2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part26

1 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:38.35 ID:/4S1yZki0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

角田裕毅part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624108655/

549 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:28:54.33 ID:3XbQk2dg0.net
>>548
いや実際はその次元じゃなくてキャリア7戦でスタートラインに立ててない。もう少し時間が必要だ。

550 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:34:05.53 ID:hgJaQ5II0.net
角田の未熟さでは今の状況は受け入れられないだろうな
焦って自滅を繰り返しそうだ
つまりF1にくるのは早すぎた
ホンダラストイヤーで強引に選ばれたんだろうし、彼も被害者かもしれんね
なんにせよもうはっきりしてる
F1で中団上位のチームの車を、力通りにもってくる実力はない

551 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:35:28.27 ID:DDfUCQWS0.net
角田のオーバーテイクはまったく映してもらえなくなったね
運営ももう興味なくしてる

552 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:37:51.41 ID:oieHT5WR0.net
抜いたのハースとウィリアムズだけだからな
映す価値なし

553 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:41:59.53 ID:F6YOhdwq0.net
>>477日本人ドライバー活躍してほしくないからといってそういうのもいうもんでもないぞ

何でここのスレの奴って日本人が多いはずなのに日本人ドライバー活躍するの見たがらないんだ?

554 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:47:44.68 ID:iIyJc7E20.net
今の覚醒したガスリーでさえフェルスタッペンの0.2遅いって言われてるのに
そのガスリーより0.5遅い角田

555 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:49:53.33 ID:fEz2xMXT0.net
>>547
まるでレッドブルのガスリーみたいじゃん

556 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:50:34.42 ID:F6YOhdwq0.net
>>357
>本当にそう思うのか?トストはともかく、マルコは既に見捨ててると思うけどな?

マルコさん見捨ててないと思うぞ
角田をな
日本人ドライバーのF1で活躍させるのは
時間かかるのをわかってて起用してるだろうな
そんなもう日本人ドライバーをダメだからはい解雇とかそう出来るもんじゃない
差別に抗議したりポリコレがこうで
とかほんとうるさい時代だからな

お前が日本人ドライバーとにかくF1で
見たくないからそう言えるんじゃないのか?

>>484日本人なのに何故かほんと
日本人ドライバーのF1の活躍を望まないのか解雇だの途中交代だのそうなってほしい奴が一部というほんといるんだよな

557 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 09:58:14.13 ID:F6YOhdwq0.net
>>551
お前が角田がキライなだけなんじゃないのか?そこが評価のあれじゃないだろ
何でも理由にするんだな
一部だろうとまた言っとくが日本人のファンってそんな日本人ドライバーがF1で走る事や解雇を望みたがるんだ?

477の寝ぼけた事言ってんじゃねえよ
とかじゃないわな

むしろ何でそんな角田とか
日本人ドライバーがまた上位チーム行ったり活躍がいやなのか
そういう考えの方が
おかしな事だと思うがな

活躍しようがしなかろうが欧米のプロスポーツに参戦してる日本人選手には
しっかり活躍してほしいと思うのも
本当なら普通だと思うがな

欧米よりまだまだ日本はスポーツレベルが追いついてないし応援は普通の事だと思うがな

558 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:04:09.71 ID:mBhBekjP0.net
悟氏の時代を思えば、このくらいの差はどーってことない。
まだまだへーき、へーき。

559 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:12:44.38 ID:QOalH94AO.net
>>548

普通に事運んでるならね。新人だしそれは理解出来るよ。

でも性格が災いしてるのか凡ミスが目立つ。

ホンダの建前もあるかもしれないから、今すぐクビは無いかもしれないが、相手はあのレッドブルだからね。

いくら速さがあろうと、これ以上続けたら来年のシートは保証無いよ。

560 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:12:56.10 ID:H+uGT34b0.net
>>484
ポイント獲っても叩くんだからセンスなんて関係なく単に嫌いなだけだろ

561 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:14:23.00 ID:8i+UyonH0.net
角田さんよお...
今後手の平くるんさせてくれるだろうか

562 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:14:32.61 ID:yE9HCuWG0.net
予選は7戦中3クラッシュ? 43%か

563 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:17:14.28 ID:wf2DVS9f0.net


564 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:21:19.37 ID:hgJaQ5II0.net
>>558
もう悟氏の時代じゃないんだよなぁ

565 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:25:01.16 ID:ubJnGcJL0.net
いやーウィリアムズに負けるのすげーな
ありえないだろ、ウィリアムズに負けるとか
言われてたタイヤマネジメントも全然ダメ
ラッセルとかストロールは「そのマシン、俺によこせ、このド下手!」とか思ってそう

566 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:26:06.92 ID:LHj8Bf7j0.net
Q1でキチガイプッシュしてクラッシュ
こんなこと何回もするやつ見たことないわ
学びの一年と言うからには、同じ失敗を3度繰り返すなんて絶対にやっちゃいけないことだろうに

567 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:34:24.96 ID:2+vzvkjV0.net
焦ってミスしなければ良いんだよ
ミスさえしなければ……ってもう何度目か知らんが

568 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:34:32.55 ID:QOalH94AO.net
日本では仏の顔も三度までだが、レッドブルはそんな悠長持ち合わせてないぞ。危機感持ちなよ、角田さん。

569 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:39:07.50 ID:tGvBckXR0.net
普通にやってればポイントを取れたレースだったな
それをこの無能が台無しにした

570 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:42:02.06 ID:hgJaQ5II0.net
日本人を応援する俺でさえもう角田じゃ・・・と思ってる
まだ大丈夫、若いんだからとかそんな悠長なこと考えてる人いるのに驚く
若い世代には毎年F1ドライバー候補がいるというのに
日本人だからとかもう論外すぎる
F1はそんな甘いとこじゃない
結果がすべてだっての

571 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:43:29.36 ID:xOjymeej0.net
次はホームだから、熟知してるよ

572 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:43:31.33 ID:Aox0xiyf0.net
モタスポ板では彼はもう失格ですか?

573 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:45:42.37 ID:Aox0xiyf0.net
彼がシートを失うのはいつ頃ですか?

574 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:47:42.77 ID:el4zouCk0.net
もうはっきりしてるんだよ
角田はタイヤはいて3周ぐらいが遅いし安定感もない
ブリジストンに頼んでタイヤ技能習得センターでも作ってもらえ

575 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:51:26.39 ID:nyR2XGjB0.net
>>573
マルコは来期ドライバーを夏休みに検討する習慣がある
ただし発表するかはまた別の問題

576 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:51:33.19 ID:XIVaTSS30.net
>>573
このままだったら今シーズン終了後にホンダと共にグッバイ
レッドブルリンク連戦でQ1落ちしたり、舌禍起したらサマーブレイク明けにはいないかも

577 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 10:52:03.71 ID:fEz2xMXT0.net
予選はクラッシュ
スタートは抜かれる
タイヤマネジメントはウィリアムズ以下

578 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:01:18.40 ID:k2Lwsbsr0.net
しかし、ここまで角田がヘタクソだとはな
ドライビングだけならまだしも
ピー単語連発するはすぐ発狂するわでまるで幼児
もう人として応援し甲斐がないわ

579 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:03:29.43 ID:FZgM+R1j0.net
ペイドラと思えば普通ともいえる
問題は開幕前に異常にハードルが上がったこと
なぜかは知らんが

580 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:04:41.72 ID:F6YOhdwq0.net
>>570
>日本人だからとかもう論外すぎる
F1はそんな甘いとこじゃない

近年日本人やアジア人に関して
はそうでもないのだがな。

理由は今までチャンスすら指導もしてこなかったの日本人アジア人は下手だの小さくて弱いとか馬鹿にし続けてきて
でももう世界的に差別やめましょうと
ポリコレやそういう運動も
激しいので少し日本人含むアジア系の人活躍してもらおうかって事だよ
だから角田のF1で活躍していく事は重要な事だよ

581 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:05:05.54 ID:lU9WVQpy0.net
早くレッドブルでフェルスタッペンと走りたいと豪語していたのがむなしいな

582 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:06:29.29 ID:2sQ0Y1cg0.net
>>557
長文勘弁して

583 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:07:09.50 ID:L7NY+li90.net
リカルドやアロンソも苦戦してたけど
最近マシンの特性をつかんだ気がする
角田もそろそろ結果出さないと厳しい

584 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:07:29.35 ID:F6YOhdwq0.net
>>576
>レッドブルリンク連戦でQ1落ちしたり、舌禍起したらサマーブレイク明けにはいないかも

さすがにマルコさんもそれはしないだろう
本当それを何で期待するんだ?
日本人ドライバーほんとF1にいるのいやなもんなのか?

585 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:08:15.59 ID:hgJaQ5II0.net
>>580
なにを言うてんの?
あなたの理屈だと
実力がともなわないドライバーでもアジア人であれば特別扱いを受けるとでも?
それにさ、角田がF1で活躍するのが重要て・・
それはあくまで角田に実力があり結果をだしていてのこと
根本的にずれてる

586 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:08:37.53 ID:enYZASCe0.net
あんまいうと、萎縮して、おっそくなるから
ほっといたってw

587 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:09:35.12 ID:91FELVxR0.net
つのピンはもう少しやってくれると想ってた(´・ω・`)

588 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:10:10.35 ID:F6YOhdwq0.net
>>582
勘弁てなしかし何でそんな
夏前に解雇だなやら
途中交代やらそういう事を
一部がここいらの奴はそんなにいうんだ?日本人のファンだと思うがそんな欧米のスポーツに日本人いるのいやなもんなんかね?

589 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:18:01.49 ID:kYmKJtZa0.net
>>587
ガスリーのチョイ下位で頑張ってくれるかと思ってたら、ミス連発だからなぁ……

590 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:18:20.42 ID:9np8Vyw30.net
また改行キチガイが暴れてるのか

591 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:18:33.31 ID:TbPJoxaC0.net
まあガスリーと比較するのも可哀想だけどガスリーは25歳で角田は21歳
単純に4年のキャリアの差はあるわけで。
4年間角田がキャリアを積んだらガスリー並みになるかも知れない。
それまでシートが確保出来ればの話だが。

592 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:19:01.12 ID:6LLqynxB0.net
※的はずれでアホな荒らしをあぼーんするために

本日のNGID
ID:F6YOhdwq0

またはNGワード「日本人」

593 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:20:51.58 ID:F6YOhdwq0.net
>>585
重要なことだよ。

>実力がともなわないドライバーでもアジア人であれば特別扱いを受けるとでも?

特別扱いというか日本人やアジア系の
ドライバーには少し配慮せざるを得ないな今の時代は
他のスポーツ見てるとどこもそんなんだなサッカーのワールドカップでも
アジアの国にもチャンスを強豪になってもらおうとよく仕事してくれてるもんだよ

そういう風にしていかねばならないのは
むしろ欧米社会がわるかったんだよ
白人には凄くかっこいいことをさせ
アジア系には何も指導しないで
スポーツやエンタメで弱いとか変な人みたいに笑いものにばかり
してきたからだよ
それがあってポリコレやら白人からも差別はいけないと抗議されてそう今の世界でやりつつあるからな

594 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:22:37.55 ID:9np8Vyw30.net
あの車で逆ポール選手権2勝目の快挙
どこまでガスリーとのポイント差を付けられるか注目だわ

595 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:22:53.02 ID:sF+rVqIt0.net
見てる人はわかると思うけど角田って天才型なんだよな。天才ゆえにスピンしてしまうという。

596 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:24:18.36 ID:FZgM+R1j0.net
改行長文に改行長文でいちいちレスするとか
迷惑防止条例で取り締まって欲しいよなw

ま、みんな、既にあぼんして見えないんだろ?
壁に向かって独り言いってることに気づかないアホ

597 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:27:02.10 ID:VAdy9OD00.net
キムジョンウン似、F**K連発、クラッシュ連発 ===> 卑日キャラ

598 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:31:06.50 ID:hgJaQ5II0.net
>>593
それただのあなたの偏見だよ?
あなたの白人へのコンプレックスが強いだけで賛同する人はほぼいない
日本人ドライバーを応援したいのはよーくわかりましたが
応援の仕方が間違っている
いいとこはいいと認めるのは大事だが
なんでも擁護するというのは違うな

599 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:33:16.95 ID:F6YOhdwq0.net
>>593まぁこう言うのもな
最近の欧米社会ってF1含めてサッカーもメジャーリーグやゴルフやボクシングもハリウッド映画でも少し日本人やアジア人にも少し活躍の場を
広く与えて行こうか?という意向も見えてきたもんでな

甘いもんじゃないだろではなく今までがひどすぎたもんだからな

600 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:34:19.21 ID:nWIpbHzx0.net
f2で上り調子の時が一番幸せでした。
私たち二人にとってそのような時期は終わってしまったのです

601 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:34:44.87 ID:0LoMs+bz0.net
>>592
長文改行のやつは、最低2回線で自演しているのが以前のスレで自演失敗した時に分かっている
だからIDと日本人ワード兼用したNGが効果的

602 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:35:32.97 ID:rs4afnYb0.net
ホンダとの関係もあるから今年は最後まで乗せて貰えるだろうけど
来年は多分ないね

603 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:39:08.99 ID:hgJaQ5II0.net
>>592
あーやっぱりか
すまん

604 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:45:12.55 ID:F6YOhdwq0.net
>>596そんなひどいこと書いてないがな
むしろ日本人ドライバーにはい解雇だの
途中交代しろよとか言う方が良くないだろう

605 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:45:48.09 ID:YkIJhcD60.net
トストさんは見境なくリスクを取る角田を気に入ってるみたいだが、角田に何らかの考えがあるのではなくただのバカである可能性もある。

606 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:47:54.08 ID:F6YOhdwq0.net
>>598
>あなたの白人へのコンプレックスが強いだけで賛同する人はほぼいない
日本人やアジア人多くないか?
白人コンプレックス強い人たち
皆白人みたいになろうとして
欧米のスポーツで活躍したいとみたい
という人間も普通は多いよ

607 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:48:37.23 ID:j0mziDH60.net
トストがさっさと鉄拳制裁すれば良いんだよ

608 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:49:11.80 ID:F6YOhdwq0.net
>>602だから何でそんな日本人ドライバーみたがらないのかね?
そんないやなもんなんか?

609 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:52:38.28 ID:sCC/kdRA0.net
トストもマルコも、ホンダとの関係があるから角田の面倒を見てやっている
ホンダが居なくなれば、あとは実力勝負
いまの角田の結果では、来年契約するチームは無いだろう
今年クビにならなくても、結果は変わらない

610 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:53:12.59 ID:8YED/ivs0.net
いくら新人とはいえガスリーと同じマシンで
しかも初めてじゃないコースで今回のような結果じゃダメだ

611 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:53:27.39 ID:t0gFONFf0.net
ピットスタートであってもストロールの真後ろに最低でもいなければならんよな

612 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:53:50.47 ID:895vLrA40.net
フェルスタッペン デビュー年 トロロッソ現アルファタウリ
R → 7位→17位→R→11位→R →15位→8位→R
角田 アルファタウリ
9位→12位→15位→R→16位→7位→13位→? →?

613 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:54:30.78 ID:fEz2xMXT0.net
レースフィニッシュ後のラジオが本当にチームへのリスペクト無くてやべー奴だわ
チームからはグッジョブって労ってんのに
ソーリーくらい言えよな
アゼルバイジャンのフィニッシュ後のガスリーとのハグもすげー事務的だったし
二三言交わしたっていいだろって思ったわ

614 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:59:04.41 ID:h/UqVG/v0.net
やらんでいい事をやっちゃうから利口では無いんだろうがメンタルフィジカルに恵まれた余裕からの容喙なのかな?
新人は半年で今後の予測は付くから後2戦のチョンボは許される、かも

615 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 11:59:18.48 ID:rs4afnYb0.net
新品ミディアム履いてスタートしたのに中古ミディアムスタートのガスリーより早くピットインしてて笑ったわ

616 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:03:29.14 ID:DdJNULI+0.net
フラットスポット作ったからな
角田にとってはハースとウィリアムズを抜くのは相当難しいんだろうね

617 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:13:16.57 ID:6zeJWGuO0.net
遅い車でもシノギを削っているラッセルやミックは凄いと思うわ!
やはりコレがF2チャンプと3位の違いなんだろか・・・

618 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:15:39.72 ID:4sRO8CeW0.net
マルコ:衝動的で頑固
来年はないな

619 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:27:05.36 ID:SU1JxbZq0.net
ライコネン、ルクレールらトップドライバーを次々とオーバーテイクした辺りは
一流の片鱗を見せていたよね。レッドブルに乗っていたなら
仮にピットスタートでもノリスのポジションまで来れたように思う

620 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:31:42.77 ID:9xrBahZH0.net
>>565
ルクレールも地元のオコンもウィリアムズに負けてるんだけどな
ピットスタートからその2人の前に出たんだから最悪の結果ではない
それより昨日はラッセルがベストレースだった
ウィリアムズに負けてるという言い方はラッセルに失礼

621 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:35:46.62 ID:81VZHFmE0.net
角田にF1はちょっと早かったかなという印象
下位コテで修行しつつ整形してイケメンにしてからだったんだよ

622 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:36:24.51 ID:fEz2xMXT0.net
>>619
同じ最後尾スタートのストロールのところまでも来てないんですけどね

623 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:37:50.88 ID:tgqE8vRV0.net
>>501
評価最低やん

624 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:37:59.70 ID:SU1JxbZq0.net
いやさ、角田がレッドブルに乗ったらペレスと同じ程度に走れると思うんだよね
ウイリアムズのボッタスやラッセルがメルセデスでどうなったかと同じ事

625 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:38:35.00 ID:OrtlVdcg0.net
>>621
ついでに身長も伸ばそう

626 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:39:31.54 ID:HIuTIWPW0.net
>>537
稲中卓球部って昔の漫画に出てくる田原俊彦ってのにクリソツだからみんなググってくれ

627 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:41:38.63 ID:uvInnAb50.net
>>622
ストロールの前に出ただろ
最後にタイヤ終わって抜かれたけどw

628 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:42:35.32 ID:F6YOhdwq0.net
>>618
その発言は来年ないうちに入らんだろが
お前が角田いてほしくないからいうだけじゃねえかよ

629 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:43:46.59 ID:LImk3ESe0.net
>>608
日本人としてではなく、ツノダ個人を見とるんだろ
個人競技なんだから、それでええがな

630 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:47:27.78 ID:F6YOhdwq0.net
>>609
>トストもマルコも、ホンダとの関係があるから角田の面倒を見てやっている
ホンダが居なくなれば、あとは実力勝負
いまの角田の結果では、来年契約するチームは無いだろう
今年クビにならなくても、結果は変わらない

もうなこんなん言ってまで日本人ドライバーをF1から去ってもらいたいような事言ってじゃねえよ
マルコさんやトストさんも角田を今でも
しっかり評価してるよ

ホンダは来期以降もレッドブルにスタッフ派遣したり転籍させたり
レッドブルと共に日本人ドライバーを
ヨーロッパのカテゴリーに送りだしたい
らしいわ。
オースポで山本さんのインタビューで
言ってたな

631 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:48:18.36 ID:XpHCFKZ10.net
さすがに途中交代はないことはわかってるよ

レッドブルなら結果が求められるが、タウリはそこまでシビアなところではない

ホンダ最終年に途中交代ということで、ホンダとの関係を悪くすることはありえない

ただ結果次第では、来年乗っていないは普通にあり得る

632 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:48:45.10 ID:m8sgmmQj0.net
>>621
早くない。今年逃すとホンダ撤退で一生乗れない

633 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:49:00.28 ID:895vLrA40.net
最後尾スタートなのに、2連続PPゲットしてたルクレールに勝ってしまうという

634 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:51:05.88 ID:P2S9zti20.net
来年の話なら、今の角田を使うチームは皆無だな
無意味なクラッシュ
ミスを反省して成長する気配がない頭の悪さ

どんなチームでもクビだわw

635 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:53:19.23 ID:F6YOhdwq0.net
>>629
ほんとに角田個人として見てるのか?
そういう奴らは、
そうは見えないんだがな

日本人ドライバーにはF1で活躍
他のスポーツでもなんでも見たくないから言ってるようにしか見えないのだが

636 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:57:35.46 ID:FHE9VNsI0.net
こう考えるんだ、むしろ日本人だからこの程度の不要論で済んでる
ほんとそこだけに頼るな

637 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:57:53.45 ID:5DVQ3c8Q0.net
>>634
いくらホンダの手前とはいえ、今回みたいなやらかしはホンダにとってもマイナスだぞ
ホンダのラストイヤーに好成績を残そうと頑張っているアルファタウリの足を引っ張っているのは明白だからな
サマーブレイク後の角田クビは、無いとはいえなくなってきてる
まあ来年についてシート無しは言うまでも無い

638 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:58:48.53 ID:csRyqng20.net
ADHD

「注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害」とも言う発達障害の一つです。
不注意さや落ち着きのなさ、考えずに行動にうつす特性があります。
そのため、日常生活や学校生活、コミュニケーションに難しさを感じることがあります。

角田じゃん

639 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 12:59:04.55 ID:LWwfk+tf0.net
>>454
ハースじゃないんだから

640 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:03:43.11 ID:MCOyXRDj0.net
>>628
アンチの願望や

トストも遅いやつを速くするより
速いやつをしっかりコントロールできるようにする方がいいって言ってるから
来年いっぱいは猶予あると思う

641 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:04:08.32 ID:WES++BmS0.net
>>632
後ろ盾の関係から今年しかなかったのは確かだな
一方で、もう一年ホンダが残ってれば、もう少し熟成させて送り出す事もできた
まぁ最初からその選択肢はないんだから、言ってもしゃーないけどねw

642 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:04:11.80 ID:aoeVjc3T0.net
次は走り慣れてるレッドブルリンク

って言うとフラグにしか見えねぇよな

643 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:06:51.19 ID:5DVQ3c8Q0.net
経験のあるポールリカール

Q1クラッシュで予選最下位

決勝ノーポイント

644 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:06:59.79 ID:XIVaTSS30.net
走りなれてるコースはこれまでの所全部大チョンボやらかしてるからなあ

645 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:09:53.24 ID:9np8Vyw30.net
逆ポール選手権3勝目も有り得るな

646 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:10:24.84 ID:vrPNNMXS0.net
>>638
おいおいADHD舐めんなよ
スティーブ・ジョブズだってADHDだぞ
つか天才型の人間は何らかの発達障害かかえててるもんだし長所がデカい分短所もデカいから発達の偏りなんだけどな
まあほとんどのADHDはただのポンコツだけど磨けば光る長所も兼ね備えてる
サラリーマンにしかなれないお前ら定型発達の人間よりは夢がある

647 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:13:07.87 ID:yn7RCXQv0.net
トロロッソ現アルファタウリ
デビュー年ドライバーチームメイト比較
(7戦終了時)

ブエミ vs ボーテ  予選6勝 決勝3勝
クビアド vs ベルニュ 予選2勝 決勝4勝
アルボン vs クビアド 予選2勝 決勝3勝
角田 vs ガスリー 予選0勝 決勝1勝

648 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:21:18.49 ID:HZV0fLfj0.net
遅いのはわかったからとりあえずセッション強制終了させるのはやめよう
他のドライバーも観てる方も迷惑極まりない

649 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 13:23:10.34 ID:IJzAHdBj0.net
まあ完走率だけは日本人最高になりそうだな。
今の車なかなかトラブらないし。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200