2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021□■F1GP総合 LAP2434□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2021/01/30(土) 05:17:33.19 ID:97p98rgkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611758634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

789 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 16:30:24.20 ID:JjV/JVCOp0202.net
>>786
ハミルトンの衰え次第じゃね
劣化が緩やかならノーチャンス

790 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 16:33:46.11 ID:AW0tG6WY00202.net
「ハミルトンが山好きな一面をのぞかせたのはこれが初めてではない。2013年には、レースから引退したらいつかエベレストに登りたいと話した」

引退後の死亡フラグ立ててたんやね。

791 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 16:49:44.55 ID:mPolFi8Na0202.net
3年も膝つくのかよ
まわりもウンザリだろうな

792 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 16:53:29.90 ID:46QAtDJx00202.net
わいリベラルだがもういいよBLM

793 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 16:55:36.53 ID:MWlgb1Aoa0202.net
けがないようにはげましてやるしかない
フェラーリから抜けたけどアストンでうえつけろ
ぬいてぬいてぬきまくれ

794 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:00:18.31 ID:xqYEYlcB00202.net
うゲェぇ、ハミチン3年っすか
タッペンって赤牛との契約残り何年だっけか
チーム関係者やマネージャーは計算機弾いてるだろうね

795 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:09:10.93 ID:NABNUIF700202.net
ハミアンチ大敗北っぷりがマヌケで笑える

796 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:10:19.12 ID:BFKYsGEDa0202.net
>>791
痛いというか
BLM運動のコアがホワイトハウス襲撃(招き入れか)してるのがメディア隠蔽以外でバレてるからね
あの運動に正当性はもう無い

797 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:12:03.86 ID:BFKYsGEDa0202.net
>>795
日本以外の人気が強烈に下がるだろうし
存続危機が高まっただけだがな
メルセデスが転けなければ

F1終了のトドメになりそうだけどね
ここから3連覇とか加えたら
もう終わりだろ

798 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:14:23.26 ID:a+Og9+N2a0202.net
ハミルトン3年契約ってマジ?
ソースないの?

799 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:28:05.83 ID:r35Rz50+M0202.net
www.as-web.jp/f1/666613


そーす

800 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:30:28.09 ID:jh86/uk300202.net
ソース無いがな

801 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:30:50.83 ID:jh86/uk300202.net
>>799
うわさかよー

802 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:35:40.75 ID:MwaPOHTmd0202.net
ハミルトン、憧れのセナとの共通点は「厳しい目を向ける周圍のシステムに一人で立ち向かったこと」
https://www.racefans.net/2021/02/01/hamilton-senna-also-faced-a-system-which-wasnt-always-kind-to-him/

>「レースに勝つことだけでなく、暴力と戦うより大きな目的がある」

803 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:38:10.44 ID:wqeNcZx/d0202.net
黒人と暴力はイコールみたいなものなのに。

804 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:48:14.30 ID:MwaPOHTmd0202.net
2週間ぶり2度目の「合意の見込み」

投票日は2月21日に決定、マルコ博士「開発凍結は合意されると思う」
https://f1-insider.com/en/formula1/red-bull-optimistic-f1-engine-freeze/

「前回会議では法的な整合性が未調整だったので4チームが賛成を躊躇した」
「今回は調整済み」
「レッドブルとアルファタウリ以外に、フェラーリ3チームとルノーが賛成するはず」

805 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 17:50:44.21 ID:xqYEYlcB00202.net
>>804
F1村で○○のハズはダメな奴だと爺ちゃんが言ってた(`・ω・´)

806 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:09:42.19 ID:/po36fv800202.net
>>799
>チームメイト選定に関する拒否権の行使

譲二を拒否するってか?w
ボッさん、来年も安泰かも・・・w

807 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:15:34.91 ID:B34bFkUUa0202.net
>>806
ボッさんとラッセルでボッさん選ぶ理由なんて
そんなになくね?
数年逸魔女だから気が楽くらいしか

808 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:18:30.11 ID:IFYuDIBoM0202.net
>>799
噂レベルの話なんだろうけど仮にこの内容だとどちらかと言うとメルセデス側が譲歩した感じだね
メルセデスはそこまでしてハミチンに乗って欲しいのか

809 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:19:42.66 ID:8OSKJu1d00202.net
BLMじゃなきゃイヤだ!黒くないとダメ!ってダダこねてたんじゃないか?

810 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:23:43.12 ID:44NrRKOuF0202.net
角田にはあのアホパフォーマンスで膝を着かないでほしいな

811 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:34:28.42 ID:0nUsgQv0d0202.net
>>806
念の為にタッペン用じゃないか?
ラッセルだったら楽勝だろうし
そもそもタッペンがハミルトン拒否だから無駄になるが

812 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:37:45.18 ID:gk5Krtbx00202.net
契約更新を遅くするだけでこんだけメディアが取り上げて宣伝してくれるんだからメルセデス陣営はうますぎるわー

813 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:39:02.17 ID:HXeU3gySr0202.net
>>810
差別される側だし普通にやるだろ
あんなのは適当に周りに合わせとくのが一番
ライコネンみたいにイキって無駄に反発するのは超ダサい

814 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:41:56.47 ID:IAU93iGxp0202.net
>>812
バーニーの言ってる通りになってるな
しかもタッペンなんかには僅かな希望を見せる事で地味にダメージ与えらえる
ラッセルボッタスも若干被害者になるのが唯一のネックか

815 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:42:44.42 ID:flMvasyH00202.net
>>813
ライコネンはBLMなんて知らなさそう

816 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:48:24.32 ID:4iFHSVXtF0202.net
20歳だからね
パイセンのボスには逆らえんよなあ

817 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:53:29.79 ID:2mbLaEAG00202.net
>>810
ルクレールとかでも膝つかないからって叩かれたからなぁ
同調圧力に屈したとしても仕方ない部分がある

そもそも膝つきポーズってBLM運動の発端になったジョージフロイドを殺害した警官のポーズじゃないの?
そんなものを運動の象徴にするっていうのがどうにも理解できない

818 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:55:22.96 ID:HXeU3gySr0202.net
>>815
趣旨はF1とFIAから説明されてるからBLMは関係ない
ライコネンの頭にあるのはどうすればアイスマンと呼んでもらえるかだけ
あんなのは適当に周りと合わせてそれ以上関わらないのがベスト
触らぬ神に祟りなしってやつだ

819 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 18:59:05.04 ID:E9bHqq9ia0202.net
>>765
Googleニュースで「角田」で検索したが>>746の記事しか出てこなかった(19時現在)

820 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:00:50.35 ID:tAq/lwfV00202.net
>>817
俺もあのポーズ強要は大嫌いだけど
あのポーズは事件以前に差別撤廃を訴えたNBAだったか何かの選手のパフォーマンスが元らしいぞ
どっちにしろ黒人に膝を屈せよみたいな意識が透けて見えて胡散臭いが

821 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:17:17.21 ID:BFKYsGEDa0202.net
>>820
キャパニックな
米国への反逆を示した行動
だからNBAがやればやるほど視聴率が笑えないレベルで落ちてる
NBAはBLM始めてから半分まで落ちた。今は知らんが
要するに、BLMはホワイトハウス襲撃したコアがいるように反政府運動が主なモノだよ
本当に反差別ならば、民主党へ選挙の見返り資金要求とかしねーわ

あれは反政府と反アメリカの行動だよ

822 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:35:44.68 ID:yCfxOlCv00202.net
NFLな

823 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:43:01.46 ID:1/EcsUuL00202.net
https://www.planetf1.com/news/renault-williams-deal/
ルノーが2022年のPU供給の件でウィリアムズに接触したらしい
ウィリアムズがメルセデスPU手放すとは思えないが

824 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:53:20.70 ID:flMvasyH00202.net
アルボンがDTMで乗るフェラーリかっこよすぎないか…?
https://wtf1.com/post/these-are-the-first-images-of-alex-albons-new-dtm-car/

825 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 19:56:17.21 ID:ajZ+TemR00202.net
F2 Chasing The Dream Series 2みたが
終始ミックが主役だった、、

826 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:00:53.17 ID:W1sKAFeVa0202.net
>>766
小杉に弟子入りしたらと提案したい。

827 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:09:20.57 ID:46QAtDJx00202.net
ホワイトハウス襲撃事件をBLMのせいにしたい勢がいるね 4ねよ

828 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:10:04.19 ID:ajZ+TemR00202.net
フル参戦できないアルボンはニックキャシディとDTM車共有か

829 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:11:46.82 ID:i60ryCzyM0202.net
ガスリーコロってさらに禿進行するのかな

830 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:12:23.98 ID:VS1yr0y1F0202.net
アルボンの方がタウリカラーかよ
元RBドライバーなのにかわいそす

831 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:14:07.07 ID:jh86/uk300202.net
>>819
tsunodaで検索しないとそりゃ出てこないよ

832 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:15:12.71 ID:E1JQWYZY00202.net
角ピーはちょっとオーバー評価されすぎかもな
まだはじまってないのにな

833 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:18:20.29 ID:18AhhPz400202.net
角田には活躍してほしいけど
そんなに上手く行かないと思うよ

834 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:18:23.62 ID:jh86/uk300202.net
>>832
ルクレール「メディアや関係者の持ち上げに潰れるようではF1ドライバーはやっていけない」

835 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:21:04.45 ID:flMvasyH00202.net
>>830
タウリにした方が気楽だからいいんだゾ

836 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:22:03.24 ID:BFKYsGEDa0202.net
>>827
時系列から本当のトランプ支援者があそこにいることはない
それと手引き動画も初っぱなから流出してたり
CNN記者が参加したり
まぁ、やらせ感が満載だからな
もう少し情報集めなされ

837 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:30:08.10 ID:Z1RzyAzda0202.net
いや動画が出てたのはアホがストリーミングしてたからだぞ。
CNN 以外にも FOX もブライトバードも大紀元もいたんだからなんの意味も持たない。

838 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:32:29.11 ID:jh86/uk300202.net
可夢偉ペレス以来のチームメイトアンチ同士の罵り合いの場になるんかなここも
そして「角田スレでやれ」「ガスリースレでやれ」が風物詩になる

839 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:35:54.59 ID:rvvk9EeY00202.net
>>832
F2見てたら期待するのは確かだけとチャンピオン候補とかネクストタッペンとか言い出したのは流石に引くな
これで可夢偉なんかと大差なかったりしたら掌返しが凄そう

840 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:36:56.69 ID:UIQHkRtna0202.net
マゼピンスレでやれ
ミックスレでやれ

841 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:38:04.88 ID:9So9Eg9g00202.net
ガスリーは絶妙な壁よ。超えれば昇格まっしぐら、負けたらキャリア終了濃厚で。

842 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:40:43.14 ID:BFKYsGEDa0202.net
>>837
つーてもさ
警官が招き入れるの背後から撮影してとか
どんな馬鹿でもやらんよな
意図的に招き入れを公表したとしかw

ま、大統領選挙おわってから誰が死んだとか、警官弾圧とか、ほぼメディアやスポーツ選手がヤランのだから人権の問題ではないんだよね

843 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:41:29.21 ID:pT1J0wAZ00202.net
いーかげん余所でやれ

844 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:47:47.81 ID:TmACsrjE00202.net
>>839
成功のカギはこういう時流に乗れるかどうかだよ
むしろ成り上がるためには必須な過程だろうよ

845 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:49:34.19 ID:JzR0qY6oM0202.net
「だが、ルイス・ハミルトンを別のドライバーに置き換え、同じ成功の要素があると彼らが考えるなら、彼らは思い違いをしていると思う」
https://f1-gate.com/hamilton/f1_60561.html

翻訳が下手くそ

846 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:54:27.61 ID:Nxqnx5I6a0202.net
角田選手が大活躍して、例えば日本人初の優勝したとしても、おそらく地上波放送は復活しないとか、大して国内が盛り上がらないだろうなどと想像して意気消沈する
が、そんな事はともかく開幕が楽しみだ

847 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:55:53.74 ID:xqYEYlcB00202.net
角田くんはNHKが追ってるんじゃないの
琢磨がインディ初優勝の時はNHKの朝のニュースで流してた

848 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 20:58:27.05 ID:TmACsrjE00202.net
NHKは元々BSでCARTを放送してたからインディとは縁があってな
F1はわからんな
ルマンとかはやってないかったよな

849 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:05:28.84 ID:nit8HgOv00202.net
NHKのCART放送は好きだったな。うるさいフジF1比較との対比でも面白かったわ

850 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:11:01.66 ID:TmACsrjE00202.net
まぁ、録画でカット多めだし、あまり技術的な解説はなかったけどな
夜の静寂の中で、部屋の電気消してテレビだけが煌々と光るのを一人ボーっと眺める
そんな感じが良かったな

851 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:12:55.04 ID:OZ63XGIe00202.net
>>840
そこは争いになるほど意見割れないからセーフ

852 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:13:09.63 ID:WCbuqLRD00202.net
>>822
これな

853 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:13:31.51 ID:Rl0Ovbcp00202.net
(隠し子がいないなら)子供がいないアロンソが39でもやれるんだから、人類の優良種たる黒人の子供いないおいらもあと3年くらいはやれるだろうって更新なんやろなハミチン

キミもベッテルも子供作っておかしくなった。キミは元からか

854 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:14:04.12 ID:WCbuqLRD00202.net
>>832
所詮7、8番目のチームってのを
忘れないでほしいよな

855 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:16:14.12 ID:Rl0Ovbcp00202.net
>>854
去年の終盤は3番手の位置にもいたよ
上2つと、下2つ3つ以外のチームは、いかようにも変わるかと。フェラーリは流石に伸びるんじゃないかとは思うけど

856 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:17:39.18 ID:C43UTAzM00202.net
ルノーは言うだけならタダみたいなもんだから…
ウィリアムズの問題は根本的にメルセデスPUを使いこなせていない事でもあるので
スイッチした方がまだマシな成績になる可能性が無いとも言えないが…
性能が並な割に割高って問題もあるからそこもなんとかしないと
同じ金が無い同士でもフォースインディアとは雲泥の差だった

857 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:18:03.08 ID:uRCzIb0K00202.net
DTM2021でAFコルせがレッドブル&アルファタウリ化って
AFコルせってフェラーリのワークスみたいなもんでしょ
これって、PU凍結問題の裏でレッドブルとフェラーリが急接近していた結果だったりして

https://twitter.com/redbullracing/status/1356550304674820096
(deleted an unsolicited ad)

858 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:21:20.17 ID:jh86/uk300202.net
角田がレッドブルF1の大きな希望である理由
https://m.motorsport-magazin.com/formel1/news-269097-warum-yuki-tsunoda-red-bulls-grosse-formel-1-hoffnung-ist-f1-2021-alphatauri/

859 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:24:39.95 ID:uRCzIb0K00202.net
>>846
大して話題にもならないだろね
「ふーん」って感じで、ニュースを見て熱くなるのはかつてセナプロ時代に入れ込んだオッサンのみ

フジがバラエティで角田を推しまくって、芸人に弄られまくってキャラを引き出されたり
したらまた変わるだろうけど、とんねるず時代みたくカート対決したとて、さほど食いつかないと思われ

860 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:27:44.99 ID:gk5Krtbx00202.net
笑ってコラえてみたいなゴールデンで特集されるくらいはあるかも

861 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:29:09.06 ID:MwaPOHTmd0202.net
>>846
>>859
そこ気にするとこか?

大活躍すれば、少なくともネット、SNS、ここは大騒ぎになるし
俺達は幸せになれるだろ

何が気に入らないの?

862 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:29:27.04 ID:vUpCYmyr00202.net
中嶋悟の最大の功績は角田をプッシュしたこと、
と言われる位に活躍して欲しいな

863 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:29:58.74 ID:Ro0DISWB00202.net
でもルノーからしたらマクがいなくなったのは痛いだろからな

864 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:30:47.57 ID:uRCzIb0K00202.net
そもそも車やレーサーに対する興味度がセナプロ時代とは全く違うからなぁ
あの時代はセナプロ云々以前に、スーパーカーブームがあったり、サーキットの狼やら何やらかんやら
レーサーに対する価値付けがカナリされていて憧れが生まれていた中、セナプロだから

865 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:31:13.65 ID:MwaPOHTmd0202.net
>>846
>>859

昔と違って、同じ趣味の同好が盛り上がれる場がある時代なのに
テレビで褒められないと幸せになれないのか?

言いすぎかもしれないけど

866 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:32:52.24 ID:Ro0DISWB00202.net
>>864
バイクの8耐ですら地上波で放送されてたモータースポーツブーム時代と今比べてもなw

867 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:34:29.45 ID:MwaPOHTmd0202.net
ハースF1、2021年のマシンにシーズン仲は1ユーロも使わず、2022年に集中
https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/haas-ne-consacrera-aucun-euro-au-developpement-de-sa-f1-de-2021,156732.html

シュタイナー
「2021年のマシンに再び取り組むことになるのは、冬のテスト中に
明らかなミスを発見した場合だけだ。今年は1ユーロも使う予定はないし、
風洞実験の時間を1分たりともクルマの開発に使う予定もない」

868 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:35:40.16 ID:MwaPOHTmd0202.net
これを良いと思うかどうかだな

https://youtu.be/8Dcg-ob0YPk

869 :864 :2021/02/02(火) 21:36:09.26 ID:uRCzIb0K00202.net
>>864
憧れが生まれていた中、というより、子供の頃から憧れを膨らませてきた中だな
子供の頃スーパーカーブーム→思春期F1みたいな流れで過ごした人たちが
今、アラ5からアラカン
セナプロの頃は20前後〜30代
その世代の子供世代だと、親から影響受けてる子も多いのかな

870 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:38:33.47 ID:nit8HgOv00202.net
角田押しを俺だけがするのはおかしい。日本人なら押すべきだ。みたいな?w

871 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:38:43.72 ID:uRCzIb0K00202.net
>>861
>>856は知らんが俺は何も幸せになれないとか何とも思ってないよ
一般的な興味はその程度だから、それを求めても仕方ないって話

872 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:38:54.13 ID:B34bFkUUa0202.net
>>866
1月にはパリダカも
数時間おきに少しずつ放送してた気がする

873 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:39:16.80 ID:MwaPOHTmd0202.net
丸ノ内OLは「セナ様に会いたい」と呟き
鈴鹿の日本GPのチケットがあればどんな女でも誘うことができ
ピットレポーターは女優と結婚までしたF1ブーム恐るべし

874 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:42:17.65 ID:TmACsrjE00202.net
まぁ、車もF1もそうだが、フジテレビも当時はブームを作る勢いがあったしな

875 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:44:13.70 ID:622NqjxE00202.net
>>873

再婚相手もファッションモデルだし、持っている資力が違うのではないの。

876 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:44:13.91 ID:Rl0Ovbcp00202.net
>>867
この前のF1速報で、コマツが今年は予算なくて厳しい一年になるって1月からみんなに予告してたからな。

ウイリアムズハース、アロハロメオはきついかな

877 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:46:21.70 ID:WCbuqLRD00202.net
>>867
その方が良いだろうね

878 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:46:51.42 ID:B34bFkUUa0202.net
>>876
マツコに空目した

879 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:22.28 ID:C43UTAzM00202.net
>>857
AFコルセは別のフェラーリって人が設立しただけでフェラーリが作ったチームじゃないよ
元々はマセラティユーザーだったんだが、同社がフェラーリの子会社に組み込まれてしまい
出す車がフェラーリカラー強くなったので、最近はフェラーリ使ってる話

マセラティ時代からフィアットグループではあったので関係が深化してきていて、
協賛で技術やパーツなんかを融通してもらったり共同したりするパートナー的なセミ関係

小林可夢偉や石川資章とかもAFコルセに乗ってたから日本人にもなじみが深いし、
元ミナルディや元ホンダ絡みとかもいるからツテもある
もっとも、今回の票読みで新たな関係が生まれたと穿った見方をする向きもあるが…

880 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:29.21 ID:WCbuqLRD00202.net
セナプロ時代は何よりレースが最高に面白かった

881 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:47:41.41 ID:uRCzIb0K00202.net
>>866
ホンマなぁ
紳助とか芸能人がカナリ入れ込んでチーム作ったりしてたから密着番組も多かったよね

三輪車で8耐とかなw

882 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 21:50:44.62 ID:C43UTAzM00202.net
>>867
ミック様とマゼピン様がいるからなあ…ほんとにぃ?フェラーリやマゼピンになんか言われたら
やっちゃうんじゃないの?という気がしないでも…
あ、なるほど!フェラーリやマゼピンの金だから使ってない事になるのか!

883 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:09:09.80 ID:3m18FOJrr.net
>>867
2020年型から変更しすぎるとマシン性能の問題かドライバーの問題かわからなくなるとかもあるのかね

884 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:33:14.32 ID:C43UTAzM0.net
一応、ビノットからは今年の成績は捨てて2年目からって言われてるし
シモーネが合流したのが最近だから今年は間に合わないってのもあるのだろうけども
逆を言うとあまりにもひどすぎるか、入賞のチャンスが複数見えるかしないと動く気ないってことなのかね…

885 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:36:10.20 ID:TOueQAVl0.net
>>867
ウィリアムズ逆転ワンチャンある?

886 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:38:04.34 ID:MwaPOHTmd.net
サーモンを食べると髪が生えると発表される
https://www.liputan6.com/citizen6/read/4466987/wajib-coba-5-makanan-ini-bisa-atasi-masalah-rambut-rontok

887 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:38:21.41 ID:XVqOedF80.net
チームが低迷してるが故にすぐに切られる心配がなさそうなのが
ミックとマゼピンの強みだな。その点、角田は1年目からガスリー相手に正念場だし
だけど目立つ事も出来ないからトップチームにステップアップできる可能性も低くなるのは
ラッセルの事例を見ても明らか。若手にとって果たしてどちらがいいんだろうねぇ

888 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:43:15.65 ID:/po36fv80.net
>>887
角田が噂通りの実力なら、場合によってはガスリーにとっても正念場
コレがF1の厳しさと言ってしまえばソレまでだが、
ハースのルーキーコンビを思えば冷酷な丸子爺様らしい仕打ちではあるな・・・

889 :音速の名無しさん :2021/02/02(火) 22:44:20.88 ID:Z1RzyAzda.net
角田昇格はペレス次第なわけでな。
ラッセル昇格がボッタス次第であるように。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200