2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:18.80 ID:g/+nuW7Q0.net
>>487
口惜しいよな
まともにやれば速いマシンなのに。
チームメイトばかりいつも入賞しててさ。

2005年もこんなんあったなぁ。

508 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:21.12 ID:3ETyt0sG0.net
>>468
完全に抜いたって事は無いけど、差は無くなってる感じ

509 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:27.65 ID:mUOINTsia.net
>>477
コロナ脳とマスゴミ
ゲバ銭医師会が過剰不安煽ってるからな

510 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:27.94 ID:9OZpgAG50.net
2年前も夏休み前はいい感じだったけど夏休み後イマイチだったしな
あの年はまあフェラーリの謎の(意味深)躍進が途中からあったのもあるけど

511 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:39.50 ID:U9XF9Jss0.net
フェラーリは不正疑惑かけられてからが本番

512 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:39.59 ID:qc20YlfY0.net
ホンダパワーがなければ負けてた

513 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:40.68 ID:q1gXDN4z0.net
>>472
そもそも中堅チームで表彰台3回PP1回取ってるのに今まで過小評価されすぎなんや坊ちゃんは

514 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:42.21 ID:SIOWUxLrH.net
ガスリー目線だとレッドブル昇格は無くなったなあ

515 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:43.46 ID:DqWk/vNX0.net
>>425
ラバー無しでハイダウンフォースのメルセに勝ったのはでかい
ローダウンフォースのほうがタイヤ先の終わるからな

516 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:34:56.09 ID:q3XzuxjD0.net
トップがきちんと争うのは本当に良いこと
ハミチンもそのうち闘争心思い出すやろ元々牙のないワンコもおるけど

517 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:02.52 ID:2GJr1rHF0.net
>>473
そんなのタイムギャップ差追いかければ映像見なくても分かるじゃん

518 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:14.91 ID:nxQxJlDW0.net
ロンデニスはヤバイ奴なんだよ
アイツはハミルトンだって見出してちゃんと育ててデビューさせてたし
ホンダに対しても2018-2019あたりには仕上げてくるから我慢しろって正しい予測をしてた
マクラーレンのマシンについても2016時点で再出発が必要だと既に決断してた
残念ながら追い出されちゃったけど

ザクも途中からはホンダPUが優れている事は知っていたが(政治的に当時の立場では)どうしようもなかったと
降参宣言してた。あれはブーリエ、モリス、ロバーツ、プロディンらにそそのかされたオジェ達が主体だったからな
ザクは外様で寝返った側なんでメイン側じゃないホンダPUで勝利するレッドブルを眺めながらルノーPUを切り捨てる決断をするしかなかった

519 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:16.01 ID:SIOWUxLrH.net
>>515
それが怖かったから、2ストップに切り替えたんかな

520 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:16.22 ID:qSUfZdHP0.net
>>499
後早め早めに動く戦略に慣れてたのに今年アウトラップがよくないせいで
アンダーカット上手くいかない事も多くてストラテジスト迷いが出てる感じもある気がする

521 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:17.35 ID:d0RnwBef0.net
フェラーリこんだけ悲惨だと開発回したとはいえ来年返り咲くのか不安だな

522 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:19.31 ID:DGUveHGL0.net
トトってごつい眼鏡かけるようになってから前と比べて覇気がなくなったよな

523 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:22.94 ID:wgod58rl0.net
琢磨の決勝は5時半?
流石に無理いいいい

524 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:24.04 ID:hujJDein0.net
3位走ってて後ろは10秒後方まで落ちてるし、トップ3にいるし余裕やんって思っちゃうよな

たっぺんと入れ替えた後、同じようなペースで来るとは思わんだろ

525 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:27.10 ID:XE5Gf5120.net
ペレスはRWが安定して
挙動が安心なのもあるかな。

526 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:31.24 ID:MIY30gVhd.net
スタートでマックスがやらかしたからこそ、先手先手の作戦が打てたんだろうな。

527 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:37.39 ID:cDrhcvBL0.net
>>374
まだタイヤコンパウンドのセットがC1C2C3だとメルセデスが有利な可能性がある
逆にC3C4C5セットだとレッドブル有利なのは今までのレースで証明されてるかな

528 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:49.99 ID:v+u4R8HG0.net
>>497
あれで最後まで戦うのは難しいと思う
最後の年で本田に勝利の女神が降臨するとは…

529 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:50.25 ID:/ZTg2c0J0.net
>>493
普通はそれが正常なんだよな
メルセ独走でベストオブザレスト見る時代が長すぎたわ

530 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:54.70 ID:A6p6tJd+0.net
>>390
ブラックセデス

531 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:35:54.96 ID:Z9T3PzbT0.net
もうペレスは契約延長決定と見て良いな

532 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:01.56 ID:mUOINTsia.net
>>514
というか、角田と妙な仲良さあるし
ガスリー次第で4〜5年はこのコンビかもね。

533 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:02.23 ID:9OZpgAG50.net
しかしピケの娘はパドックでお色気振り撒きすぎだろ

534 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:14.49 ID:1jVJzOI80.net
>>506
馬だけに?

535 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:23.11 ID:QNgE4g7t0.net
誰だよこのサーキットつまらんって言ってたやつは

536 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:26.73 ID:mQqzOjTZ0.net
ペレスは本当に5戦で学習終了させたなあ……

537 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:37.84 ID:Z33eb3bT0.net
来年本気出すから、って言ってるとフェラーリみたいになるから
ホンダは退路経たれてちょうどいい本気モード
レッドブルもそれに連動して本気モードポジション5

538 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:46.69 ID:AljikySY0.net
>>448
マシが忖度しなけりゃ、FLは取れたのか

539 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:50.29 ID:g66+b3Cj0.net
>>533
あれはマックスもクラクラするわ

540 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:50.58 ID:l+9xz9Me0.net
>>468
互角
今シーズンはマシンとのマッチングという意味で一歩先んじている印象はある
今回はロードラッグ仕様にしてメルセデスに追いつかせなかったし
前回はハイダウンフォース仕様にしてメルセデスに追いつかせなかった

結論
RB16Bはめっちゃ速い

541 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:50.60 ID:qSUfZdHP0.net
>>502
そこは経験値というかメンタルというか

542 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:51.13 ID:MCOyXRDj0.net
>>514
アルピーヌも無くなったから
タウリに骨埋めるしかないよね

543 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:54.61 ID:q1gXDN4z0.net
>>532
育成チームの意味よ

544 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:55.17 ID:uXu+C+rq0.net
>>258
序盤は風が強くてついていけなかったらしい

545 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:36:55.90 ID:BG2M6uuA0.net
マックスのアンダーカット成功はマジで何で?と思ったよ

546 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:02.88 ID:iUp45bkrp.net
2戦見てなかったらいつの間にかアロンソがオコンの前出てきたのか
ハミルトンいえアロとベッテルいてライコネンもいるし
そこに若手から明らかに速いタッペンいてさ
ドライバーの顔ぶれで言えば近年稀に見るドライバー達じゃね?
オコンもペレスもガスリーもルクレールも速いし
枕の2人ももちろん速い
今のドライバー達にポンコツいないじゃん笑

547 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:11.61 ID:D4CPAcuBd.net
レースが面白すぎて寝られない
明日朝早いのに、どうすんだこれ

548 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:24.44 ID:c6df5Ox60.net
>>527
https://formula1-data.com/article/2021-f1-tire-compound-allocation-by-gp
C1〜C3のとこ自体もうそんなに残ってないね、今回のようなC2〜C4が多い
レッドブルはそのうちの一つのオランダは苦戦しそうな気はする、イギリスは勝てそうな気も

549 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:26.68 ID:lXZpZZIv0.net
単純に見ても今年は面白いよ
中団勢はF1史上初めての混戦ぶりだし
上位はやっとメルセデスと対等に戦えてるし
どことっても面白いからな
将来のF1でも評価されるシーズンになると思う

550 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:28.47 ID:/ZTg2c0J0.net
トトの机は自主撤去したのかな
バーン見られなくてつまらん

551 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:37.29 ID:nxQxJlDW0.net
まだまだ先は長いので最後まで油断ならないが
展開的にはアゼルバイジャンとフランスというメルセデスお得意&レッドブルが苦しんだコースで逆に差を広げられた
っていうのがハミルトンの精神面ケアの面でちょっと苦しい感じかな
レース上はある程度大丈夫だろうけど、チームに対する噛み付き方や契約交渉の方に響いてくる懸念がある
トトとしては頭が痛い問題だろう

552 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:51.46 ID:zFzzRwfh0.net
>>530
ビックリマンかな

553 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:54.39 ID:wgod58rl0.net
>>545
トトもスカイのインタビューでそう言ってたよ

554 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:57.71 ID:mIoby65Z0.net
>>521
来年はレギュレーション変更だから復活はあるでしょ多分

555 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:57.89 ID:3ETyt0sG0.net
>>505
ハミルトンのタッペンのペース差次第にはなったと思う

ココに自信が持てないから1ストップになったんだろなと
残り周回25周ぐらいあったんだし、ペースに自信があったら
普通に入れても大丈夫だっただろうと。

そこで判断付かずに1ストップに縋って負け。

556 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:58.41 ID:M/LC7z4E0.net
>>453
今期は酒が足りなくなるシーズンだと良いな。

557 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:10.49 ID:y7jNOMUz0.net
>>397
後ろタイヤは残ってたけど前は消耗しててブレーキングで無理できなかったんじゃないのかな
でもクリーンだったし、マシンを下りた後も紳士だったよね

558 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:14.55 ID:7h9eHK4d0.net
>>525
あのクネッと曲ったリアウイングいい感じに見えるな
トラクションも悪くなさそうだしストレートも速い

559 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:19.84 ID:SIOWUxLrH.net
>>544
なるほど、サッシャと中野さんは「敢えてタイヤをいたわって遅く走ったペレス凄い」という解釈してたね

560 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:20.09 ID:XE5Gf5120.net
>>533
クビアトさんもアルピンに
控えで居るんですよね…

561 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:32.45 ID:Och1rp5ha.net
>>549
間違い無いな
どのレースもおもろいわ

562 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:34.48 ID:KiFGK0pea.net
>>369
フェルスタッペンのオンボード出た時
すごく優しく走らせているって言っていたね

563 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:37.68 ID:MCOyXRDj0.net
>>548
オランダはオレンジ軍団が暴動起こすからレッドブル勝つやろ

564 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:40.93 ID:A6p6tJd+0.net
>>461
その上で完全攻略されたからメンタルダメージえぐいと思うわw

565 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:46.29 ID:CSgzt3ND0.net
結果は予想通りだったけどいろいろあって面白かったわw
しかしどうでもいいけどタイヤが糞過ぎないかw?
なんでこんなにミディアムとハードがばらつくのかわからねえw

566 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:46.36 ID:UhcveaXP0.net
メルセデスは予算制限がかなり効いてるっぽいなあ
今まで湯水の如く予算使えたのが今は人員整理までやって組織混乱してるみたいだし

567 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:54.66 ID:ygS+5e9L0.net
ホンダのノーパワーがでないのはかなり心強い

568 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:05.27 ID:uXu+C+rq0.net
>>294
ミックは本当にベッテルが大好きなんだなw

569 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:05.96 ID:2N75avc1d.net
メルセデスの横綱相撲が通用しなくなってきたな。

570 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:16.61 ID:R/E0hjK60.net
>>468
youtubeのF1公式でハミとの予選ラップ比較観てこい
DFの付け方に相当差がある
少なくともパワーの差であのぶち抜きが出来た訳じゃないから楽観は禁物

571 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:18.82 ID:pKG4deiD0.net
DAZNは中野さんの解説は悪くないんだが、こういうレースの時にこそ、川井レベル戦略の解説出来る人が欲しい。

572 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:21.23 ID:Uhq+s6TN0.net
>>545
あれ本当に驚いた
ピット作業もハミルトンのほうが0,1秒速かったし
ホンダ新PUのストレートの速さが本当に凄いんだろうね

573 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:26.41 ID:rQTT9DEf0.net
メルセデスも内心自分たちのマシンが劣っているという自覚があるから2回ストップとかいう博打をうてなかったんだろうな
マシンが速ければ自信満々でやれることを今はマシンが互角かちょい劣ってるレベルになってるから
ハミルトンのタイヤマネジメントに賭けたってだけな気がする

574 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:27.74 ID:1jVJzOI80.net
ペレスがボッタス喰うのはコンスト上大きいな

575 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:32.23 ID:l+9xz9Me0.net
>>551
今回は明らかにダメージあった
おそらく勝てる自信があったサーキットで真っ向勝負で負けた
これは今シーズンの分水嶺になった気がする

576 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:32.32 ID:qSUfZdHP0.net
>>557
まあ無理してノーポイントとかペレスにも抜かれるようなやらかしが一番まずいわけだしね
一緒に消えるならまだしも自分だけ消えるわけにはいかないw

577 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:54.27 ID:mUOINTsia.net
>>543
育成はもう終わったと言われてるやろ
角田が最後の育成枠兼ホンダスポンサーだし
姉妹チームとしてパーツ共通していくんだよー(それ変わらんよなw

578 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:01.92 ID:g/+nuW7Q0.net
>>546
恐ろしい事に20年前デビューの二人がまだそれほど
衰えずに走れてるんだよなぁ。
いやライコはさすがにジョビに離されつつあるか?

アロンソは最初心配したけど流石2連覇王者。

579 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:02.19 ID:3UHEbpJR0.net
>>299
ムジェロじゃなくてバーレーンか
ムジェロはリタイアしてたな

580 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:03.03 ID:+3hU1j1j0.net
楽しい週末、欠勤が増えそうな休み明けw

581 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:05.22 ID:UhcveaXP0.net
>>548
オランダはそもそもタイヤ持つのかな・・・

582 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:06.73 ID:KiFGK0pea.net
ラッセルはいい走りができた時に限って波乱なしっていうのが
これまた持っていない系譜のドライバーを感じさせるw

583 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:09.07 ID:g66+b3Cj0.net
しかしタイヤライフを気にして速く走らせられないって状況をなんとかしてくれ

584 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:12.02 ID:EjGOA9Fu0.net
どっちでもいけるようにって事でHだったんだろうけど
今回2ストップを前提とするならM→S→Mとかもありだったんだろうか
ピレリの事前予想よりタイヤが持ったことあったっけ?

585 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:22.84 ID:Ltx/wbxe0.net
>>419
今はコンチも使われてる。寧ろピレリで納車はほぼない。

586 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:31.40 ID:4UiVgW/TM.net
先に2ストップ目した方が勝ちのチキンレースだった
いつ2ストップ目するかをラジオで伝えなかったRBの勝ち

587 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:38.55 ID:CSgzt3ND0.net
ぺレスは予選はやっぱり差がつくけどレースであまり遅れないから戦力になってるわ
前任者達は結局レースで蚊帳の外だったからなw

588 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:46.47 ID:Xb1C5a2+0.net
ルイスのピット速くてこいつらついに練習してきやがったと思ったね
そのあとだから驚いた

589 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:47.09 ID:zFzzRwfh0.net
>>569
これでチーム内がゴタゴタしてくるのは明白
早々にラッセルと入れ替えてリフレッシュを狙うのかはたまた他に手はあるのか

590 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:49.75 ID:nxQxJlDW0.net
トトの戦略発言は信用しちゃダメだよ
あいつはドコにトークン使ったかも明かさないとか言い出す様な詐術や秘匿を基本とするタイプなんで
彼がペラペラ喋るってことはむしろ煙にまこうとしてる懸念がある
去年の契約だってトトの発言を信じていた人達は馬鹿を見たいつまでたっても契約が進まない上に単年
真実なんかどこにもなかった

591 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:50.96 ID:ijlU+B8G0.net
>>576
一緒に消えたら背後にペレスが来るから

592 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:57.91 ID:BA1GUxRp0.net
しかしルクレール、ピットスタートのツノピンより後ろってひでーな

593 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:02.42 ID:qMnrYsdk0.net
悩むハミルトン
日頃から俺はぼっさんでいいよと言ってはいるが
さすがにこれじゃまずいか

あのうトトさん、ペレスがメルセデスに欲しいんだけど、、、、

594 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:06.22 ID:sEajNJqE0.net
>>397
無線も降りてからの振る舞いもインタビューも好感持てたわ

595 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:06.99 ID:KAhnMu/b0.net
>>393
くやしいのうくやしいのう

596 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:21.84 ID:R0Yq8nEp0.net
>>581
ミシュラン「せやで」

597 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:24.91 ID:Aq6Eep+x0.net
正直、こんだけ差が詰まって面白くなってきたのに来年またレギュ変更でガラガラドーンすんの勿体ない

598 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:41.27 ID:tS5r0UrKa.net
>>571
川井は自分の趣味で物言うから
戦略は結構外すじゃん
レース監督目線で語ってくれる中野が一番聞きやすいと思う。

599 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:45.96 ID:MIY30gVhd.net
>>571
中野さんは知識をひけらかすような事はしないし、恐らくそこまで詳しく下調べしてないからあまり不確かなことは言えないんだろうな。

600 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:47.91 ID:3ETyt0sG0.net
>>584
アストンだけは何をしてるのか知らんが異様に長持ちしてる
今日のストロールもハードと言っても普通に抜いてくペースで40週ぐらい走ってなかったかw?

601 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:49.84 ID:Xb1C5a2+0.net
マックス、連勝童貞を次で捨てよう

602 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:51.85 ID:WntQIm600.net
>>584
ツーストップなのがメルセデスにバレるからダメ

603 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:57.90 ID:j24B7JcM0.net
>>581
最終コーナーのきついバンクでピレリタイヤが破裂しないか心配
下手すりゃ怪我人出るぞ

604 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:03.56 ID:qSUfZdHP0.net
>>591
ありとあらゆる意味でペレス効いてるなw

605 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:16.84 ID:d0RnwBef0.net
ピレリとAWSはあてにならんな

606 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:19.03 ID:R0Yq8nEp0.net
>>591
これが残り3レースとかになるとまた行動が変わるからそれはそれで楽しい。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200