2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part25

1 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:35.14 ID:u05yYawA0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

323 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:55:28.84 ID:bkzx3FsF0.net
ホンダがいるからシーズン途中交代は絶対ない。ましてやアルファタウリならな

324 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:04.32 ID:8Yu+3XJA0.net
アロンソに残りのシーズン乗って欲しい
ガスリーがほんとにタウリのマシンの能力引き出せてるのか比較対象が角ピンじゃわからないw

325 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:05.18 ID:qH3Hk0XZ0.net
大谷は日本の誇りなのに


こいつときたら....

326 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:22.70 ID:fRwk+beg0.net
かくゆうも実力で上がったと見られてたけど、この体たらくだとホンダの付属品に見られてしまうな

327 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:40.45 ID:qH3Hk0XZ0.net
>>322
あるぞ

ホンダがついてるからな

328 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:56:44.58 ID:RWKXgWMo0.net
ガスリーがきちんとやりたい放題やってることもあって、このままだとアルボン復帰まであるんとちゃうか。
今年はホンダとの付き合いがあるにせよ、来年以降の展望が見えない

329 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:57:15.51 ID:dzjo7ZjM0.net
やっと予選見終わった
流石に擁護してる奴はいないかww

330 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:57:29.72 ID:RWKXgWMo0.net
>>324
もうアロンソさんを巻き込まないでほしい

331 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:58:00.40 ID:I01ZHUhR0.net
Q3落ちと聞いたけどまたクラッシュしたのか
この状態が続くと来年は良くてもテストドライバーに降格か最悪は放出の可能性あるな

332 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:58:32.38 ID:ed9YNv9f0.net
競走馬に例えれば、気性に難ありでイレコミ癖があるんだな。すぐにかかってしまう。パドックでは優等生みたいな発言してるけど、周りが思った以上にレベル高くて上にいけないから焦ってるんだろうね。

333 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:02.60 ID:lUImZ/fa0.net
ちょっと前まで感情的なまでに日本人はすぐ若手を酷評する!チャンスを与えない!だからだめなんだ!みたいなこと言ってるやつ多かったけど流石に黙るようになったなw

334 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:25.23 ID:33pgvaCo0.net
ツノピンはやっぱりツノピンだったwww

335 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:25.43 ID:ZOdupfJG0.net
先週はアンチの元気がなかったのに、今週は凄い活発だよな。
また、明日の深夜にはアンチ勢はお通夜になるんだろうけどねぇ

336 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:34.28 ID:aU8Tu9uh0.net
犬田いい加減にしろ

337 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:43.58 ID:LY7UyJGw0.net
>>323
もはやタウリは単なる育成チームじゃ無いぞ!
爺様なら或いはコンスト順位がヤバくなればタウリとて途中から替えるだろ!

338 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 23:59:51.99 ID:/lbKPCYL0.net
明日頑張ってポイント取れるといいけどな、疲れるわ

339 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:13.48 ID:tr461Mz70.net
731音速の名無しさん2021/06/16(水) 23:03:33.33ID:sjdVol0u0
>>729
結果じゃなくて内容だろ
ルクレールやノリスと堂々と渡り合ってきちんとレースを終えた
ガスリーとのタイム差も数秒
今後の期待は否が応でも高まる


角田ファン的にはF1は内容>>>>結果らしい・・・

340 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:32.32 ID:2xD+IMNt0.net
ホンダの後ろ盾で入ってるから今年いっぱいは余程のことがない限りシートは維持するだろ
マルコ博士とかトストあたりと無礼にも喧嘩するとかない限りは

341 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:00:59.07 ID:v9uPGJhT0.net
Q1の間違い

342 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:01:19.01 ID:J/bydJLq0.net
表彰台下のマシン試乗出来るのは素晴らしい
ペイドライバーとしては歴代最高峰の環境だよねぇ
今年一年とはこんな道楽一生の思いでで羨ましいわ
世界一幸運な一般人

343 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:01:36.71 ID:Es3/aOgN0.net
>>330
アロンソも暗黒期のマクホンで度々Q3に持って行ったり今年復帰して出来悪いルノーのマシンでQ3まで食い込むあたりガチの天才だと思う

344 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:01:57.20 ID:LOcF9aDL0.net
これまでの日本人ベストはコバヤッシなんだろうな。ホンダ産はだいぶ劣る

345 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:16.01 ID:bYDes3Vc0.net
>>338
可能性あるとしたら、ちょうどスタートのタイミングでにわか雨降って、一瞬止んだと思ったら本降りになって、角田だけがレインタイヤ履いてるとかってパターンかな?
真っ当にやると、ポール・リカールじゃなかなか抜けん

346 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:28.68 ID:2xD+IMNt0.net
でもさ、Q2とかQ3あたりでクラッシュして全体の邪魔されるよりは今回みたいにQ1冒頭でサクッとやらかして退場してくれるほうが助かるよね

347 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:46.23 ID:yRBRyKX60.net
>>327
☓ホンダがついてるからな
○ホンダについてるからな

348 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:02:57.60 ID:EDrsKKAA0.net
>>4
日本人がっていうより角田の場合は背が低いからな
シートに座って先が見えないんだよ

349 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:03:27.72 ID:IOS4+i0Z0.net
角田は顔も声も話し方もガイジっぽくてマジ見苦しいわ
担当メカニック達がブチ切れてリンチにするのも時間の問題だ

350 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:21.75 ID:Es3/aOgN0.net
>>346
だな。
また今回もやらかしてタッペンのラストアタックの邪魔してあのままハミがポールになってたらと思うとゾッとする

351 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:26.07 ID:tdAQCK8Z0.net
角田流石に酷いわ

352 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:49.57 ID:Fo0+oIf20.net
ギヤが抜けたんなら仕方ないかも
あそこでスピンというのは不可解な気がした

353 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:04:50.21 ID:W6+eIetb0.net
今月の日経エンターテイメントより
読者が選ぶ世界で活躍してると思うアスリートランキング

1大坂なおみ テニス
2大谷翔平 野球
3羽生結弦 フィギュア
4久保建英 サッカー
5桃田賢人 バドミントン
6藤井聡太 将棋
7八村塁 バスケ
8角田裕毅 F1
9井上尚弥 ボクシング
10伊藤美誠 卓球




来年はランク外だろうね

354 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:05:00.53 ID:vEV001Q30.net
結局一度もバトンに勝てなかった琢磨同様、ガスリーに一生勝てそうにないな
シーズン前に信者がよく言ってた下位カテでガスリーは2年かかったから角田の方が才能は上とか何の意味もなかったよな
F1に上がってからが本番でそこできちんと速さを学べないんじゃ才能も糞も無いもんな

355 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:05:28.53 ID:DsPXB6db0.net
ワイもガスリー担当したいエンジニア続出

356 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:06:00.68 ID:K/tmQabl0.net
>>353
将棋が入るって・・・。

357 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:06:13.24 ID:29xNTcg/0.net
このままだとシルバーストーンまで走れれば良いほうか

358 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:06:17.31 ID:4EGpnA6z0.net
それにしてもタイム出す前に最初のコーナーでクラッシュッって。自分のミスなら最悪やん。あれだけフリー走行でグルグル廻ってるのにせめて一周ぐらいしろよ。

359 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:06:32.93 ID:J9aPhTeG0.net
ここまでの予選
ガスリー5位 角田13位
ガスリー5位 角田20位
ガスリー9位 角田14位
ガスリー12位 角田16位
ガスリー6位 角田16位
ガスリー4位 角田8位
ガスリー6位 角田20位

360 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:07:01.99 ID:15nIX4Be0.net
ペレスかなり成長したのもあるけどやっぱり可夢偉は速かったんやなって

361 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:07:17.50 ID:OdthpeoF0.net
角田には失望の二文字しかないよ
さすがに擁護できないよQ1ファーストアタックラップ最初のコーナーでスピンして終了とか。ワテがティーム代表ならぶちギレるよ

362 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:07:44.57 ID:OwbK5vGd0.net
角田、クラッシュ&最後尾。
開幕前はちょっとは期待してたけど駄目すぎる。

アルボンの方が良かったわ。

363 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:07.82 ID:2xD+IMNt0.net
>>354
琢磨は予選でフロントロウ取ってるけどな
バトンより前で

364 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:07.92 ID:IA/J5vLR0.net
いままで応援してたけど
さすがに擁護できないわ

もうダメだろ

365 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:32.89 ID:LOcF9aDL0.net
>>346
あれでもチームメイトのタイヤ1つ潰してるしな

366 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:47.41 ID:B56jXaHt0.net
ツノピン酷すぎやろこいつ庇ってる奴らモタスポの楽しみ方知らんやろな
本場ヨーロッパは自国の人間だろうが下手くそはとことんこき下ろすのに

367 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:47.44 ID:G0q21qnH0.net
そう言う比較の仕方はアホの子がする事や

368 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:52.79 ID:kf/AdPiR0.net
>>356
中国行ってた時、スポーツチャンネルでチェスとかやってた

369 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:08:54.00 ID:J/bydJLq0.net
成長してるならまだ将来性期待できるから擁護する価値あるけど角田にはそれがない
ハンドル握ると狂犬の様になる奴って理屈じゃないからねぇ
ガスリーがいいタイムだした瞬間プッツンして回りが見えなくなってマージンすら考えられなくなる
結果火病連呼とスピン祭り

こんなにがっかりした日本人ドライバーは歴代トップだわ

370 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:09:14.80 ID:CYAXHsSQ0.net
明日はオーバーテイクショーからの接触ツノスピンリタイア

371 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:09:55.75 ID:29xNTcg/0.net
こんなの擁護してる馬鹿は流石に居なくなったな

372 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:04.58 ID:LOcF9aDL0.net
>>354
ここまで、あの時は頻繁にあった謎のジェンソン批判みたいなのが、ガスリーに対してないのはいいことやな。
比較以前の問題なんだけどどちらも

373 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:13.02 ID:B56jXaHt0.net
>>371
なんJにキチガイツノピンオタおるで

374 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:15.16 ID:OdthpeoF0.net
フランツィーノトストもぶちギレだろうな。ヘルムゥートマーコは多分呆れてるよ。こりゃあかんわって

375 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:19.94 ID:cHQx0rrr0.net
この雑魚ブサチビの朝鮮人マジで消えて欲しい

376 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:10:21.05 ID:W6+eIetb0.net
フェルスタッペンのターン1と角田のターン1オンボード比較
角田がやや深く縁石に乗ってる

https://imgur.com/iEQhf8R.jpg
https://imgur.com/U6qZ0H0.jpg

377 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:11:11.08 ID:IOS4+i0Z0.net
ミスって縁石乗って自爆しておきながらメカニックに当たり散らすような応答は酷すぎる
大谷の爽やかさの1%も感じない

378 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:12:10.42 ID:EoH5TScw0.net
明日は黃旗の原因作ってフェルスタッペンがせっかく作ったハミルトンとのギャップを縮める手助けするだろな

379 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:12:48.36 ID:ZmH+p1XW0.net
このゴミ成長しろよ

380 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:12:57.83 ID:hYU76C4y0.net
無線暴言とかゲーム廃人とかインタビューの発言とか、思い出すとイライラする
そういえば最近のガスリーとの対談インタビューでも、足組んでガスリーより態度デカくてイラッとした

381 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:00.91 ID:OdthpeoF0.net
メカニック「ファッキンツノーダハッハッハ」って陰口叩かれてるよ

382 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:03.40 ID:4EGpnA6z0.net
>>376
こうしてみると、角田は車体の半分以上乗っちゃってるね。タイヤぐらいまでにしておかないとダメなんだな。

383 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:21.54 ID:B56jXaHt0.net
>>379
ツノピンオタからしたらファーストシーズンだから多めに見ようらしいw

384 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:21.83 ID:K/tmQabl0.net
>>368
チェスはね。
将棋は外人かやってるとは思えない。
世界大会とか聞いたことない。

385 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:11.77 ID:yRBRyKX60.net
>>381
誰か面と向かって言ってやったほうが良いだろう

386 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:12.85 ID:RMB1+1+J0.net
「〇〇は走ったことあるんで(今回のオレは速いで)」→でもガスリーの方が全然速い
→焦る→事故る

水戸黄門並みにパターンが確立されてて安心して見てられるよ角田くん

387 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:52.11 ID:OwbK5vGd0.net
恥ずかしいからF1のシート辞退してくれ。

388 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:11.44 ID:2xD+IMNt0.net
叩かれるうちが華
そのうち話題にもならんくなる

389 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:18.52 ID:uIt9eu420.net
こんな下手くそ学ばない暴言チビじゃ確実にチーム内で嫌われてるわな

390 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:31.35 ID:EoH5TScw0.net
>>383
ハートレー時もアルボンの時も同じ事言ってるよな

391 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:33.26 ID:o8ykNEe90.net
でもF2チャンプのミックもクラッシュしてるし今年のルーキー組がきついのは考慮してやれば

392 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:35.32 ID:DsPXB6db0.net
マゼピンの次にヘタクソじゃん
その次にラテフィかな

393 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:39.52 ID:gTreXVZA0.net
完全に要らない子

394 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:55.27 ID:JWo7cFML0.net
>>381
冷めた表情で首を振ってたの抜かれてたな

395 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:06.11 ID:ue10vd1C0.net
同じ間違いを繰り返してるからチームスタッフとの信頼関係も構築できないだろ
マゼピンはほっといてもQ1で消えるけどこいつの場合は無駄に車は良いから
Q3の大事なとこで他チームに迷惑かけたりするもんな

396 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:29.52 ID:DsPXB6db0.net
マゼピン ツノピン ラテピンは壊し屋

397 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:36.39 ID:EQVGdkLu0.net
予選すら走れてない実力不足の問題児に
レース中暴言はかれるチームクルー可哀想だわな
偶に速くても安定していなければ無いに等しい。

398 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:36.41 ID:qHKgrr5a0.net
やっぱ走り初めが超不安定だよな。
タイヤの熱入れがちっとも上手くなってない気がする。
なんとかならんのかこれ。

399 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:17:13.18 ID:B56jXaHt0.net
>>392
マゼピンよりやらかしてる気するわ
てかマゼピンがルーキーだと1番大人しい青旗はマゼピン酷いけど

400 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:17:20.63 ID:J9aPhTeG0.net
予選でガスリー上回るなんて夢のまた夢というのが現実

401 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:10.29 ID:AcFpvmon0.net
なんのためのフリー走行なのか…

402 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:51.81 ID:OdthpeoF0.net
世界最高峰の舞台でこんなことばっかしてるのは恥さらしだよ。
舐めてて自覚がないんじゃないか
元気がいいのとアホは違うよ角田は学ばないアホにしかみえないよ。

403 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:59.40 ID:ebJU1w5t0.net
>>354
琢磨はバトンに何度か予選でもレースでも勝ってるよ。
角田と比べるのも失礼。
角田がレッドブル乗ったとしてもフロントロー獲れ無いだろうよ。

404 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:11.62 ID:LOcF9aDL0.net
>>395
今日もマゼピン師匠はアロンソの後ろにいたのに、最終コーナーの渋滞でまた紳士協定破ってやらかしてたような気が

405 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:21.86 ID:o8ykNEe90.net
予選は限界のギリギリで運転するんだからフリー走行はあくまでも余裕持ってんだよ。
前にノリスがインタビューにこたえてたけど、レースより予選のが緊張するらしいぞ

406 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:31.70 ID:yRBRyKX60.net
>>389
ホンダのスタッフが気の毒でならない
肩身が狭いだろうな

407 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:46.22 ID:wN+SHy920.net
抜けないコースでこれはキツいね

408 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:56.97 ID:HLT/mZXg0.net
愚か者。未熟者。阿呆。恥知らず。

409 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:10.23 ID:B56jXaHt0.net
>>395
事故ってエンターテイメントに貢献するならいいけどQ3の張り詰めた空気台無しにするからな
ほんまクソだよ

410 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:24.81 ID:fZ2k0trH0.net
結局、実力の違いなんだな。速い奴はこんなところで終わったりしないもんな。焦って無理するのも実力が足りないから。昔のラグビー日本代表がやたらノックオンしたり、スクラムつぶれてペナルティ取られてたのも結局、弱かったからだもんな。

411 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:45.08 ID:K/tmQabl0.net
>>391
今年は捨ててるハースだからミックは仕方がない。

412 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:09.59 ID:JjgEmjMF0.net
何て言い訳するのか気になる。

413 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:46.52 ID:B56jXaHt0.net
>>412
身長が低くて縁石が見えなかった

414 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:48.38 ID:IOS4+i0Z0.net
ああ?やってるよ。
だから一速に入らねーよ!
何度やっても入らねえよ!チッ!

てな感じで酷い無線だった

415 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:57.31 ID:W6+eIetb0.net
>>412
https://wtf1.com/post/tsunoda-speaks-out-after-his-third-qualifying-crash-of-the-season-so-far/

角田コメント

「1コーナーで内側の黄色い縁石にぶつかりすぎた」

「あんなに鋭く曲がるとは思っていなかった。でもやっぱり僕のミス。スロットルを踏み込んだとき、リアタイヤがまだ黄色い縁石に乗っていて、スピンしてしまったんだと思う。ダメージを避けるために、バリアにぶつからないようにできるだけ強くブレーキをかけた。」

「後ろに下がっているときは、まるでアイススケートのようだった。衝撃はかなり小さかったので、ギアボックスは損傷していないが、様子を見なければならない」

416 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:22:13.43 ID:OdthpeoF0.net
Q1アタック中のガスリー「またあいつやらかしたのかよ、ちっ遅せーくせに余計なことすんなよはぁー」

417 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:22:56.68 ID:RMB1+1+J0.net
新人なんで 新人なんで 言っとけば
どんだけミスしても大目に見てもらえるとか カネもらって仕事してたらないわな
学校じゃねぇからな

418 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:10.77 ID:PXz2oHwT0.net
>>415
f1キャリア終わるんじゃね?今年で

419 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:05.18 ID:LOcF9aDL0.net
ホンダの最後のF1ドライバーが彼になるわけやで。MOTOGPも棒に振ってまでかけたシーズンなのに…

420 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:23.42 ID:o8ykNEe90.net
>>410
新人サインツに後半戦までボロ負けしてたクラッシャーのタッペンがいたが。。

421 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:31.74 ID:OdthpeoF0.net
>>415
曲がると思わなかったって
素人みたいな言い訳するなよ
F1ドライバーだろ

422 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:32.33 ID:JWo7cFML0.net
F1で新人ってなんかなあ…世界最高峰の20人ドライバーに選ばれてるんだから新人って何かなあ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200