2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

115 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:35.96 ID:BivfGeayd.net
メルセデスはチャンプの方が余裕が無いからぼっさんに後ろ強制したり前に出られる可能性のある戦略とれない落とし穴に落ちてるよな
走る方はそんなことされたら調子も落ちるわ

116 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:45.93 ID:6Iuq5Hq00.net
メルセデスが本気で嫌がらせしたいなら
来年ペレスと契約することだな

117 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:47.36 ID:n867ahuD0.net
いやー、面白かった
タッペン追い付けても、抜けないだろうなぁ、、、とか思ってたら、まさに電光石火!!

ハミルトンがトップの時は何かアクシデント起これ!って祈ってしまうのは、ここ数年のクセだよなぁ

タッペンがトップの時はもう、何も起こらないで、何も起こらないで、とヒヤヒヤして心臓に悪い

でも、その分どんな勝利でも嬉しいし、今日みたいなのは、サイコー!

ペレスが素晴らしい!

118 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:49.91 ID:A6p6tJd+0.net
>>49
俺は擁護役だったがまさかホンダの救世主になるとはな

119 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:51.44 ID:nm0mXmcG0.net
>>84
そう思う

120 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:53.42 ID:6jYbWrdE0.net
あまりの展開の熱さで喉がカラカラになったわ
チェッカーのときの手の震えが凄かったw

121 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:55.25 ID:ciHahx4D0.net
>>100
ペレスまでツーストップしたかのように錯覚させるレベルの追い上げだったな

122 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:58.75 ID:lXZpZZIv0.net
>>75
いやハミもボッタスも2ストップがいいと思うつっててチームがワンストップを選んだ
唯一の判断はマックスがはいってスグに入るが勝てるチャンスだったけど
そこで迷って安全策いってこの体たらく
ボッタスに関してはボッタスの順位なんぞどうでもよくてハミのアシストをただやらせようと共用してるだけだから
ずーとタイヤかえたいつってても無視して走らせてんだから

123 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:05.35 ID:tS5r0UrKa.net
今回のレースのキーマンはぺレスだよね
ここ3年位,RBの戦略がメルセデスに比べてっていわれてたけど
1vs2じゃ戦略が実行できないってのがよくわかったレースだったよね

124 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:07.00 ID:q3XzuxjD0.net
>>90
もう日本憎しのモドキ達はツノダ叩く位しかないんだよ察してあげて・・・

125 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:07.73 ID:OzG7e5Hk0.net
>>87
元々そんな扱いだけど、今年はいよいよチームとの関係を失いつつあるからなぁ

126 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:11.72 ID:SIOWUxLrH.net
>>112
あと、ベッテルとストロール凄いな

127 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:25.37 ID:qSUfZdHP0.net
実際タイヤ持たないよ、って言って無線してたからそりゃだから言ったじゃないかって言いたくなるよな、ぼっさん

128 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:28.16 ID:l+9xz9Me0.net
>>81
マックスに合わせる形で入ってたら、少なくとも3位にはなれた
メルセデスにこの判断ができなかったか

129 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:35.53 ID:bXjcpPWs0.net
アストンマーチンさんペレス解雇してくれてありがとうだな

130 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:36.63 ID:Ltx/wbxe0.net
メルセデスは完全に王者の怠慢。タイヤが原因だとしても、今日ぶち抜かれて完全終わりの始まりが見えたw

131 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:38.58 ID:MCOyXRDj0.net
>>124
まじであそこは無法地帯やからなwww

バクーでは絶滅危惧種化してたけどw

132 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:40.57 ID:Xlq/9Yd+a.net
>>86
いつものバカだからw

133 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:41.04 ID:ijlU+B8G0.net
>>112
ソフトさん・・・

134 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:43.33 ID:HoGC/Aow0.net
俺氏いつの間にかタッペンのこと応援してたわ
なんか悔しいよぉ

135 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:45.24 ID:KNsys+Sh0.net
しかしフェラーリのノーポイントはどういうことなののび太くん

136 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:47.09 ID:vE3ZyfFzM.net
>>117
気持ち悪い

137 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:57.02 ID:k3ZbVedG0.net
>>82
それが見たいんだけどな

138 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:05.79 ID:g/+nuW7Q0.net
>>94
しっかりメルセデスのポイント削ってくれるからね。
リカルドレベルまできつつある。
ペレスがここまで良いドライバーになるなんてマクラーレン時代は想像もできなかった。

139 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:14.42 ID:q1gXDN4z0.net
>>110
どこでっつーか
ホーナーやマルコから冷遇された時点で運命は決まっていただろ

140 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:19.99 ID:q3XzuxjD0.net
ハミチンはタイヤマネジメントだけは本当に文句なしで凄いわ

141 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:25.49 ID:pfS73tF/0.net
ペレスは今年は取り敢えずボッタスに勝てば良いのだからちゃんと仕事してるよね

142 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:25.83 ID:M/LC7z4E0.net
>>100
しかもペレスは最終でファステット狙ってたんだからオソロシイか

143 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:38.32 ID:R/E0hjK60.net
>>112
よく考えたらぶっ飛ばした最後のミディアムが一番長いのか

144 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:38.62 ID:omY7i58a0.net
最後に角田がラッセルに抜かれたあと結構大きな差が出来てたのはどういうことなの?
アンチなのではなく純粋な疑問

145 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:40.18 ID:OzG7e5Hk0.net
>>121
フェルスタッペンの後方を古いハードでついていってるもんな
「あれついて行けるのか」って思わず声が出た

146 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:43.41 ID:QdddaIner.net
ルクレールさん16位かよwwww

147 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:47.01 ID:c6df5Ox60.net
>>112
角田も決勝はもう中堅レベルに来てんだけどなあ
本当予選とスタートだけはよ克服しれ

148 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:49.28 ID:hujJDein0.net
クルージングだったぼっさんをペレスが抜いてるのが苦労人って感じ

149 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:50.77 ID:rm5phLHy0.net
ハイブリッドPU時代で初の3連勝か

150 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:53.17 ID:V1dXTTr+H.net
いままで散々やられた戦略
やられたらやり返す
最速マシンがあるからできる戦略も赤牛は手にいれたと

151 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:55.65 ID:KNsys+Sh0.net
>>59
なんかボッさん一人負けよね…

152 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:56.02 ID:ciHahx4D0.net
>>122
迷うくらいなら捨て駒扱いのボッタスだけでもとりあえずピットに入れりゃまだよかったのにな

153 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:01.77 ID:q1gXDN4z0.net
>>129
もっと言えばベッテル解雇してくれたフェラーリに感謝せんと

154 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:02.99 ID:A6p6tJd+0.net
>>123
ほんそれ
マックスも今までかなりハンデあったって事よな

155 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:03.77 ID:qSUfZdHP0.net
>>111
この時点でチーム側は持つと思ってたけどハミルトンとボッタス二人とも持たないと思ってたんだよな
その辺の意識の差で動かない、という結果になったか

156 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:06.42 ID:895vLrA40.net
ボッタスはタイヤに負担をかける走りだからチーム戦略の幅が狭くなる
ラッセルと交代させられるのは時間の問題

157 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:07.79 ID:g/ohTkIB0.net
市街地で調子よさげに見えたフェラーリは何が原因であそこまで競争力を失ったんだろう
本当に奇妙だわ

158 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:10.90 ID:3UHEbpJR0.net
最終戦アブダビで角田が抜けずにチャンピオンを逃すハミルトンが見えた

159 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:14.48 ID:/ZTg2c0J0.net
フェラーリはほんと存在感無くなったな
やる気あるの?

160 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:31.47 ID:4dalRWiW0.net
ピットアウトでハミルトン追い抜けたのが今日の分かれ道

161 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:32.04 ID:xyrpD1mJ0.net
ハミチンのタイヤマネジメントのヤバさは相変わらず気持ち悪いレベルだった
マックスのタイヤが先に死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ

162 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:34.51 ID:XYAh0MNUd.net
>>75
確実に亀裂大きくなるね
後だしでえらそうにチーム批判したことになる
チーム側は多大なデータからシミュレートしてるっつーのに

てなわけでラッセルのせろ

163 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:35.30 ID:96VB0plGd.net
ペレスさん1stスティント引き伸ばされた時、コース上でフェルスタッペン行かせたあとメルセデス2台のブロックさせる気なのかとか思って見てた
最後の最後でミディアム引っ張ってハードのライフ残してたことがああいう形で生きてくるとは思わなかった
レッドブルのストラテジストが凄いいい仕事したってことなのかな

164 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:35.88 ID:+kWXLia+0.net
>>112
中古のソフトでハミチンを抜けるって戦略を立てた赤牛も凄いな
それを実行するタッペンも別格だけど

165 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:36.96 ID:3ETyt0sG0.net
>>121
実質的には1stスティント伸ばしまくったから2ストップに近いけどな

序盤、ボッタスに離されてるとか言われてたけどタイヤ温存してたんだなと
気が付けばペレスらしい見事な走りだった

166 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:37.66 ID:qMnrYsdk0.net
>>43
5秒ペナ出る可能性考えて必死に5秒を確保したペレ
またまたただボーとしてたぼっさん

167 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:40.50 ID:v+u4R8HG0.net
>>112
VET、流石と思う

168 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:42.32 ID:FWbDP64Y0.net
ハミルトンっていつもシャンパンファイトでボッチなのな

169 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:42.54 ID:O4k9lPCx0.net
WECのポルシェみたいに翌年確実にトヨタに抜かれるから撤退した負け犬タッペンってハード二本持ってなかったんだっけ

170 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:42.74 ID:FWbDP64Y0.net
ハミルトンっていつもシャンパンファイトでボッチなのな

171 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:43.01 ID:YUwXOxMUp.net
しかしフェルスタッペンは年何回かリタイヤするけど
ハミルトンはリタイヤなんてまず無いからな
そこだけが心配だわ

172 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:44.39 ID:DQO7Tzq80.net
元ミナルディがフェラーリ2台をコース上でぶち抜いてもなんとも思わなくなってるのが怖い

173 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:44.89 ID:zxw4AM+r0.net
やっぱハミルトンのチャンピオンをYahooニュースで知った去年とは違って、今シーズン面白いわ

174 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:46.23 ID:HoGC/Aow0.net
ガスリーはリカルドの前行けただろ
タウリのストラテジストほんと能無しすぎる

175 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:46.26 ID:lBrCLnoY0.net
ペレスさん、最初ぼっさんに離されるのはやばいんじゃね?と思ってしまってごめんなさい。

176 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:48.53 ID:XE5Gf5120.net
>>123
ペレスがあの位置で1ストップで
控えてるからメルセデスの2ストッフを
完全に封じれるからね。
2ndの重要性だね。

177 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:51.97 ID:/A93ts9G0.net
マゼピン序盤にミックを外に出して抜いたのにいつの間にか定位置に戻ってたな

178 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:56.43 ID:Z9T3PzbT0.net
>>122
それやるとタイヤに比較的余裕のあるペレスがメルセデスの蓋やるから
まんまとタッペンが逃げたと思うわ

179 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:59.12 ID:6a8Dxb+k0.net
ベッテルとミックは毎回イチャイチャしてるな
https://twitter.com/TVettels/status/1406623538765864962?s=19
https://twitter.com/MickSchumiBr/status/1406624092967550979?s=19
(deleted an unsolicited ad)

180 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:59.75 ID:6Iuq5Hq00.net
メルセデスがここまでチンチンにやられるの19年以来か

181 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:02.63 ID:9lj8sRpm0.net
ラッセルはラッセルで人格破綻者だからハミルトンと上手くやれる気がしない
隙あらば出し抜こうとするんじゃない?

182 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:05.39 ID:qSUfZdHP0.net
>>145
タッペンが怒涛の追い上げしてるのに注目されてるけど
なんかペレスもぐいぐい追い上げてね、なにこれ…とタイム見て思ったw

183 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:05.72 ID:qoKVYSnF0.net
フェルスタッペンとペレスががんばったのは間違いないが
新PUも相当良かったんだろうなと思う

184 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:09.17 ID:cAZOZBCB0.net
数年前までハミルトンと並んでめちゃくちゃ嫌いなドライバーだったのに今じゃ一番好きなドライバーだわ
逆はあるけどこんなアスリートタッペンだけだわ

185 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:13.38 ID:nnfwCJ+r0.net
>>133
毎度思うんだがレースごとのコンパウンドは何を基準に設定してるんだか

186 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:23.62 ID:3ETyt0sG0.net
>>135
イタリア人がフランス行ったら実力発揮できないだろ

187 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:24.77 ID:6jYbWrdE0.net
ボッタス抜いたシーンはHRDさくらも大喜びだろうなぁ
パワーでメルセデスねじ伏せた

188 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:28.77 ID:0ILXuS240.net
>>142
最後は緑だったもんな
ひっそりと狙ってんだもん
エンジニアと遊んでるのかと思ったわ

189 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:29.49 ID:mUOINTsia.net
bringing home some well-earned points from France 👊 🇫🇷
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1406630429969588227

つうか、たうりん公式が珍しくリザルト画像してるやん?
いつもガスが良い順位はガスだけなのにw
今回は角田入ってるからかなり評価高いってことだぞ?
(deleted an unsolicited ad)

190 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:31.08 ID:zbN856rO0.net
>>157市街地だけ速いんだよw

191 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:33.85 ID:MPU7PI+H0.net
アルピーヌは今年捨てて来年に全力みたいな話だったが割といいじゃん

192 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:34.20 ID:m10NUBON0.net
角田遅いわタイヤ使い切るの早いわ
いいところないな

193 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:34.26 ID:tuolKJQ40.net
トップ3がわちゃわちゃしてる間に最初から最後までクルージングしてたペレス大先生

194 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:40.27 ID:2GJr1rHF0.net
今日はRBホンダの歴史的な完全勝利だったな

一応、角田君のレースを振り返ると
ピットスタートのビハインドを取り戻すべく速い段階でバトル続けたため、タイヤを早めに消耗してしまい
一番早くタイヤ交換、その後は順調に順位を上げるが早めにタイヤ交換したしわ寄せが最後の10周で一気にきて
彼のレースはそこで終わったという感じだったね。予選を普通に走ってQ2くらいに進めていれば、
ガスリーとそんなに違わない順位でフィニッユできたと思う。課題は予選だな。

195 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:44.41 ID:q3XzuxjD0.net
結局コンストは2ndドライバー次第になりそうだわな

196 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:46.75 ID:nxQxJlDW0.net
タッペンは2018年のルノー時代から後半戦では評価が急上昇してた
変な人はホンダになるからとかアホなことを言ってたが、変わったのはレース内容だからな
2019はルノー継続の可能性だってあったがそれでもタッペンの評価は既にあそこで固まってた

197 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:50.18 ID:rQTT9DEf0.net
あそこでボッタスとフェルスタッペンの戦略を一緒にしたってボッタス抜けねえじゃん
っていうのがメルセデスとF1ファンの感想

198 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:50.52 ID:cIAIuefH0.net
>>53
始めから2ストップ狙いではなく、1ストップの戦略でタイヤがずるずるになって追加で交換しただけだから。

199 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:12:54.85 ID:1yK39QDm0.net
ハミルトンはもうボーリングしに行ったよ
今回はメンタルトレーナーの女も一緒に行ってくれるやろ

200 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:03.69 ID:R/E0hjK60.net
>>157
市街地じゃないからやぞ

201 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:07.89 ID:jx2s6t/Xa.net
マックスが抜く直前までハミルトンが逃げ切るような雰囲気だったから、抜いたときの気持ちよさがなんか凄かった

202 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:08.78 ID:v+u4R8HG0.net
>>135
解雇すべき人間が居座ってるからw

203 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:14.46 ID:bXjcpPWs0.net
>>153
なんだかんだでまだフェラーリは好きなんで面と向かってマヌケとは言えないよ…

204 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:15.35 ID:SIOWUxLrH.net
ハミルトン、メルセデスがレッドブルにリードを譲った理由がわからないとコメント
「ストレートの弱さはエンジンパワーなのか、ドラッグなのか」
https://www.racefans.net/2021/06/20/hamilton-unsure-how-mercedes-gave-up-lead-to-red-bull/

205 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:20.48 ID:pfS73tF/0.net
ボッタスの
だから最初にタイヤ持たせられないって言ったじゃん
ってのがチームに無視されたのは
お前はな
って事なんだろうな

そういう意味ではハミルトンのタイヤマネージメントが今回は仇となったか

206 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:25.99 ID:mIoby65Z0.net
>>152
捨て駒がハミルトン抜く可能性あるから出来なかったんでしょ。

207 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:27.51 ID:9OZpgAG50.net
ラスト6周くらいで5秒以上に開いた時は流石に万事休すかと思ったが
まさか抜くとはな

208 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:29.76 ID:qc20YlfY0.net
>>142
最終ラップはフルデプロイするからベストが出るのは珍しくない

209 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:29.94 ID:M/86aUH0a.net
ボッさん2ストップでも同じ結果になりそう

210 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:30.71 ID:AljikySY0.net
>>64
もう、ピットストップにケチつけちょる

211 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:34.57 ID:9lj8sRpm0.net
>>203
間抜けじゃないフェラーリなんてフェラーリじゃない

212 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:37.19 ID:k3ZbVedG0.net
>>112
角田はベッテルと同じ戦略の方が良かったんじゃないの

213 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:38.62 ID:s5s6YVYp0.net
>>166
それな
本当、そーいうところだろな

214 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:13:41.97 ID:Sculok6HM.net
逆に言えば、2vs1でも数度は勝ってたマックスが異常だということ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200