2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■

590 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:36.99 ID:nbl9eN+s0.net
アロンソもリカルドも復活してきたな

591 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:37.49 ID:dnQ4OTrx0.net
シューマッハ時代の終焉にアロンソが登場し
アロンソ時代はハミルトン、ベッテルに奪われ
ハミルトン時代の終焉にマックスが登場する
時代の強者は、次の時代の強者に倒される
今年は本当に面白いシーズンだな
角田がパッとしないのがイマイチだが

592 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:38.64 ID:asdysy39a.net
>>558
それが一番重要

593 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:51.21 ID:8+7O+5G60.net
ゴキルのカナダGPキャップは中止でお披露目できないからフランスで被ってるのかwwwww

594 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:51.96 ID:KouAiwhL0.net
F1もル・マンも地上波でやってた頃と違って今はごくごく一部のオタクが見てるだけのマイナースポーツになってしまったのは事実

595 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:56.62 ID:iRB2Apbw0.net
>>466
適当なこと言ってんじゃねーよ
パッと思いつくだけでも2006あるだろ

596 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:41:57.96 ID:tnOxQZOO0.net
>>577
ハードに変えたの早かったから持たなかったんだな。

597 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:00.07 ID:k9sUONM60.net
ルクレールライコネンシューマッハをやっつけた日本の英雄ツノダ!

598 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:08.04 ID:Pccg+Mus0.net
我慢してれば復活する謎タイヤで我慢しきれなかったフェラーリよな
もしくは本気で底の底まで潰したのかしらんが

599 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:11.88 ID:M/ObnN69M.net
ホンダラストイヤーにレッドブル2台とガスリーの表彰台独占見たいな
もう1台はクラッシュしてもいいから

600 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:14.66 ID:8HwvwR0t0.net
ボッタスなんで2ストップさせてくれないんだファアアアアック
えらいキレてたぞ

601 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:15.50 ID:bvFdywMv0.net
>>589
親父のヨスは種馬ですし

602 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:16.78 ID:2MYTSxwG0.net
>>553
エンジンサプライヤーに金払ってもらえれば問題は無いんだよ
メルセデスなんてきっちり金取ってるぞ
ただじゃコロナ禍で継続は難しいだろうよ

603 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:17.00 ID:Ve3Jfd3Fd.net
>>532
可夢偉からパクったらしい

604 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:17.09 ID:rgA6MOmt0.net
ボッタスはウルフに自爆ボタン押されなかっただけましかw

605 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:18.31 ID:umCB0u6H0.net
角田にやってもらいたいレース展開は今の所ストロールが全部やってる感じ

606 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:27.37 ID:uV+Hr7Pv0.net
>>554
多分ペレスにペナつくならマイナスにしかならんから?

607 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:30.03 ID:G6W/WLuI0.net
ラッセルってセカドラ向き?
じゃないなら、来期メルセデスに昇格してもハミチンと折り合わない気が

608 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:34.69 ID:9XxpBS4E0.net
>>527
中野はドライバーの視線とチーム監督の視線を混ぜて語れるのは大きいな

609 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:34.92 ID:W5R52NeZ0.net
オコンは地元なのに不調だったな
予選決勝アロンソが勝つのは初かな?

610 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:37.91 ID:xizY5qB80.net
ペレスのおかげ
AMGを1ストップ縛りにできた

611 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:38.46 ID:lmeKTvmR0.net
ドライバーオブザデイはフェルスタッペン
おめでとう

https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/Upgrade/DriverOfTheDay2021/1920x1080-verstappen.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

Max Verstappen - 22.9%
Daniel Ricciardo - 19%
Lando Norris - 14%
Lewis Hamilton - 8.4%
Sergio Perez - 6.9%

612 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:40.90 ID:9HitiXZk0.net
やっぱレッドブルの最大の敵は風か

613 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:44.99 ID:G5TLt3rN0.net
いやーおもしろかった。ペレスのありがたみが異常やでマジで

614 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:45.30 ID:11Ol1x8I0.net
ヨスも今晩は回数多いだろうなw

615 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:48.38 ID:sQkNlOH80.net
>>590
アロンソリカルドともペース良かったよな
復活ぎみで安心した

616 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:50.25 ID:iUWsFDfs0.net
スミダ空気乙

617 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:50.43 ID:/mrMS1zp0.net
トトの顔渋いなw

618 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:51.03 ID:zLRYMI780.net
角田の代わりにハートレーを乗せよう

619 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:53.21 ID:aTNOXaOea.net
ペレス頼りになるわ
セカンド争いはペレス圧勝やな

620 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:53.89 ID:IRb1PpIO0.net
悪トトになっとるわw

621 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:42:57.19 ID:RJyKdAzI0.net
アストンファンワイ、歓喜の涙を流す
ベッテルのハードスーパーロングランはさすがの貫禄だし、ストロールはモナコの時もそうだけど去年のペレスを思い出すレベルでタイヤマネジメント能力が覚醒してる

622 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:11.07 ID:GUQFJwJb0.net
しかしストロールほぼ最後尾からポイントゲットか
まあタイムアタックできてたらずっと前の方でスタートできてたろうからな

623 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:14.15 ID:lmeKTvmR0.net
>>611
何故にガスリーランク外?(母国的に)

624 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:21.29 ID:cQNyyrse0.net
ペレスが味方になると頼もしい

625 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:22.26 ID:+QxxiKlgd.net
ペレス来年の契約ゲットだろもう

626 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:27.67 ID:eN+kRl1rr.net
>>600
メルセデスは何で壁の役割果たせないんだって思ってたよ

627 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:28.92 ID:Rq0/bu8M0.net
トトの表情が険しい

628 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:30.18 ID:Q1zy0MXJ0.net
来年PU開発は凍結だから撤退して部品供給だけで正解かも

629 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:33.48 ID:NAZFE6fc0.net
いつぞや、トップ走ってたフェルスタッペンを2ストップのハミルトンに仕留められたのを逆にやり返したな!

630 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:34.35 ID:APV/G8AC0.net
めちゃめちゃハミ焦ってそう

631 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:35.05 ID:08VQb+Zs0.net
タッペンはスタート以外完璧やし、ペレスもすごい働いた
ハミのタイヤマネジメント、レースペースの凄さも流石王者って感じだった

ボッタス・・・?

632 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:40.15 ID:mnzJeXgf0.net
マックス最高!

633 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:40.65 ID:fN6hxNwQ0.net
ぺレスはセカンドとして完璧だな
契約延長は問題ないだろ
ガスリーはタウリに居てどうぞ

634 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:44.02 ID:ClrLc6v+0.net
>>587
ローレーキなんだからウイング立てなきゃそりゃダメだろ
メルセデスがリアを片目ながらフロントでベンディウィングを激しく使ってるのはコンセプト故だろう

635 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:53.95 ID:IRb1PpIO0.net
密集やべえなw

636 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:56.02 ID:MF1QkGc1d.net
レッドブルはハンガリーの2年前からこれ2回やられてるから嬉しさはヤバそうだなw

637 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:56.15 ID:Pccg+Mus0.net
>>602
きっちりったってPU料金て上限6億くらいだろ
1基作るのに30億とか言われてるんだぞ…

638 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:43:57.37 ID:11Ol1x8I0.net
>>621
坊っちゃんもようやったで

639 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:00.23 ID:Nnt8ZluLd.net
フェルスタッペンがハミルトン撃墜
ペレスさんもボッタス撃墜
完璧だろこれ

640 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:07.34 ID:tKzLmHQU0.net
レースペース見たら
角田も予選ポカなかったら
普通にガスリーの後ろあたりで
入賞してただろうから
首脳陣ももどかしいだろうな
遅けりゃあっさり首切れるんだけど
全然遅くないから

641 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:13.87 ID:cLGrdaeG0.net
>>626
ついたてかよ!!。

642 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:18.11 ID:lmeKTvmR0.net
タイヤマネジメント争い最高や! ブリヂストンなんか要らんかったんや!


でええの?

643 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:25.14 ID:TyIl4smU0.net
ボッタスはなんでファステスト狙いにイカなかったんだろう?

644 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:32.22 ID:8HwvwR0t0.net
マックススタートは完璧だったろ
コーナーでワイドになったけど

645 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:35.14 ID:/d6xbZYH0.net
誰かアロンソ褒めてよ

646 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:36.65 ID:L2SDV9MId.net
田辺さん渋い顔してんな(笑)

647 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:38.45 ID:tlhhZrp/d.net
>>596
ピットスタートなんだからハードでスタートすりゃいいのにな

648 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:39.03 ID:Ub8+8jWi0.net
>>591
一方その頃
フェラーリに移籍した次代のエース
ルクレールは・・・
駄馬に苦しめられていた

649 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:48.31 ID:wSeFvlyo0.net
>>611
なぜリカルドなのか
ハミルトンとかペレスの方が遥かに良い走りしてた

650 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:49.81 ID:8+7O+5G60.net
ハミチンもインタビューでそわそわするようになったなww つまり焦ってるなんだかGP2時代の落ち着かない感じが戻ってきた気がするwww

651 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:55.29 ID:mnzJeXgf0.net
ペレスのタイヤマネージメントに脱帽やわ

652 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:44:57.56 ID:TX1kXLbP0.net
>>635
向こうはワクチン接種してるぞ。

653 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:08.56 ID:lmeKTvmR0.net
でもメルセデスが2ストップで付き合ってきても厳しかっただろうなあ

654 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:10.90 ID:7JcJ5JhZr.net
HONDA3連勝や

655 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:14.41 ID:vEV001Q30.net
ホンダPUはメルセデスを超えたと言ってよろしいか?

656 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:20.29 ID:SV3Ab/x+0.net
motoGPでマルケス復活優勝
ホンダファンには最高の夜だね

657 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:21.08 ID:sQkNlOH80.net
フェラーリは反省会だな
ここまでタイヤに苦戦するとはな

658 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:28.27 ID:nbl9eN+s0.net
ペレスは予選ちょっと弱いけどタイヤマネージメントだけでなくパスするのが難しい(接触のリスクの高い)ドライバーだからね
予選は速いけどタイヤマネージメントが弱くパスするのも簡単なボッタスとは違うな…

659 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:28.71 ID:1vO/4Vry0.net
ゴリラ贈呈式

660 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:32.78 ID:Abc3pV7v0.net
>>643
ペレスにペナルティが出たらせっかくの3位に繰り上げがなくなってしまう。

661 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:35.35 ID:n2lGoGIn0.net
なんでオコンと契約更新したかなぁ

662 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:35.64 ID:8+7O+5G60.net
リカルドはもう終わったドライバー?
それとも扱い辛いマシンでこっから巻き返す?

663 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:40.25 ID:Nnt8ZluLd.net
無茶トロフィーキター

664 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:40.63 ID:CFZ0nTAq0.net
今シーズンやばいな
ホンダ最後のシーズンとしてレッドブル&ホンダとして後々語り継がれるような伝説的シーズンになるんじゃないか

665 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:42.40 ID:J7I/suHG0.net
マルケスも勝ったしホンダ良かったな

666 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:46.34 ID:TX1kXLbP0.net
>>650
そこまで遡らないでもロズベルグに負けた年みたいになってきたね。

667 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:48.70 ID:L2SDV9MId.net
>>653
アンダーカットされるからそもそも先に動かないと無理だね。付き合うとかではなく

668 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:48.79 ID:lmeKTvmR0.net
>>643
ペレスのペナルティー待ち

669 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:48.88 ID:dnQ4OTrx0.net
ドライバーズ選手権もコンストラクターズもホンダがメルセデスをリードしてるのが良いな
酒がうまい

670 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:52.63 ID:tnOxQZOO0.net
ペレスが若いハードで後ろを走ってたのが大きいよなぁ。

671 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:53.52 ID:Q9DG5DzS0.net
>>654
ホンダ車に親殺された日本人もいるのにな

672 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:55.90 ID:KouAiwhL0.net
フェルナンド山口に、ホンダ経営陣が「今のF1なんて誰も見てないですよ?」とキツイ一言を言われて
何も言い返せず同意するしかなかったというしね・・・

673 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:58.54 ID:Tu7mFHDp0.net
>>636
逆にメルセデスはこれやり返された上ストレートでさっくり交わされるのはショックでかそう

タッペンだけならあいつおかしいで済むけどペレスにもぼっさんストレートできっちりやられてるし

674 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:45:58.50 ID:asdysy39a.net
>>640
しかも、接触なしで走りきるからな
クビにしろってアンチがうるさいわけよ

675 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:01.51 ID:Pccg+Mus0.net
>>640
予選Q1突破程度のとこでも普通に走ってりゃポイントは取れてたんよね
つっても決勝のスタートも弱いからそこで落としてすぐタイヤ壊すパターンもあるしなんとも

676 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:02.44 ID:Z90sShII0.net
メルセデスもガチいいレースして
素晴らしいチームだな。

だがトトが渋い顔してることだけは
なんとなくメシウマである。

677 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:03.85 ID:V11zqRpJd.net
メルセデス的にはボッタスはクビだから
もう何も与えない感じになっているのでは?

678 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:06.15 ID:1HBMy8TS0.net
でもラスト10週余裕でフェルスタッペンが追いつくと思ってたのにバックマーカーが多くて冷や冷やしたわ。ハミルトンはフロントが終わりかけてたから追いつけばあとは楽勝って見てたんだが、最後優勝でホッとしたね。
で、今回戦犯はトトってことになるだろうけど、これも紙一重でフェルスタッペンが追いつけなかったら、ホーナーが戦犯になってたところだし、こういうレースが
続くとチームリーダも神経持たないよな。

679 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:06.50 ID:sGVcDb0x0.net
>>653
2ストップは選択できんかったっしょ
勝つためには1ストップしかなかった
負けたけど

680 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:06.56 ID:RYek2l/Ud.net
ルール等の洗練で昔より確実に面白くなってるF1。
なのに、人気は下降とかこれも時代のせいか。

681 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:06.60 ID:dZeToOUu0.net
ピットスタートから13位はまともにレース出来ればと思うし
ミス無くなるよう慣れてくればポイント常時狙えそうだな
今季からFPの時間減ったの痛すぎるな

682 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:08.85 ID:SBet2ASBr.net
ハミチン負けて気分最高

683 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:09.65 ID:NAbYCB350.net
トトの表情がいいね

684 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:13.93 ID:sQkNlOH80.net
>>656
どっちもヒヤヒヤしながら見たなw

685 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:14.57 ID:ClrLc6v+0.net
今回のレッドブルは戦略うまくはまってたな
逆にメルセデスは何をしたいのかわからんかった
アンダーカット喰らうし決断出来ずに序盤戦のRBみたいな事をずるずるやっちゃうし、
FL取られてるの忘れてんじゃねえか?ってくらいボッタスのことも忘れてた
ペレスに抜かれた段階でボッタス完全にタイヤ終わってて逆転無理だし、まだ2-3周あっただろ…

686 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:26.98 ID:RgiDecLN0.net
>>629
一昨年?のハンガリーかな。

687 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:27.72 ID:E9RW+MlJ0.net
レッドブルがチャンピオンシップ獲ったら
タミヤはプラモ出してくれるかなあ

688 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:31.59 ID:cLGrdaeG0.net
>>649
フェラーリ、5月から9割リソースを来年モデルへ。 2022はルクレール。

689 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:32.36 ID:lGDq7b+W0.net
>>640
レースペースずっとガスリーよりかなり遅かったけど

690 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:38.05 ID:mnzJeXgf0.net
ペレス5秒ペナなら3位だったよ

691 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:39.62 ID:XiKVv3600.net
もしぼっさんが後一周だけブロックできてたら
それだけで褒めてもらえたのに

692 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:40.46 ID:tKzLmHQU0.net
>>645
アロンソはミラクルだったよ
どうやったらあそこまでタイヤ残せるんだ?
って感じ

693 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:44.00 ID:lmeKTvmR0.net
>>667
いや、終盤のタイヤの持ちでメルセデスがせまるシナリオになってたと思ってね

694 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:45.75 ID:QtXjK7lM0.net
国際映像のあのタイヤ残量表示当てにならんな。ハミ残り10%からどんだけもってるんだよ。

695 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:47.58 ID:aTNOXaOea.net
>>655
完全に越えたろ
オーバーテイクの力強さよ

696 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:58.42 ID:71kARzjj0.net
Motogpでは王様が帰還して世界中が他のライダーにひれ伏せよってなってるし
マックスは優勝だし
同じ日で最高だなwwwwwwww

697 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:59.59 ID:zLELZb2ud.net
>>655
ハミルトン「ホンダPU凄すぎ!!(俺はタッペンには負けてないぞ…」

698 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:46:59.85 ID:9XxpBS4E0.net
>>664
強いなチームが肉薄するとここまで面白くなるって感覚は久しぶりで楽しい

699 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:04.79 ID:lmeKTvmR0.net
>>679
メルセデスのタイヤ持ちが良いなら厳しかっただろうなあと

700 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:07.93 ID:YUYYb/Fh0.net
RBダブル表彰台とか何年ぶりや

701 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:10.85 ID:JXAp5KO80.net
ペレスは終盤いい位置にいたね
今日はレッドブルの完勝だわ

702 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:16.32 ID:s1QBiM8P0.net
>>640
角田のペースだとどっちにしてもアロンソ、ベッテル、ストロールに抜かれてたよ
ベストが38.9とかで遅かったし(ガスは38.1、ALPとAMは37秒台)
予選でガスリーの上にいれば圏内に残れたかもだけど

703 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:19.10 ID:gF9CSCrDr.net
フランスのコースで勝てたのが大きいね

704 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:28.87 ID:nbl9eN+s0.net
>>691
それが出来ないのがボッタス

705 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:29.77 ID:W2O88DK80.net
>>647
ほんこれ、ハードならもうちょい上だった

706 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:34.67 ID:RONf01Q00.net
まあ角田はアルボンと交代が良いんだが、ガスリーがアルボン拒否しそう(´・ω・`)

707 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:36.31 ID:l9gk0NiN0.net
田辺サン相変わらずこの世の終わりみたいな顔してて安心した

708 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:38.59 ID:11Ol1x8I0.net
ヨスもニンマリ
ピケ子もヌレヌレや

709 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:40.08 ID:cLGrdaeG0.net
>>655
超えてません。 近づいたと。

710 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:41.34 ID:mnzJeXgf0.net
ヨス喜んでヨスw

711 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:41.83 ID:d0XFWF6V0.net
なぜゴリラ?

712 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:48.25 ID:cQibmgQWr.net
>>685
結果論でしょ
ボッタスがミスなくもう少し蓋をしてればハミルトンが勝ってた

713 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:50.63 ID:tKzLmHQU0.net
ハミ
ポディウムで
チンンポジ直すなよ。。

714 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:51.27 ID:0NdEo2+H0.net
>>694
アマゾン「すんまへん」

715 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:47:59.44 ID:7ksm1/re0.net
アロンソ先生はアレだな、孔明の罠
オコンが長期契約結ぶの待ってから完膚無きまで叩き潰すスタイル

716 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:05.78 ID:n/PXHu8Wr.net
マックス実質3連勝か

717 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:06.37 ID:mnzJeXgf0.net
トトwww

718 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:09.05 ID:TX1kXLbP0.net
>>693
あのタイミングで入っても3秒前だよ?
もうアウト。

719 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:09.13 ID:sQkNlOH80.net
よっしゃマクラーレンがコンスト3位の座をフェラから奪い返す
今回のフェラは予想外の圏外だし

720 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:09.31 ID:SBet2ASBr.net
ぼっさん2ストって言ったやんってブチキレてたの?

721 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:09.34 ID:n2lGoGIn0.net
来週からレッドブルリンク2連戦とか激アツだなw

722 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:10.37 ID:lmeKTvmR0.net
クビアトのモトカノという説明を毎回世界中の実況アナが言わないといけないとか
クビアト気の毒すぎる

723 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:11.97 ID:x3/j3NVJ0.net
久々にドキドキしたわ・・・いいレースだった
ここ数年のベストバウトだな

724 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:18.57 ID:sGVcDb0x0.net
>>699
ペレスがいなかったらアリだと思うよ
2ストップするとペレスが蓋する展開だった
だからメルセデスは2ストップ捨ててんよ

725 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:19.22 ID:NAZFE6fc0.net
ストレート速いってやっぱかなりのアドバンテージやな

726 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:20.80 ID:Pccg+Mus0.net
>>696
あ?マルケス生き返ったんけ?
ほんと二輪ライダーって頭ぶっ壊れてるな…

727 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:22.84 ID:umCB0u6H0.net
同僚のタイヤが新しいと見るとサッと順位を譲り自分はちゃっかり表彰台に登る優秀なセカンドとか完璧すぎるな
とは言えまあボッさんもよくやったと思うよ

728 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:23.62 ID:oudOCuYaM.net
■2021年F1第7戦フランスGP決勝 暫定結果
Pos./No./Driver/Team/Time/Gap/Laps

1/33/M.フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ/Leader/53
2/44/L.ハミルトン/メルセデス/2.904/53
3/11/S.ペレス/レッドブル・ホンダ/8.811/53
4/77/V.ボッタス/メルセデス/14.618/53
5/4/L.ノリス/マクラーレン/64.032/53
6/3/D.リカルド/マクラーレン/75.857/53
7/10/P.ガスリー/アルファタウリ・ホンダ/76.596/53
8/14/F.アロンソ/アルピーヌ/77.695/53
9/5/S.ベッテル/アストンマーティン/79.666/53
10/18/L.ストロール/アストンマーティン/91.946/53
11/55/C.サインツJr./フェラーリ/99.337/53
12/63/G.ラッセル/ウイリアムズ/1Laps/52
13/22/角田裕毅/アルファタウリ・ホンダ/1Laps/52
14/31/E.オコン/アルピーヌ/1Laps/52
15/99/A.ジョビナッツィ/アルファロメオ/1Laps/52
16/16/C.ルクレール/フェラーリ/1Laps/52
17/7/K.ライコネン/アルファロメオ/1Laps/52
18/6/N.ラティフィ/ウイリアムズ/1Laps/52
19/47/M.シューマッハー/ハース/1Laps/52
20/9/N.マゼピン/ハース/1Laps/52

https://news.yahoo.co.jp/articles/abd40a03b13ceaf7ab6bfcdd5de0e80fbbd77813

729 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:38.17 ID:s1QBiM8P0.net
アルピーヌ「オコンさん、契約って解除とかできます…?」

730 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:40.22 ID:70QasThj0.net
フェラーリは昔のメルセデスみたいな極端な落ちっぷりだったな

731 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:41.20 ID:SBet2ASBr.net
>>719
不正がバレてからこんなもんやろ
ルクレール遅すぎたけど

732 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:44.95 ID:ccGfZ8qi0.net
>>680
洗練されるとライト層にアピールできる面白さがなくなる印象

733 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:48.69 ID:yvEgjqYR0.net
これでレッドブルホンダ3連勝??

734 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:50.51 ID:2MYTSxwG0.net
>>693
ミディアムはレッドブルが早いし持つからどのみち無理
ハードに股替えても絶対速度が足りないからやっぱり無理

735 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:50.82 ID:dnQ4OTrx0.net
ザクブラウンがマルコに擦り寄ってるな
ホンダPU来年売ってくれって話ちゃうか?
レッドブルPUになればマクラーレンのメンツも保てるし

736 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:52.97 ID:voavTZmW0.net
トト顔に出すぎだw

737 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:54.81 ID:Tu7mFHDp0.net
>>699
ハミルトンだけならともかくボッタスもタイヤ厳しいって無線してたから赤牛はあっちも持たないと判断できたのかもしれないw

738 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:58.23 ID:lmeKTvmR0.net
https://pbs.twimg.com/media/E4VVZPFXoAkidN1.jpg

739 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:48:59.92 ID:r88GKP6g0.net
今年のf1毎戦面白すぎないか

740 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:02.48 ID:9XxpBS4E0.net
>>697
田辺さん「ホンダが凄いんじゃなくてレッドブルホンダが凄いんですよ」

741 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:05.90 ID:W5R52NeZ0.net
序盤ペレスおせええ
って思ってたわw
サーセンww

742 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:06.20 ID:8HwvwR0t0.net
アマゾンの予選タイム予想もクッソメチャクチャなんだよなあ

743 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:06.55 ID:h7/LbCsgM.net
AWSにも読めないハミルトンのタイヤライフ

744 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:11.50 ID:Nnt8ZluLd.net
>>720
キレてた
無線でブチ切れ
あれだけ言ったのになんでツーストップにしなかったんだよ!!
みたいな

745 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:14.81 ID:KWcuZfFf0.net
またシャミに騙されるところだった

746 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:17.51 ID:NAbYCB350.net
レッドブルが激勝過ぎて角田とかどうでもいい
レースの邪魔しなければ適当に頑張って

747 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:17.76 ID:SBet2ASBr.net
>>730
不正の力だったしねしょうがないね

748 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:23.70 ID:sQkNlOH80.net
トト始めメルセ勢お通夜
良い表情だ
F1はこうでなくちゃ

749 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:29.36 ID:bvFdywMv0.net
トトも内心はニヤニヤしていいのが苦虫なのか

750 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:29.75 ID:Ueuh3kDa0.net
>>728
今年は2強が過ぎるな

751 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:31.34 ID:MF1QkGc1d.net
トトが完全に来てきてるのがジワる

752 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:31.47 ID:JmvKqc3U0.net
フェルスタッペンは前に2ストップでやられたのをお返ししたな

753 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:32.60 ID:x2CO7q2+0.net
オコンは早めに契約延長出来てよかったね
やっぱアロンソは何だかんだではえーわ

754 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:37.72 ID:SBet2ASBr.net
>>744
やっぱりか

755 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:37.64 ID:NAZFE6fc0.net
>>735
それヨスじゃね

756 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:41.14 ID:lmeKTvmR0.net
>>739
ピレリ「タイヤ戦略って面白いでしょ?」

757 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:46.35 ID:x3/j3NVJ0.net
ラス2周のハミの心境を想うとゾクゾクするわ

758 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:46.73 ID:SV3Ab/x+0.net
>>726
右肩がまだダメな感じだったけど
左コーナーが多い得意なザクセンで逃げ切り勝ち

まあ彼は変態だから

759 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:48.90 ID:QegPlfmb0.net
>>732
日本では増えてたんだけどなぁ
ダゾーン人口明らかに増えたもの

760 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:52.17 ID:tnOxQZOO0.net
>>700
去年もあるぞ。

761 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:53.04 ID:203m9k610.net
ハミルトンはあの終盤のコースオフでマシンダメージ受けた?
あの後から急に1秒弱ペースが落ちたんだが

762 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:49:57.25 ID:nbl9eN+s0.net
>>743
あれ本当だったらハミルトン化け物だよな

763 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:02.80 ID:ClrLc6v+0.net
>>649
リカルドはお祝い要素じゃないかな
実際はマクラーレンの変な戦略の犠牲になりかけたノリスが凄まじかった
マクラーレンのピット戦略失敗で一時は14位まで落とされたのに
グイグイ順位上げていって最後はリカルドに10秒以上の大差付けちゃう
あんだけハンデあったのに話にならないロングランに移行してからのノリスはヤバイ

764 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:03.39 ID:tKzLmHQU0.net
>>706
アルボンだったら2ストップになって17位あたりだったと思う

765 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:03.48 ID:Ub8+8jWi0.net
ライバルの戦略を潰したペレスと
それをリカバリーできなかったボッタス・・・
このレースはセカンドが決めたレースだった

766 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:04.52 ID:L2SDV9MId.net
ボッタス抜かれたらソフト履き直してファステストとっても良かったのに何でやらなかったんかね。あ、under investigation入る可能性あったからかな?それならレッドブルにとってはうまく行き過ぎるくらいうまくいったね

767 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:06.55 ID:xAP9aC/v0.net
今回は完全いn戦略に尽きるな。タッペンでプレスペレスでかき乱しの戦略マジでが効いた。
メルセデスは力技の一辺倒で読み間違えだね。おもしろかったー

768 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:07.68 ID:sGVcDb0x0.net
>>750
2強が競ってるならそれで良いよ

769 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:08.90 ID:YQWmJIat0.net
>>702
角田はフェラーリは食えたかなぁと思ったけど、アストンは難しいのか

770 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:09.28 ID:zU9edl/n0.net
やはりf1はパワーですべてが決まるな

771 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:09.90 ID:lmeKTvmR0.net
こんだけ面白いバトルを演出しても貶されるピレリさん

772 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:09.99 ID:11Ol1x8I0.net
JPでけぇなw

773 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:11.82 ID:Tu7mFHDp0.net
>>724
去年はメルセデスその辺自由に選択できたからなぁw
そういう面でもペレスの存在は大きいわ

774 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:14.26 ID:fN6hxNwQ0.net
来年メルセデスがボッタスからラッセルに交代したとして
ラッセルってセカンドの仕事出来るのか?
俺が俺がって主張しそうなんだが

775 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:16.78 ID:If1vRvOE0.net
このトロフィーだきゃ

776 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:18.38 ID:4WH4CnQya.net
トトの人相、悪くなったな

777 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:20.43 ID:AtIb3ICi0.net
実況でマックス無理だ追い付けない追い付けても追い越せないって言ってた奴ら何なんだよ
一体何年F1見てきたんだよ
マックスのことを全然分かってないな
もうだめだという状況でやってくれるのがマックス彼なんだよ!

778 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:23.07 ID:zLRYMI780.net
なんだこのトロフィーw

779 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:23.67 ID:W8IJaLTB0.net
>>653
即反応出来たらメルセデスが2,3位の可能性は十分あったと思うよ

780 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:24.42 ID:IRb1PpIO0.net
└( 'ω')┘ムキッ

781 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:28.29 ID:rgA6MOmt0.net
これ地上波ないって放送局も金ないんやなw

782 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:37.81 ID:GS9cWjzj0.net
深刻なイギリス国歌とドイツ国歌不足

783 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:38.91 ID:cF7rCk9L0.net
トロフィーのセンス…

784 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:41.43 ID:dnQ4OTrx0.net
ザク違ったパパタッペンだった

785 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:41.74 ID:ErODBc2C0.net
何でゴリラなのかね?

786 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:45.29 ID:S1GydI/k0.net
バトルに弱いと書かれてRB2台に抜かれたボッタスは辛いなあ
こう言う巡りの年ってシート失いやすいんだよな

787 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:46.17 ID:s1QBiM8P0.net
ボッタスさん、2ストップにしてっていったのになんでみんな無視したんだと怒り
ファステストチャレンジを断る

これもう…あれですね

788 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:46.93 ID:Z90sShII0.net
角田はいまいちだが
ホンダ勢3台は毎回すげーし
DAZN年間契約してよかったぜ。
今年はずっと楽しいわ。

789 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:49.65 ID:GdegMotP0.net
タッペンが相棒と表彰台に乗ったことあったっけ?

790 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:52.97 ID:jRtLhMim0.net
角田は次の2連戦で結果を残せなかったら今シーズン限りだね。
自らが招いた正念場だ。

791 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:55.60 ID:SBet2ASBr.net
>>781
単純に視聴率とれないから

792 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:56.05 ID:RJyKdAzI0.net
角田ファンには非常に申し訳ないが、ストロールが開幕戦でやられたオーバーテイクをやり返したのを見て思わずガッツポーズしてしまったw
アストンは最初どうなるかと思ったけど、RP時代と比べて明らかに戦略面が成長してて安心感あるわ。ベッテルが開幕からしばらくの間絶望してたのが懐かしい

793 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:50:56.93 ID:T6VBJgL60.net
何だこのトロフィー…

794 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:01.05 ID:V11zqRpJd.net
メルセデスも新品エンジン投入したんだっけ
新品エンジン対決で、しかもフランスでホンダに負けたのは言い訳出来ないな

795 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:04.64 ID:NqIjvbI7M.net
トロフィーデザインわらう

796 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:05.66 ID:tlhhZrp/d.net
>>655
枕を見た限りではフェラーリと圧倒的な馬力差があるな

797 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:07.11 ID:XCb8u+HIH.net
https://pbs.twimg.com/media/E4VWGvCWUAQ3qa2.jpg

798 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:07.11 ID:asdysy39a.net
>>680
実況スレは、総合6 だずん6で計12スレ
いつもよりは少ないのは確かだな。4000書き込みぐらい

799 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:07.75 ID:m61qNzoSa.net
角田はポイントゲット出来なかったけど頑張ったな
メルセデスはドライバーの意見をこれでもう少しマトモに聞くかどうかで展開も変わりそうだな

800 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:11.20 ID:XiKVv3600.net
ぼっさんさん数にがて

801 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:15.81 ID:MMhLdaPh0.net
タウリの戦略担当も今回のタッペンの戦略を見て
本当の博打戦略というのを学んでほしい

802 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:19.16 ID:IDqDMxQK0.net
確かにぼっさんがあと一周ねばればわからんかったな

803 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:21.08 ID:L2SDV9MId.net
ハミルトンの作り笑顔(笑)

804 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:30.49 ID:G6W/WLuI0.net
マシン的には互角か赤牛の方が若干有利
ファーストドラ能力は互角
セカンドドラ能力は赤牛の方が上

メルセデス苦しいですなぁ

805 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:32.03 ID:dnQ4OTrx0.net
マックスは5年前は池沼みたいな顔つきだったけど
かっ良くなってきたな

806 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:35.55 ID:4WH4CnQya.net
このトロフィー貰って嬉しいのかな?

807 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:46.65 ID:TyIl4smU0.net
うわああああ
ゴリラトロフィーいらねー

808 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:47.11 ID:ZM8hCkJ60.net
面白いF1が帰ってきたな、毎週このバトルが見れると思うとワクワクするわ

809 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:50.09 ID:1LC6eWVFa.net
DoDでかすりもしてないけど、何気にこのレースのキーマンはぺレスだったような
ぺレスがメルセデスの2stop作戦をつぶした感じがあったよね

810 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:53.74 ID:Q9DG5DzS0.net
GP2エンジンのホンダに勝たれるくらいならメルセデスが全車周回遅れにするレースのほうが100倍面白いわ

811 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:51:56.60 ID:71kARzjj0.net
今年はずーとこんな感じだろうなメルセデスが勝つ事もあるだろうが
一年通して戦えるのが確認できて良かった
がんばれレッドブルそしてホンダ!!

812 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:02.43 ID:HehYjYHBd.net
ペレスはこれで来年も安泰だな

813 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:03.59 ID:cF7rCk9L0.net
>>797
フェンスは荷重に耐えられるんだろうかって毎度思う

814 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:03.87 ID:mO43pWr+0.net
>>774
別にしなくてもいいでしょ。
ハミルトンも数年でいなくなる。

815 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:05.88 ID:rgA6MOmt0.net
>>791
そっか、ここもオッさんばっかか

816 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:05.94 ID:XCb8u+HIH.net
次スレはスレタイをオーストリアで

>>950
>>970

817 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:09.18 ID:mnzJeXgf0.net
ペレスは上げチン!
レッドブルはペレス取って良かったな!

818 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:12.26 ID:T1d19xQy0.net
ペレスもレーシングポイントのシート失ったけど
結果オーライだな

819 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:17.86 ID:L2SDV9MId.net
あんだけアンダー出まくってるボッタスがあれ以上できたことなんてないやん

820 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:18.69 ID:RJyKdAzI0.net
>>789
リカルド「」

821 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:21.34 ID:9FbYfxmq0.net
>>790
それな。。。

822 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:21.84 ID:E9RW+MlJ0.net
レッドブルのステラジストに
透け透けして欲しかった

823 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:27.62 ID:tKzLmHQU0.net
オコンのメッキが剥げて
アロンソの輝きが蘇ったこともノートしとくね

824 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:28.23 ID:T1d19xQy0.net
>>817
ホント!

825 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:34.41 ID:nbl9eN+s0.net
>>790
残念ながらそう思う
好調
やらかす
停滞
ちょっと回復
好調
やらかす

何故好調の後がやらかしなのか
しかもQ1の一発目でやらかすのか

826 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:34.55 ID:Tg0+r44P0.net
トップ3のスピードじゃ1ストップでは無理だったな。
速すぎだわ。

827 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:35.34 ID:W5R52NeZ0.net
フェラーリはもういいわ。
変に頑張るなよ。
ガスリーとマクラーレン、アロンソに期待。

828 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:37.62 ID:Nnt8ZluLd.net
>>787
断ったの?
FL狙い

829 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:42.45 ID:XgyNDLB90.net
MotoGPはマルケスが久しぶりに勝ったし
本田にとって、いいこと尽くめだな

830 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:47.97 ID:hTc9mTsc0.net
ペレスの活躍もあっていよいよハミルトン撃墜態勢が整った

831 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:47.98 ID:RsXWnOXKd.net
アゲマンピケ子。このあとむちゃくちゃ(ry

832 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:49.31 ID:8ebKq9RC0.net
このトロフィーはギャグだろ

833 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:50.24 ID:206z5E750.net
>>694
それ思ったわ10%から10週くらいしてたよな

834 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:51.87 ID:HehYjYHBd.net
リカルドまた負けた

835 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:52:58.55 ID:dnQ4OTrx0.net
ゴリラトロフィーw

836 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:00.73 ID:XCb8u+HIH.net
保護色
https://pbs.twimg.com/media/E4VW3TqVcAA_q-M.jpg

837 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:03.35 ID:Z90sShII0.net
アロンソ>>>>>>>オコン

838 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:05.06 ID:s1QBiM8P0.net
>>769
フェラーリは多分食えたけど、アルピーヌとアストンは無理だね
終盤のノリスとアロンソとアストンはトップチームに近いタイムで走ってた
ガスリーでも後ろにいたら離されるだけだったと思う
今回はたまたま終盤で前にいたから耐えられただけで周回残ってたら普通に10位とかだったはず

839 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:07.42 ID:iNL4SbhF0.net
>>738
ボッタス以下はほぼ周回遅れかよ

840 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:08.39 ID:/d6xbZYH0.net
内圧規定厳しくされても影響ないRBとメルセデス。
なぜか低迷する駄馬。

841 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:12.97 ID:Pccg+Mus0.net
>>801
中団は団子過ぎて2ストップやったら即脱落っす
博打大成功させたのはベッテル

842 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:15.82 ID:bmnNyYHM0.net
>>805
去年の開幕時点で大人の顔だったよ

843 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:21.95 ID:If1vRvOE0.net
角田頑張ったな

844 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:25.87 ID:n2lGoGIn0.net
>>804
ラッセルがボッタスみたいな仕事するかね?

845 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:27.12 ID:ccGfZ8qi0.net
メルセデスはタイヤ持たすならマックス散々追いかけ回した後にやるんじゃなくて最初からやっとくべきだったな

846 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:32.47 ID:KouAiwhL0.net
やっぱり地上波で誰でも見れるようにするか、セナプロマンセルシューみたいなスーパースターでも現れるか、日本人が優勝争いでもしない限り
日本でのF1人気は望めないしホンダも株主説得できないでしょ・・・こうなるのは分かりきってた
でも何故かやめると決めてから急に速くなるパターン

847 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:36.31 ID:RONf01Q00.net
>>764 では鳩さんなら?

848 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:37.59 ID:uT00C5BP0.net
角田も最高の仕事したな
ピットスタートからこれ以上上げるのは無理だしな

849 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:48.26 ID:HehYjYHBd.net
ホンダ辞めるの止めてもいいんやで

850 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:50.96 ID:JfzPof/m0.net
角田これ予選ちゃんと走ってたら普通にポイント取れてたじゃん
もったいねぇーーー

851 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:52.35 ID:L2SDV9MId.net
新加入した実績あるドライバーたちが結果出すようになってきたね

852 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:53.64 ID:XBdBc5vn0.net
ハミの心が壊れてまう

853 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:56.93 ID:71kARzjj0.net
角田はストロールが10位な時点で言い訳できないほど遅い
はっきりいってホンダいなかったらとっくに途中で解雇されてるレベル

854 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:53:58.32 ID:OYRqVOuaa.net
>>801
タウリは博打じゃなくてまともなレース戦略が何故出来ないのか

855 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:01.08 ID:dnQ4OTrx0.net
ハミルトンだけ仲間外れのシャンパンファイト

856 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:01.66 ID:HxdVTa6Ta.net
ハミルトンは前レースノーポイントが痛いな

857 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:03.99 ID:bvFdywMv0.net
>>840
でも今年を見切ってさっさと来年のマシンに全力開発する姿勢は評価したい

858 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:04.10 ID:1vO/4Vry0.net
>>722
初GPで入賞、鳴り物入りでRB移籍するも、ベッテルにどやされマシンは壊しトロロッソ降格し結局追い出され彼女もNTRれるクビアトは笑っちゃうくらい可哀相

859 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:04.83 ID:xJQIMXPy0.net
今回のはお見事

860 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:10.14 ID:TX1kXLbP0.net
>>844
ラッセルの方が速いでしょ。

861 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:23.58 ID:XCb8u+HIH.net
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/2QzrGyJY/s6/pole-man-max-verstappen-red-bu.jpg

862 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:24.62 ID:ClrLc6v+0.net
RBの時間差ピット戦略はハマってたよ
ペレスにタッペンのトゥをやらせてギリギリのところまで引っ張ってからイン
さらにメルセデスが動く前にタッペンが先に動く
メルセデスは躊躇してしまってタイヤ残そうとペース抑えたのでペレスに接近を許す
ここでピットインしたらペレスに蓋されるのが確定
あわよくば先にMのライフが切れるのでは?の博打に賭けて思考停止してしまった
あまりに思考停止し過ぎてボッタスが抜かれたのにFL潰す戦略やり損ねてタッペンに+1
ボッタスは意味のない4位へ

863 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:26.09 ID:sGVcDb0x0.net
>>828
ストラテジで2ストップ提言して蹴られて失敗したのに、そこからFLチャレンジのために2ストップしてって言われたらムッとすると思うの

864 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:26.56 ID:V46esfbA0.net
やばいホンダ優勝や

865 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:28.62 ID:iRB2Apbw0.net
ボッタスはもう交代でいいだろ
このままやる気なさそうにやるならラッセル乗せとけと

866 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:29.02 ID:TEFaiWBU0.net
上位4台ガン見しすぎた中団以下がこんなに面白いことになってたとは

867 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:30.85 ID:asdysy39a.net
>>846
老害さん
地上波は既に死んでる

868 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:33.23 ID:HehYjYHBd.net
アルファタウリガズリーだろ?コンストラクター

869 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:35.38 ID:cRszcywQ0.net
角田悪くないんだろうけど安定感見せてほしいね
あと他車のホンダPUのパフォーマンス見るとやっぱ見劣りするかな

870 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:35.79 ID:Ueuh3kDa0.net
角田は良くやったよ
いい思い出になっただろう
今日のことを死ぬまで自慢していいぞ

871 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:44.49 ID:CWFFyUCka.net
ヘルメットにウイングみたいなのつけて首大丈夫なのかな

872 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:55.16 ID:xJQIMXPy0.net
>>858
アルピーヌのリザーブやってるからまだ大丈夫

873 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:54:56.51 ID:umCB0u6H0.net
まあとりあえず角田に期待し過ぎなきゃ面白いシーズン

874 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:03.02 ID:vNPzoZRL0.net
>>854
イタリア人にまともな戦略期待するのが間違ってる

875 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:03.48 ID:B5q7VvY90.net
まいったな、なんやこの面白い手に汗握るレースは!

876 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:05.80 ID:3rLRSOYA0.net
ぼっさんが文句言っていたな

877 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:07.73 ID:G6W/WLuI0.net
下手するとペレスは今年F1走れてなかったんだよなぁ
正に捨てる神あれば拾う神ありだなぁ

878 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:08.35 ID:SV3Ab/x+0.net
>>858
けどクビアト本人はにこやかなような
見習いたい

879 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:09.89 ID:Tu7mFHDp0.net
>>845
まさか2ストップで先に動かれると思ってなかったんだろうな、ありゃ

結果的にはどっちかをペレスがじっとタイヤ温存してたのと同じようにするか
ボっさんだけでも2ストップにするかしてもよかったかもしれんけど

880 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:11.04 ID:zLRYMI780.net
クリスチャンホーナーいいな

881 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:14.96 ID:R9xbG2gMd.net
抜けないクソサーキットポールリカールでまさかの名レース

882 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:16.14 ID:TEFaiWBU0.net
>>845
タッペンのタイヤも持ってしまう

883 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:17.42 ID:CFZ0nTAq0.net
マシン、ドライバー、ストテラジー
全てにおいて勝ったな
完勝という言葉以外に無い

884 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:28.03 ID:dl40SQeBa.net
来週も見れるのか
祭り3連戦にしたいね

885 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:30.18 ID:sQkNlOH80.net
>>790
オーストリアは得意そうだから
それで駄目なら厳しいな

886 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:30.22 ID:+RnXdhbt0.net
名勝負になったな

887 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:32.92 ID:MF1QkGc1d.net
>>781
月980円程度でこのクオリティを契約しない理由は無いよ?

888 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:36.02 ID:TyIl4smU0.net
歴代日本人F1ドライバーでベストはやっぱりカジキか。

889 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:36.47 ID:bsisBDPd0.net
あのゴリラなんなの?

890 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:37.09 ID:s1QBiM8P0.net
角田はまた来世でがんばろう

891 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:46.18 ID:k9sUONM60.net
ツノピーヌがんばれ

892 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:46.59 ID:bvFdywMv0.net
角田くんは普通に予選Q3まで頑張るだけでいいんだよな
簡単なことだけどそれが難しい

893 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:52.21 ID:XCb8u+HIH.net
かわいい
https://pbs.twimg.com/media/E4VW5s2XoAI-tgz.jpg

894 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:55:56.04 ID:p+CnRJDA0.net
うっかり寝ちゃったら終わってたなにこれ

895 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:10.11 ID:dnQ4OTrx0.net
今のところストロール>角田やな
角田はゲーム見る暇があったら
ストロールのオンボードを見倒して勉強するべき

896 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:13.18 ID:QegPlfmb0.net
>>781
もはや地上波で何かを見るって時代じゃないよ

897 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:15.14 ID:6YNTzfroa.net
ペレスも良い仕事してるな

898 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:16.18 ID:XCb8u+HIH.net
>>893
タイヤさんボロボロ

899 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:16.23 ID:71kARzjj0.net
>>828
完全にハミルトンの為にお前はマックス抑えとけばいいんだよって言われてるのと同じだからなww
お前の仕事はこれなんだよって
そらボッタスもきれるわwww

900 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:17.23 ID:OKZVAXfE0.net
今更だけどなんでトロフィーゴリラなの?

901 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:20.99 ID:RJyKdAzI0.net
>>858
ポイントでクビアトに勝ってるのにRBすら行けなかったベルニュのほうがかわいそうなんですがそれは
まあFEで無双してるからまだ報われてる方だけど

902 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:22.33 ID:Nnt8ZluLd.net
>>863
確かにそりゃそうだね
元々膨れっ面だしな、ボッタス

903 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:23.33 ID:+QxxiKlgd.net
ピンククビになった時はペレスがこうなるとは誰も想像してなかったよなww

904 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:26.44 ID:xJQIMXPy0.net
>>889
ツノダと同じく気にし過ぎたら負けだ

905 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:30.20 ID:a+X9N4RZa.net
>>874
そうなんだよね
でもたまに勝っちゃうのが自己反省の機会を失う原因になってる

906 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:36.32 ID:cRszcywQ0.net
ベッテルやっぱ今日みたいな日はメシウマなんかな

907 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:36.45 ID:2Y599nzE0.net
まあラッセル昇格は今日で決定しただろうな

908 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:44.57 ID:n/PXHu8Wr.net
トトの顔芸ウプキポン!

909 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:44.87 ID:R9xbG2gMd.net
鈴鹿どうしようかな

910 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:45.64 ID:K/tmQabl0.net
>>777
開幕戦でしくじってたし。

911 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:48.23 ID:kb58Dd0c0.net
フレキシブルウイング問題とは一体なんだったのか

912 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:48.57 ID:HehYjYHBd.net
>>877
もう不気味なくらい運を持ってる、多分先祖が沢山徳を積んだんだろう?

913 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:56.00 ID:XWTR1ILIa.net
レッドブルはいい作戦取ったな
素晴らしいの一言

914 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:57.50 ID:xJQIMXPy0.net
>>895
ストロールもうどれだけ走ってると思ってんだw

915 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:57.91 ID:oudOCuYaM.net
今月の日経エンターテイメントより
読者が選ぶ世界で活躍してると思うアスリートランキング

1大坂なおみ テニス
2大谷翔平 野球
3羽生結弦 フィギュア
4久保建英 サッカー
5桃田賢人 バドミントン
6藤井聡太 将棋
7八村塁 バスケ
8角田裕毅 F1
9井上尚弥 ボクシング
10伊藤美誠 卓球

916 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:56:58.73 ID:QegPlfmb0.net
>>894
超もったいない
来週も寝てくれ

917 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:08.04 ID:4/T1xQ7vH.net
ペレスが2戦続けてこれなのが一安心よ(`・ω・´)
掴んだは堅いかもしれない(`・ω・´)
次いけたら彼の未来は明るいわ(`・ω・´)

918 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:09.45 ID:XCb8u+HIH.net
規制厳しいから立てませんか?どなたか?

919 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:09.64 ID:rY+3EKGk0.net
角田の罵声無線はトップレベル

920 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:15.16 ID:Z90sShII0.net
角田は相変わらず
決勝は安定していいんだよな…
予選も含めてレースだぞ
そろそろ揃った一戦見せてくれよ。

921 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:15.17 ID:bvFdywMv0.net
>>898
違う
ウィニングランでマーブルを拾ってくるのも仕事

922 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:19.09 ID:8sxVPlMK0.net
シートはペレスで落ち着きそううやなぁ。政治的な動きないなら

923 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:24.82 ID:XBdBc5vn0.net
>>905
ギャンブル依存症かよ

924 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:29.72 ID:Gp5Q++H80.net
いやーすごいレースだった
タッペンおめ

925 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:33.03 ID:XCb8u+HIH.net
>>921
そうだった、ボケてた

926 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:33.60 ID:B5q7VvY90.net
>>877
ほんまやね

927 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:36.19 ID:n/PXHu8Wr.net
>>761
マシンよりタイヤのダメージが大きかっただろうな

928 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:36.21 ID:Tu7mFHDp0.net
>>898
奥のハミ車も遠目でもボロボロだねぇ

929 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:38.13 ID:aA+YqThf0.net
ハミチン脅かす2ndはいらないとか言ってる場合じゃなくなった

930 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:42.55 ID:/d6xbZYH0.net
そういえばガスリーは表彰台の次のレースでやらかすジンクスから脱したな。

931 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:45.03 ID:4OVFktd60.net
表彰式に生楽団用意している国って、
一応ツノーダのまさかの優勝も想定して「君が代」も練習してるのかな?

932 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:50.54 ID:SEAWyeeI0.net
そういや去年のアブダビで最年少ハトトリック逃したとか言ったけど
今回のはもう期限切れ?

933 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:52.42 ID:NAERIake0.net
ぺレスの1ストップ戦略お見事やな
タイヤ持たせる展開ならお手の物や

934 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:57:53.31 ID:dnQ4OTrx0.net
放送設備なんか全部つぶして、全ての番組はインターネットで見る時代
インターネットだって50インチのテレビに映せるんだからさ

935 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:04.26 ID:dBpQZxxP0.net
近年稀に見る名レースだったと思う。F1の全てが詰まってたね。

936 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:04.49 ID:BU4Ne+Hy0.net
>>895
単にアストンの車の出来が上なだけやんレースペースみろや

937 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:05.37 ID:TX1kXLbP0.net
>>903
ペレスならって人も居たよ。
そうするとメルセデスが去年みたいに楽できないとも。

938 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:05.51 ID:xJQIMXPy0.net
今日のはハミもボッさんも悪くないだろ
トトの問題

というかタイヤ無かったんだろうかコレ

939 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:06.74 ID:Pccg+Mus0.net
>>915
井上尚弥低すぎるな

940 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:07.47 ID:/rsl0S2d0.net
>>915
他が一般層に有名な中で角田が入ってることが驚きだし嬉しいわ

941 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:15.65 ID:yxeYeO3G0.net
ホンダ三連勝は30年ぶり、か
長かったね

942 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:15.79 ID:SBet2ASBr.net
>>761
タイヤダメージじゃね?

943 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:17.87 ID:s1QBiM8P0.net
オコンはホームレースなのにちょっと可哀想だった

944 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:21.45 ID:QvvXV5FJ0.net
ハミルトンのタイヤマネもさすがやな
ボッタスとは違う

945 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:24.96 ID:dZeToOUu0.net
ペレスのタイヤマネジメントいいね
序盤からこういうバトルが観たかった

946 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:25.56 ID:PAUT26Xt0.net
どう転んでも近代f1のベストシーズンになるだろう

947 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:27.58 ID:CcHW0Zw+M.net
このタイム差で読めないタイヤ戦略してくるペレスの存在は頭痛いだろうね

948 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:29.32 ID:kb58Dd0c0.net
ペレスはもうこれは当分レッドブルのシート安泰だな
変える必要がない。すべてのピースが揃った感ある

949 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:30.08 ID:Ueuh3kDa0.net
そういえばガスリーもタイヤ使うの上手いんだっけ
2年ぶりに思い出したわ

950 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:32.05 ID:3PLslIBW0.net
>>931
楽譜見れば直ぐ演奏出来るレベルの人しかいないでしょ

951 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:34.28 ID:FwcYMuYEd.net
>>728
フェラーリは結局元鞘か
サインツの後悔は続く

952 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:34.48 ID:E9RW+MlJ0.net
>>931
そんときはエアや

953 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:35.86 ID:ClrLc6v+0.net
角田はピットイン早かったかな…
15周で入ってたのでアストン組のH戦略に嵌ってしまった

954 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:38.61 ID:Owu/7suda.net
>>903
いや
長年のチームの功労者でありチームの崩壊を防いだ政治力といい
アストンがペレスを切ったのは最大の過ちだったと思う

955 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:46.34 ID:dnnZihqf0.net
ハードスタートの連中はストロール以外全員なにしてたんだ?
角田やラッセルに抜かれてるのダメすぎるだろ

956 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:48.93 ID:tKzLmHQU0.net
>>853
レースちゃんと見てた?
最後タイヤ終わるまではしっかりストロールの後ろを走ってたぞ

957 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:57.08 ID:QvvXV5FJ0.net
角田は予選さえ良ければ入賞してたやろ?

958 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:58:58.49 ID:QegPlfmb0.net
>>915
揚げ足を取るつもりはないが藤井聡太は世界ではないだろ

959 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:01.64 ID:3JxtAsBR0.net
>>950
スレ建て

960 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:03.58 ID:RYek2l/Ud.net
>>723
あとネット上とかのあちこちで見られる昔の方が面白かった説読むと単に自分が若くてレース応援に熱が入ったってだけにしか見えない話も多い。
つまり年取って去るファンより多くの新しい若いファンを獲得できてない。
まあクルマ文化自体の人気凋落が凄いからそれは仕方ないのかも知れない。

961 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:04.51 ID:RJyKdAzI0.net
>>946
さすがに2010と2012は超えられないと思う

962 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:06.61 ID:3PLslIBW0.net
>>950
ごめん、踏んでしまった
>>970 お願いします

963 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:14.45 ID:7a8e5KlY0.net
Skyでトト&ホーナーインタビューやってる

964 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:20.49 ID:aA+YqThf0.net
もう日本もホンダも叩け無いからツノダ叩く位しかないねぇ・・・どーすんの自称の方々は

965 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:25.92 ID:1HBMy8TS0.net
>>929
マジそうだよな。メルセデスは余裕がなくなったよね。ラッセル呼び寄せるか
プラン再考で今年にリソース回すかの決断が迫られるってとこか。
トトの責任逃れ策としてはwww

966 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:29.03 ID:nbl9eN+s0.net
>>951
サインツはルクレールをプッシュしまくってるから後悔はないと思うぞ

967 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:31.38 ID:ODb5Klu70.net
>>913
タイヤ扱いの上手いペレスを
ワンストップでメルセデスの2ストップ封じて
マックスは全力の攻め。
去年までもRBに良い2ndがいたら
もう少し接戦だったかもね。

968 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:32.34 ID:V11zqRpJd.net
アロンソ復調してきたから
ガスリー対アルピーヌ対アストンマーチンの対決激化にするな

969 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:37.04 ID:MF1QkGc1d.net
レース後だから言えるが今回の正解はミデアム22週ソフト10週ミデアム21週だな
タッペンはハードであの周回数ならソフトで走ったらもっと楽に勝ててた

970 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:37.90 ID:bmnNyYHM0.net
>>946
なんだかんだタイム差上から下までこんな詰まった時代今まで無いだろ

971 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:39.07 ID:XCb8u+HIH.net
地上波放送ってさ

例えるなら今日フジがやったように井上尚弥の試合を録画放送したような感じだろ?
意味なくない?なくはないけどさ

972 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:41.53 ID:3JxtAsBR0.net
>>962
建てれないなら踏むな

973 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:51.26 ID:Q9DG5DzS0.net
>>946
2チームだけ選手権のどこが?

974 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:52.54 ID:3ZrIbbBId.net
で?タッペン勝った?ペレスは?
インチキベンツは?

975 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:53.20 ID:asdysy39a.net
P7!! another strong drive from @PierreGASLY at his home Grand Prix! 🤙 🇫🇷

@yukitsunoda07 had a great recovery from the pit lane and ended the race P13 💪
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1406621179734106113

たうりん公式はガスと角田の順位よろこんでるやんw
角田は👎されたのにw
(deleted an unsolicited ad)

976 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:54.03 ID:nbl9eN+s0.net
>>951
サインツはルクレールをプッシュしまくってるから後悔はないと思うぞ

977 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:54.85 ID:fGttys5e0.net
今年のルマンってもう終わったけ?F1と被りそう

978 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:56.75 ID:Z90sShII0.net
今年はセカンドの差でWC決まるかもね。
切り捨てが決まって
雑な扱いされてるセカンドと
職人的なレース運びが評価されて
なんなら来年も?と言われるセカンドと
どっちがチームプレイするかといえばねえ…

979 :音速の名無しさん :2021/06/20(日) 23:59:58.51 ID:FwcYMuYEd.net
>>733
バーストが無ければタッペンの三連勝だったけどな

980 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:00.54 ID:mU0oZt5M0000000.net
>>972
タイミング的にそうなっただけだろ

981 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:02.54 ID:HoGC/Aow0.net
ハミチンは14’年のレギュ改変から舵角の当て方がJBみたいだな

982 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:04.91 ID:IOcaHIF7d.net
>>961
可夢偉オタか?ww

983 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:05.62 ID:uXu+C+rq0.net
>>957
レースペース的に無理
アストンの後ろ11位が限界だった

984 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:15.56 ID:aXHELB4G0.net
ペレスのお陰で駆け引き面白いレースが続くわ

985 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:16.60 ID:yTimjFIU0.net
>>957
予選5位とかなら入賞できたかもって感じ
同じ展開で予選8位以下とかならどっちにしても圏外に落ちてたはず

986 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:21.19 ID:60rURUZY0.net
今宮さんに今日のレース見せたかったな…(´;ω;`)

987 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:22.01 ID:R/E0hjK60.net
じゃいくぞ

988 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:26.47 ID:nGwYoHdz0.net
>>973
そんなこと言ったら2007だってそうやん

989 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:31.23 ID:LibfF8jid.net
角田はQ1でやらかさなかったら、ガスリーと並んでゴールしてただろうに。
ほんとアホだ。
もうジュリアーノとSFでバトルしてろ。

990 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:31.60 ID:RohA/JrG0.net
>>980
おもしろいIDしてんな

991 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:33.48 ID:WntQIm600.net
>>969
ソフト使ったら2ストップなのバレるじゃん

992 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:35.40 ID:qc20YlfY0.net
>>957
タラレバはいい

993 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:35.60 ID:vE3ZyfFzM.net
次スレたつまで控えろよ

994 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:36.82 ID:HaOGojr+a.net
>>805
お父さんもイケメンの部類に入るからな、あまり似てないけど

995 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:38.96 ID:SZTC1DaT0.net
負けたレースで言うのもあれなんだけど、今日というか今年やっとハミルトンの凄さが分かったわ

996 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:42.75 ID:j41/oBa+d.net
レッドブル三人全員頑張った

997 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:43.55 ID:AljikySY0.net
>>805
オコン事件のあと成長した

998 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:48.75 ID:q1gXDN4z0.net
>>982
可夢偉関係ある?w
むしろ2012のハイライトはペレスやろ

999 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:51.93 ID:g66+b3Cj0.net
ボッさん・・・・・・・・・

1000 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:00:53.65 ID:q3XzuxjD0.net
結局プランFしなかったんは審議あったからだったんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200