2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2543 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 21:56:51.67 ID:UbY+cWQt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2542 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623859486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

900 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:46:58.54 ID:LpqMThix0.net
ミックもまたやってるしF2からの昇格ハズレ年だったんだろうな

901 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:04.32 ID:BZFOuhD20.net
>>891
単純にトトが言ってたみたいに
ボッタスはタイヤのウインドウに入れれなかっただけなんじゃないか?
結局それが証明された感じ

902 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:08.06 ID:S4XHV79l0.net
ペレスは元々予選が少し遅かったからなあ
レッドブルにきたからといって予選が早くなるわけないわな
フェルスタッペンが凄すぎなんだろうな

903 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:09.60 ID:oSTMWNF1K.net
>>868
それは角田君だけでなく皆同じ
走り出しは滑るのわかってるから他のドライバーは滑らないようにアジャストしてる
金曜の失敗から何も学ばずまた同じ事をやらかした鳥頭の角田君
正直あまり賢くないみたいだね

904 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:13.09 ID:/EVhxjIU0.net
明日のペレスの仕事はスタートでボッタス食ってハミをオーバーカットかな。

905 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:13.93 ID:gyc+h7/10.net
>>885
ハミルトンの雨のレースは凄まじいけど、レッドブルの方がダウンフォース強めのセッティングだから雨になればさらに有利
フェルスタッペンもペレスも雨でやらかすイメージはないし

906 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:19.78 ID:XfIobbFP0.net
>>897
タッペンは意図的にS1攻めてないみたいだったから別なドラと比較したほういいんではと

907 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:26.25 ID:D3giIcp0d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2544 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624113386/

908 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:29.37 ID:Aak4dMfSM.net
>>883
角田はウオームアップ2周すれば良いのになといつも思う

909 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:44.09 ID:7x6RbAY+0.net
>>897
これやるのはいいけどなんでQ1でやるんだと…。

910 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:51.88 ID:njbLSMMp0.net
予選成績
Hamilton 5-2 Bottas
Verstappen 6-1 Perez
Norris 4-3 Ricciardo
Vettel 4-3 Stroll
Ocon 4-3 Alonso
Leclerc 5-2 Sainz
Gasly 7-0 Tsunoda
Giovinazzi 5-2 Raikkonen
Schumacher 6-1 Mazepin
Russell 7-0 Latifi

911 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:47:52.70 ID:Ef4BSmpD0.net
>>872
別に彼らはお前のためになんてやってないし
偉いのは彼らであっておまえはなんも関係ないよ

912 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:02.58 ID:Hekc7ohY0.net
>>899
ハートレー

913 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:08.53 ID:jPHmlWzQ0.net
>>722
単純にガスリーが速いから焦って限界以上にプッシュしてるんだろ

914 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:17.93 ID:MPLdZ+BO0.net
>>909
Q3で攻めてクラッシュしたらみんなから文句言われたからじゃね
知らんけど

915 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:19.53 ID:2sTlv94m0.net
角田はなんなんだろう…
いくらなんでもやらかしが多すぎる気がする
比較するとノリスはデビューした時から全然やらかさないから新人という言い訳は出来ない
F1は車の限界が分かりにくいって言ってたけど、単純に角田のケツセンサーがにぶいだけの気もする

916 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:24.27 ID:dh/801jP0.net
>>909
それな

Q2で攻めて、ならまだしも

917 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:26.54 ID:CZ/OWqam0.net
>>888
そして名言を遺して去っていった

918 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:27.16 ID:Aak4dMfSM.net
>>898
これね
勿体ないよね

919 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:27.79 ID:T1JvPWNI0.net
>>897
fp1でボッタスが同じここの縁石でフロントウィング壊してなかったっけ?
そんでマシとメルセデスの無線で縁石の話でてたような気するんだが

920 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:37.19 ID:tvOXttG00.net
岩佐も上がってこれる気配今のところないし(チームの事情もあり)国内フォーミュラ見ても若手イマイチすぎだしHFDPの未来も暗い

921 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:39.64 ID:IAMZBSO10.net
角田ってF2の時からこんな感じなん?

922 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:40.95 ID:gYiMBZPqM.net
>>835
縁石深く乗ってスピンしたせいで壊れてんだろ
いんがが逆なんだよ

923 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:54.12 ID:onmcRwtLa.net
ボッタスも意地見せたな
決勝でハミルトンぼこぼこにしたれ

924 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:48:55.30 ID:/EVhxjIU0.net
>>898
スタート下手すぎない?
順位キープできたことあるんかな?

925 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:08.18 ID:xdU5ihDh0.net
>>912
鳩さん名誉日本人か

926 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:09.13 ID:WtXaebjN0.net
>>866
日本のF1総合スレで角田に触れるなというのは無理あるやろw

927 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:09.33 ID:BZFOuhD20.net
>>913
だと思うw
チームメイトが速いから対抗しようとして焦ってる
それだけだと思う角田は

928 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:17.62 ID:fQetoala0.net
>>901
なるほど ボッタス頑張らないとラッセルきちゃうね

929 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:23.60 ID:y54DTI97M.net
>>879
あれ無理だろ

930 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:27.57 ID:gyc+h7/10.net
>>922
正式な発表もないのに断言すんのは感心しないけど

931 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:31.05 ID:Ef4BSmpD0.net
>>905
いやいやいやいや
雨のペレスを知らんのか

932 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:36.39 ID:F7CX9pun0.net
>>924
今回は絶対キープはできるぞ!!

933 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:50.22 ID:RxrM7Im10.net
ガスリーってチームメイトがショボいと力発揮するタイプなんだろ
赤牛のマシンが合わなかったとか冷静に考えると有り得んわ

934 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:49:50.22 ID:C2KeXL880.net
ガスリーに対抗してるとして焦ってるなら流石に身の程をわきまえてほしい
勝てる相手じゃないってことを

935 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:02.07 ID:KFKbM7/jr.net
カクダはさっさとアルボンと交代
ガスリー以上の可能性もある

936 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:14.20 ID:uorl+jzV0.net
>>844
動画だとそこの黄色い板?みたいなの踏んで跳ねた様に見えない?

937 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:14.11 ID:YV3xUvERa.net
>>915
枕がよくなった年からだからな

938 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:23.69 ID:F7CX9pun0.net
>>934
勝てなかったらアンチが湧くやん

939 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:23.90 ID:yzs6TNki0.net
バクーに続いてポールリカールも結果出すんなら、もうレッドブルは今シーズンの本命と言って良い気がする

940 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:28.08 ID:MPLdZ+BO0.net
つまり角田が運よくレッドブル移籍してもフェルスタッペンの速さに焦ってとっ散らかるってことですか?

941 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:33.60 ID:/FAHyfXGx.net
>>910
アロンソとベッテルはなんだかんだで最終的には勝ちそう

942 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:43.94 ID:Aak4dMfSM.net
F3始まった

943 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:55.35 ID:D3giIcp0d.net
フランスGP 予選タイム
https://pbs.twimg.com/media/E4QFd-bXwAUWX7u.png

944 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:55.58 ID:YV3xUvERa.net
F3はじまった

945 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:50:57.05 ID:Jdrfl3gN0.net
大谷と言うより
イロモノ枠扱いだった日本人ドラを小林がだいぶ引き上げてくれたけど
また地の底まで叩き落とさてれる感じ

946 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:02.00 ID:0qcw7zR/0.net
>>932
マシン不調が続くミック車が、念のためギアボックス交換したら、スタートでミックに抜かれるw

947 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:02.69 ID:VbvpXvp4d.net
角田は中井インターサーキットに置いてある元神奈川中央交通三菱エアロスター路線バスから運転と礼儀の勉強をしたほうがいい

948 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:10.31 ID:F7CX9pun0.net
>>935
ないよ

949 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:13.96 ID:D3giIcp0d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2544 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624113386/

950 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:14.14 ID:tzgANYQC0.net
>>911
俺のためにやってるなんてどこにも書いてないし?
素晴らしい想像力だな。いや、捏造力か。

951 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:21.94 ID:D3giIcp0d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2544 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624113386/

952 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:22.41 ID:qjBSUXo60.net
フラグ建てはやめよう
前回のパンクのときに似ている
PU褒め過ぎてノーパワー出そう

953 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:33.80 ID:YV3xUvERa.net
>>940
ソレはないんじゃ?
曲がらないからムリしてるのがでかいんだろうし

954 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:36.82 ID:BZFOuhD20.net
インタビューでもすぐにガスリーと比べて〜とかいいだす所からみても
明らかにガスリー意識しすぎ角田は
まず自分のやれる事を確実にやる事からやらんと

955 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:37.88 ID:F7CX9pun0.net
>>946
角田もPU全入れ替えや!!

956 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:44.20 ID:/EVhxjIU0.net
>>932
ミックが降格になって抜かれる気がw

957 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:50.26 ID:y54DTI97M.net
>>910
ハースはF2見てたら逆だと思ってたので意外だ

958 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:51.76 ID:Ef4BSmpD0.net
>>913
F1世界で一番プレッシャーかけられる場所だしな
あーこわいこわい

959 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:51:55.11 ID:fQetoala0.net
角田に変えて山本左近
遅いかもだけどクラッシュは少なそう

960 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:11.80 ID:tvOXttG00.net
ターン1のヴェールリーであそこまで引っ掛かるのは論外だしエンジニアもFPの時に注意してるだろうなぁ
シフトダウンしながらエントリーするからギアが噛んだんだろ

961 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:15.57 ID:3ippOMpm0.net
琢磨やグロージャンやらの先達の例を見るに
やらかしが多いドライバーはずっとやらかし続けることが多い
ステアリング握ると興奮して冷静さを失うタイプは簡単に治りはしない

962 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:25.35 ID:b/JQxJSDM.net
ツノピンもうダメだろ
なんで同じ過ちを2度もやんのよ

963 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:26.07 ID:MPLdZ+BO0.net
>>945
ペレス相手にトラブルがあってもそれなりにやれていた可夢偉は凄かったんだ

964 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:27.95 ID:Jdrfl3gN0.net
マックスの鉄の方程式
コンマ5秒遅れのドラってそれでも優秀の証だったんだなぁ

965 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:52:56.82 ID:wsxYXQ+za.net
Q1の1回目のセクター1であんなに攻め込むの冷静さなさすぎたね

966 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:02.91 ID:kKr/68yX0.net
角田のスピンして後ろ向きで滑っていく車のスローシーンの動きワロタな

967 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:05.38 ID:B4RNcgCO0.net
このコースでメルセデスと同等なら、ストリートサーキットではメルセデスが遅い分
シーズン通すとレッドブルが優位に立つ・・・のか?

968 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:11.18 ID:fRwk+beg0.net
マックスフェルスタは別次元だよ

969 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:19.29 ID:NyigDYXP0.net
>>961
今の琢磨は
かなり冷静でむしろ老獪では…

970 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:23.10 ID:D3giIcp0d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2544 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624113386/

971 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:52.61 ID:0qcw7zR/0.net
>>957
しかもマゼピン勝ったのって、ミックがFP3の参考タイムで予選通過した時だけだからなw
俺も開幕前は、予選マゼピン決勝ミックだと思い込んでた

972 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:53:57.88 ID:yzs6TNki0.net
>>950
誰も日本人のイメージアップのためにスポーツやってんじゃないってことよ
日本人のイメージアップしてほしいならおめーにも出来るんだからおめーがやれバカ

973 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:09.52 ID:1Y1VJWkup.net
実質PPアロンソだろこれ…
マシンがこのサーキットに全然合ってない状態でのこの結果なら普通にヤバい

974 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:09.97 ID:BZFOuhD20.net
>>967
シルバーストーンでも同じ結果にできればもうどこでも戦えると思う
だから今回マックスは喜んでるんじゃないか?
それが確認できたって事で

975 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:12.78 ID:z+B8CVp00.net
タッペンは2018-2019のルノーPU&ホンダPU時代含めてここでは2年連続予選4位しか取った事がないからな
かなり感慨深い勝利だろうと思うちなみにリカルドは5位でガスリーは9位だった
そう考えるとガスリーも感慨深いだろうな
逆に考えると、レッドブル5位ルノーでも8位だったのが10位に落ちてしまったリカルドはキツイだろうな
予選でノリスに勝ち越してたのが唯一の救いだったのに、3勝4敗で今回で予選も負け越しになってしまった…

976 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:14.29 ID:XuEGk0fxM.net
トゥーを使ったり使わなかったりというのは、他車のうしろだと乱気流受けるから
必ずしもメリットだけではないからってことなねかね

977 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:30.42 ID:2sTlv94m0.net
車への自信は復活しつつあるって言ってたのはフラグだったか…
なんかイモラの時も目をつぶっていても走れるとか言ってアレだったから
角田はもうあんま余計なことは喋らない方がいいかもしれない

978 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:40.52 ID:D3giIcp0d.net
>>976
確かに離れてアタックしてたな今回

979 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:54:51.47 ID:fQetoala0.net
>>969
角田も40歳超えたら冷静になるかもね

980 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:55:18.30 ID:KAvrpIKp0.net
タウリでまともにタイム出せないやつがレッドブル乗ってうまくいくわけなかろう

981 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:55:23.95 ID:Ef4BSmpD0.net
>>950
じゃあなんでそんなことを気にしたんですか〜〜??

982 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:55:24.61 ID:cYC2Hu3wd.net
今見たらツノピンなにしてんねん…

983 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:55:29.93 ID:bT6onWQ70.net
多分角田は今でも俺の方がガスリーより速いと思ってるんだろうな
100%の力出し切ったらタイムは俺のが上とか・・
でもガスリーだけでなく他のドライバーも100%なんて出さずに常に安全マージン取ってるよな
一か八かで勝負してマウントとっても本当の実力がついてないんだから何の意味もない
ましてや新人なんだからベテランより多くマージン取らなきゃいけないのは当たり前で

984 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:55:45.12 ID:Jdrfl3gN0.net
市街地サーキットはもうないでよ
シンガポール無くなったから

985 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:55:56.44 ID:D3giIcp0d.net
2012年の可夢偉がまさにそうだったけど、シーズン終盤に結果出しても遅すぎるんだよな
鈴鹿の表彰台は遅すぎた

986 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:56:03.32 ID:WtXaebjN0.net
>>967
まだ分からんと思う
タイヤがC1C2C3のセットならメルセデスの方が速いかも

987 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:56:30.13 ID:T1JvPWNI0.net
>>897
fp1のボッタスが同じ縁石で乗りすぎてフロントウィング壊したときのがこれ
角田はこれよりも乗ってるからそら壊れるわ
https://i.imgur.com/BsXJ8St.jpg

988 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:56:45.51 ID:Hekc7ohY0.net
>>983
実際速いだろ
セクターのベストだけ繋いだらいつも角田が上だろ

989 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:56:48.00 ID:tzgANYQC0.net
>>972
信者の言うことはいつも同じだなw
俺でも出来る程度ならF1なんか見ねえよ。
ファンスポーツどういうものかわかってないアホが。

990 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:56:55.77 ID:YV3xUvERa.net
曲がらない車はほんとムリが必要になるからな
乗用車でもゲームでもそう

991 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:01.70 ID:yzs6TNki0.net
>>985
まさにペレスはあのバーレーンで結果を出したことが今に繋がってると言って過言ではない
インパクト凄かった

992 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:05.87 ID:f7rS0jQN0.net
角田って来年は日本でSFとか走るんだろうけど、国内で走っても人気出るタイプではないよな。
そのまま凡庸に歳とってくんだろうな。
可夢偉も勝てないけど、なんだかんだで人気あるし、速さだけは持ってるからな

993 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:06.72 ID:xdU5ihDh0.net
>>915
優等生を引き合いに出すべきではない
全ルーキーイヤーの平均的なもので考えるべき
ガスリーもデビュー当初は派手なクラッシュとかやってるし
ジョビやラッセル、ラティフィもわりとやらかしてる

994 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:12.32 ID:rFD//6Lg0.net
>>843
底打って壊れたにしろ、角田のミスであることには変わりはない。
走たことがない所なら、プラクティスで縁石の高さは。確認しとくべき

995 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:25.29 ID:C2KeXL880.net
>>991
マレーシアでは?

996 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:26.39 ID:fQetoala0.net
>>977
自信ついたのでイケイケで走ろうとしたら、制御不能でいきなりクラッシュということかも?

997 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:26.58 ID:lUImZ/fa0.net
>>926
タイミングを考えろと言う話だ
バカもんが

998 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:43.56 ID:tzgANYQC0.net
>>981
日本語でおk

999 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:48.64 ID:yzs6TNki0.net
>>989
なんのために見てんのwwwww

1000 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 23:57:53.07 ID:D3giIcp0d.net
>>950
>>970

次スレ再告知

□■2021 F1GP総合 LAP2544 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624113386/

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200