2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅part26

1 :音速の名無しさん:2021/06/20(日) 19:47:38.35 ID:/4S1yZki0.net
公式
http://www.yukitsunoda.com/

※前スレ
角田裕毅part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623388087/

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/ja/

角田裕毅part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624108655/

836 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 21:45:48.44 ID:2f93p9xI0.net
今年はトロロッソから含めて最強マシンだからなあ
2人でリザルト残せてたらフェラーリマクラーレンと三位争いできたかも知れないから
普通に幻滅するよね

837 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 21:52:46.59 ID:SERDJKZ50.net
>>809
ガスリーはGP2(現F2)チャンピオンとしてF1デビュー。
んで、フル参戦デビュー1年目の7戦終了時で18Ptだからな。
それもトロロッソ1年目のホンダRA618エンジン搭載車でだ。

角田はF2の3位としてF1デビュー。(同年F2チャンピオンはミックシューマッハ)
フル参戦デビュー1年目の7戦終了時で8Ptだからな。
それも今季最強エンジンと思しきRA621エンジン搭載車でだ。

ガスリー舐めたらいかんよ。

838 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 21:55:01.46 ID:+aCVTLCy0.net
6,3,7位と連続結果出してもマシンの戦闘力からもっと上狙えたと謙虚に上昇意欲のあるガスリーを1ミリでも見習えよマジで

839 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:02:46.20 ID:cwuHTctp0.net
爺は信じられないスピードって言うがこれまでのところそれを見せてないように思えるんだが

840 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:07:11.84 ID:TH+aGsaA0.net
>>823
>彼の“衝動的”な性質
ああ、そっち系の血が騒ぐんだろうね。トストでも抑えられないかも知れないね。

841 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:09:44.82 ID:hdrad1OX0.net
>>837
まぁその前年から参戦はしてることは置いといて

842 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:10:44.01 ID:hdrad1OX0.net
>>829
そしたら今F2走ってるやつは
クソ以下ってことだね!

843 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:13:31.96 ID:uL4qfnd30.net
gpgpわお

844 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:16:36.40 ID:DhRH4zTa0.net
やるっきゃない

845 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:17:01.97 ID:SERDJKZ50.net
ガスリーはスペインGP以外はすべてQ3進出してるでしょ。
7戦中、6戦Q3進出だよ。

角田はアゼルバイジャンGPが初のQ3進出でしょ。
7戦中、たった1回だけ。

でも、アゼルバイジャンでのガスリーはQ3で4位なんですよ。

846 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:19:58.03 ID:AMrq1wOS0.net
もう見切ったこいつ

847 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:37:08.03 ID:eAERJNhf0.net
F2のとき、自分をコントロールできないマゼピンに対して泰然自若としている角田、という感想だった
とくにパルクフェルメでボードをマゼピンが飛ばしたときに角田がなにもなかったかのようにふるまったときにそう思った
ところが今、角田とマゼピンが真逆になってるのがまるで夢を見ているようだ

848 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:40:44.61 ID:57YYHjj/0.net
>>767
「イモラの後で、この種のことは解決したと思っていたが、彼は相当な“頑固者”だということが分かった」と皮肉交じりに苦言を呈し、「我々は角田の信じられないスピードに影響を与えることなく、彼の“衝動的”な性質を抑えてやる必要がある」と語っている。

849 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:04.52 ID:5ym8U3g50.net
マルコは角田に若かりし日のフェルスタッペンを思い浮かべてるはず
まだまだダイヤの原石だと思ってるに違いない

850 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:43:29.38 ID:fl2yAonZ0.net
>>809
大丈夫?

851 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 22:57:25.88 ID:sENXL/nM0.net
同じ失敗を繰り返すのは
発達障害の特徴だからなw

お前らもそうだろ?

852 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:00:20.41 ID:xac3zQUn0.net
頑張れツノダ

849 音速の名無しさん (ワッチョイ 1ac6-TbJT) sage 2021/06/21(月) 22:49:25.37 ID:rQTT9DEf0
エミリア Q1でクラッシュ→レッドブル優勝
モナコ FPでクラッシュ→レッドブル優勝
バクー Q3でクラッシュ→レッドブル優勝
フランス Q1でクラッシュ→レッドブル優勝

誰かが書いてたけど角田がクラッシュすればレッドブル優勝のジンクス継続中じゃん

853 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:00:57.20 ID:zLsn7m7F0.net
まぁ〜渡欧してF3もF2も一年で卒業したんで圧倒的に経験値足りないんだろうなぁ…下位カテゴリでの経験で走ってるんでよりダウンフォースとパワーのあるF1で順応に苦労してる上に、ガスリーが結果残せて焦ってると。
負のスパイラルに陥ってるねぇ…

854 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:03:09.91 ID:1PtTWbz20.net
>>394
そこそこどころかマックスが乗ったら表彰台乗れるレベルなんだが?

855 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:03:53.43 ID:kiJ+iXiA0.net
既出だが小さすぎて目線が低くて見えてない可能性あり
シートとハンドルやペダル調整をしたらしいが
実力を発揮するには角田専用の小さいコクピットが必要
ガスリーとクビアト用ではあわない

856 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:04:31.42 ID:IxgF9zMr0.net
>>853
それも割と強引に引き上げたからなぁ
学ぶべきことがすっぽり抜け落ちてる
と言うかF2のチームが、スーパーライセンスポイントに絞って選んだのが拙かった
まぁそれしか道がなかったんだけど

857 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:14:51.32 ID:sqf3Fs3i0.net
>>849
ボケだな

858 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:16:37.65 ID:Alc/dBcs0.net
>>839
そんなスピードは間違いなくないと思う。多分だが、「角田にしては」っていう注釈付きなのかもしれない。

859 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:19:35.80 ID:Alc/dBcs0.net
>>849
ダイヤの原石だ?タイヤを縁石に乗せただけじゃねーかw

860 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:19:58.59 ID:hm/exMmv0.net
>>859
先を越された・・・

861 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:20:58.67 ID:SkqNK5lM0.net
F2のときも前半戦終わってたしな。
ひょっとすると化けるかもしれん。
もし、マシンに慣れれば。
結局、思い通りに動かせないからすべての場面で無理しちゃうスパイラル。
乗りこなせるようになれば・・・

862 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:25.23 ID:sagefyj70.net
速さは評価されてるな

863 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:21:43.97 ID:cRbZFPr20.net
FP3までにタイム出せてなくてQ1でプッシュしてクラッシュだもんな
はっきり言って遅い

走ったことのあるコースの方がダメってのはなんなんだろうな

864 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:29:26.93 ID:Alc/dBcs0.net
>>862
されてないよ、多分。マルコは角田をF1に引き上げた張本人。口が裂けても「僕の勘違いでした」なんて
ことは言わないだろ。

865 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:29:32.91 ID:zLsn7m7F0.net
>>856
やっぱり経験積んでないから厳しいよね。

サマーブレイク前にはある程度結果出した方が本人の自信にも繋がるだろうなぁ。

866 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:33:26.62 ID:zLsn7m7F0.net
F3の時はイェンツァーだったけど、あの時はチームのポイント1人で稼いでたし、一応勝利してるから、波に乗れたらそこそこ早いんじゃないかなぁ。

F2もやらかしてた時はとことんダメだったしねぇ。

867 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:46:28.27 ID:XprVIoli0.net
これひょっとして、こんないいマシンに乗っているのに、可夢偉の1年目のザウバー時代よりポイント稼げないで終わるのでは・・

868 :音速の名無しさん:2021/06/21(月) 23:53:17.72 ID:vKuWNWWi0.net
単純比較はできんが、可夢偉1年目は今のポイントシステムだと32ポイントかな?
仮に今年が22戦あったとして、レース数比で見ると37ポイントは欲しい

869 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:04:57.60 ID:IFG/m3GE0.net
角田ファッキュー毅

870 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:08:30.97 ID:B/t+pqQu0.net
琢磨もよく一発の速さとか突っ込みはぴか一とか言われてたけどバトンにボロ負けだったよな

871 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:14:59.05 ID:ntVWehZI0.net
逆ポール選手権 堂々の4位

2021 Driver Standings 第7戦 フランスGP終了時点
pos    pts   driver
 1  141  Mazepini
 2  111  Schumacher
 3   86  Latifi
 4   80  Tsunoda
 5   60  Räikkönen
 6   53  Stroll
 7   51  Giovinazzi
 8   41  Russell
 9   26  Vettel
10   24  Alonso
11   16  Ricciardo
12   14  Ocon
13    2  Gasly
14    1  Perez
15    1  Sainz
16    0  Norris
17    0  Leclerc
18    0  Bottas
19    0  Hamilton
20    0  Verstappen

872 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:18:23.72 ID:UbfGFW1P0.net
悲観的になってる流れにアンチのスパイスが投下されてて不思議なスレだなあ
アンチの突っ込みが素晴らしいよ(笑)

873 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:22:36.65 ID:IvZIKUIR0.net
今シーズンで活動を終える本田
来シーズンのシート

以降の仕事(別業種に転職?)をどうするつもりなのか?

874 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:23:55.28 ID:HOJm2ODQ0.net
ゴリ押し朝鮮ゴキブリのキャリアは既に終了している

875 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:24:43.19 ID:lSSPi9wj0.net
>>511
え?
今のままでは3連戦過ぎたら長〜い夏休みと称して別のドライバーにとって替わる可能性もあると思うけど

876 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:35:06.49 ID:HNaY0K5W0.net
角田のあの激情癖を治すにはロボトミーか騙馬にするしかないなもう

877 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:37:01.94 ID:XAsjVOcx0.net
マルコが「ユーキは休養が必要」って言い出したら終わりのサイン

878 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:39:47.82 ID:S4mME0dg0.net
>>876
ロボトミーなんてしたら部屋の隅でシャラップシャラップ連呼するようになるだけだから変わらん

879 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:42:27.55 ID:IvZIKUIR0.net
現場で関わる人間の評価次第

腕に見合うのか? 
目に余るのか? 
来シーズンは己の実力 行動次第

880 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:45:58.48 ID:ce9D5gYK0.net
>>837
ガスリーはGP2チャンピオンと言ってもそのときのライバルはジョビナッツィだったからなあ

881 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:46:34.57 ID:IFG/m3GE0.net
>>862
ソース教えて

882 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:48:01.08 ID:t2Oh2PFI0.net
ほーん
神奈川出身でインターナショナルスクール出身とか
在日で火病持ちかと思ったが、発達障害の子供の進路としても良いみたいだな

883 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:48:48.04 ID:IvZIKUIR0.net
運も実力の内

モノ言わせぬ結果を出せば 誰も文句は言わない
来シーズンはホンダ無し シート確保は如何に?

884 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:53:16.53 ID:gNd5QSR/0.net
永遠に学ばないドアホ
それが角田の本質

885 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 00:56:33.75 ID:IvZIKUIR0.net
ガスリーは、ドライビングテク以外で
人柄、社交性が高いと感じる

それは、己の立場、チャンスを優位にする事に繋がる

886 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:16:27.96 ID:Jox5hewg0.net
英語で角ツノピンって言ったら外人に受けるかな?

887 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:21:26.08 ID:n8ujwnj+0.net
角田って他のドライバーと交流あんのかね
そういう話を全く聞かないけど

888 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:31:16.14 ID:9yLiRgnF0.net
>>511
いいレースってって本気で言ってるの?
それは本人が聞いても屈辱と思うんじゃね?

889 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:43:50.63 ID:1c69xi5y0.net
>>886
くだらねえよ馬鹿が

890 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:49:35.73 ID:3D2SvNYU0.net
叩く奴は良いマシンなのに〜ってやたらいうけどさ
あのガスリーでも7位がやっとのマシンだぞ
その言葉は去年のアルボンに言うべきだわ

891 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:53:28.56 ID:4tYoeurt0.net
>>890
自分で言ってて何かおかしいと思わんの?

892 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 01:58:01.76 ID:RebJ1Edh0.net
ようやく、しおらしくなってきた角田裕毅

893 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 02:10:10.21 ID:EYAHnsAY0.net
色々残念と言わざるを得ない

894 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 02:12:47.65 ID:AmxsR3Uf0.net
>>890
それはない

895 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 02:31:42.77 ID:3RnEHDko0.net
琢磨か可夢偉がつきっきりで説教すると良くなると思う
多分「ダメだお前」から始まる
ゴールまでイメージしろと言い始める
ワンストップしか手がなくなったのは誰が悪いかだ

896 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 02:41:42.37 ID:t2Oh2PFI0.net
レッドブルもアレ?こいつちょっとおかしいと気づき出したな

897 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 02:51:57.76 ID:zTCMkPGW0.net
>>895
顎にヘルメットペシペシされてた琢磨がなー。
偉くなったもんだなー。

898 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:00:38.91 ID:BRjC9VZL0.net
>>828最後になるわけじゃないだろ
ホンダはF1撤退してもレッドブルと
共にヨーロッパのカテゴリーに日本人ドライバー送り出す事はしてF1でレッドブルと共に仕事は続いていくらしいわ
山本さんオースポで言ってたわ

899 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:12:06.09 ID:vCQN5nik0.net
琢磨は19歳から自動車に乗り、そこでカートも始めたわけだから、経験が圧倒的に不足してたからしゃーない。
他のドライバーは5歳とか4歳で始めてるのに。
偉くなったというか偉いよ。
どんなスポーツでも19歳からプロは普通は無理だわ。

900 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:13:02.69 ID:3D2SvNYU0.net
ヤフコメ民の無理するな論って正しいのかね
アルボンならクビアトならって言うけどさ
角田を彼らの後釜として育てる意味って

901 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:13:09.16 ID:UbfGFW1P0.net
ふ〜ん、てことはホンダは撤退するけど、完全に縁が切れる訳じゃないのかもな。
製造はサクラで請け負うとか。主導はメルセ流れのおっさん等がやるにしても
どこでも作れるようなシロモンじゃないもんな。作らせも出来ないだろうし

902 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:16:14.50 ID:3D2SvNYU0.net
>>891
ガスリーで7位なら現状角田なら圏外
良いマシンなんだから無理しなけりゃもっと上行けるのにって言うけど
本当にそうなのかなって

903 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:23:45.20 ID:In3NKpTh0.net
これだけマシンぶっ壊せば首脳陣のフラストレーションも頂点だろういつクビになってもおかしくない。

904 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:31:37.90 ID:In3NKpTh0.net
今までの日本人ドライバーで一発の速さって言えばインディ500で2勝した琢磨だな。
ただ琢磨はレース中の無理が多くて琢磨もマシンを壊し過ぎた。琢磨が評価できるのは
彼だけが日本人で唯一日本GP以外で3着になった事かな。
レースペースが良かったのは小林可夢偉だな、ただ彼が乗ってたマシンはクソチームが多かった。

905 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:33:20.77 ID:01qImozE0.net
>>848
ありがとう。前半すっごい嫌味で、後半は微妙で見ているだけで怖くなるコメントだねw
信じられないスピード、、、

906 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:35:40.79 ID:In3NKpTh0.net
CSフジの中継でも角田の事をあまり語らなくなった。フランスGPでは素人の実況アナだけが
角田の事に触れてたが森脇氏も川井ちゃんもあまり話さなかった。川井ちゃんは何か情報を
掴んでるのかもしれない。

907 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 03:38:51.72 ID:01qImozE0.net
ラップタイムも良くなかったし、話すことなかったんじゃない?DAZNは中野がちょっと触れたぐらいだったし。サッシャは無線翻訳ばかりだったし

908 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 04:09:34.05 ID:IdpGIUPb0.net
>>670
Q1の初っ端で縁石乗りすぎて一人でスピンしてクルマ壊してノータイム終了
あんなとこで一体何を掴めそうで食らいつこうとしたのか 共感などまったく湧かない

909 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 04:47:26.46 ID:/zS3YKUP0.net
お調子者の火病持ちってのがね

910 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 04:49:23.46 ID:/zS3YKUP0.net
>>900
そりゃ若手ドライバーを簡単にクビにしてその後のレース人生が悲惨になってるの見て
評判悪くなるし、レッドブルの育成はヤバイぞってなると本末転倒だから
成績の悪い劣等生のツノツノを生暖かく見守ってますアピールしてんだよ

911 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 04:52:25.54 ID:Cu0qtC+O0.net
ヴィックスヴェポラップが後釜決定だな

912 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 05:24:53.81 ID:In3NKpTh0.net
角田も予選の肝心なところでクラッシュして黄旗・赤旗だして他のドライバーに相当迷惑
かけてるからクソ扱いだろ。

913 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 05:43:35.01 ID:HNaY0K5W0.net
>>878
ほいじゃ騙馬しかないな

914 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 05:54:19.49 ID:a4RZZkNy0.net
普段はたどたどしいイギリス英語なのに、シャーラップだけ流暢なアメリカ英語なのはなんでなん?ww

915 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:07:20.77 ID:J4kj6N4A0.net
>>895
琢磨の1年目も相当ヤバイ。
No Attack, No Chanceとは言うけど、
それはレースマネジメントの力量がついてこそ。
見境なしに攻めても無駄に終わるだけ。
角田はそれを反面教師にするべきなのだが、
共感して同じ轍を踏んでいる始末。

916 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:18:11.72 ID:n0sN+OAm0.net
>>886
>英語で角ツノピンって言ったら外人に受けるかな?
向こうじゃTSPIN言うらしいぞ

917 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:25:04.85 ID:BHwjN+aS0.net
しっかしガスリーほんとミスらんな。
ルクレールやリカルドもぶつけてんだから
ガスリーもたまにはやらかしてくれれば良いのに
今季は安定感がヤバすぎる。

付け入る隙も無い。

918 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:34:50.29 ID:J4kj6N4A0.net
>>917
レッドブルのテスト時のクラッシュが異例なくらいで、
本来単独ではあまりやらかさないタイプ。

919 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:35:10.41 ID:BRjC9VZL0.net
>>911ビップスか
ビップスは入らないだろ
彼こそ来年スーパーフォーミュラとか行きそうだよな

920 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:39:09.79 ID:S4mME0dg0.net
>>915
なんか山本MDもそういう思想っぽいから、ツノに適切なアドバイスできてない気がするわ
F2のバーレーン戦でリスク犯す必要ないスタートからのターン1で当時のツノは冷静だったんだけど
山本は「あそこはガッと強気に行かないと」とか無責任なこと言ってたし

921 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:46:50.67 ID:WC+kHslD0.net
>>920
まるでbarの中本みたいだなぁ。

922 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:48:56.04 ID:qepBTGSN0.net
まるでチョンみたいだな。すぐ頭に血が昇ってわけがわからなくなる。

923 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 06:58:36.81 ID:Cu0qtC+O0.net
ノーアタックノーチャンスを免罪符にしてるバカなインディカードライバーを見習っちゃいけません

924 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:13:47.59 ID:d8P04K+L0.net
>>918
そのガスリーすらRBでやらかしてた理由って、タッペンへのライバル意識だったんじゃないかって言われてた気がする。
いまの角田も同じ状態なんじゃない?
少なくとも、いま角田が勝てる相手では無いと思うが、無茶してでも勝ちに行っちゃってるのかな。

925 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:18:15.28 ID:4IlrOeAL0.net
またがスリーより下じゃん。来季ヤバイ。

926 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:19:48.90 ID:4IlrOeAL0.net
誰かのせいにしちゃダメ。実力が無いんだよ。

927 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:25:04.92 ID:4IlrOeAL0.net
>>885
ドライバーって車を速く走らせる以外にも必要かな。社交性とかどーでもいいww。結果が全て。人格は引退した時でいいわ。

928 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:29:36.28 ID:4IlrOeAL0.net
>>835
10奥は言い過ぎでわ。せめて1000万位でね。

929 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:37:48.06 ID:BHwjN+aS0.net
>>925
ガスリーより上に行けってのがそもそも難しい。
それはつまり表彰台行けるレベルってことだから。

ガスリーはマシンの性能を目一杯引き出してる。
タッペンがタウリに乗っても、ガスリー以上に
速く走れるかどうかは微妙なとこだと思う。

930 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:47:23.89 ID:hSehMMg50.net
>>923
Q1はノーアタックノークラッシュで通過できるだろ

931 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:50:52.89 ID:WQPuKdzg0.net
マルコが切れなければ平気

932 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 07:57:56.38 ID:PEdqdbQ30.net
さすがに壊しすぎ

933 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 08:13:01.49 ID:BRjC9VZL0.net
アルファタウリも角田にとって何が重要な学習であるかを分析する
と言ってるようだな

アルファタウリも角田をしっかり見てくれてると思うわ
そんな簡単に解雇や途中交代なんてもうしないだろう

レッドブルもほんと角田を日本人ドライバーとして活躍させたいんだろう
と思ったわこれで

934 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 08:15:13.12 ID:nDg/cfRY0.net
Q3のアタック2回目で最大リスクを取ることはみんなやってるけど、それでもバクーの角田みたいにクラッシュする程のリスクを取るヤツはいない。

Q1のアタック1回目でクラッシュは最低の失敗だし、角田はそれを2度もやらかしたから最低の最低。

角田はリターンに見合せてリスクを調整するということが全然出来てない。

935 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 08:20:14.31 ID:mSrxC9M30.net
ターン1で死ぬとか集中力無いんだろ

936 :音速の名無しさん:2021/06/22(火) 08:21:26.95 ID:pr8LGDL00.net
q1は今度から、無線で鼻歌を義務づけるべき
いいな!角田

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200