2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part25

1 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:35.14 ID:u05yYawA0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

710 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:13:43.42 ID:retk5SIj0.net
>>538
ただ殴りあうだけのイカサマ八百長なんでもありの薄汚いチンピラ競技なんぞ、スポーツカテの片隅に入れてもらえるだけでありがたいと思え

711 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:14:55.50 ID:Hk3HxnSP0.net
このド下手くそは他のドライバーの邪魔だからフォーメーションラップでクラッシュして退場して欲しい

712 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:16:06.44 ID:retk5SIj0.net
>>708
社会のお荷物&ゴミのお前が消えたほうが世のため人のため

713 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:17:40.03 ID:0ADOLOQW0.net
楽しみはいつクビになるかくらいかw

714 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:20:49.35 ID:IeULKos40.net
ホンダの活動を維持させたのが角田。
つまりホンダエンジンではなく角田エンジンだってみんな知ってるの?
シートを失うわけないし、来季のレッドブル昇格まである。

715 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:15.36 ID:ultfFSBb0.net
F3のマニクールでは27位から20台抜きしてたじゃないか
今日は表彰台だよ



言ってて虚しい

716 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:21:25.39 ID:DW0jJ4us0.net
マジ勘弁
遅くても良いからクルマ壊すなよ

717 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:24:02.74 ID:W6ZDg/+A0.net
>>359
セナと中嶋の初年度みたいな表だな

718 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:25:16.85 ID:+5JezseG0.net
信者はオーバーテイクショーとか言って持ち上げるのかな?w
それでもポイント圏外、高確率でクラッシュリタイアだけどww

719 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:26:33.97 ID:K/tmQabl0.net
ビッグマウスとレース中の口の悪ささえなければ、ルーキーだし頑張れって素直に応援できるのに。
言動と結果が伴わないとね。
とりあえずガスリーのことは忘れてた自分のできることをミスらずきちんとやっていこう。

720 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:27:01.67 ID:x+jetqvN0.net
今年のタウリの車は当たり年なのにここで成績残せないならもうキャリア終了
中位チーム上位の車でこの体たらくはないわ
フランスは抜けないし今回もリタイアかノーポイントだろうから終わりだな

721 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:28:06.29 ID:lqNI9x060.net
>>709
なんかたくまって言うより
あの井出で思い出させるような・・・
ほんとこのままじゃ レッドブル側のみならず
FIAとかまで圧力がかかって下されそう

722 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:29:00.08 ID:Xal/qLCS0.net
子供だ、子供だ、て叩かれてるが、
もう21だからな。

723 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:29:49.25 ID:9CjKzfVM0.net
相方がこんなに好調だからこそ
完全にチームの足引っ張る形になってるね

724 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:24.64 ID:HqZ8qbYZ0.net
琢磨とバトン思い出すわw
流れができちゃうと中々抗えないよ

725 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:31:26.03 ID:K/tmQabl0.net
>>721
FIAの圧力はないわw
あるならまずはミックかマゼピンだろ。

726 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:40:16.35 ID:ii/Velav0.net
今晩のレースでフェルスタッペンが快調に飛ばしてる時に、角田がクラッシュしてセーフティーカーが出て、せっかくのリードが台無しになるような感じがするな

727 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:40:37.26 ID:PXz2oHwT0.net
>>698
最悪の場合、来年f1にいない

728 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:42:15.47 ID:iBwg2HO70.net
古くは、
セナー中嶋
サロー右京
フィジケラー琢磨
バトンー琢磨
ペレスーカムイ
みんチームメートに負けて消えてった
角田も続く運命か・・・

>>725
ミックには圧倒的な知名度
マゼピンには父親の金があるからな
角田にはそれがない

729 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:43:46.26 ID:zzt6x0d10.net
>>725
2回連続で予選赤旗出したからその二人の比じゃないよ。
来週やったらもうホンダも庇い様が無い。
山本からマルコに交代進言するまである。

730 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:48:16.46 ID:KouAiwhL0.net
どうせ来年はホンダ撤退だし今年限りでもいいやと思ってたけど
へたしたら今年もヤバいのか・・・

731 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:50:11.88 ID:e1cbLsYJ0.net
トラックリミットはオーバーしまくるわ
アウトラップで飛ばしてクラッシュするわ
救いようが無い

732 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:53:07.47 ID:muuGhrFo0.net
いろんな見方ができるけど、
アゼルバイジャンは他のレッドブルドライバーが
ポールをかけて最終アタックしてる時に
クラッシュして迷惑かけたけど
今回はQ1の最初のほうでクラッシュしたから他人にはあまり迷惑をかけなかった。
個人的には前回よりはマシ。

733 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:54:06.52 ID:zzt6x0d10.net
>>730
昨日で黄色信号、今日と来週は何としてもノーアクシデントで結果出す事が求められる。
いつまでも新人気分で過保護にやってくれると思ったら大間違いだよ。

734 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:54:34.38 ID:0oGg8Abj0.net
決勝では他のドライバーの邪魔することなく消えてくれ

735 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:56:01.34 ID:Je/GDmB20.net
>>716
最悪壊してもビリでも何でもいいから
まずはQ1ぐらい視聴させて欲しい
開始5分で視聴終了とか虚しすぎる
DAZNに謝罪と賠償1か月延長要求するニダ

736 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 09:59:07.91 ID:KouAiwhL0.net
F1も横滑り防止装置の装着を義務化すればいいのに

737 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:00:47.28 ID:lGDq7b+W0.net
>>626
角田と岩佐を担当したエンジニア的には岩佐のが上って評価だけどな

738 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:01:52.52 ID:muuGhrFo0.net
DAZNは他にMOTOGPとかも見れるようにしてくれればいいのにね。
他に見たいものがない人にとってはF1って2週に1回、
よくて週一回だからなかなかつらい。

739 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:04:11.96 ID:uZx3RSro0.net
これで無線で吠えてたら
完全アウトだったのに

740 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:06:21.53 ID:Hk3HxnSP0.net
マルコはもうアルボンの次戦以降のスケジュール抑えてるだろうな

741 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:07:50.84 ID:SAzk9f920.net
>>732
幾らルーキーだろうが、Q1で車壊して敗退を2度もヤル奴が
F1ドライバーの資格は無いだろw

742 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:08:27.72 ID:lqNI9x060.net
実は去年のGP2のレベルが低かったってことはあるかな
ニックとマゼビンは比較対象がないし
角田の実力が分からない感じ

743 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:09:39.91 ID:IOS4+i0Z0.net
>>714
タヒね

744 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:10:05.45 ID:uAZ3w1BH0.net
>>724
それなー
ちょっとしたきっかけかだったんだろうな
何かが違えばここまで毎回Q3出てた未来もあったんだろうなぁ‥
そりゃあ、後半戦からガラっと変わる可能性もなくはなしい
そうなって欲しいけど、どうかな‥

745 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:12:56.54 ID:K/tmQabl0.net
>>744
Q1は楽々突破できるマシンに乗ってるんだからもう少し余裕持ってやってくれれば。

746 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:14:11.88 ID:YaPMf5jh0.net
決勝で相当挽回しないとあかんな。ゲーム感覚で無理しすぎ

747 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:15:58.58 ID:JRp5ZiFk0.net
>>742
その可能性もなくはないけど
それだと
そのレベル低い中で6位の周が1位の今年のF2は
それ以下ということになるな

748 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:17:09.78 ID:2AzGrPqD0.net
>>744
後半戦から人が変わったようによくなったと思ったら、本当に人が変わってたりして……

749 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:17:42.00 ID:IOS4+i0Z0.net
情緒不安定で攻撃的な性格だから、シーズンが進むにつれてさらに不振に陥って
もっと酷くなりそうだから恐ろしい

750 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:20:02.10 ID:MQhJUu0a0.net
>>643
F1最後の日本人ドライバーかとかは
余計だろうが

角田以降もF1走れる日本人ドライバーもいない事はないホンダは撤退しても
レッドブルと共に日本人ドライバーを
ヨーロッパのカテゴリーに送り出す事はするようなのでな
オースポで以前山本さん行ってたしな

けど角田がかすっかり活躍せねばならないまぁ予選ほんと良くなかったが
決勝で上位いってくれ

751 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:20:56.65 ID:pTdwmo2S0.net
顔を見ると健常者には見えないよね?
ダウン系でしょ??

752 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:21:56.07 ID:c6Q/FztZ0.net
この状況下でも角田を擁護できるメンタリティはスゴイ

753 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:23:52.68 ID:AcFpvmon0.net
決勝雨みたいだな。雨が降ればガスリーより速いからまだダイジョブでしょ。

754 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:27:22.41 ID:K/tmQabl0.net
>>753
イモラのガスリーはタイヤ選択ミスっただけだとおもう。

755 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:33:57.22 ID:Ww9Sey+f0.net
>>730
本来ならヤバくないんだけど予想を超えてくるからなあ

756 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:42:03.41 ID:71kARzjj0.net
多分本人に来年はないってホンダなりマルコに言われてるんだろうな
そうじゃないと7戦やってきて予選一回もまともに走れた事ないとか普通ありえない
こんなミス繰り返すとかしてたら首になるってアホでも分かるし
どうせ来年いないからって好き勝手やってんだろうなw

757 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:42:16.79 ID:p0/nYPQS0.net
>>742
君はシリーズの名称も知らない無知なのにドライバーのレベル語っちゃう感じ?
ギオットは昨年のレベルは高いって言ってたけど
F1に適応できるかどうかは乗ってみないとわからないけどな

758 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:43:07.47 ID:IOS4+i0Z0.net
キミ・ライコネン 「最近いつも赤旗にラップを破壊されている気がする」

759 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:41.62 ID:5hWcYxE/0.net
ミスしちまったもんはしょうがない。
問題はそのミスを教訓に学習できるかだな。
F1ドライバーってただ運転が上手いだけじゃなくて頭も良くないといけない。
と、知ったかぶりしてみた。

どちらにしても今日の決勝は意地でも完走しないとな。

760 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:44:56.50 ID:y1rdQ/H90.net
>>744
とりあえず
Q2進出、レースで入賞。
このハードルさえ超えてくれれば
まずまずの評価は得られる。
ただこの状況で期待値も低くなってるだけに
一回でも5位くらいで上位入賞すればみんな手のひら返して
大賞賛してくれるとは思うので頑張ってほしー。

761 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:02.03 ID:TtG/7rwR0.net
>>711
そんなことしたらレース開始が遅れるじゃないか

762 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:45:59.11 ID:yMesVL0H0.net
最高のマシン乗ってるのに
歴代に日本人の中でも下のレベル

763 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:46:59.07 ID:99pQBn0n0.net
シャラップとか発言あったしみんなから色々英語で言われることが多すぎて、頭の中で理解できていない?

ガスリー以外のドライバーと話してる所もあまり見ないし全体から孤立?
ドライバーの感覚を同じ目線で話せたりできないのは辛いな

764 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:47:27.21 ID:KouAiwhL0.net
F1って車載見てても、スピンする時はまるで横からケツに突っ込まれたかのように一気に回って
カウンターなんか無意味でドライバーも成すすべ無しって感じだから
マジで横滑り防止装置つけた方が良くないかね?
タイヤ温まってないとかオーバースピードとかあるんだろうけど、人間がやる事だからなぁ

765 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:48:01.21 ID:KVbhEB3h0.net
最後尾になってホームグランプリのガスリーを撃墜してしまう心配が無くなったって事で良しとしようか

766 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:48:18.29 ID:gpUjUg1o0.net
F1公式YouTubeのクイズ動画見てると角田がかなりヤバ目な子だってことわかるぞ

767 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:48:38.87 ID:KouAiwhL0.net
フォーメーションラップでスピン・クラッシュしたのってアランプロストくらい?

768 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:51:16.66 ID:PJoQjULo0.net
マシンを壊し過ぎ

769 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:53:05.66 ID:y1rdQ/H90.net
>>767
うーん、コースアウトはたまにあるけども
クラッシュとなると最近ならグロージャン。
上位でクラッシュしたとなるとおっしゃるようにプロスト、
クルサードもウィリアムズ時代にポールスタートで
クラッシュしちゃいましたね。

770 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:58:49.36 ID:J/bydJLq0.net
角田君は6輪車に乗せてあげて欲しい、配慮が足りないわ

771 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 10:59:12.64 ID:v9NhvQSy0.net
>>759
何回学習するチャンス貰えたら学習できんの?

772 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:01:09.41 ID:7ksm1/re0.net
ハードスタートでセーフティ待ちからの真っ先にクラッシュがお約束

773 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:03:59.49 ID:IOS4+i0Z0.net
ニコラス・ラティフィ 「赤旗に中断させられたイライラするセッション」

774 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:08:48.54 ID:8eh5Qzvx0.net
こいつ今日のレースでクビだろうな

775 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:10:12.29 ID:KouAiwhL0.net
クビにしたらホンダエンジンも供給停止で

776 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:11:05.45 ID:IOS4+i0Z0.net
>>751
あと発達障害も

777 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:11:17.14 ID:20Bn4yiY0.net
ミスは自分を追い込む
自分に負けてるのよ
少しでも早いタイムを奇
想天外な方法で試す
神に祈るやつ

無理なのはわかってたはずだ
ミスはもうそろそろ致命的になってきてる

どれほど幸運な状況を自分に負けて失いつつあるか現実に戻らないと終わりだ

778 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:12:44.31 ID:SAzk9f920.net
相変わらずトラックリミット違反を何度もヤラかしてたな
焦りなのか、ソレともその程度の腕なのか・・・

779 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:12:51.82 ID:jyHFmREc0.net
Q1のセクター1でこれとか頭が悪いとしか言いようがない

780 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:13:02.25 ID:e5cFp2TA0.net
相模原出身って時点でロクなやつでないことはわかってたことじゃん
相模原 治安とかでググってみろよ

781 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:13:09.87 ID:KouAiwhL0.net
【F1】期待のルーキー・角田裕毅、開幕を前に意気込みを語る…「ミスを恐れずに攻めまくります」
2021年3月17日の記事より

782 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:14:01.08 ID:sNaW5JQs0.net
相模原なんて山と川と湖しかないから、治安以前の問題

783 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:14:49.47 ID:KouAiwhL0.net
右京も相模原だよね
琢磨も八王子だから相模原みたいなもん
亜久里は東京出身とか言ってるけど実は所沢でこれも相模原みたいなもん
あの辺には何かあるのか

784 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:14:56.21 ID:po1WUHLt0.net
猿以下の学習能力だなコイツ

785 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:15:22.30 ID:l7VScUdm0.net
>>758
角田がQ2、Q3進出したらしたで
角田のいるQ2、角田のいるQ3ってことになり
皆、余計な緊張強いられるわけだ。

786 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:16:07.36 ID:2AzGrPqD0.net
○○、治安でググればどこでも治安の悪い話しか出てこない

787 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:17:41.42 ID:SAzk9f920.net
>>783
右京もミナルディ時代に毎回の様にブツけてた映像しか記憶が無いんだが・・・w

788 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:18:16.75 ID:20Bn4yiY0.net
あまり賢くない若者がよく陥る典型
ただミスをしないよう先まで見て慎重に当たらないといかん
今日もきちんと完走することそして限界を見極め続けること
問題や敵は角田本人の誘惑 天才は天才の中じゃ凡人にすぎない
ルクレールに置いてかれただろ あいつの方が上手いんだ

789 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:18:37.68 ID:IQnD73SB0.net
>>775
ホンダはそんなことやらんよ。
むしろそうなりゃ角田のためにっと言って
積極的に国内の下位カテに戻すだろう。

790 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:21:19.52 ID:bTj3yS7v0.net
ALO「GP2 engine...」
TSU「GP2 driver!!!!!!!!!!!1111!!11※〒→±♭〆」

791 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:22:13.99 ID:qVg1ae000.net
たかが1回クラッシュしたくらいで大騒ぎしすぎだろ
ルーキーなんだから大目に見てやれよ
セナやシューマッハやハミルトンだって最初はこんなもんだったんだから

792 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:23:20.30 ID:IQnD73SB0.net
角田がF1デビュー決まった時、国内の角田の同期が、
「あいつが?」みたいになってたのがちょっと気にかかってたんだわ。
マリノも負けてる気はしないと言ってたしな。
そもそもホンダも角田をそこまで推してたわけでないし、ただあのとき
レッドブルの眼鏡にかかって今がある。

それって、とても危うい評価のされ方だわ。
レッドブルはホンダ系なら誰でも良かったんだろうが
あまりにシンデレラストーリー過ぎた。

そんな話は無かった、ということだろ。

793 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:23:59.42 ID:KouAiwhL0.net
相模原で車関係で有名なところと言えば各メーカーが新車開発時にガンさんとかよりはるかに助言を求める、国〇氏のお店くらいかな

794 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:02.37 ID:71kARzjj0.net
自分の評価が高いんだよ
だからガスリーに対抗しようとして結果ミス
今自分ができる事を確実にこなすって事が一切できてない
典型的な自己評価高い奴のパターン

795 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:33.51 ID:cABWrdy30.net
>>793
うなぎやmuff か?(違

796 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:51.68 ID:KouAiwhL0.net
塚越とか下位カテ見た時にみんな50年に1人の天才とか騒いだけど
あれは何だったんだろ・・・他が雑魚すぎた?語学力が皆無だから海外は諦めたっぽいけど

797 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:25:56.95 ID:JRp5ZiFk0.net
>>792
F3、F2は圧倒的だったのにね

798 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:26:22.09 ID:IrrApobb0.net
だいたいヨーロッパに来てからの下位カテでも佐藤万璃音が年間チャンピオンとったときに角田は4位だったからな

799 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:26:26.35 ID:20Bn4yiY0.net
ジジイは厳しい
ゴミだと判断される
俺も判断した
覆すには負債がでかい
そんな危険な投資は続けられない
アルボンならと思わない理由がない

800 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:26:34.96 ID:SAzk9f920.net
>>791
ソレは釣りか?w
もう2度目だぞ!w
しかも前回は「バカげたミスだ!」と
爺様に散々怒られた

801 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:26:35.15 ID:tGryH9UN0.net
2021.03.20 15:05
「チャンスがあれば表彰台を狙ってほしい」角田裕毅には印象に残るシーズンを期待/ホンダF1山本MDインタビュー
──ミスをしても、しばらくは静観する?
山本MD:彼は学習能力が高く、吸収力があるので、序盤はどんどんチャレンジしてもらいたい。
そうして、中盤、夏休み前後からガスリーとQ3でバトルしてもらえるといいなって思っています。
あまり調子に乗っていたら、そのときは喝を入れますがね。
https://www.as-web.jp/f1/678472?all

まあ、あと5戦(その後、夏休み)くらいはとりあえず乗せてもらえるんじゃないか
なんとかそれまでに結果を…

802 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:27:10.38 ID:x+jetqvN0.net
サインツガスリーアルボン以下は確定として
クピアトやハートレー以下もありえる
ヤバイぐらい無能

803 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:07.90 ID:PXz2oHwT0.net
>>801
学習能力ねぇ

804 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:38.94 ID:a2Fhkm/H0.net
HONDAのお客様センターにクレーム入れといた

805 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:30:40.78 ID:QX1lnEqU0.net
F2後半戦の角田と今の角田は別人。見た目は同じだが中の人が違うレベル。
追い詰められてからのクレバーさは消え焦りまくりのチョンボしまくり。
いったいどうしたんだ?と本気で不思議だ。

806 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:31:37.96 ID:y1rdQ/H90.net
>>802
クビアトはアルボンよりは上だと思うぞ。
サインツ>ガスリー>クビアト>アルボン>ハートレー
世間の評価はこんなもんだろう。

807 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:31:58.81 ID:oUw2aeSX0.net
信者がシーズン前からアホみたいにハードル高くしてたからな
それがシーズン始まったら、ルーキーなんだからしょうがない、よくやってる方とかトーンダウンして
今現在はまったく姿を表さなくなった
アンチよりも信者の方がよっぽどタチ悪いだろ

808 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:32:02.05 ID:bTj3yS7v0.net
中継で見たくない日本人ドライバーが現れるとは思わなんだ

809 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:32:20.65 ID:kymrGwvj0.net
知ってるコースだと調子に乗ってミスるを毎回繰り返す
学習能力ゼロ
自分はガスリーより速いと勘違いしてる
F1ドライバーへのリスペクトがないから嫌われてる

810 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:33:43.90 ID:syLxncy70.net
間違えてる人が多いが3度目の予選クラッシュ
このペースだと予選赤旗記録をつくれる

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200