2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:17.93 ID:nxQxJlDW0.net
>>325
タイヤバーストのレッドブルとアストンマーチンは、想定以下の内圧だったとピレリ指摘
「でも規則違反はしていない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/pirelli-red-bull-and-aston-martin-were-running-with-lower-pressures/6580153/?nrt=54

内圧云々ってのはピレリが期待している周回中の内圧上昇がおもった程なかったのではないか?っていう話
内圧を抜いてるとかそういうアホな話ではないからな。ここの変なお客さんはそっちと勘違いしてるから話が噛みあわない
規則違反な内圧の抜き方はしてない

あと、ひょっとしたらこうかもしれないな話なので確定要素もないし、他のチームも内圧上昇を同じ様に抑えてると説明されてる

365 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:18.19 ID:yE9HCuWGM.net
戦略ハミルトン

366 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:19.54 ID:9OZpgAG50.net
ガスリーはしぶとくよく走ってたよ
今日はマクラーレンが速すぎた

367 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:31.06 ID:Z9T3PzbT0.net
ペレスはまさにいぶし銀の活躍だな
プロフェッショナルに徹している
最高のナンバー2だわ

368 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:32.87 ID:c6df5Ox60.net
>>344
初タイトル争いだけどプレッシャーに負けずにどんどん成長してる感ある

369 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:34.23 ID:d0RnwBef0.net
>>318
中野さん無理してないとか言ってたな

370 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:39.26 ID:9vPgtEhc0.net
ペレスって前回はハミにミス誘発させて無得点に追いやったし
今回は審議有りな抜きかたして結果的にボッタスがフリーストップできなかったから
相手が取れるポイント削らす策士的な仕事するよな

371 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:40.63 ID:1yK39QDm0.net
あれだけバカにされてたホンダPUが絶対無敵だったメルセデスPUより強くなってるって正直それだけで泣きそう
当時そりゃ酷かったのは確かだけどよくぞここまで

372 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:42.03 ID:6SF5jlcUM.net
>>337
角田終わった?

373 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:50.32 ID:K89S3tTT0.net
セカンドが役立たずで、相手に戦略で上回られ、タイヤが終わってトップを明け渡すって
去年までのメルセデスとレッドブルが入れ替わった感じな

374 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:52.44 ID:V1dXTTr+H.net
NAの3期でも
ホンダはメルセデスから40〜60馬力劣ってるって言われてたのに
最新PUでやっとメルセデスに並んだか抜いたね!
メルセデス得意コースで勝てたから
もうどこでも互角以上で戦えるんじゃ?

375 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:58.43 ID:E+AWWaxBd.net
ラスト6週前のオコンが一番心配だった

376 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:23:58.61 ID:g66+b3Cj0.net
後半見返してたわ・・・・・・・いやあ、痺れるねぇ

377 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:19.30 ID:GeLCKtqt0.net
>>368
自信持ってるってのが伝わってくるんよね

378 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:24.21 ID:Uhq+s6TN0.net
>>338
角田はどこでミスしたのか詳細知らないけど
序盤早々にフラットスポットつくってすぐにピットした時点でレース終わってたね

379 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:24.31 ID:SIOWUxLrH.net
>>372
リカルドだけ

380 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:31.50 ID:6St6AWgm0.net
>>214
そういえば何度か勝ってるよね
怪物だわ

381 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:36.00 ID:U9XF9Jss0.net
ボッタスが在りし日のウェバーと重なって見えます

382 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:37.13 ID:q1gXDN4z0.net
>>352
トールマン→ベネトンみたいなのとは訳が違うわな
マトラインターナショナル→ティレル、ここで一旦途絶えてる

383 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:44.93 ID:GDrXvyld0.net
>>371
また撤退するから尊敬されないけどね

384 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:48.18 ID:q3XzuxjD0.net
トップがちゃんとバトルしてくれるから中団全然見なくなっちまった

385 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:52.10 ID:mIoby65Z0.net
>>359
最高のシャシーあったのに使わなかったメーカーもあるんだぞ。

386 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:53.18 ID:lXZpZZIv0.net
>>347
いないと思うぞ
だからタイヤ終わってるってず^と言ってるじゃんの答えが 
しってるよだからなwwww
こんな会話F1出始めてきたわ
エンジニアの役割してねーしw

387 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:54.74 ID:6Iuq5Hq00.net
今シーズンで撤退するけどやり切ったな
これならホンダも悔いないだろ

388 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:55.06 ID:v+u4R8HG0.net
>>363
ここまで同僚に後れを取るRICは初めて見た
NORとの差は枕の経験だろうか?

389 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:56.10 ID:6SF5jlcUM.net
>>379
ありがとう

390 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:58.09 ID:zxw4AM+r0.net
「もうタイヤ換えるの?ルイスはまだ頑張ってるよ?君だけ換えるなんてドライバー失格だなぁ」

ブラック企業メルセデス

391 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:24:58.43 ID:Sculok6HM.net
>>341
最初のタイヤ交換でアンダーカットできた事が全てじゃね?
アレでレッドブルと同じ作戦では勝てなくなったワケで

392 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:03.54 ID:uT4nHKSa0.net
ハミ「俺に任せろっ」

393 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:06.58 ID:B5zywqBm0.net
角田いたの?

394 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:06.96 ID:3ETyt0sG0.net
>>354
シンプルに言えば本当にそれだけなんよな

トトがボッっさん蔑ろにして無視せずに2ストップだったら解らなかった
タイヤズルズルでもやっぱそれなりに速かったからなメルセデス

戦略負け

ただ、その戦略負けを引き出すぐらいにRBもタッペンもペレスも見事だった

395 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:11.15 ID:Y+p89YsQ0.net
何気にルクレールが悲惨なことに

396 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:28.75 ID:g/+nuW7Q0.net
>>363
今回のリカルドは久しぶりにらしい走りができていたね。
ノリスに負けたけど満足度は高いんじゃないかな。

リカルドもなんだかんだノリスについてきてるし
アロンソはもうそこそこオコンをぶっちぎりつつあるし。
やっぱりF1で勝ててるドライバーは流石ですな

397 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:31.51 ID:g66+b3Cj0.net
素直に抜かせたハミにも好感持ったわ
さすがチャンピオンや

398 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:33.83 ID:zty7t40N0.net
>>313
混雑してる中団でしても意味はあんまりないかもな、しかもかなりのスピードじゃないと労って走った方が速いよ。

399 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:37.72 ID:sEajNJqE0.net
GP2エンジン!とか言ってたマクラに抑えられてるアロンソさん今どんな気持ちなんやろ

400 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:39.32 ID:tS5r0UrKa.net
>>19
ビバンダムのピレリ仕様とでもいえばいいのかな
ミシュランにはビバンダムがいるから
ピレリにはあのゴリラって感じでデザインされたらしい。

401 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:44.25 ID:m10NUBON0.net
>>371
そう思ったら今のマクラーレンもアロンソも下手こいたなw
側だけマクラーレンがエンジン開発できたかもしれないのに
それを市販車へ流せたのにな

402 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:48.67 ID:Y+p89YsQ0.net
>>394
というかアンダーカットされたらもうやれることなくないか

403 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:25:54.69 ID:GDrXvyld0.net
つのぽん
ウィリアムズに負けてチームハース入りが近づく

404 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:08.28 ID:zxw4AM+r0.net
>>399
もうF1エンジンだから……

405 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:14.13 ID:2N75avc1d.net
>>373
フェルスタッペンの進化もデカい気が。
まあクルマも良いんだろうけど。

406 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:14.28 ID:rQTT9DEf0.net
BOT→タイヤ終わってるよ 俺たちは2回ストップやる方が良かったんだよ

チーム→しってるよ(お前は2回ストップにしたところで抜けないだろ)

407 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:14.52 ID:qSUfZdHP0.net
>>340
メルセデスは完全にそのつもりでプッシュしてたね
2台揃って追い回し過ぎてタイヤ厳しくしたのがぼっさんの致命傷になった

2ストップされるとは思ってもなかったっぽいし
自分の方のタイヤは持つと思ってた感じ…まあハミルトンは何とかぎりぎり持たせたけどさ

408 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:20.70 ID:nxQxJlDW0.net
予選順位がいいとどう得をするのかっていうと、無駄なオーバーテイクをせずに済むからタイヤライフを残し易いし、
途中でペース遅いドライバーに引っかかって大幅なロスをする懸念もグイっと減るからだよ
更にピットスタートとかその時点で数秒ハンデ付いてる状態だしダメに決まってるだろw

409 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:22.70 ID:g66+b3Cj0.net
>>399
あのころHONDAはアロンソに酷いことしたよね

410 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:22.94 ID:Ci7hAaRe0.net
>>340
ハミどころかボッタスにも抜かれてたかも

411 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:24.80 ID:3ETyt0sG0.net
>>395
あれは何かマシン壊れてたんじゃね?

412 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:31.41 ID:d0RnwBef0.net
枕メルセデスエンジンになってからいいな
ルノーは

413 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:31.41 ID:DQO7Tzq80.net
フェラーリ 予選速い 決勝遅い
マクラーレン 予選普通 決勝速い
アルピーヌ 予選遅い 決勝普通
アストン 予選遅い 決勝速い
タウリ 予選普通 決勝 普通

なんか変な3すくみのジャンケンみたいになってるな
コースの得意不得意によってコロコロ結果が変わる
マクラとタウリが比較的安定してるかな?みたいな

414 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:37.22 ID:PqXkq032M.net
初めてフジの番組終了後のハイライト最後まで見たんだけどレース中に使われなかった映像たくさん出てていいな

415 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:39.54 ID:E+AWWaxBd.net
>>399
ガスリーに先行かれる方が比較対象じゃないか

416 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:47.89 ID:Mbm4RkZ7d.net
ハミルトン、タイヤの使い方持たせ方めっちゃうまいな
ハミルトンなら1ストップでもってチームも考えるわけだ

417 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:53.28 ID:usQkqOpp0.net
このスレでラッセルがレースではラティフィとどっこいどっこいって言う人がたまに居たけど今日のレースみたらやっぱりとてもそうとは思えんな

418 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:26:54.35 ID:q3XzuxjD0.net
ルクレールは予選もアカンかったしなぁ

419 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:04.80 ID:m10NUBON0.net
ピレリって中国メーカーに成り下がってるから
メルセデスの納車時のタイヤだったし癒着とか怪しいわ

420 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:11.66 ID:2GJr1rHF0.net
>>384
確かにw
中団争いが霞むほどトップ争いが熱い!

421 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:15.14 ID:nxQxJlDW0.net
>>406
外野「なんでFL狙わなかったん?」

422 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:17.85 ID:qSUfZdHP0.net
>>373
でもちゃんと4位には来るだけ去年一昨年のレッドブルのセカンドよりはいいんだぞw

蓋も出来ず5秒差もキープできずで自分の使命分かってない感はあるけど

423 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:22.78 ID:q1gXDN4z0.net
アロンソの件は完全に心壊れてたししゃーない

424 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:22.85 ID:Z9T3PzbT0.net
ハミルトンが最後粘りに粘ったのも印象的だった
流石に最後は崖来たけどどんだけタイヤ長持ちさせるんだっていう
やっぱすげえよ

425 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:22.93 ID:SIOWUxLrH.net
フェルスタッペン「雨でラバーがなくなって難しかった」
「簡単なレースじゃなかった、戦略も難しかったね」
https://i.imgur.com/JHKquY2.jpg

426 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:30.15 ID:1FYc1JeZ0.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺に任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

427 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:33.20 ID:QTcA7+fEH.net
俺はペレスがセカンドの仕事をここまでキッチリやるとは思わなかった
喧嘩ばかりのイケイケだと思ってたが顔に余裕が出てきたし苦労して良かったな

428 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:34.35 ID:g/ohTkIB0.net
>>390
おいやめろ

429 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:39.99 ID:FWbDP64Y0.net
来年はスペイン人が黒でインチキ野郎が黄色だな

430 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:44.15 ID:Uhq+s6TN0.net
RBはペレスの1ストップとフェルスタッペンの2ストップに戦略わけたのも良かった
メルセデスもぼっさんとハミルトンで戦略わければワンチャンあったかもね

431 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:27:58.91 ID:YZ9DKNsQ0.net
>>371
それな。
後発で真っ当に開発して追いつき追い越した。エンジニア魂感じるよな。

一方、フェラーリはインチキ封印されると没落。
ルノーに至っては...まぁ、おフランスだからといってでいいや。

432 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:03.62 ID:3ETyt0sG0.net
>>402
いや普通に2ストップで併せてたら解らんかったと思うよ
(タイヤ在庫がどうなってたか知らないんだけど)

何か妙にRBとの差を感じてるのか
メルセデスの方に焦りみたいなのを感じる。

普通に併せてコース上で勝負でも結果違ってたんじゃねーかなと

433 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:06.39 ID:yE9HCuWGM.net
>>414
YoutubeならF1TV Proの映像が全部あがってるぞw

434 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:07.88 ID:GDrXvyld0.net
>>399
毎年の最弱エンジンを当てる引きの強さは現役ドライバー最強なアロンソさん

435 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:08.37 ID:97Uqs54o0.net
眠れないのでレッドブルは責任とってください

436 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:14.85 ID:5zM858ws0.net
>>399
何とも思ってないが正解

437 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:18.41 ID:SZTC1DaT0.net
今回ボッタスがミスで半周から一周早くフェルスタッペンに抜かれたのが一番でかかったよな

438 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:18.67 ID:U9XF9Jss0.net
>>424
自己ベスト出した時
実況スレで嘘つき呼ばわりされまくってたの草

439 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:21.56 ID:YUwXOxMUp.net
まあ最終ラップの時点でマクラーレンの真後ろにつけられてるマシンを作り上げたタウリはすごいよ

440 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:28.78 ID:nxQxJlDW0.net
タイヤの使い方についてはボッタスがしくじってるだけなんじゃという懸念もあるからなんともいえない
だからリカルドにも乗ってみて欲しかったんだけど暫くの間はハミルトン様専用マシンだったからな

441 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:29.09 ID:rQTT9DEf0.net
>>421
お前がペレスに抜かれる時に変なことやるから審議がかかってピットインできなかったんだろうが

442 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:29.44 ID:YTNRzvbq0.net
ペレスの中堅チームのタイヤパフォーマー中堅ドライバーから
トップチームの仕事請負人へのジョブチェンジ感がええな笑

443 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:34.33 ID:jAGvZtnxM.net
スミダーはクルマに助けられてるだけだ
ほかの3台は入賞で一人だけ圏外

444 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:52.50 ID:qoKVYSnF0.net
>>378
新品だしタイヤ痛めなかったらガスリーの後ぐらいでピットインできただろうね
しかし、イモラでやらかしたせいで新PUじゃなかったからか
今日はあまりペースも良くなかったね

445 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:55.05 ID:m10NUBON0.net
白人黒人が黄色人種をけなすのは罪に問われないから
アロンソもやりたい放題だったね
インディで勝てるエンジンには乗れなくなったけどw

446 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:28:56.76 ID:nm0mXmcG0.net
アロンソさん頑張ってたけどタウリ(ホンダ)もマクレーンも抜けなかったという複雑な心境になりそうな結果

447 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:00.50 ID:l+9xz9Me0.net
>>422
まぁ本人はハミルトンに勝ってWCになるつもりでいるから
今日はここの違いだろうなぁって思ったわ
レッドブルは完全にマックスエース体制で、ペレスはNo2の仕事を完璧にこなしてる
往年のシューマッハフェラーリを彷彿とさせる強さを感じる

448 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:12.13 ID:nxQxJlDW0.net
あんな真偽無理筋だろ…マシだから強引に押し込んできただけでマシですら諦めるコース

449 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:24.12 ID:jyVxR0Eg0.net
今思えば、モナコのルクレールの暗黒面に落ちた目が理解できるな
フェラーリはルクレールの為のモナコ専用マシンを作り上げたのに
ああなってしまったと

450 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:25.36 ID:DqWk/vNX0.net
ここで負けてメルセは頭抱えるだろうな

451 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:31.84 ID:OzG7e5Hk0.net
>>420
中団見て気が付いたらストロールがポイント圏にいて「あれ?」って思ったわ
今年いつにも増して先頭争いが面白い

452 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:43.20 ID:A6p6tJd+0.net
>>346
やれるもんなんだなw
まともな2ndがいると

453 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:29:56.07 ID:Sculok6HM.net
祝いにカルヴァドス開けた。飲む。

454 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:11.49 ID:2N75avc1d.net
>>391
でもワンストップ同士ならハミルトンの力であのあと逆転できると普通に思ってたような。

455 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:26.48 ID:PF4Zu3Kz0.net
今週もハースのどちらかが最下位という難しい予想が当たったぜ

456 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:42.15 ID:Ci7hAaRe0.net
ペレスは序盤のペースと終盤のペースが違いすぎて
メルセデスも戦略立てるのが難しかろう

457 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:43.39 ID:sOgdATI00.net
ハミチンは2戦連続で精神的ダメージが残る負け方やったな
来週からのレッドブルリンク2連戦でなんとか巻き返したい所だな

458 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:44.74 ID:SIOWUxLrH.net
redditの拾い物

出身育成プログラム別のドライバー成績

https://i.imgur.com/3xVMUMr.png

459 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:46.75 ID:sEajNJqE0.net
>>439
そのタウリ2台あるんだけどなぁ。あっ

460 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:48.88 ID:vFrIWzNn0.net
>>430
マックスはボッタスが動いたから分けざるを得なかったのかもね
先に動いたメルセデスが負けるのなんてなかったのに

461 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:51.23 ID:OzG7e5Hk0.net
>>424
タイム更新した際にやっぱ隠しもってたって思ったわ
マジでハミルトンの粘りエグかった

462 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:51.88 ID:96VB0plGd.net
>>442
ホントに
最後FL狙えるくらいタイヤライフ残してたのは凄いよなぁ

463 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:30:56.57 ID:8AoaHEbL0.net
ぼっさんのタイヤマネジメント能力はかなり信頼できる
ピットアウトしたハミルトンを煽ってたけど絶対先に力尽きるって思ったもん

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200