2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part26

1 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:38.35 ID:/4S1yZki0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

角田裕毅part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624108655/

475 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 02:46:29.38 ID:1a6pFpib0.net
5位 アルファタウリ 45pt
6位 アストンマーチン 40pt

ガスリー37pt
ベッテル30pt

ストロール10pt
角田8pt

コンストラクター5位死守はトストさんの今季目標だからな
何とか角田にはストロールに勝って欲しいところ

476 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 02:58:20.26 ID:WnflgNkK0.net
ペレスがセカンドに徹してタッペンを今後数年キープ出来るなら
地雷持ちのファースト適正候補とか要らないんだよな
そんな事考えもせず自分が気持ちよくなる事しか考えてない
誰か周りの大人が目を覚まさせてやって欲しい
こんなアホが最後のドライバーとかあんまりだ

477 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 03:17:49.46 ID:j0mziDH60.net
>>474
角田がRBに乗るなんて永遠に無いから安心しろ
寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ

478 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 03:19:03.01 ID:tgqE8vRV0.net
ファク田ノーポイント師匠お疲れ様でした

479 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 03:22:24.51 ID:aiNilBGl0.net
しかし成長しないよね・・9月にはシート無くなってる気がする

480 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 03:29:03.38 ID:uF722vO80.net
水刺されたなー

481 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 03:49:32.57 ID:e+ER8Ni90.net
このまま終わったらビックマウスだけの暴言ネタドライバーとして語り継がれるぞ。なんとか頑張れ

482 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 04:16:15.47 ID:TRReD8Qn0.net
>>437
例えになってねーよ連投ジジイ
やきう好きじゃねーけど、四球つーのは「ちゃんとやってるのにどうしてもなってしまう」時もあるんだよ
ツノはちゃんとやってるつもりもねーし
ハンドル握れば全部忘れるんだから
つか四球つーのは最低でもボール4つ放る間に色々考えられるわけでそこでもやきうとレースは全く違うわ

483 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 04:24:24.15 ID:Ln0y4nBG0.net
家の隣のコンビニ行くのになぜか車で出発して駐車場出た瞬間に事故る感じでしょ今回のは

484 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 04:43:52.11 ID:UuGXXoxB0.net
いやいやここで角田批判してる人はセンス無さすぎでしょ
まだ折り返しにもなってないんだよ?ユウキはスロースターターだし後半になってからが本領発揮なのにここで判断するのは時期尚早すぎる
それに日本人なら辛抱強く応援してあげようよ間違いなく伸びる器だよ自力でF1のシートを獲得するドライバーなんて何年振りかって感じだしユウキの走りはまだまだ成長初期の段階でしかない
今回のクラッシュだって攻めすぎた結果だからむしろ好材料だよユウキはたくさん事故して経験積むべきチームもそれを願ってるはず

485 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 04:56:57.83 ID:RyBg/fev0.net
よく角田を擁護するに琢磨だって、可夢偉だって、という人がいるが、


井出さんという伝説もあることを忘れるな

486 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 05:00:09.36 ID:UuGXXoxB0.net
ユウキ、ボンバイエ!
ユウキ、ボンバイエ!
行けユウキ!

487 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 05:05:46.17 ID:UuGXXoxB0.net
アンチに負けるなツノピン!

488 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 05:10:53.29 ID:bTMC0MzD0.net
アストンマーチンにチームポイント差5ポイント差まで詰められてるな。
角田の今後の走りが今季のアルファタウリの年間順位の大きな鍵になりそうだな。
ガスリーは安定して速いし、マシンの力を最大限出せてると思うし、角田がどれだけミスをせずに成長するかで大きく変わるな。
アルピーヌも今後直ぐに差を詰めて来るかもしれん。

489 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 05:30:35.56 ID:2QfYjXmj0.net
予選のチョンボが全てだな
決勝で少し順位が上がったところでポイント圏外じゃビリと同じ

490 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:06:31.93 ID:qKuddC0l0.net
不細工で遅いとか取り柄ないじゃん
ホンダいなくなったらどうすんの!

491 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:07:29.69 ID:JTjhfaSx0.net
予選をふいにするのも初めてじゃないしねえ。
学びの1年とか言っておきながら何を学んでるんだか…

492 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:11:58.12 ID:TViAnzWd0.net
さっさと辞めろよ
史上最低の日本人ドライバーやないか
山本左近と変われや

493 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:16:57.58 ID:blIUUtR50.net
普通に実力でラッセルに負けたなw

494 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:24:00.92 ID:RjWS/qfP0.net
>>491
一年終わってからの判断で良いだろそこは。
せっかちさんだな。

495 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:27:10.10 ID:iFsOYBYi0.net
こいつがクラッシュするとレッドブルが勝つ
次も頼むぜ!来年のシートは無いがな

496 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:33:41.63 ID:SERDJKZ50.net
F1デビュー年・7戦終了時の獲得ポイント
ポイントは現在基準

37P 中嶋悟(1987 ロータス)
20P 中嶋一貴(2008 ウィリアムズ)
14P 中野信治(1997 プロスト)
8P 角田裕毅(2021 アルファタウリ)
6P 鈴木亜久里(1990 ローラ)
4P 佐藤琢磨(2002 ジョーダン)
2P 片山右京(1992 ヴェンチュリー)
2P 井上隆智穂(1995 フットワーク)
1P 小林可夢偉(2010 ザウバー)
0P 高木虎之介(1998 ティレル)

※フル参戦のデビュー年

497 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:37:54.65 ID:/D39nAC/0.net
攻めた結果とかかっこいいこと言ってるけど単に目測誤ってるだけでしょ
いままでのやらかしは全てそう
限界ギリギリの所で踏み外した、ってんならまだしもいつも侵入の時点で破綻してるじゃん
経験重ねたら治るって類のやらかしではない

498 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:46:51.97 ID:gERDypbI0.net
ガスリーとのタイム差を受け入れられないのかな?
もう少し冷静になれないとミスを繰り返してしまうよ。
精神的な修行って何をすれば良いんだろ?

499 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:50:51.27 ID:SERDJKZ50.net
ちなみにガスリーは7戦終了時で37ポイント。

500 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 06:57:49.88 ID:5xPp9mjC0.net
「彼の信じられないほどのスピードに影響を与えることなく、彼の衝動的な性質を遅くしなければならない」とヘルムート・マルコは ServusTV に語った。
衝動的かどうかは別にしてこういうことでしょ。

501 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:02:13.45 ID:t5q2GNoI0.net
「彼の衝動的な性格を緩めなければならない。このようなことはイモラで終わると思っていたが、彼が非常に頑固であることを証明してしまった」

1行に通訳するとこうだろ

「もう二度とないと思ったがダメすぎる」

502 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:04:41.42 ID:kBzTNd6o0.net
>>494
Q1突破確実のマシンでタイム出す前に自爆するせっかちさんの擁護も大変だな

503 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:05:17.71 ID:pYIXJOAx0.net
F2の角田も序盤はリタイアとかミス多かったな
それでも中盤以降は結果出してきたしまだ半分もいってないからもう少し待ってやれよ

504 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:09:14.89 ID:gV36b4TE0.net
ピットスタートの時点で期待はしてないさ

505 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:11:07.90 ID:t5q2GNoI0.net
擁護しきれんくなってる
マルコ黙秘するしかないな
下手に擁護すると自爆するから

506 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:12:52.25 ID:wp2yH8LF0.net
火病は遺伝子的なものだから治らないんだよな
もうクビでしょうね

507 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:13:53.36 ID:5xPp9mjC0.net
アンチがおちゃらけになってるってことは角田はいい方向に行ってるってことでいいのかな?

508 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:19:15.26 ID:iFsOYBYi0.net
予選アタック開始10秒でやらかす7戦4クラッシュのド下手
apexなんかやらずにレースゲーやった方がスキル上がると思うぞ

509 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:20:48.40 ID:F6YOhdwq0.net
角田はフランスGPもしっかりよく走ったと思う
途中交代だの解雇だな言ってるのはうるさくそれは言う必要もないくらいだな
ガズリーとの差はひらいてるのはわかるが後半戦にはかなり取り戻しも可能だろう
日本のファン特にここの奴一部とは言っとくがもうほんと角田にF1走ってほしくないと思いすぎだ何かに理由ばかり言って角田来期いないんじゃね?とか言い過ぎるわ

マルコさんそんな短い期間で日本人ドライバーの角田を見てないよ
日本人ドライバーがF1で活躍させるには
欧米のドライバーの手順とは違うのわかってるからな

510 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:24:05.13 ID:/hPaYCMN0.net
あえていおう
ホンダじゃなきゃ、んなとこどうでもいい、何か勘違いしてる

511 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:24:05.21 ID:F6YOhdwq0.net
>>507
そうだろうな
フランスGPは予選は確かにダメだったが
決勝はいいレースしたと思う

で、そういうアンチは何かにつけて
解雇だの途中交代とか言い過ぎだ
何でそんな日本人ドライバーF1でみるのがいやのかね?そいつらはな

512 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:27:02.68 ID:faS6OL+10.net
そうえ言えば以前PU交換の話でてたけど何で変えなかったんだろ?
今回こそペナルティ受けても変えたほうが良かったのでは?

513 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:29:38.98 ID:t5q2GNoI0.net
タッペン勝ったからまだ許されてる、どうでもいい範囲で

514 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:35:45.74 ID:F6YOhdwq0.net
前スレ
>>971
>セナ人気は日本に限った事じゃないでしょ、イタリアなんかCM出まくりだった
ハンサムで一番速けりゃそりゃ人気出る

それならいいと思うし
それがいいと思う

日本人ドライバーにはほんとF1で活躍してほしいが
当時の日本のメディアは速くてかっこいい以外にやたら日本の縁のあるドライバー日本がセナを活躍させたみたいな報道してなかったか?
それがないならいいけどな
日本が欧米の選手を世界的なスターに
したなんて俺はしてほしくないし
セナはたまたまホンダエンジン使ってただけだと思うけどな
そういう報道でよかったんじゃないか?
と思う
しかも日本のメディアも当時日本人に
受けるようやたら親日家のような日本語
訳してたと思うよ

あまり嬉しくないわな
バンドのクイーンが日本で人気で日本が
世界的スターにしたなんて嬉しくないわな
バンドのクイーンは元々イギリス
で人気あったし日本で人気出る前にアメリカでツアーもして人気あったんだからな

515 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:42:58.42 ID:klH943it0.net
マルコのコメント読み解く限り
やっぱり角田は速さは評価されてるんだな。

そして興味深いのは、このスレでもたまに言われることだけど
その速さというのは、角田の傲慢なイケイケ性格と
リンクしているとマルコも考えているところw

Q1は慎重にいけと何度もうるさく言ってるのに
本人が攻めるアプローチを全然変えないんだろな。
ある意味で図太く頼もしい。

ま、角田の場合は一度好転し出せば
好循環が廻り始めるだろうからそれで良いのかも。

516 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:43:22.64 ID:F6YOhdwq0.net
>>514
F1も世界選手権といっても
結局は欧米のドライバーばかり活躍してきたしさせてきた
けどもうこんな世界のアジア系の人間が欧米のプロスポーツで活躍させて
くれエンタメ業界で活躍させて
仕事くれという時代には角田のようなドライバーの活躍はF1にも必要だ

他のアジア系のドライバーはもう少し先にF1に出てくるんだろうが
しかも広く活躍させるようにF1もしないとダメだな
それだけアジア系の人間欧米でのスポーツ、エンタメでの仕事を求めてるしな

517 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:48:10.88 ID:CzAQAjyt0.net
角田裕毅、ピットスタートから13位「経験値が向上。入賞を狙えるよう予選改善に取り組んでいく」


まずイラチでなんにでも噛みつく頭の悪い犬みたいな性格を直せ
それ終わったら韓国で顔面整形手術な

518 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:48:29.54 ID:ElzREzWO0.net
苦しいときは叩く
これがファンという奴だよな

とろとろ運転しか出来ないカスでもテレビに前では角田はクソとか言うんだよ

519 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 07:51:05.97 ID:/D39nAC/0.net
マルコ信者w
この人フェルスタッペン以来当たり引いてないじゃんw

520 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:01:52.25 ID:3njgSxue0.net
世界が驚愕8台抜き。

521 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:06:08.41 ID:j0mziDH60.net
ツノピン実質チャンプだろコレ

522 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:06:51.59 ID:YkIJhcD60.net
最低リスクで通過すべきQ1でクラッシュとか最低の失敗。

しかもその最低の失敗を二回もやらかすとか最低の最低。

523 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:39.29 ID:F6YOhdwq0.net
>>408アルボンと交代とか期待するなってのアルボン若いが案外F1もういいわとか思ってそうだな
むしろ角田のシートとってまでF1いたくないくらいに思いそうなドライバーだよな?彼は結構親日かもしらんぞ
日本人ドライバーとして頑張ってといいそうだ
人の良さそうなドライバーだしな

524 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:09.02 ID:/hPaYCMN0.net
ホンダ巻き添えにしなきゃ
最下位でもニコニコできる自信がある、我々にはもう時間がないのだよ!

525 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:37.87 ID:Yvpo1RlD0.net
まだ20歳の若者だろう?
あと1年くらい乗ってもらいたいものだな。

526 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:46.22 ID:YkIJhcD60.net
全力で走ってもQ1通過が難しいハースがQ1クラッシュするのは仕方がない。

Q3までいけるマシンでQ1全力疾走してクラッシュとか角田どんだけバカなんだよ???

527 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:30.89 ID:DnJ9LGZY0.net
TSUはタクマみたいなイケイケだけの性格なら良いんだが魔が差す癖があるのがね
愚者は経験から学ぶまんまだよね今の所

528 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:59.26 ID:sqf3Fs3i0.net
>>526
Q1というかQ1のインラップだからなぁ

529 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:24:10.39 ID:F6YOhdwq0.net
>>525
そうだよ
にも関わらずすぐここやらの一部の
人間は色々言って活躍を望まないような言い方ばかりするんだよな

530 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:27:22.55 ID:3XbQk2dg0.net
インラップのクラッシュならQ2残ってただろ。ミックが残ってただけに。

531 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:27:30.55 ID:UPxKzX3G0.net
こうも何回も同じミスするってアドバイスしても言うこと聞かないのか

532 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:31:17.00 ID:GX3tV3cA0.net
>>427
やることやってるじゃないんだよ
ライン工でもあるまいし
プロアスリートはそこに結果も付いてくる
そして今見える結果は何回も同じミス繰り返してる

要するに「できてない」

533 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:34:04.14 ID:B5zywqBm0.net
>>496
6位まで入賞だと0やないか

534 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:37:45.16 ID:G+Y5l2ue0.net
しかしレースはわりと堅実に走れるんだな

535 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:37:50.17 ID:cwuHTctp0.net
夏休みまで後4戦
1つでもやらかしたらアウトだな

536 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:38:17.22 ID:GX3tV3cA0.net
>>452
マルコは他のメーカー育成と違ってチャンピオンになる資質を持った奴だけを求めてるのは昔から公言してる
角田はもちろんローソンやヴィップスも現状全然物足りないだろうな

537 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:38:38.79 ID:EWVOJb1G0.net
この人見てるとマイケルアンドレッティを思い出すわ

538 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:43:18.90 ID:WWVpe6IK0.net
角ピンはブレーキング、タイヤマネジメントが上手いってのがセールスポイントだったのに全ドライバー最低レベルの下手くそだった件

539 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:43:46.42 ID:GX3tV3cA0.net
>>469
宮田は同条件で坪井にボコボコにされる程度だよ…
SFで近藤レーシングとかいうババ引かされた坪井かわいそうに

540 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:48:10.08 ID:OCGhHm+Z0.net
タウリのマシン責任者が「角田がハードタイヤ交換後のフリーエアでペースを出せなかった原因を分析する必要がある」とコメントしてるじゃん
それってド直球で「角田が遅い」と言いたいだけじゃないのか

541 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:51:19.66 ID:70hvU+Hn0.net
将棋の藤井と対談させたら、精神年齢の差が凄そうだな
自分を客観視できない、論理的じゃないやつを矯正するのは時間かかるぞ

542 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 08:54:08.20 ID:QF14zuaq0.net
>>537
顔面キムチバーガー

543 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:06:11.42 ID:LImk3ESe0.net
>>540
未だ観てないけど、レースペースも遅かったのか

544 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:09.61 ID:vDhQDlPe0.net
やらかすにしたってルクレールぐらい光るとこがないとな

545 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:11:45.81 ID:QOalH94AO.net
この人は、タウリに乗ってるから批判の対象になってる。

なまじQ3に進めるクルマなのに、それを下らないミスで台無しにしてるのだから。

レースも完走だけなら、ウィリアムズやハースでも出来る。

居場所を間違えたな。

546 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:15:40.08 ID:MZG1iBaA0.net
まぁハースなら、危険走行しない限りは同情されても批判はここまでなかったろうな
しかも好みのオーバーステアと言うおまけ付き
いや、結果としてオーバーになってるだけで、単にリアが不安定なだけなんだけどw

547 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:18:43.95 ID:WI+x8+1p0.net
>>540
ホントだ
しかしわざわざ「フリーエア」を付けてるのが嫌味っぽく聞こえる
まあチーム史上最高のマシンに仕上げてるってのにパッとしないルーキーの分際でマシンにケチ付けてばかりだしな
嫌味っぽくなるのも仕方ない

548 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:21:24.14 ID:j+505o+80.net
>>545
今季は本当に中団の差が接近してるから仕方ない。

開幕前、角田はひとまずガスリーに対しコンマ5以内なら良いだろうという意見は多かったが、
それでは予選の順位的には大きく水を空けられることになるので
評価としては厳しい見方をする人が増えるだろうね、と指摘した。

実際そのようになっていて、
ほんのコンマ数秒で5グリッド以上離れてしまう。
これはもう仕方のないことなのだが。

549 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:28:54.33 ID:3XbQk2dg0.net
>>548
いや実際はその次元じゃなくてキャリア7戦でスタートラインに立ててない。もう少し時間が必要だ。

550 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:34:05.53 ID:hgJaQ5II0.net
角田の未熟さでは今の状況は受け入れられないだろうな
焦って自滅を繰り返しそうだ
つまりF1にくるのは早すぎた
ホンダラストイヤーで強引に選ばれたんだろうし、彼も被害者かもしれんね
なんにせよもうはっきりしてる
F1で中団上位のチームの車を、力通りにもってくる実力はない

551 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:35:28.27 ID:DDfUCQWS0.net
角田のオーバーテイクはまったく映してもらえなくなったね
運営ももう興味なくしてる

552 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:37:51.41 ID:oieHT5WR0.net
抜いたのハースとウィリアムズだけだからな
映す価値なし

553 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:41:59.53 ID:F6YOhdwq0.net
>>477日本人ドライバー活躍してほしくないからといってそういうのもいうもんでもないぞ

何でここのスレの奴って日本人が多いはずなのに日本人ドライバー活躍するの見たがらないんだ?

554 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:47:44.68 ID:iIyJc7E20.net
今の覚醒したガスリーでさえフェルスタッペンの0.2遅いって言われてるのに
そのガスリーより0.5遅い角田

555 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:49:53.33 ID:fEz2xMXT0.net
>>547
まるでレッドブルのガスリーみたいじゃん

556 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:50:34.42 ID:F6YOhdwq0.net
>>357
>本当にそう思うのか?トストはともかく、マルコは既に見捨ててると思うけどな?

マルコさん見捨ててないと思うぞ
角田をな
日本人ドライバーのF1で活躍させるのは
時間かかるのをわかってて起用してるだろうな
そんなもう日本人ドライバーをダメだからはい解雇とかそう出来るもんじゃない
差別に抗議したりポリコレがこうで
とかほんとうるさい時代だからな

お前が日本人ドライバーとにかくF1で
見たくないからそう言えるんじゃないのか?

>>484日本人なのに何故かほんと
日本人ドライバーのF1の活躍を望まないのか解雇だの途中交代だのそうなってほしい奴が一部というほんといるんだよな

557 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:58:14.13 ID:F6YOhdwq0.net
>>551
お前が角田がキライなだけなんじゃないのか?そこが評価のあれじゃないだろ
何でも理由にするんだな
一部だろうとまた言っとくが日本人のファンってそんな日本人ドライバーがF1で走る事や解雇を望みたがるんだ?

477の寝ぼけた事言ってんじゃねえよ
とかじゃないわな

むしろ何でそんな角田とか
日本人ドライバーがまた上位チーム行ったり活躍がいやなのか
そういう考えの方が
おかしな事だと思うがな

活躍しようがしなかろうが欧米のプロスポーツに参戦してる日本人選手には
しっかり活躍してほしいと思うのも
本当なら普通だと思うがな

欧米よりまだまだ日本はスポーツレベルが追いついてないし応援は普通の事だと思うがな

558 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:04:09.71 ID:mBhBekjP0.net
悟氏の時代を思えば、このくらいの差はどーってことない。
まだまだへーき、へーき。

559 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:12:44.38 ID:QOalH94AO.net
>>548

普通に事運んでるならね。新人だしそれは理解出来るよ。

でも性格が災いしてるのか凡ミスが目立つ。

ホンダの建前もあるかもしれないから、今すぐクビは無いかもしれないが、相手はあのレッドブルだからね。

いくら速さがあろうと、これ以上続けたら来年のシートは保証無いよ。

560 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:12:56.10 ID:H+uGT34b0.net
>>484
ポイント獲っても叩くんだからセンスなんて関係なく単に嫌いなだけだろ

561 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:14:23.00 ID:8i+UyonH0.net
角田さんよお...
今後手の平くるんさせてくれるだろうか

562 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:14:32.61 ID:yE9HCuWG0.net
予選は7戦中3クラッシュ? 43%か

563 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:17:14.28 ID:wf2DVS9f0.net


564 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:21:19.37 ID:hgJaQ5II0.net
>>558
もう悟氏の時代じゃないんだよなぁ

565 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:25:01.16 ID:ubJnGcJL0.net
いやーウィリアムズに負けるのすげーな
ありえないだろ、ウィリアムズに負けるとか
言われてたタイヤマネジメントも全然ダメ
ラッセルとかストロールは「そのマシン、俺によこせ、このド下手!」とか思ってそう

566 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:26:06.92 ID:LHj8Bf7j0.net
Q1でキチガイプッシュしてクラッシュ
こんなこと何回もするやつ見たことないわ
学びの一年と言うからには、同じ失敗を3度繰り返すなんて絶対にやっちゃいけないことだろうに

567 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:34:24.96 ID:2+vzvkjV0.net
焦ってミスしなければ良いんだよ
ミスさえしなければ……ってもう何度目か知らんが

568 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:34:32.55 ID:QOalH94AO.net
日本では仏の顔も三度までだが、レッドブルはそんな悠長持ち合わせてないぞ。危機感持ちなよ、角田さん。

569 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:39:07.50 ID:tGvBckXR0.net
普通にやってればポイントを取れたレースだったな
それをこの無能が台無しにした

570 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:42:02.06 ID:hgJaQ5II0.net
日本人を応援する俺でさえもう角田じゃ・・・と思ってる
まだ大丈夫、若いんだからとかそんな悠長なこと考えてる人いるのに驚く
若い世代には毎年F1ドライバー候補がいるというのに
日本人だからとかもう論外すぎる
F1はそんな甘いとこじゃない
結果がすべてだっての

571 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:43:29.36 ID:xOjymeej0.net
次はホームだから、熟知してるよ

572 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:43:31.33 ID:Aox0xiyf0.net
モタスポ板では彼はもう失格ですか?

573 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:45:42.37 ID:Aox0xiyf0.net
彼がシートを失うのはいつ頃ですか?

574 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:47:42.77 ID:el4zouCk0.net
もうはっきりしてるんだよ
角田はタイヤはいて3周ぐらいが遅いし安定感もない
ブリジストンに頼んでタイヤ技能習得センターでも作ってもらえ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200