2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part25

1 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:35.14 ID:u05yYawA0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

581 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:42:47.12 ID:yMKvkk360.net
カーブは草

582 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:43:33.30 ID:9Ie47c7b0.net
>>359
ちょっと酷いなw

583 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:48:42.86 ID:SZNty23i0.net
今日で流石に失望した。
早い遅い以前に馬鹿過ぎるわ。

584 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:50:22.69 ID:hq1TAoDw0.net
今回で何度目やねん・・いい加減Q1は大事に行けよ。ほぼ予選でクラッシュしてるやん。

585 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:55:59.11 ID:U0Bfc6i40.net
F2のレース運びからして我慢強くて結果を最大化できるクレバーな子なのかと思ってたのになぁ
F1では態度悪いわ、同じミスするわ、今のところイメージ良くないな
時折速い時があるだけにもったいない

586 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:56:48.11 ID:PtXpFqQp0.net
ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストは?

587 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 02:59:38.70 ID:yhbWqFWS0.net
まあ、重要なのは明日だから

588 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:04:54.20 ID:dB56cZ6F0.net
>>587
どうせハースに引っかかって終わりだろ

589 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:11:45.45 ID:j1O7Z8Eh0.net
>>558
何の意味もないのが山本尚樹見てれば分かる

590 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:12:24.19 ID:EDrsKKAA0.net
これでまた無線でギャーギャーわめいたら終わりやぞ

591 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:12:45.10 ID:KEXddGwe0.net
「アルファタウリの車はアンダーで角田に合わない」
「ガスリースペシャルの専用車」
「角田はチームメイトからトウを貰えない」

こんなの結局関係なかったじゃないか。
見境なくスピンしてクラッシュして、
まるでフィジケラにボコられた頃の佐藤琢磨みたいだ。

592 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:21:13.93 ID:yu1ZpoDv0.net
さすがに夏休み前に交代だろ、チームの損失が大きすぎ

593 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:25:25.49 ID:+B0WAyIR0.net
レッドブルリンク2回あるからフリーで誰かテストするかもね

594 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:32:38.34 ID:g3GBwfI80.net
さて、今度はどんな叩かれ方をするのかな。
そしてどんだけ怒られるのかな。

595 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:37:24.27 ID:WbRGxFZ70.net
もう早くクビにしろと言うレベル

596 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:45:07.33 ID:AyIp751B0.net
イモラやスペイン、それに今回の体たらくを見るにコースを知っていれば
ガスリーにも他のF1ベテランにも負けないって慢心があって
それがいざFP始まると周りの方がずっと速いのが分かり焦って予選でミスする、って感じだよな。
いい加減馬力の無いミドルフォーミュラの経験なんぞF1で何年も過ごしている
選手たちの経験と比較すればチリにも等しい、なんのアドバンテージにもなってない事を謙虚に受け止めるべきだな

597 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:47:52.09 ID:Goe1WUIb0.net
決勝でチームのために挽回するだってよ
クラッシュのフラグ立ったな

598 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:50:33.25 ID:CYAXHsSQ0.net
ツノダの存在のおかげでガスリーはメンタルが安定して絶好調
それがタウリにとってツノダがいる唯一のメリット

599 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:53:39.58 ID:s1QBiM8P0.net
ガスリーは去年から絶好調だし角田関係ないでしょ

600 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:56:03.51 ID:iOCRn2V90.net
大韓民国の恥だ
日本人に笑われてると思うと眠れない

601 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:57:44.87 ID:sp2B9D+20.net
>>587
信者の頭の中身ってどうなってんだ

602 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 03:58:11.54 ID:gfQaPmX/0.net
ガスリーを侮ってたのは勿論クビアト更にはハートレーなんか小馬鹿に見下してるようなファン層がいるのが草
ガスリーとのタイム差とかやらかし数見てみろよ、と
ハートレーだってあのキャリアとあの年のシャシーとPUの出来で
ガスリーがバクーとかで急に確変してた分ポイント差は出来てたけど全然もっと接近してたぞ?

603 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:04:57.24 ID:CYAXHsSQ0.net
マゼピンとのトラックポジション争いで抜きつつ抜かれつをやっただけで頭に血が上ってパニックなんだろな

604 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:20:35.70 ID:yhbWqFWS0.net
>>601
いや、信者だったら期待が大きい分さすがに今回のミスではブチ切れてるだろ
俺みたいに他人に何の期待もしてない人間は切れない
角田が成功しようが失敗しようが俺に何の関係もないんで事の全体を楽しむ
皆が悲観的な時は楽観的になり
皆が楽観的な時は悲観的な事を言う

605 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:29:32.94 ID:o8ykNEe90.net
とりあえず雨降ればポイントワンチャン

606 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:31:27.21 ID:VxI6xu1S0.net
途中解雇ありそうだな
態度も成績も酷すぎるもんな

607 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:40:51.21 ID:l7VScUdm0.net
F1に角田がいたことは
記憶から消し去るわw

608 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:50:24.33 ID:DMVe60FH0.net
スタートいつも下手糞だから今回は誰にも抜かれなくてよかったがマゼピンと接触やな

609 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:50:38.55 ID:yvEgjqYR0.net
遅くてもいいから周りに迷惑かけるなよwwww

どうせホンダ撤退の思い出作りだろ?

610 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 04:53:24.34 ID:VxI6xu1S0.net
可夢偉の時もそうだったけど
客観的に見れない人が実力以上の評価や期待をしちゃうんだよね
そして八つ当たりで他のチームやドライバーを貶めてしまう

611 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 05:22:22.10 ID:V11zqRpJ0.net
マルコもホンダも呆れてるだろ
遅いうえにマシン壊しまくる金食い虫
今後のアップデートに影響しそうだし

612 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 05:31:50.06 ID:pqEpgIo20.net
今年で終わりだな

613 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 05:36:05.30 ID:l7VScUdm0.net
角田のメット、そのバイザーのHONDAのロゴのサイズさ
ガスリーのそれよりやや小さいってのがちょい気になるぞ

614 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:14:21.16 ID:88mnqflI0.net
夜中から明け方にかけて活動するというゴキブリの習性そのもの。

615 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:18:50.86 ID:C697Dd9Q0.net
妄想くんぽいのまで掌返しで批判してるっぽいwww
角田はもう厳しい
本線でも焦ってだめだろ

おつかれ

616 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:23:36.61 ID:IOS4+i0Z0.net
>>610
可夢偉は角田なんかより全然速かったよ
ただ「サゲマンあびる」に溺れて自滅したってだけ

617 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:24:19.15 ID:Xal/qLCS0.net
雨降るなら面白そうだが、
まあ、期待しない。

618 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:26:23.90 ID:WS/2e+Vv0.net
角田ファンは流石に現実が見えてきたようだが、糖質信者はまだ妄想の中のから出られないようだな

619 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:28:16.99 ID:IfCNU9PM0.net
予選観たけど
トスト爺さん怒ってるだろうな
夏休み明けに消えてる気がする

620 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:33:41.54 ID:ya+5xp6U0.net
正直ここまでダメな奴だとは思わなかったわ

621 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:33:54.94 ID:encmhNSR0.net
こりゃ流石に厳しいな。
シーズン途中交代マジでありえるかもしれん。

622 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:36:47.95 ID:IOS4+i0Z0.net
もともとホンダの後押しが無ければF1なんて無理なレベルなんだろうな

顔も態度も「さんざん甘やかされて育ったお坊ちゃん」て感じだし、一度メカニックが袋叩きにして
腐った性根を叩き直してやってほしいわ

623 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:46:33.65 ID:C9sg6IQG0.net
6位までに3台
ホンダすごいね

624 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:46:40.13 ID:/auWcfYE0.net
Q1なんて普通に走れば通過出来るだけのマシンなんだからさ、なんでそんなに限界ギリギリで走ろうとしちゃうの?
いい加減ちょっと酷すぎるよ

625 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:47:56.68 ID:Ti8/6Atq0.net
ウンチ

626 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:48:15.03 ID:l7VScUdm0.net
でも現状日本には
角田より速い若手は存在しないと言うのも
また確か

627 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:51:47.06 ID:x+jetqvN0.net
第一コーナーでクラッシュとか俺でもできるわ

628 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:52:10.93 ID:D039+eME0.net
すまん こんなゴミを擁護してたのは俺だマジですまん
昨日のあれはあり得ないわ 不快でたまらなくて予選がクソつまらなかった
この朝鮮人は早く消えろ

629 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:53:27.96 ID:mNJuSZnc0.net
日本人いらんだろ。中途半端に遅くて、態度悪くて、口が悪くて、しかも単独クラッシュばかりする奴は日本人じゃなくてもいらん。

さっさと代えて、日本人の恥

630 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:54:43.78 ID:IOS4+i0Z0.net
「自分のミスだったから決勝でチームに恩返ししたい」って本気で言うなら、最下位から
最低でも6位くらいまで挽回しないとオーストリア以降のシートは難しそうだな

631 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:55:58.42 ID:ekjIND2N0.net
後半戦からアルボンが乗って、角田は鈴鹿だけ走らせてもらうとかいかにもありそう

632 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 06:58:26.73 ID:IOS4+i0Z0.net
>>629
F1とは何の関わりのない成りすまし反日朝鮮人は帰れや

633 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:01:36.66 ID:bpqC+mhI0.net
ホンダGP2noda

634 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:02:13.89 ID:D039+eME0.net
さあ、待ちに待った3連戦の始まりだぜ!!
と思ったらこれだろ? 止まってるの見て「は????????」って固まった
DAZNマジで解約すっか タッペンとハミのチャンピオン争いなんてどうでもいいし

635 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:03:30.79 ID:HoTdFyv+0.net
スタートでポジションを落とすことなくスタートできるぞ
よかったなツニダくん

636 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:23.84 ID:HnmMYvoL0.net
他人をイラつかせる天性の才能を持ってるな

637 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:05:34.71 ID:uVyiHfgl0.net
これはアジア人ヘイトではなく、真面目に考えて、
目が細くて視覚的にF1の速さについていけてないんじゃないの?クリッピングポイントをセンチ単位で攻めるには角田の動体視力では限界があるのでは?

638 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:07:59.69 ID:i0pGvtG20.net
good by Tsunoda forever

639 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:08:35.72 ID:o6pibcgt0.net
>>631
たしかに

640 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:09:11.60 ID:IOS4+i0Z0.net
バクーでミスってタッペンとペレスの邪魔してヒンシュク買ってるのをもう忘れてんのかね
どうせ邪魔するならハミとボッタスにしろよ

641 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:12:24.80 ID:muPoRE6B0.net
ガスリー最初のアタック中にイエロー出たじゃん
瞬時に、あー角田やったなーって思ったよ
そしたらやっぱり、俺凄いでしょ!

642 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:13:54.23 ID:IQnD73SB0.net
朝起きるまでに原因がマシントラブルであるニュースが出てることに一縷の望みをかけてたがダメだった。

643 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:19:02.40 ID:zzt6x0d10.net
昨夜のクラッシュはショックが大き過ぎて叩く気もこのスレ見る気も起きず
あれから何もヤル気が起きないわ。
恐らく最後の日本人ドライバーがこれって俺の30年間は何だったのかと塞ぎ込んでしまいそうだわ。

644 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:20:55.29 ID:vkX6RfGR0.net
応援しがいのない人だな。
残念だわ。

645 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:24:38.51 ID:YThL+W7N0.net
早く岩佐がF1に上がってこれればいいがなぁ

646 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:25:53.44 ID:CxNUyp3A0.net
関係者のコメントが全くないのが不気味だな
クビ決定でレース後に発表か

647 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:26:29.29 ID:Ugo0JF5F0.net
タウリのスタッフがツリ目ポーズしても文句が言えないレベル。

648 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:26:30.54 ID:Ni1u+8M40.net
アルボンと交代でいいんじゃね

649 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:27:48.81 ID:88mnqflI0.net
韓〇人F1ドライバーをひたすら叩いてみたいなぁ・・・
叶うわけねーよなー

650 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:28:03.02 ID:ZVa18n/v0.net
TSUは残念ながらここで終わりでいいだろう。
首跡かボンボン呼ぼう。

でも、左コーナーでスピンばっかだな。ほんとにシャシー逝ってるのかもね。
ほな、さいなら

651 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:29:51.75 ID:teMXiSng0.net
アルボンは大事な仕事してくれてる

652 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:31:09.73 ID:VNcl6PdG0.net
かくゆうだのギャスリーだの変な呼び方する変態多いな

653 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:31:25.41 ID:ttfGP0kx0.net
アルボンはDTMなんだ
インスタ見る限り元気そう

654 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:33:53.38 ID:STWPTyVl0.net
最後、後ろからの映像でリヤ廻りが駄々っ子みたいに
こんなドラ嫌ばりに身もだえてたな…w

655 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:34:02.86 ID:IQnD73SB0.net
予選の進行の妨害も重なってるし
井出以来のライセンス剥奪もありえる。

ホンダも角田にF1は早すぎたという判断をするだろう。
そもそもホンダが角田を引き上げたわけでは無いし
ホンダはF1に関しては案外日本人ドライバーに冷たい、
実力で通用しなきゃダメってスタンスだ。

あとは育成込みで見てるレッドブルがどこまで庇ってくれるかだが、
同じミスを繰り返すのはレッドブル育成的には本当にヤバい。

誰も味方が居なくなりつつある。

656 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:36:19.17 ID:Kokjw2s30.net
>>653
昨日の開幕戦 一人で危なっかしい走りしてたよw

657 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:37:47.82 ID:7/NF2J7R0.net
ポイント圏内まで戻ってこれたら評価する
恐らく頑張っても12〜13位だろ
それじゃ全然だわ

しかしガスリーが速すぎる
現状角田はチームメイトのプレッシャーに負けてると言っていい

658 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:38:28.20 ID:Kokjw2s30.net
>>635
チームが予選ノータイム救済嘆願を出さない可能性もあるぞ

659 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:41:17.63 ID:MqsEyC470.net
JUJUとどっちが速いんだろうか

660 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:41:49.33 ID:W8IJaLTB0.net
一方ローソンはDTMで着実に経験を積むのであった

661 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:42:09.79 ID:bwssvE0u0.net
>>657
107%ルールにひっかかって出場すら無理だから

662 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:43:24.34 ID:IQnD73SB0.net
>>658
流石にそんなことをする意味は無いだろうが
もし今回決勝でも何かやらかしたなら、

例えば重大なインシデントの原因とか
他車巻き込みとか、そうでなくても
あまりに馬鹿げた単独リタイヤなどを起こせば

本当にライセンス剥奪されると思う。

663 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:44:05.41 ID:IQnD73SB0.net
>>661
FP実績で出走は出来るだろう。

664 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:48:38.17 ID:encmhNSR0.net
もう、そんなに日本人ドライバーに走らせたいなら佐藤琢磨呼べよ。
トロロ時代に琢磨にオファーしてテスト走行では候補の中でもトップの速さだったんだろ。
琢磨にほぼ確定してたのにこれじゃレッドブルの育成ドライバーのシステム意味なくなるだか何だか、とにかくレッドブル育成ドライバーじゃ無い琢磨の採用しないとかになったそうだな。
琢磨なら少なくとも過去の日本人ドライバー最強じゃん。

665 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:49:13.10 ID:encmhNSR0.net
>>655
琢磨にも最後わりと冷たかったよな。

666 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:49:49.49 ID:Kokjw2s30.net
>>659
昨日のjujuちゃんは活きが良かったぞ
トップを奪おうとしてフィッティパルディに特攻してた

エマーソンが野田親父にブチギレてて草だったは

667 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:50:28.23 ID:x9rdTH5D0.net
雨確定なんだな
角田はついてる

668 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:50:56.60 ID:zL1V4SJP0.net
>>643
なんか毒親みたいな考え方w

669 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:51:25.06 ID:encmhNSR0.net
>>659
JUJUは将来楽しみだけど、F1の最大6Gとも言われるコーナリングGとフルマラソン選手より遥かに高い心拍数200オーバーにもなると言われる身体への大きな負担に90分耐えられる身体を作れるかだな。

670 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:51:37.72 ID:zpnipkA60.net
まさかマゼピンより下手とは思わなかったよ

671 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:52:13.57 ID:l7VScUdm0.net
アルボンと角田って
速さだけならそれほど差はないのかも知れないが
ミスの多さと言う点で
角田は完全に負けるのだろう。

672 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:53:59.42 ID:encmhNSR0.net
そういえば日本人若手期待と言うと佐藤マリオ(マリオの漢字何だっけ?)もいるそうだが、いずれF1に来るかね?

673 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:57:19.67 ID:XlPR5Y4i0.net
予選クラッシュ2回目はないわ
ハートレーと同じ1年限りだな

674 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:58:07.92 ID:IQnD73SB0.net
ドライバーの純粋な速さにそこまで差は無いと思うが
いろんな性格のマシンに適応出来るかどうかの幅の差、それから
メンタルの差がタイムになって現れるのだと思う。

角田はガスリー寄りの車に苦労してるのもあるかもだが
それ以上にメンタル面で自滅し過ぎだ。

端的に言って「若すぎる」と思う。
ホンダもこんな早期にF1に上げるつもりなど無かったろうが
レッドブルがホンダとの関係の中で強引に引き上げてしまった。

角田はある種の被害者でさえある。
順当に松下で良かったろうに。

675 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:58:31.22 ID:YFiAGm9i0.net
>>667
スピンしてサヨナラの姿しか想像できんが。
晴れてれば、確実に12〜13位までは上がれるマシンなんだけどな。

676 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 07:59:01.84 ID:EQVGdkLu0.net
本チャンで10位近くに上がったとしても、
予選がうまく行っとけば…となるから
それはそれで残念なんだよな。

677 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 08:01:34.45 ID:dS6CwL390.net
最大限に攻めていくとか言ってる・・・
オープニングで接触だな

678 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 08:03:31.38 ID:STWPTyVl0.net
>>673
え、3回目でしょ?アゼルバイジャンも

679 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 08:03:52.71 ID:dS6CwL390.net
>>674
松下?
あんなオッサンいらねーよ

680 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 08:03:59.35 ID:EQVGdkLu0.net
>>677
好きに壊させろよもう。学習しても忘れる性格と認めてるんだし。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200