2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part25

1 :音速の名無しさん:2021/06/19(土) 22:17:35.14 ID:u05yYawA0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

817 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:40:19.69 ID:KQYlvKHH0.net
Fuckingなのはマシンじゃなく角田本人。
攻め過ぎてのクラッシュならわかるが、そこ攻めなくてもいいじゃね?ってところで攻め過ぎてのクラッシュ。

バカス角田。本戦でレッドブルの足引っ張らないことを祈る。

818 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:41:08.24 ID:kRaDP2Vr0.net
元々どうでもいいレベルのドライバー。
それにしても昨夜から信者が消え去ったな。

819 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:43:55.69 ID:/4iXVR860.net
今回の予選『は』、じゃなくて、『も』な

820 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:44:03.07 ID:JSkeI0990.net
昨日のは酷いけどあまり叩いてやるなよ
実は心の病気でとか言い出さないか心配だわ

821 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:45:45.85 ID:/4iXVR860.net
最初の頃は日本人で初優勝!とか言ってたのが懐かしい

822 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:48:11.00 ID:WsxcHQzc0.net
>>783
可夢偉も尼崎だから関東で例えれば相模原みたいなものか。

823 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:50:36.62 ID:OwbK5vGd0.net
日本人でF1優勝出来る能力あったとしたら、F1デビュー前にフォーミュラ見ない人でも名前知ってるくらい話題になってないとな。

角田は自分の予想通りのショボドライバーだった。

824 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:53:47.39 ID:zzt6x0d10.net
>>807
ニワカのダゾーン視聴者はだいたいそれ。
たまたま野球サッカーのオマケで観ていただけなのに俺は角田の立身出世を見守るみたいな感じでイキってたな。
俺は角田のオンボード映像見ればチャンピオンクラスの技術持ってるの分かると分析していたオッサンは消えたみたいだが。

825 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:55:32.54 ID:JRp5ZiFk0.net
>>824
俺はF1通だ!!
ドヤァってかw

826 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:56:18.04 ID:CYojuXyT0.net
角田のせいでまた今後10年間は日本人F1ドライバーは出てこないな
もうホンダはいなくなるんだし

827 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:56:28.26 ID:tH8/r2DV0.net
【角田裕毅F1第7戦密着】過去2戦のミスとは事情の異なるクラッシュ。同じ過ちを繰り返さないことが最重要
https://news.yahoo.co.jp/articles/799682a0bbdf80825b989d1c1316d13ecedcf33f

828 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:56:58.59 ID:YtVIdjJ30.net
攻めなくても良い場面で攻めすぎるって角田というより(若い)日本人スポーツ選手に多くないか?
五輪の一発勝負系競技でも1本目で攻めすぎて失敗、2本目で慎重すぎて届かず、
3本目は後がなくなってやっぱり攻めすぎて終了、みたいな
一本目は置きにいって徐々に上げろよ、っていう

829 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:58:07.94 ID:MQhJUu0a0.net
>>805そうだったな
確かにF2ではそうだったしどうかまた飛躍してほしい

>>811チームメイトは関係ないだろ
その時はあの時は後に話す事にすぎない
だろ

830 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:58:18.78 ID:bMtNc8Qu0.net
>>766
F1の事なんもわかってないよな

831 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 11:59:07.45 ID:TXg+e4aK0.net
今のところ個人的な順位はこんなやな

亜久里
可夢偉
琢磨

右京
一貴
中野
角田
虎之助
タキ
左近

832 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:03:40.69 ID:tBjXv6QG0.net
>>831
井出さんや野田さんは・・・

833 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:04:28.45 ID:s2eH2J0G0.net
火曜 18号ホームラン
水曜 19号ホームラン
木曜 6回1失点勝利投手
金曜 20号ホームラン 21号ホームラン
土曜 22号ホームラン


大谷やべえな
角田となにが違うんだろう

834 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:05:38.15 ID:71kARzjj0.net
大谷はプロの初年度から精神的に強かったからな

835 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:06:01.36 ID:IOS4+i0Z0.net
ホンダもチームも頑張ってるのに、顔も言動も全部見苦しいツニダのせいで見ていて恥ずかしい気分になる

来年は別の日本人ドライバーに交代してほしい

836 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:08:27.68 ID:gXaNwrP60.net
Q3進めるマシンなのにQ1の1回目のアタック(バンカーラップ)でクラッシュしてしまうほど攻めるとか単純に馬鹿なんだろう

837 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:08:31.65 ID:RmuGqpx30.net
まだ若いからなんだけどゲームの話しとか出てくるとか、F1走ってる凄さを実感してないのかな。
人生で1番大切な時期が訪れてるし、来年も乗りたいという情熱を感じない

838 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:09:56.62 ID:71kARzjj0.net
>>837
これが全てだわな

839 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:10:16.41 ID:yvEgjqYR0.net
>>835
F1は最近見始めたのかな?

他の日本人ドライバーって例えば誰?

840 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:10:51.01 ID:zNs9FwSh0.net
回ってくるだけで通過できるQ1で攻めすぎてクラッシュを2度もやってる
根本的に頭が足りてないんだよな

841 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:11:59.27 ID:s1QBiM8P0.net
でもなぜか学習能力が高いと言われ続ける謎なドライバー

842 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:13:39.27 ID:XlKcoS9V0.net
過去の日本人ドライバーは遅くて下手糞でも知性だけはあった(井出除く)
角田は速くて下手糞だが知性が欠片も無い

843 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:13.64 ID:MO3MzW9Q0.net
一番大事な時期なのにゲーム三昧らしいじゃん
タッペンの爪の垢でも飲んだほうがいいんじゃない

844 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:15:25.77 ID:SAzk9f920.net
>>830
ミックは良く知ってるよな!
Grill The Grid 2021でフロントローだぜ!

845 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:22:10.63 ID:a/jHSI7t0.net
最後尾スタートからなんとかポイント取れればだけど、厳しいかな

846 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:23:53.12 ID:2l5frZG90.net
角田を擁護してた日本のメディア記事も「お前そろそろいい加減にせえよ」的な論調になってるな。

847 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:01.62 ID:KouAiwhL0.net
そろそろあの程度のクラッシュじゃ壊れないようなマシンって作れないのかね・・・
何十年も前から全く進化しないとは

848 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:16.80 ID:7Zrb13mF0.net
>>845
可能性がないわけじゃないが、たぶん評価されない展開だぞ、それ

849 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:27:42.19 ID:KouAiwhL0.net
クラッシュする事でダメージを分散させてるのは分かるけど
エアバッグとか工夫はいくらでも出来そうなもんだが

850 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:28:27.88 ID:JRp5ZiFk0.net
>>848
でもノーポイントよりマシだよね

851 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:53.86 ID:v9uPGJhT0.net
ま、デビュー当時のタッペンも大口叩いたりクラッシュしてたしグロは魚雷とまで言われながら残ってたから
速さは一応認められてる角田だから暫くは大丈夫だと楽観視したい(願望)

852 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:32:53.33 ID:KouAiwhL0.net
まぁ全戦予備予選落ちの亜久里や、デトロイト予選でチームメイトに7秒差だか9秒差だか付けられて世界を震撼させた中嶋に比べれば・・・

853 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:34:11.17 ID:p0/nYPQS0.net
>>805
バーレーン一戦目の予選スピン忘れたの?
全然変わってないと思うけど周りのレベルが高くてさらにミス多くなってる印象

854 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:34:17.88 ID:yRBRyKX60.net
>>850
決勝一週目クラッシュの可能性もあるわけで

855 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:35:38.10 ID:bhFuo/F/0.net
かくゆうやってしまったことは仕方ない努力を惜しまず精進することだ

856 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:38:31.16 ID:RQHdFUWC0.net
>>822
尼崎は川崎

相模原は三田

857 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:41.53 ID:IOS4+i0Z0.net
先日まで「うわ、マゼスピンだ」と思われてたのが、「うげえ、ツニダかよ」になりつつあるな

858 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:45.98 ID:pTdwmo2S0.net
身長の低い人って攻撃的で自己中が
多いよな?
なるべく近づかないようにしてるww

859 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:39:47.46 ID:2G2l/5oU0.net
今週はスタート失敗しなくてすむな
良かったね

860 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:41:41.28 ID:3NnNT6160.net
今来た
アタックラップじゃなくてアウトラップですか…
修理間に合うレベルですか?

861 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:37.66 ID:tBjXv6QG0.net
>>860
まだわからないけど、ギアが一番ダメっぽいからダメだったら取り替えるだけっぽい

862 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:42:49.93 ID:MQhJUu0a0.net
>>826
10年までいかない

ホンダは来年以降もレッドブルのエンジン施設にスタッフを派遣、転籍させたり
レッドブルと共に日本人ドライバーを
ヨーロッパのカテゴリーに送り出す事も
すると言ってたろ
山本さんがしっかり言ってたろオースポで

863 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:44:31.37 ID:pTdwmo2S0.net
自分で壊しておいてギヤBOXのせいに
してるな?


正に半島人のメンタルやなwwww

864 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:45:03.56 ID:bhFuo/F/0.net
やらかしドライバーかくゆうと言われないように気合いを入れて今日はのぞまなければならない

865 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:46:59.50 ID:IOS4+i0Z0.net
新井康久以来の恥ずい日本人が出てきたな
よりにもよってHONDA最終年に出てくるとは

866 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:47:20.46 ID:p+CnRJDA0.net
予選ビリケッツかよ

867 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:49:40.66 ID:0oGg8Abj0.net
決勝ではとにかくレッドブル勢の邪魔だけはすんなよガチで

868 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:50:32.77 ID:pTdwmo2S0.net
タウリ「トラックリミットに引っ掛かった」

ツンダ「出てないって言ってるだよクソが」

869 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:51:15.11 ID:MQhJUu0a0.net
年齢も違うがラリーの勝田は
ほんといい成績残してるんだけどなぁ
ちゃんとベストもつくしてるし
来年トヨタのワークスチームでもいいくらいだがな
琢磨もインディカーで時折いい結果出す
し来年こそはホンダと共に若い日本人ドライバーをSFからインディカーに参戦させてくれるのも可能だと思う
その日本人ドライバーも今の時代ならいい成績残してくれると思うが
何故F1だけがこれほど日本人ドライバー
はなかなか結果出ないのかとは思っているがな角田は今回の予選のしくじりは
仕方ないが今の時代は日本人も色々
欧米のスポーツ界で活躍もする時代だし
F1でも今後い続けてF1で勝ってほしい
角田にF1いてほしくない奴が予選で
交代しろよとか解雇だなと言い過ぎだがな

870 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:53:45.11 ID:MQhJUu0a0.net
>>846
>角田を擁護してた日本のメディア記事も「お前そろそろいい加減にせえよ」的な論調になってるな

そう見えんけどなまだまだ
角田ぁ〜と言ってるように思えるが

一部のファンがとにかく活躍してほしくないからじゃないのか?

871 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 12:55:25.86 ID:Gxv5UKP/0.net
つのピン残念な子

872 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:19.93 ID:c6Q/FztZ0.net
そろそろしくじり先生からオファーがくるぞ

873 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:20.80 ID:IOS4+i0Z0.net
野球ファンじゃないが、大谷が活躍してくれていて本当によかったと思う
ツニダが日本代表みたいな見方されたらたまったもんじゃないわ

874 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:36.59 ID:bhFuo/F/0.net
かくゆうはMV、ピガスらからF1ドライバーの心得を教えてもらおう

875 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:01:55.85 ID:ztA3KIQP0.net
まさか、マゼピン以上の大物に成長するとは思わなかった

876 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:03:21.60 ID:MeOY/Plr0.net
このつり目の男はホンダの足を引っ張ることしかしてないな

877 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:04:29.02 ID:8eh5Qzvx0.net
こいつの顔もう見たくねえわ

878 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:06:18.03 ID:whz3HlGz0.net
トラックリミット違反はもう毎戦のようにやってて無線で指摘されると逆ギレ
縁石もちょっと乗るどころじゃないし彼には見えないんだろうけどね
前戦ではダブルイエロー2回も無視とかメチャクチャ

879 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:08:37.08 ID:+ynp7Nqj0.net
角田のケツ振りダンスけっこうウケてるじゃん良かったなあ

880 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:11:11.66 ID:YtVIdjJ30.net
>>831
タキはもうちょい上じゃね?
資金はぜ〜んぶ自分で集めたんだぞ

881 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:13.05 ID:8A2d4EuW0.net
はよクビにせい

882 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:12:55.12 ID:8A2d4EuW0.net
>>831
右京過大評価

883 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:23:09.47 ID:8RUYApBi0.net
アルボンが了承さえすれば、後半戦から交代するんじゃないのかな〜
で、角田くんはリザーブに降格して、FP1だけ乗らせてもらえばいいと思う。
後半戦は修業のやり直しで、来年、ガスリーが離脱したらタウリ復帰。ガスリー残留ならスーパーフォーミュラかインディ移籍。

884 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:23:25.83 ID:wF5x5/FK0.net
大谷は三振が多いからな
角田の方がまだまし

885 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:24:04.13 ID:SAzk9f920.net
>>870
活躍する奴は活躍して欲しくないと思ってる連中が居ても活躍する!
>>878
シート合わせしても、やはり座高が低過ぎて見えないんだろか・・・w

886 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:24:29.58 ID:PJoQjULo0.net
活躍してほしいだろーf1って年齢層が高いからあちらの国の偏見が多いな

887 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:25:03.54 ID:4IAJM7xZ0.net
中野は結構速かったよね

888 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:25:11.92 ID:KvidTJ2p0.net
>>812
無理しないとQ1突破できないとかガスリー云々のレベルではないよね

889 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:25:15.84 ID:PJoQjULo0.net
イチローだって打率250でいいなら40本打てるって言ってたし

890 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:25:31.31 ID:bhFuo/F/0.net
昨日のかくゆうは打席に入る前に足を捻って交代のようなものだ

891 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:35:13.31 ID:LFeKEpqp0.net
ツノピン信者って毎回頭おかしいって思う発言多いよね。
素人でもリプレイ見ただけでドライバーの阿保ミスってわかるのに、
ミッショントラブルがーとか言い出すし、何時も捏造妄想都合の良い切り取りの発言ばかり。

信者さえ消えれば、ツノピン来年走っても俺は問題ないぞ。
今まで通り、特別応援はしないけど。

あ、タウリとガスリーは好きなので応援します。

892 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:36:13.05 ID:vEV001Q30.net
無理して決勝もクラッシュしたら目も当てられないしな
身の丈以上のものを引っ張り出そうとしてもしょうがない
今はまだ順位に捉われず実力を養う時
限界を見極めようにも、見極め方も分かってないんだから
とりあえずガスリーの走りを忠実にトレースしろよ
同じ車なんだから限界も同じだろう

893 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:58.83 ID:24LRU5Fe0.net
とりあえず最後まで普通に仕事しろ

894 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:42:36.59 ID:vFOj/j690.net
もうガッカリだよ。
見てたけど何故スピンしたか全くわからない。
くるんって、あれ何?

895 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:43:30.84 ID:pxavO1nM0.net
普通に仕事できてないから問題なんよ

896 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:44:24.68 ID:hrKPawOz0.net
https://twitter.com/f1troll_/status/1406240176330903567
(deleted an unsolicited ad)

897 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:04.50 ID:MQhJUu0a0.net
>>883角田はスーパーフォーミュラいくタイプじゃねえよ
しかもスーパーフォーミュラのチームとか日本のレース関係者は角田はとにかく
F1で活躍出来るようヨーロッパにいとくんだと思ってるだろうな

インディカーは角田がF1はもう年齢的にやめるだろうとかそれくらいの頃でいい
今のグロージャンくらいの年齢になれば行けばいい

898 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:52.67 ID:RF3OhI0k0.net
>>455
亀ですまんが琢磨の場合はリタイアしまくってたから
いつもいつもラバーが乗ってない汚い状態でのアタックだったから圧倒的に不利だったよ

899 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:49:10.92 ID:80XdYe5h0.net
まあ明日はスタートで順位を落とすことがないから良かったんじゃね?

900 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:49:23.10 ID:MQhJUu0a0.net
>>883だからな何でそんな日本人ドライバーの角田を交代してほしいと思いたがるんだ日本人ファンがよ
今回予選がっかりではあるが交代を期待なんてせんわ
アルボンもうレッドブルにしかF1復帰考えておらずそれに彼こそ若くしてF1はいいわと思ってるタイプかもな

901 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:30.11 ID:whz3HlGz0.net
>>897
何回も同じことばっかり
ところであんたが立てたこのスレはどうするの

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623916494/8

902 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:53.42 ID:7Zrb13mF0.net
>>894
縁石踏み込みすぎ

903 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:20.50 ID:LTg1Uvmx0.net
下手で遅くても開幕から7レースでメキメキ成長してたら希望があるんだけどな
サインツ、ベッテル、アロンソ、ミック、マゼピン、全員開幕からの改善が著しい
成長具合だけで言ったら平気で毎周3秒遅く必ずスピンしてたマゼピンが一番成長したくらいだ
角田だけが全く成長してない

904 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:39.44 ID:y1rdQ/H90.net
フロントウィング1個1500万。
角田は万里を超える。

905 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:56:03.80 ID:Xal/qLCS0.net
すげえなあー、大谷!

906 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:56:04.39 ID:yElsnd3t0.net
これはHONDAの1,2,3, 20あるかも(>_<)

907 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 13:59:12.24 ID:ljYaRhK40.net
会社でも、指導したら修整できる新人と、
修整できない新人がいる。

角田は後者なんだね。

さようなら。

908 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:02:36.44 ID:tWErDzPa0.net
今回最悪なのはサンマリノと同じミスってこと。慣れたコースで油断してプッシュしなくていいタイミングでクラッシュ。この2戦で我慢して積み上げたものを全部ダメにした。メンタルがここまでダメだと大成しないだろうね。
ただ、信者とか言ってるおじいちゃんか子供は邪魔

909 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:02:47.49 ID:a0o4X5eG0.net
叩くのはいいけどアウトラップでスピンしたとか言ってる奴は恥ずかしいからさすがにちゃんと自分で調べろ

910 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:03:55.62 ID:Je/GDmB20.net
野球で例えたら、60試合消化時点で
.180 2本 8点 ぐらい

911 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:04:14.05 ID:TCuhH/JF0.net
>>903
ペレス忘れてるぞ
あとリカルドも最悪の地獄期は脱してきた感がある
角田だけ全く上向かないね

912 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:02.70 ID:8bP++Al/0.net
>>910
それ今年の筒香、NPBでいえば根尾

ゴミ

913 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:25.84 ID:+YPZ+C4s0.net
もしかして今年の新人でマゼピンが1番まともじゃね?

914 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:08:21.00 ID:zvrYkIvo0.net
なんと言うか、F1の20人中で一番ミジメでみっともないドライバーになってしまった

915 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:10:00.48 ID:7Zrb13mF0.net
>>906
ないとは言わんが、そこそこレアケースだろ、それ
リタイアなしで14〜16番手あたりじゃね?
モナコじゃあるまいし、タウリ乗って決勝でハースとウィリアムズをパスできないなんてありえない

916 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:17:31.45 ID:LTg1Uvmx0.net
普通に走れば「追い抜き困難なポールリカールでのオーバーテイクショー」は見せてくれるでしょ
ハースとウィリ以外にもタイヤ戦略失敗したりバトルでタイヤ壊した2,3台は抜けるだろうしな
「良いレースをしたけど予選順位でポイント獲得まで一歩届かず残念」評価と予想

917 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 14:20:17.55 ID:ii/Velav0.net
フェルスタッペンに周回遅れされそうになってブロックしようとしてスピンするんだ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200