサフサ彡って可能性もあるよね?

592 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:51:39.81 ID:5b25dPuK0.net
>>549
今は関税が高くて競争力を持ちようがない
日欧EPAが効いてくるのはもうちょっと先

593 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 19:57:32.08 ID:N83Bp8D20.net
>>586
まあ、そこらは…フェラーリがだらしない話で、
ルクレールは用意されたマシンは乗りこなしたって感じだったな
ただ、その、イタリアは流石にハミルトン相手に滅茶苦茶やり過ぎだったし、
鈴鹿もどうにかしてたし、他のレースでもボッタスやヒュルケン達に無茶やってたのは本人の問題だったが

594 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:00:55.81 ID:asSXc99k0.net
今年のNetflix番組はいつから配信なんだ
楽しみでしょうがない

595 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:05:47.15 ID:5cK/bzhR0.net
>>594
2、3月かな?

596 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:16:09.96 ID:4epYyvho0.net
80年代の四天王ではマンセルが一番の感覚派、天才肌と言われてたらしいな

597 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:18:40.54 ID:I0A9LTrg0.net
>>587
リカルドはベルガーかな。
勝てるドライバー
陽気
いたずら好き
チャンピオンには届かない

598 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:18:54.88 ID:3xpOaikY0.net
>>596
実は学生の時の専攻のおかげで、アクティブサスやインディでのオーバルでの挙動を理論的にを理解するのが早かったそうで
91以降のウィリアムズで組んだらプロストにも勝ててたかも

599 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:19:36.60 ID:9QIrw4Pk0.net
まる見えにザク出てる?

600 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:20:17.88 ID:pYKDfWsU0.net
出てたな
バカ息子も出てたわ

601 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:20:32.35 ID:IPlVmzCB0.net
ザクでたなwクソガキの息子でてたわw

602 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:21:26.59 ID:HVw1iX5q0.net
ザクブラウンの息子、世界まる見えに出たな
中学生なのにビトンで50万円の買い物とか、
時計にリシャールミルとか人生舐めてるな
所作が少しゲイっぽいけど

603 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:21:37.42 ID:aXkzDHBr0.net
ザクのクソ息子

604 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:21:48.89 ID:SkJ/7oK4K.net
ザクの息子ヤバイなw

605 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:22:01.90 ID:+2sgLJlE0.net
イメージ通りのドラ息子で何より

606 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:22:43.41 ID:pYKDfWsU0.net
リシャールはスポンサーだし提供かもね

607 :音速の名無しさん :2021/02/01(月) 20:22:44.57 ID:9QIrw4Pk0.net
まる見えの実況でもドラ息子言われてるけどマクラーレンのイメージがw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200