2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part25

1 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:35.14 ID:u05yYawA0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

383 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:21.54 ID:B56jXaHt0.net
>>379
ツノピンオタからしたらファーストシーズンだから多めに見ようらしいw

384 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:13:21.83 ID:K/tmQabl0.net
>>368
チェスはね。
将棋は外人かやってるとは思えない。
世界大会とか聞いたことない。

385 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:11.77 ID:yRBRyKX60.net
>>381
誰か面と向かって言ってやったほうが良いだろう

386 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:12.85 ID:RMB1+1+J0.net
「〇〇は走ったことあるんで(今回のオレは速いで)」→でもガスリーの方が全然速い
→焦る→事故る

水戸黄門並みにパターンが確立されてて安心して見てられるよ角田くん

387 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:14:52.11 ID:OwbK5vGd0.net
恥ずかしいからF1のシート辞退してくれ。

388 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:11.44 ID:2xD+IMNt0.net
叩かれるうちが華
そのうち話題にもならんくなる

389 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:18.52 ID:uIt9eu420.net
こんな下手くそ学ばない暴言チビじゃ確実にチーム内で嫌われてるわな

390 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:31.35 ID:EoH5TScw0.net
>>383
ハートレー時もアルボンの時も同じ事言ってるよな

391 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:33.26 ID:o8ykNEe90.net
でもF2チャンプのミックもクラッシュしてるし今年のルーキー組がきついのは考慮してやれば

392 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:35.32 ID:DsPXB6db0.net
マゼピンの次にヘタクソじゃん
その次にラテフィかな

393 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:39.52 ID:gTreXVZA0.net
完全に要らない子

394 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:15:55.27 ID:JWo7cFML0.net
>>381
冷めた表情で首を振ってたの抜かれてたな

395 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:06.11 ID:ue10vd1C0.net
同じ間違いを繰り返してるからチームスタッフとの信頼関係も構築できないだろ
マゼピンはほっといてもQ1で消えるけどこいつの場合は無駄に車は良いから
Q3の大事なとこで他チームに迷惑かけたりするもんな

396 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:29.52 ID:DsPXB6db0.net
マゼピン ツノピン ラテピンは壊し屋

397 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:36.39 ID:EQVGdkLu0.net
予選すら走れてない実力不足の問題児に
レース中暴言はかれるチームクルー可哀想だわな
偶に速くても安定していなければ無いに等しい。

398 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:36.41 ID:qHKgrr5a0.net
やっぱ走り初めが超不安定だよな。
タイヤの熱入れがちっとも上手くなってない気がする。
なんとかならんのかこれ。

399 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:17:13.18 ID:B56jXaHt0.net
>>392
マゼピンよりやらかしてる気するわ
てかマゼピンがルーキーだと1番大人しい青旗はマゼピン酷いけど

400 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:17:20.63 ID:J9aPhTeG0.net
予選でガスリー上回るなんて夢のまた夢というのが現実

401 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:10.29 ID:AcFpvmon0.net
なんのためのフリー走行なのか…

402 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:51.81 ID:OdthpeoF0.net
世界最高峰の舞台でこんなことばっかしてるのは恥さらしだよ。
舐めてて自覚がないんじゃないか
元気がいいのとアホは違うよ角田は学ばないアホにしかみえないよ。

403 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:18:59.40 ID:ebJU1w5t0.net
>>354
琢磨はバトンに何度か予選でもレースでも勝ってるよ。
角田と比べるのも失礼。
角田がレッドブル乗ったとしてもフロントロー獲れ無いだろうよ。

404 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:11.62 ID:LOcF9aDL0.net
>>395
今日もマゼピン師匠はアロンソの後ろにいたのに、最終コーナーの渋滞でまた紳士協定破ってやらかしてたような気が

405 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:21.86 ID:o8ykNEe90.net
予選は限界のギリギリで運転するんだからフリー走行はあくまでも余裕持ってんだよ。
前にノリスがインタビューにこたえてたけど、レースより予選のが緊張するらしいぞ

406 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:31.70 ID:yRBRyKX60.net
>>389
ホンダのスタッフが気の毒でならない
肩身が狭いだろうな

407 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:46.22 ID:wN+SHy920.net
抜けないコースでこれはキツいね

408 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:19:56.97 ID:HLT/mZXg0.net
愚か者。未熟者。阿呆。恥知らず。

409 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:10.23 ID:B56jXaHt0.net
>>395
事故ってエンターテイメントに貢献するならいいけどQ3の張り詰めた空気台無しにするからな
ほんまクソだよ

410 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:24.81 ID:fZ2k0trH0.net
結局、実力の違いなんだな。速い奴はこんなところで終わったりしないもんな。焦って無理するのも実力が足りないから。昔のラグビー日本代表がやたらノックオンしたり、スクラムつぶれてペナルティ取られてたのも結局、弱かったからだもんな。

411 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:20:45.08 ID:K/tmQabl0.net
>>391
今年は捨ててるハースだからミックは仕方がない。

412 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:09.59 ID:JjgEmjMF0.net
何て言い訳するのか気になる。

413 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:46.52 ID:B56jXaHt0.net
>>412
身長が低くて縁石が見えなかった

414 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:48.38 ID:IOS4+i0Z0.net
ああ?やってるよ。
だから一速に入らねーよ!
何度やっても入らねえよ!チッ!

てな感じで酷い無線だった

415 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:21:57.31 ID:W6+eIetb0.net
>>412
https://wtf1.com/post/tsunoda-speaks-out-after-his-third-qualifying-crash-of-the-season-so-far/

角田コメント

「1コーナーで内側の黄色い縁石にぶつかりすぎた」

「あんなに鋭く曲がるとは思っていなかった。でもやっぱり僕のミス。スロットルを踏み込んだとき、リアタイヤがまだ黄色い縁石に乗っていて、スピンしてしまったんだと思う。ダメージを避けるために、バリアにぶつからないようにできるだけ強くブレーキをかけた。」

「後ろに下がっているときは、まるでアイススケートのようだった。衝撃はかなり小さかったので、ギアボックスは損傷していないが、様子を見なければならない」

416 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:22:13.43 ID:OdthpeoF0.net
Q1アタック中のガスリー「またあいつやらかしたのかよ、ちっ遅せーくせに余計なことすんなよはぁー」

417 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:22:56.68 ID:RMB1+1+J0.net
新人なんで 新人なんで 言っとけば
どんだけミスしても大目に見てもらえるとか カネもらって仕事してたらないわな
学校じゃねぇからな

418 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:23:10.77 ID:PXz2oHwT0.net
>>415
f1キャリア終わるんじゃね?今年で

419 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:05.18 ID:LOcF9aDL0.net
ホンダの最後のF1ドライバーが彼になるわけやで。MOTOGPも棒に振ってまでかけたシーズンなのに…

420 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:23.42 ID:o8ykNEe90.net
>>410
新人サインツに後半戦までボロ負けしてたクラッシャーのタッペンがいたが。。

421 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:31.74 ID:OdthpeoF0.net
>>415
曲がると思わなかったって
素人みたいな言い訳するなよ
F1ドライバーだろ

422 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:32.33 ID:JWo7cFML0.net
F1で新人ってなんかなあ…世界最高峰の20人ドライバーに選ばれてるんだから新人って何かなあ

423 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:38.16 ID:EKEIHbeU0.net
終わったね、アルボンにチェンジ

424 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:24:42.20 ID:JRKsL3Xh0.net
クビにならない理由がむしろ見つからない

425 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:25:25.16 ID:5hWcYxE/0.net
明日はとりあえず角田の事忘れてガスリー応援しようぜ。

角田は忘れた頃に14番手辺りでライコネンとバトルしてるわ。

426 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:25:39.09 ID:vuwRrV1e0.net
>>417
F1で新人なんでとか通じる世界ではないでしょ
一握りの天才だけが乗れるモータースポーツなのに

427 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:25:55.85 ID:GfssrVkR0.net
https://youtu.be/sRepxbma8As
インタビュー

428 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:06.76 ID:fZ2k0trH0.net
>>415
あらら。。アカン奴やな。

429 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:07.88 ID:LOcF9aDL0.net
ホンダの顔立てると鈴鹿まで起用することになるわけやろ。コンスト争い大変やなガスリー

430 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:39.67 ID:IOS4+i0Z0.net
クビアトがアップを始めました

431 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:39.85 ID:KRvT9/Am0.net
角田はデビュー戦で結果でメディアや関係者に持ち上げられ過ぎて天狗になってた
実力以上の評価をされ本人も勘違いしてしまったままここまで来てしまった
メディアなどには優等生発言してるけどF1レベルではなかったってオチではないでしょうか
期待を裏切る天才か

432 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:57.33 ID:yRBRyKX60.net
ホンダとの約束があるからチームからじゃクビに出来ないのかな
ここは日本男児らしく自ら身を引くのが一番だと思うのだが

433 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:26:58.27 ID:YrN5mDKA0.net
ギア抜け説は本当なの?

434 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:27:14.91 ID:Fo0+oIf20.net
なんだ、テメーのミスかよ
容赦なく叩くわ

435 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:27:55.76 ID:1pZSKkAn0.net
将棋はネタだろうけど、野球も大概だからな
豊田泰光が存命中に、「野球はスポーツじゃなくて、ちょっと手の込んだスゴロク」
と名言を残してる

一試合の走行距離が
サッカー11km
ラグビー6km
バスケ4.6km
テニス4.8km

野球700mだからな
デブばっかりのラグビーでさえ6km走ってんのに

436 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:03.72 ID:bqNQKxnO0.net
決勝もやらかしそうだが
他のドライバーの邪魔だけはすんなよ下手くそ君

437 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:17.68 ID:LOcF9aDL0.net
>>433
滑ったあと、ダウンシフトしてなんとかしようと思ったけどできなかったっていう話の一部でしょそれ

アタック中にギアが壊れたわけじゃない

438 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:28:37.14 ID:IOS4+i0Z0.net
だんだんマゼピンの方がまともに見えてきた

439 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:29:10.24 ID:OdthpeoF0.net
ガスリーには予選全敗するだろうね
争う以前の問題だよ。

440 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:29:19.47 ID:RF3OhI0k0.net
2004 バトン 11-7 佐藤琢磨
2005 バトン 16-1 佐藤琢磨

意外に勝ってるじゃん?

441 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:30:18.29 ID:ObzSYTT20.net
合わせたとはいえ体が車体にあってないんじゃないか?映像と視線は違うもんな
視認がおろそかだから見切りがうまく出来てないじゃないの?ガスリーと慎重差がありすぎる

442 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:30:30.29 ID:AG8Vm0Kj0.net
角田 直線は早いのに
コーナーがほんと駄目だな

443 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:30:32.40 ID:wN+SHy920.net
琢磨は普通に速かったから

444 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:31:14.08 ID:LOcF9aDL0.net
>>440
04年はシーズンの大半、二番目に速いいいクルマだったから、難を隠したな
あとバルサン…

445 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:31:16.96 ID:80XdYe5h0.net
マジアホ

446 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:31:31.12 ID:1pZSKkAn0.net
琢磨はカミカゼだから
リスクとベネフィットを天秤にかけて、とか面倒なことは考えない
いつでもノーアタック、ノーチャンス

447 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:32:23.56 ID:fZ2k0trH0.net
他のレーサーみんな失笑だろ。えっなんで?ウソやろ、シロートじゃねーんだから、これF1だよ。みたいな。

448 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:32:52.06 ID:cgd5fiM80.net
これはガチでヤバくなってきたな
決勝でモナコみたいなことになれば評価ランキング最下位確定だろ
イモラの時みたいになんとかポイント圏内に入って今度はスピンせずにポイント持ち帰らないとほんまヤバい

449 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:10.50 ID:bhFuo/F/0.net
かくゆう擁護できないよ。。
今晩は枕を濡らすよ。。

450 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:33:12.73 ID:CKr1SFWN0.net
>>442
いやちょっと待てw

451 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:34:05.77 ID:B56jXaHt0.net
>>442
それはホンダとアルファタウリのおかげであってツノピンは何一つ貢献してない

452 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:34:16.06 ID:Fo0+oIf20.net
ホンダのバーターではあるけれど
タウリ的にはコンスト5位が懸かってるからアルボンと交代はやむを得ない
というかはよクビにしろ

453 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:34:20.51 ID:1pZSKkAn0.net
まさかとは思うけど、角田養護しすぎてトストさんが先にクビになるなんてことは無いよな?

454 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:34:23.22 ID:IOS4+i0Z0.net
他に使える日本のドライバーはいなかったのか
これじゃホンダが勝っても角田のやらかしで帳消しになりそうだ

455 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:35:51.92 ID:cgd5fiM80.net
>>440
2004年て特殊な予選方式だったよね
前のレースで速かった人ほど予選で不利になるみたいな
リタイア多かった琢磨は有利な順番で予選走れた

456 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:35:54.44 ID:CxNUyp3A0.net
来年無職の可能性高いけど
どうすんのかね
教養もないし

457 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:35:54.51 ID:bhFuo/F/0.net
かくゆう擁護がほぼない。。
みんな堪忍袋のおが切れたか。。
日本人でそれならチーム内ではどうなっているのか。。

458 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:36:41.05 ID:ebJU1w5t0.net
タクウマはルーキーイヤーもヨルダンでフィジケイラに5回勝ってるからな。
ザ中堅ドライバーのギャスリーにルーキーでも全敗では未来は開けないよ。

459 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:37:54.05 ID:lGDq7b+W0.net
まぁクラッシュしなくてもQ1突破出来るか怪しかったし結果的にガスリーとのタイム差が目に見えなくなって良かったんじゃないかね

460 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:38:45.72 ID:OwbK5vGd0.net
つーか、タウリの予算上限大丈夫なのか?
角田のせいでアップデート入れられなくならないのか?

461 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:38:53.89 ID:p0/nYPQS0.net
同じミス繰り返したのは印象大分悪いな
ガスリーがミスしないレベルで角田は限界って感じだから慣れで何とかなるのがね

462 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:22.57 ID:AyIp751B0.net
SKYの実況なんてアウトラップ中の角田が抜かれたシーンで
バクーではバリアにぶつかって予選を終えた彼ですが、
ここポールリカールで同じ結末になるにはかなりの距離を外れなくてはいけません
なんて言ってたのに数十秒後にはネタ回収している師匠ぷりよ

463 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:33.30 ID:ObzSYTT20.net
カッとなると判断や状況が見えなくなるんじゃないの?
無線の言動だって気が散るからだろ。結果に結ばないと余計に泥沼化するわ

464 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:41.23 ID:IOS4+i0Z0.net
イタリアとかフランスは期待外れの選手は容赦なく叩くらしい
明日の新聞は角田を袋叩きにする記事ばっかだろうな

465 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:39:46.27 ID:JWo7cFML0.net
>>460
角田クラッシュ分はホンダが負担、と願望だけ置いておきたい

466 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:40:43.10 ID:AJynXEl30.net
ガスリーに速さで全く勝てないので、焦りまくっているのか?常にコンマ5秒は遅いから。もうそれどころじゃないくらいド派手にやらかしてるけど。

467 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:41:27.52 ID:PXz2oHwT0.net
>>464
普通の事じゃん、プロなんだから

468 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:41:47.43 ID:LOcF9aDL0.net
>>456
インディカーがあるやろ

469 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:42:25.63 ID:RF3OhI0k0.net
予算制限ってそういうことじゃないでしょ?
チームがたくさん金持っててもルールでこれしか使えませんっていう縛りがあるんだから
アップデートするのにお金を使いたい、けど修理代でお金が消えて予算制限までお金使っちゃいましただったらその時点でアルファタウリはおわりだぞ

470 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:42:51.45 ID:B56jXaHt0.net
>>464
自国の選手であっても使えないやつはとことんこき下ろすからな

471 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:43:52.88 ID:1pZSKkAn0.net
>>460
予算はきついけど
角田くんの実家が保険の代理店だから、多分そこは大丈夫
ただ車両保険付きの上に21歳未満で7等級だから保険料高いです

472 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:44:05.73 ID:ebJU1w5t0.net
>>465
エッファイェーの監査でバレたらペナルティー喰らう。
レドブゥのリアウイングにクレームつけたメルツェデズも余計な予算を使わせるのが目的と言われている。

473 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:45:47.13 ID:1pZSKkAn0.net
ヤフオクで買いましたとか言って誤魔化す

474 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:46:34.70 ID:AJynXEl30.net
とりあえずガスリーに無理に勝とうとせずに、10位以内で完走することをめざせば良いのに。まだそんなレベルではないんだよ。小さなことからコツコツとやで。

475 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:47:47.17 ID:IOS4+i0Z0.net
>>470
プロストでさえ一時期フランス国外に逃げたらしいから相当すごい叩き方なんだろうな

476 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:47:58.78 ID:LQygUvoo0.net
まだ7戦目なのに予選クラッシュで赤旗3回とか恥ずかしいわw

477 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:50:33.61 ID:AJynXEl30.net
F1の洗礼をこれでもかってぐらい浴びてるな。ちょっと無理するとすぐ破綻してしまう。

478 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:51:44.81 ID:p0/nYPQS0.net
>>474
ほんとこれ
マージン都って走ればいいよ0か100狙っても60しか結果だせてないんだから

479 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:54:18.27 ID:z/eVDc9f0.net
角田は同じ失敗を繰り返しているから、洗練なんて言葉で擁護してる場合ではないな

480 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:55:14.01 ID:SvlaGkzB0.net
ウォーミングアップ中に縁石に無造作にタイヤを乗せるような運転は他チームの
ドライバーの映像を見る限り誰もやっていないな。
皆、神経質なほど丁寧にレコードラインをトレースしていた。
「乗せすぎた」って言っているけど、乗せるような運転はしたらダメなんだろ。
根本的な意識付けが間違っている気がする。

481 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:55:24.23 ID:zBPSnVxl0.net
単純に経験不足から来る焦りだろう
まだ早かったんだよ。

あと2年F2やってからでも十分な若さなのにホンダの都合で無理やり上げちゃったからこんな羽目に。

482 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:55:43.35 ID:z/eVDc9f0.net
>>474
未だにガスリーより自分が速いという勘違いをしているから、こんな結果になっているのかもしれない
角田は現実から目を背けているから学習しないのだろうな

483 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 00:57:13.66 ID:HQvWwOLB0.net
おじいちゃんもそろそろ堪忍袋の緒が切れたかな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200