2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part26

1 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:38.35 ID:/4S1yZki0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

角田裕毅part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624108655/

347 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:11:48.49 ID:faS6OL+10.net
>>337
いやQ3に行けて更にそこで奇跡的なスーパーラップ決められてそれで予選でガスの上に行ける可能性が10%くらいはあるんじゃないかて言ってるんだぞ‥

348 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:21.82 ID:yv5Q1sk70.net
>>338
そもそも土曜日午前からまともにアタックラップも走れてなかっただろ。
クラッシュしてなくても2回ともリミット超えてノータイムの可能性も高かった。
それくらい酷かったわ。

349 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:23.72 ID:ooETyPlm0.net
スーパーフォーミュラはF1より軽く空力の規制も緩いのでコーナーが速くタイヤもレベルが高くてドライビングが難しい

350 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:40.20 ID:EjHHPj3U0.net
10%もあるのか!

351 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:44.14 ID:GeLCKtqt0.net
>>346
バクーはストレートさえ抑えとけば、そうそう抜けんからね
まぁ他のルーキーにも言えるけど、やる事限定しないと厳しいわ
つーか、押し出してタイヤに深刻なダメージ与えたのに負けるってどう言う事なんや、マゼピン

352 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:47.47 ID:Yea6uw+C0.net
表彰台乗っても借り返せるかってレベルになりつつある

353 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:13:10.00 ID:Alc/dBcs0.net
>>346
まあ、それが出来ないから角田なわけであって。今回もFPで、思ったような車にならなくて
「このクソッタレのフロントウイング」とか言ってたらしいし、要するに学ばないタイプなのだろう。

354 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:13:20.22 ID:MqF1QGEy0.net
とりあえずそんな高い目標なんて掲げず
予選11位、決勝8位あたりを5戦くらい続けろ
そうすれば周りの目も変わってくる

355 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:13:39.15 ID:PRIpMKPG0.net
俺はガスリーと互角に戦えとは流石に言わない
今のガスリーはセカンドグループではトップのドライバーだよ
安定したQ2進出と決勝ではポイント持って帰りますってとこを見たいわけで

356 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:14:02.85 ID:Y7KmUFeR0.net
ピレリ公式 フランスGPタイヤ戦略結果
https://pbs.twimg.com/media/E4VZyV5WEAEbkGZ.jpg

357 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:14:53.68 ID:0XyGv5ox0.net
>>352
いや表彰台とったらお爺ちゃんたちあっちの世界行ってしまうぐらい喜ぶと思う

358 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:15:17.18 ID:hZyJFjaG0.net
未だにガスリーと戦ってる気分なんだろうなこのザコ

359 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:15:48.62 ID:Tw0vWvct0.net
このねーちゃんおっぱいねーなにぁ

360 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:16:46.49 ID:Alc/dBcs0.net
>>357
本当にそう思うのか?トストはともかく、マルコは既に見捨ててると思うけどな?

361 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:16:59.19 ID:J6Pk+RwG0.net
クルマとタイヤの限界をとことん理解させないとダメなんじゃないの?
新人にもっと走行距離を走らせてやれないのかなあ。これで芽が無いで一年で切ったらちょい気の毒かな

362 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:17:00.90 ID:hZyJFjaG0.net
>>357
そんな短絡的なバカは育成に手出しちゃいけませんよ

363 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:17:42.70 ID:ooETyPlm0.net
なんつーか、今のルマンでトヨタが勝っても「ふーん」って感じがするように
今のF1で角田が勝っても「ふーん」で終わりそうな気はする
中嶋とか佐藤とかが昔のF1で勝っていたら大騒ぎだっただろうけど

364 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:18:16.26 ID:EjHHPj3U0.net
尻上がりに良くなれば期待値も上がるけど、どんどん下って行くからなあ
さすがに経験とか面倒は見ないでしょ

365 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:18:28.71 ID:0Gkb/ZwO0.net
>>354
目標高すぎwww

366 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:18:28.92 ID:yv5Q1sk70.net
>>355
昨年クビアトのステアリング問題が解決してからは互角だったガスリーは全ドライバーの中でほぼ平均くらいだろ。
角田は俺の中では現時点で19位。
とにかくクラッシュ減らすとトラックリミットに苦労するのは話にならない。

367 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:00.57 ID:GX8Ihiy20.net
レッドブルとしてはラッセル強奪してタウリ1年乗せて昇格させるルートとれたら最高だろうな

368 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:34.50 ID:0XyGv5ox0.net
>>360
レース内容にもよるけど表彰台だよ?
ガスリーもとりあえず結果でてるから乗せとこうってなってるから大丈夫じゃね

369 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:46.25 ID:GeLCKtqt0.net
>>366
マゼピン「20位はラティフィだな」

370 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:49.54 ID:hZyJFjaG0.net
ローソンかビップスやろ
ビップスライセンス持ってるし益々角田の走行機会奪われるかもな

371 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:50.94 ID:7VbY0I2v0.net
普通に予選やってくれればいいだけなのに
そうすれば毎回ポイントとれるだろ
車だっていいし、ドライバーも速さもある

372 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:21:24.62 ID:fl2yAonZ0.net
早くF1から消えろこのゴミ

373 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:21:53.61 ID:Alc/dBcs0.net
>>361
走行機会が少ないのは可哀想なことではあるが、もう7戦も走ってるんだぞ?w
しかも同じようなミスを繰り返して、今更気の毒も何もないとおもうけどな。。

374 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:22:18.04 ID:6SF5jlcU0.net
色々やらかしてきて今回が底だ、と毎回思ってきたが流石にもう出尽くしたよな?

375 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:22:48.73 ID:hZyJFjaG0.net
ま、来週頑張って
ホントつまんないことやめてね萎えるから

376 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:23:27.42 ID:OU4fuSaM0.net
でもF2チャンプのミックだってクラッシュしてるしフリーも時間削られてテストもすくない。
他のドライバーデビューの時より厳しいとおもうぞ

377 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:23:49.81 ID:sqf3Fs3i0.net
レース中1度も映らなかったけど走ってたのか?

378 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:23:52.79 ID:k88RDFmM0.net
ペレスの活躍でセカンドドライバーの重要性がわかるレースでしたね。
ガスリー孤軍奮闘おつかれさま。
角田は土曜日に車壊してメカニックの仕事増やしただけか?

379 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:24:01.80 ID:cAZOZBCB0.net
最近混ぜピンより滑ってないか?

380 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:24:20.06 ID:yv5Q1sk70.net
>>371
角田のどこに速さがあるんだよ?
全コーナー100%で走ってたまたま上手くいけば決まるけど、こういうドライバーはクラッシュ多いしチームから嫌われて放出されるパターン。

381 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:25:37.11 ID:RjWS/qfP0.net
ガスリーとのポイント差でどうこう言うけど
ルーキーである角田は基本的に、直接のライバルである
アルピーヌとアストンのセカンド・・・というか遅い方である
オコンとストロールに勝ち越せばいいんだよ。

オコン 12
ストロール 10
角田 8

こうしてみればなかなか良い仕事はしている。
それでタウリはコンスト5位行けるわけだからね。

結局ガスリーが2人いてもマクラーレンフェラーリに
勝つのは厳しいのだから、それで良いわけよ。

382 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:26:44.61 ID:uXu+C+rq0.net
>>338
FPから見てて明らかに予選でガスリーに1秒近く離されるなって感じてた
同じアタック回数でのラップタイムはコンマ5秒落ちだったしFPから予選への上げ幅も毎度ガスリーより無い
案の定レースペースもガスリーにまったく敵わなかった

383 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:26:59.67 ID:ooETyPlm0.net
フェラーリは不正ばれてからもう下位チームに沈んでしまった

384 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:27:45.92 ID:xJhK/3xK0.net
まあなんやかんや言われながらも完走率はトラブル除いて100パー

ミスは数えきれないほどしてるが最低限のリザルトは残してるのは評価していいと思う。とはいえやっぱQ1のクラッシュはダメだよなあ。開いた口が暫く戻らなかったよ。

385 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:27:48.17 ID:Alc/dBcs0.net
>>368
今更何かの拍子に3位に一度入ったくらいで、評価は変わらないでしょ。
その後も光る走りを見せ続けて、ガスリーを上回るようなレースを続けるならともかく、そん
なことあるはずがないわけで。その時だけだよ。

角田が”仮に”表彰台に上ったとしても、きっとそれは何か神がかり的な運が味方した時しか
考えられないわけで、そんなことで評価が変わるとは思えない。

386 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:28:19.34 ID:AWy/K0qn0.net
信者さんのハードルゴリゴリ下がってて笑えないよ…(´;ω;`)

387 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:28:26.45 ID:GX8Ihiy20.net
>>381
それじゃマシンの性能差すっ飛ばす事になるだろ
だからチームメイトのポイント獲得比率でいいんだよ
ゴミは淘汰されるだけ

388 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:29:06.49 ID:xJhK/3xK0.net
>>386
こういう煽りはいらんから

389 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:29:41.29 ID:Alc/dBcs0.net
>>374
出尽くしたよ。ただ、ここからの浮上も考えにくいけどな。

390 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:30:27.24 ID:U9XF9Jss0.net
>>374
アゼルバイジャンの予選の時もそう思ってました

391 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:30:32.18 ID:gvwHq35c0.net
ここである名ドライバーの名言
チームメイトに勝たなければシートを失う。それがF1だ
F1は幼稚園じゃないんだ

392 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:31:18.30 ID:U9XF9Jss0.net
なお予選で一秒ちぎられた模様

393 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:31:34.82 ID:yqeHxrF70.net
>>386
もう地中深くまで下げられ切ってて、ギャグにもなってないよ…

394 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:33:34.56 ID:Ltx/wbxe0.net
角ピン、1年目でもそこそこ良いマシン乗っているんだからいい加減危機感もてよ。

395 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:35:30.14 ID:Alc/dBcs0.net
ここであるドライバーの名言

「うまくいったことはチームのおかげ、うまくいかないことは自分のせい。僕はずっとそういうメンタリティでやってきた。そうでなければ、
ドライバーとして成長し続けることはできない」

現フェラーリドライバーが、角田と同じ年齢の頃に言った言葉。

396 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:35:46.91 ID:EjHHPj3U0.net
>>394
「シャーラップ!!」

397 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:37:37.33 ID:wMQh+esF0.net
>>347
統計学的にも確率論的にもあり得ないから言ってるんだが
藁をも掴む気持ちでそうであって欲しいと願う気持ちで言ってるなら
軽率に具体的な数字を持ち出したりしないことだな

398 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:38:04.51 ID:RjWS/qfP0.net
>>387
今年やるべき仕事、としての話だよ。

勢力図が見えた今、角田は
オコンとストロールに勝ちさえすればいい。

ルーキーとしてはそれで十分。

399 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:38:28.70 ID:xJhK/3xK0.net
攻めようとするとどうしても自分の走りに傾きすぎてリア起因のミスを出すところを見るとまだ車を自分のものに出来てないのが分かるんだよな。

まあガスリーも足掛け三年でものにした車だから難しいのは承知だが、早く掴んでほしい。

400 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:39:24.66 ID:Alc/dBcs0.net
>>398
それじゃあ、別に角田である必要がないだろ。何のためのレッドブル”育成”なんだ?

401 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:41:50.58 ID:qc20YlfY0.net
>>381
ハードル下げすぎだろ

402 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:42:14.55 ID:MrAMHeca0.net
うーんかくゆうはもっとやらないとだめだ。

403 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:42:57.04 ID:EjHHPj3U0.net
>>397
仮に10%なら10回やれば1回は勝て…

404 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:43:17.65 ID:4jlEbG2w0.net
ホンダ勢4台がトップ13以内に入る素晴らしいレースだったな

405 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:44:14.73 ID:db/KVwnV0.net
三連戦終わればサヨナラかね

406 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:46:20.30 ID:MCOyXRDj0.net
>>405
代わりは?

407 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:46:49.29 ID:Tw0vWvct0.net
>>406


408 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:47:42.20 ID:UDh/OMu50.net
>>406
交代するとは思わんが、アルボンとチェンジでしょ
そうすると、レッドブルのリザーブも角田になるからありえないんだけど

409 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:47:47.93 ID:RjWS/qfP0.net
結局1stと2ndの仕事は違うしな。
ぺレスはボッタスに勝ちハミルトンをけん制するのがお仕事。

角田も、アルピーヌとアストンの2ndに勝ちさえすれば
タウリでの役割は最低限こなしてると言える。
ガスリーは、とにかくタウリのエースとして他チームの
エースを食わなきゃならんのだが、フェラーリとマクラーレンには敵わない。
しかしアルピーヌアストンは食ってるのだから、これをベンチマークに
角田のお仕事も決まるというわけだ。

410 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:49:20.10 ID:f6/o3d1a0.net
フリーで別の新人乗せてどれぐらい差が有るか試して欲しいわ

411 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:52:34.23 ID:el4zouCk0.net
今のところ決勝で馬鹿はやってないから交代まではないと思うが
このままじゃ来年のシートはないな

412 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:54:21.65 ID:el4zouCk0.net
もうすでにハートレイの年間獲得ポイントを上回ってるしな

413 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:54:57.11 ID:Alc/dBcs0.net
>>409
だから、それでいいなら、何のためのレッドブル育成だっての。
何でわざわざF2から角田を昇格させたの?アルボンやクビアトを差し置いて。

414 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:55:28.05 ID:RjWS/qfP0.net
>>410
昨年、8戦終わった時点で
ガスリーは43ポイント、クビアトは2ポイント。

現状、ガスリー37ポイント、角田8ポイント。

角田は良くやってるよ。

415 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:55:32.50 ID:gvwHq35c0.net
途中交代はないと思う
ただ99%vipsやローソンがFP乗り始める

416 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:55:45.30 ID:WnflgNkK0.net
FP3からイライラして火病発病してたらしいぞ
性格は直らん
1年間恥晒して終わる

417 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:56:30.86 ID:RjWS/qfP0.net
>>413

育成ドライバーだからだよ。

アルボンやクビアトは育成枠じゃ無いからな。

418 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:56:45.47 ID:xJhK/3xK0.net
レッドブルも当然アルボンが乗ったほうがタイム出せるのは解りきってる。結局角田の首の皮が繋がってるのは期待値だけなんだよな。

だからなんていうかなあ、ゲーム夜中までやってるとか言ってたでしょ。冗談半分で言ったと思うけどああいうの辞めて欲しいんだよな。ここでダメならレース人生が終わるくらいの覚悟を見せて欲しいんだよなあ。

419 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:57:12.16 ID:uF722vO80.net
そろそろ普通に嫌われてるだろうなチームにも
速ければ許さざるを得ないけど

420 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 00:59:27.73 ID:OkV83w8C0.net
>>408
今日のレッドブルとアルファタウリのリザーブはヴィップス
本来のアルボンがモンツァでDTMのレースがあるので代役で

上手く回ってるから角田は別に

421 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:00:35.02 ID:uPdeC73I0.net
今日のレースの興奮でマルコも角田の存在はどうでもいいと思ってるんじゃないかな

422 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:00:42.59 ID:J6Pk+RwG0.net
フリーで他のを乗せたら、角田の心境はヤバイだろうなー
しりに火がついて良い方へ展開するかもしれないけど、ふんばり何処だね。良いトコ魅せて欲しいわ
マルコに頑固だとか言われてるけどトシから言ってマルコより柔軟だろう

423 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:01:26.12 ID:0XyGv5ox0.net
>>418
変な覚悟が強すぎるのが問題じゃね
余裕持っていちいち罵倒しない動じない緩むわけじゃなくリラックスしてほしい

424 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:03:27.39 ID:ElzREzWO0.net
フランスはレースペースも悪かったな

425 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:04:00.32 ID:WnflgNkK0.net
結局ゲームしててイラッとするとスマホぶん投げる人がF1走ってるんだよな
いくら才能あっても本人が全てを駄目にする典型、大成はしなさそう
周りから認められる才能があるのに勿体ないな

426 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:08:51.22 ID:Alc/dBcs0.net
>>417
??意味が分からんわ。何のための”育成”なんだっての?

将来のレッドブルチームのドライバー候補を育成するための「レッドブル育成」じゃないのかよ。
レッドブル入りの可能性を探るために角田を昇格させたのに、「アルピーヌとアストンのセカンドに
勝ちさえすれば、チームとしての仕事を十分にこなしてる」で話が済むなら、アルボンやクビアトを
切って、角田を乗せる理由がないだろっての。

427 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:09:44.95 ID:MCOyXRDj0.net
>>418
やることやってるし別にどうでもよくね

428 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:11:10.27 ID:OcxMQi/B0.net
まぁみんなそうイライラすんなよ
それじゃあ角田と一緒だぜ

429 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:11:32.49 ID:yE9HCuWG0.net
F3の時は I know. Shut up. だったのに
F1では I am. Shut up. になったのはなんで?ww

430 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:13:22.62 ID:qr3xSpNC0.net
なんにせよポイント外で買った負けたやっててもしょうがない

431 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:13:41.73 ID:MCOyXRDj0.net
>>429
カーリン「俺らのおかげやね!」

432 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:14:02.76 ID:8pp3KheL0.net
糞ゴミチョン

433 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:15:02.63 ID:FZgM+R1j0.net
そうそう、F1なんざただの娯楽
おまいらの人生と1ミリも交わらないんだから気楽に見ろよ

で、DAZN解約すんの?

434 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:15:41.98 ID:gXEporIM0.net
>>429
F3の時は知らんが最近のは「とにかく全開で」的なメッセージに「やってるっつの」って返答だろ

435 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:16:48.16 ID:yE9HCuWG0.net
>>430
意味あるぞ
総合順位でラッセルはハースの2人を追い抜いた

436 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:16:59.61 ID:MCOyXRDj0.net
>>433
そもそも契約してないぞ!!!

437 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:18:51.81 ID:SERDJKZ50.net
野球の投手で例えると、球は速いが、四球で自滅するピッチャー。
こういうタイプの投手はチームメイトばかりか周囲をイライラさせる。
いつも一人相撲をしてチームをネガティブに陥れるプレイヤーだ。
素晴らしい天性の直球を持っているからと期待を込めて高校野球から大学野球、大学野球から社会人野球、社会人野球からプロ野球へと慎重に段階を踏んでも、結局のところ治る事の無い持って生まれた性癖なんだと解釈される。
球が速いだけに見捨てるのが惜しくて、先送りすれば何とかなるだろうと温情かけて切り捨てるのが遅れてしまった挙句、のちのち大きな損失だと気づくんだ。
こんなタイプの投手はみんなの周囲にもよくいるだろう?
こんな奴はプロの世界には掃いて捨てるほどいるんだよ。
チームはなあなあにせず決断しなければならない。

438 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:19:59.09 ID:f6/o3d1a0.net
タウリはレッドブル昇格させるための才能発掘お試し枠だわな
ガスリーは比較用の指標
なので新人はバンバン入れ替えてきてもおかしくない

439 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:21:02.34 ID:Alc/dBcs0.net
>>437
マルコがドライバー決定の責任者なのだろうけど、もう角田のことは諦めてるんじゃね?
トストですら、もはやあまり期待してないと思うけどな。

440 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:22:02.41 ID:FZgM+R1j0.net
アパレルも今や世界的に逆風だしなぁ
SDGsで目の敵にされ始めてるここで
今更進出するのって悪手だと思うんだが

441 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:22:15.71 ID:uF722vO80.net
ま、まだ序盤戦だから…

442 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:23:00.88 ID:Alc/dBcs0.net
>>438
まあ、レッドブル乗せる程評価してないのに、タウリにはキープしようとするのだから、新人ドライバーの
ベンチマークに使い倒したいってのが本心だろうね。

443 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:25:15.82 ID:FZgM+R1j0.net
レッドブルに乗れるかも?ってのが絶妙なエサになってんだよな
もしかしたらやれるかも?っていう下心をくすぐって貢がせる上級テク

444 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:25:58.13 ID:WRViluP+0.net
角田はお祓いにでもいったほうがいいんじゃないか
全ての流れというか憑きが悪すぎる

445 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:31:31.07 ID:WnflgNkK0.net
お祓い必要ないだろ
性格起因のミスばかりでまともな精神なら起きてないモノばかり
いっそお祓いよりロボトミー手術のほうがまだ可能性が有るわ

446 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 01:32:48.06 ID:SERDJKZ50.net
角田は想定外のスピードで欧州の記者達に評価されたけど、
幼稚な英語力とNGワードの連発と、それによる傲慢な態度だと見なされ、最初の遺産を失った。
今は誰もが角田をうがった目で見ている段階だ。
もう後が無い。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200