2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

551 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:37.29 ID:nxQxJlDW0.net
まだまだ先は長いので最後まで油断ならないが
展開的にはアゼルバイジャンとフランスというメルセデスお得意&レッドブルが苦しんだコースで逆に差を広げられた
っていうのがハミルトンの精神面ケアの面でちょっと苦しい感じかな
レース上はある程度大丈夫だろうけど、チームに対する噛み付き方や契約交渉の方に響いてくる懸念がある
トトとしては頭が痛い問題だろう

552 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:51.46 ID:zFzzRwfh0.net
>>530
ビックリマンかな

553 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:54.39 ID:wgod58rl0.net
>>545
トトもスカイのインタビューでそう言ってたよ

554 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:57.71 ID:mIoby65Z0.net
>>521
来年はレギュレーション変更だから復活はあるでしょ多分

555 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:57.89 ID:3ETyt0sG0.net
>>505
ハミルトンのタッペンのペース差次第にはなったと思う

ココに自信が持てないから1ストップになったんだろなと
残り周回25周ぐらいあったんだし、ペースに自信があったら
普通に入れても大丈夫だっただろうと。

そこで判断付かずに1ストップに縋って負け。

556 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:37:58.41 ID:M/LC7z4E0.net
>>453
今期は酒が足りなくなるシーズンだと良いな。

557 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:10.49 ID:y7jNOMUz0.net
>>397
後ろタイヤは残ってたけど前は消耗しててブレーキングで無理できなかったんじゃないのかな
でもクリーンだったし、マシンを下りた後も紳士だったよね

558 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:14.55 ID:7h9eHK4d0.net
>>525
あのクネッと曲ったリアウイングいい感じに見えるな
トラクションも悪くなさそうだしストレートも速い

559 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:19.84 ID:SIOWUxLrH.net
>>544
なるほど、サッシャと中野さんは「敢えてタイヤをいたわって遅く走ったペレス凄い」という解釈してたね

560 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:20.09 ID:XE5Gf5120.net
>>533
クビアトさんもアルピンに
控えで居るんですよね…

561 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:32.45 ID:Och1rp5ha.net
>>549
間違い無いな
どのレースもおもろいわ

562 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:34.48 ID:KiFGK0pea.net
>>369
フェルスタッペンのオンボード出た時
すごく優しく走らせているって言っていたね

563 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:37.68 ID:MCOyXRDj0.net
>>548
オランダはオレンジ軍団が暴動起こすからレッドブル勝つやろ

564 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:40.93 ID:A6p6tJd+0.net
>>461
その上で完全攻略されたからメンタルダメージえぐいと思うわw

565 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:46.29 ID:CSgzt3ND0.net
結果は予想通りだったけどいろいろあって面白かったわw
しかしどうでもいいけどタイヤが糞過ぎないかw?
なんでこんなにミディアムとハードがばらつくのかわからねえw

566 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:46.36 ID:UhcveaXP0.net
メルセデスは予算制限がかなり効いてるっぽいなあ
今まで湯水の如く予算使えたのが今は人員整理までやって組織混乱してるみたいだし

567 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:38:54.66 ID:ygS+5e9L0.net
ホンダのノーパワーがでないのはかなり心強い

568 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:05.27 ID:uXu+C+rq0.net
>>294
ミックは本当にベッテルが大好きなんだなw

569 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:05.96 ID:2N75avc1d.net
メルセデスの横綱相撲が通用しなくなってきたな。

570 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:16.61 ID:R/E0hjK60.net
>>468
youtubeのF1公式でハミとの予選ラップ比較観てこい
DFの付け方に相当差がある
少なくともパワーの差であのぶち抜きが出来た訳じゃないから楽観は禁物

571 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:18.82 ID:pKG4deiD0.net
DAZNは中野さんの解説は悪くないんだが、こういうレースの時にこそ、川井レベル戦略の解説出来る人が欲しい。

572 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:21.23 ID:Uhq+s6TN0.net
>>545
あれ本当に驚いた
ピット作業もハミルトンのほうが0,1秒速かったし
ホンダ新PUのストレートの速さが本当に凄いんだろうね

573 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:26.41 ID:rQTT9DEf0.net
メルセデスも内心自分たちのマシンが劣っているという自覚があるから2回ストップとかいう博打をうてなかったんだろうな
マシンが速ければ自信満々でやれることを今はマシンが互角かちょい劣ってるレベルになってるから
ハミルトンのタイヤマネジメントに賭けたってだけな気がする

574 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:27.74 ID:1jVJzOI80.net
ペレスがボッタス喰うのはコンスト上大きいな

575 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:32.23 ID:l+9xz9Me0.net
>>551
今回は明らかにダメージあった
おそらく勝てる自信があったサーキットで真っ向勝負で負けた
これは今シーズンの分水嶺になった気がする

576 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:32.32 ID:qSUfZdHP0.net
>>557
まあ無理してノーポイントとかペレスにも抜かれるようなやらかしが一番まずいわけだしね
一緒に消えるならまだしも自分だけ消えるわけにはいかないw

577 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:39:54.27 ID:mUOINTsia.net
>>543
育成はもう終わったと言われてるやろ
角田が最後の育成枠兼ホンダスポンサーだし
姉妹チームとしてパーツ共通していくんだよー(それ変わらんよなw

578 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:01.92 ID:g/+nuW7Q0.net
>>546
恐ろしい事に20年前デビューの二人がまだそれほど
衰えずに走れてるんだよなぁ。
いやライコはさすがにジョビに離されつつあるか?

アロンソは最初心配したけど流石2連覇王者。

579 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:02.19 ID:3UHEbpJR0.net
>>299
ムジェロじゃなくてバーレーンか
ムジェロはリタイアしてたな

580 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:03.03 ID:+3hU1j1j0.net
楽しい週末、欠勤が増えそうな休み明けw

581 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:05.22 ID:UhcveaXP0.net
>>548
オランダはそもそもタイヤ持つのかな・・・

582 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:06.73 ID:KiFGK0pea.net
ラッセルはいい走りができた時に限って波乱なしっていうのが
これまた持っていない系譜のドライバーを感じさせるw

583 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:09.07 ID:g66+b3Cj0.net
しかしタイヤライフを気にして速く走らせられないって状況をなんとかしてくれ

584 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:12.02 ID:EjGOA9Fu0.net
どっちでもいけるようにって事でHだったんだろうけど
今回2ストップを前提とするならM→S→Mとかもありだったんだろうか
ピレリの事前予想よりタイヤが持ったことあったっけ?

585 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:22.84 ID:Ltx/wbxe0.net
>>419
今はコンチも使われてる。寧ろピレリで納車はほぼない。

586 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:31.40 ID:4UiVgW/TM.net
先に2ストップ目した方が勝ちのチキンレースだった
いつ2ストップ目するかをラジオで伝えなかったRBの勝ち

587 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:38.55 ID:CSgzt3ND0.net
ぺレスは予選はやっぱり差がつくけどレースであまり遅れないから戦力になってるわ
前任者達は結局レースで蚊帳の外だったからなw

588 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:46.47 ID:Xb1C5a2+0.net
ルイスのピット速くてこいつらついに練習してきやがったと思ったね
そのあとだから驚いた

589 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:47.09 ID:zFzzRwfh0.net
>>569
これでチーム内がゴタゴタしてくるのは明白
早々にラッセルと入れ替えてリフレッシュを狙うのかはたまた他に手はあるのか

590 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:49.75 ID:nxQxJlDW0.net
トトの戦略発言は信用しちゃダメだよ
あいつはドコにトークン使ったかも明かさないとか言い出す様な詐術や秘匿を基本とするタイプなんで
彼がペラペラ喋るってことはむしろ煙にまこうとしてる懸念がある
去年の契約だってトトの発言を信じていた人達は馬鹿を見たいつまでたっても契約が進まない上に単年
真実なんかどこにもなかった

591 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:50.96 ID:ijlU+B8G0.net
>>576
一緒に消えたら背後にペレスが来るから

592 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:40:57.91 ID:BA1GUxRp0.net
しかしルクレール、ピットスタートのツノピンより後ろってひでーな

593 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:02.42 ID:qMnrYsdk0.net
悩むハミルトン
日頃から俺はぼっさんでいいよと言ってはいるが
さすがにこれじゃまずいか

あのうトトさん、ペレスがメルセデスに欲しいんだけど、、、、

594 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:06.22 ID:sEajNJqE0.net
>>397
無線も降りてからの振る舞いもインタビューも好感持てたわ

595 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:06.99 ID:KAhnMu/b0.net
>>393
くやしいのうくやしいのう

596 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:21.84 ID:R0Yq8nEp0.net
>>581
ミシュラン「せやで」

597 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:24.91 ID:Aq6Eep+x0.net
正直、こんだけ差が詰まって面白くなってきたのに来年またレギュ変更でガラガラドーンすんの勿体ない

598 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:41.27 ID:tS5r0UrKa.net
>>571
川井は自分の趣味で物言うから
戦略は結構外すじゃん
レース監督目線で語ってくれる中野が一番聞きやすいと思う。

599 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:45.96 ID:MIY30gVhd.net
>>571
中野さんは知識をひけらかすような事はしないし、恐らくそこまで詳しく下調べしてないからあまり不確かなことは言えないんだろうな。

600 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:47.91 ID:3ETyt0sG0.net
>>584
アストンだけは何をしてるのか知らんが異様に長持ちしてる
今日のストロールもハードと言っても普通に抜いてくペースで40週ぐらい走ってなかったかw?

601 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:49.84 ID:Xb1C5a2+0.net
マックス、連勝童貞を次で捨てよう

602 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:51.85 ID:WntQIm600.net
>>584
ツーストップなのがメルセデスにバレるからダメ

603 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:41:57.90 ID:j24B7JcM0.net
>>581
最終コーナーのきついバンクでピレリタイヤが破裂しないか心配
下手すりゃ怪我人出るぞ

604 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:03.56 ID:qSUfZdHP0.net
>>591
ありとあらゆる意味でペレス効いてるなw

605 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:16.84 ID:d0RnwBef0.net
ピレリとAWSはあてにならんな

606 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:19.03 ID:R0Yq8nEp0.net
>>591
これが残り3レースとかになるとまた行動が変わるからそれはそれで楽しい。

607 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:23.49 ID:I/sMf8DX0.net
フェラーリがクソ遅いのが忘れられてるq

608 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:24.02 ID:g3yWkkzDa.net
ちょっと前までこの争いにフェラーリがいたんだよな。どうしてこうなった

609 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:25.33 ID:9lj8sRpm0.net
タッペンって2018年頃はさかなクンみたいな顔したのになんか変わったな

610 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:25.54 ID:SIOWUxLrH.net
確かにあっさり抜かせたよな

ロズベルグ、最後のバトルでハミルトンのブロックしなさ具合に驚く「くそったれなドアを閉めろよ」
https://www.motorsportweek.com/2021/06/20/close-the-damn-door-rosberg-surprised-by-hamiltons-defence/?feed_id=6550

611 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:39.42 ID:CSgzt3ND0.net
予算制限のおかげでメルセデスがいきなりジャンプアップもないからなw
今年はこのまままともなレースが見れそうだわw

612 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:39.94 ID:9OZpgAG50.net
>>584
ソフト使ったらメルセデスにばれて簡単に合わせられちゃう可能性あっただろうな
今回はある程度メルセデスを出し抜けたのが大きかった

613 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:48.60 ID:q1gXDN4z0.net
>>600
ベッテルもストロールもタイヤ変えるまでずーっと40秒台キープしててなかなか不気味だったな

614 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:53.22 ID:l+9xz9Me0.net
一緒に楽しめるという意味で、俺はチャンカワイより中野信治がよい

615 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:42:57.33 ID:mQqzOjTZ0.net
毎回のことではあるが、ピレリのタイヤ・オススメ戦略? あれ、当たらねえなぁ。

616 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:02.52 ID:v+u4R8HG0.net
>>589
RUS加入は混乱を引き起こすだけと思う
開幕前に慣らすならまだしも、シーズン途中の加入は危険だ
下剋上という文字が似合う男だぞ

617 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:05.09 ID:k0cMcM7t0.net
>>582
でもミック抜いたやん?
まぁ一時的にしても、なんで抜かれてるんや?って話ではあるがw

618 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:08.24 ID:Uhq+s6TN0.net
中野さんはドライバー目線でシンプルに語ってくれるから解説聞いてても楽しいわ

619 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:10.91 ID:OzG7e5Hk0.net
>>588
今回凄い速さでタイヤ交換したよな
いつものメルセデスよりも動きが機敏に見えた

620 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:18.52 ID:uGrRzyFk0.net
マックスがボッさん抜いてさあこれからだ!って時にハミが急にペースアップして2周くらい4.8秒〜5秒くらいから縮まらなかった時
終わったと思ったよね

621 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:21.91 ID:BA1GUxRp0.net
今シーズン優勝でファステスト取ったのは初か。

622 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:24.54 ID:4UiVgW/TM.net
結局はいつも通りただのタイヤ持たせGP
でもエンタメとしてはすげー爽快で楽しかった

623 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:31.87 ID:Och1rp5ha.net
オーストリアはどうだろう?
赤牛的には比較的得意なコースになるんかな??

624 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:32.61 ID:j24B7JcM0.net
>>610
あそこは閉めたら立ち上がりが厳しくなってあっさり抜かれるからな
それをやって抜かれたのがボッタス

625 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:40.34 ID:3ETyt0sG0.net
中野さんのは完全ドライバー目線の解説だから色合いが違うから
川井のはまぁヲタの解説みたいなモン

どっちも良し悪しあるでな

626 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:41.87 ID:nxQxJlDW0.net
ハミルトンは最後に逃げようとして無理なタイムを出して一気にタイヤ終わらせたから仕方ないよ
最後の方のタイムの縮まり方酷かったし、S1S2S3グダグダになってた完全に使い潰してしまった奴
なのでDRSに入ってから1周粘っただけ頑張った方だよ

627 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:43.69 ID:YZ9DKNsQ0.net
>>495
アルボン抜く時、左フロントウィングぶつけるのもあったよね。

628 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:52.77 ID:qSUfZdHP0.net
>>584
>>612
ハードだと俺らの方が速い、行けるぜ!ってなってたもんな、メルセデスのピットの方は
ドライバー二人は俺たちのタイヤも持たねぇよ?って返してたけど

629 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:53.50 ID:SIOWUxLrH.net
ボッタスインタビュー「2ストップ戦略を取るべきだった」
https://streamable.com/4ptinq

630 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:43:58.58 ID:CSgzt3ND0.net
ラストのハミルトンはイン閉めたらそのままコースアウトだろw
回れるスピードならあっさり抜かれてしまいよw

631 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:06.56 ID:g66+b3Cj0.net
>>610
ロズベルグはまた、フェルスタッペンに対する防御が不十分だったため、バルテリ・ボッタスを「ごみ」と名付けました。

632 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:10.51 ID:0OQXSaKu0.net
>>583
決勝は好きな新品タイヤでスタートして2種類の使用義務を撤廃するか
全種類使用義務の2ストップ強制にした方が面白くなる

633 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:16.83 ID:MCOyXRDj0.net
>>623
というより
メルセデスが苦手にしてる
エンジンの冷却がどうこうとかで
まぁ対策してるやろうけど

634 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:17.15 ID:R0Yq8nEp0.net
>>615
中華製タイヤに中華quality infoなので、ご勘弁。

635 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:26.45 ID:c6df5Ox60.net
>>584
それだと持たないんでない?

636 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:30.82 ID:l+9xz9Me0.net
>>597
一番の違いだったPUの差が無くなって
予算制限も厳しくなるから
来年以降は面白くなっていくとは期待してる

637 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:32.11 ID:MIY30gVhd.net
>>419
コンチネンタルとBSじゃないの?

638 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:32.79 ID:BA1GUxRp0.net
3秒差あったのにアンダーカットできたのは予想外だったな。
温まりにくいハードで3秒縮まるもんなのかね

639 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:39.30 ID:mUOINTsia.net
>>625
結論はF1ゾーンか
LT+トラッカー外部を作る

これw

640 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:45.63 ID:rQTT9DEf0.net
あの場面でドアを閉めて幅寄せするドライバーなんてシューマッハくらいなもんだろ・・・

641 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:44:56.08 ID:R/E0hjK60.net
>>610
閉めようとしてたけどギリギリまで近づいて抜きに掛かったから寄せたらぶつかったよ
一瞬動いて止めてた

642 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:00.91 ID:3ETyt0sG0.net
>>610
タイヤもう持たないから閉めるに閉められなかったんだろう
変に閉めて2位すら失ったらアレだろうから

643 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:01.60 ID:mQqzOjTZ0.net
>>630
だよなあ。コーナー、まともに曲がれてなかったのに。

644 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:01.84 ID:lXZpZZIv0.net
>>610
ゴール後のハミのタイア完全に終わってたから
あれむりやりブロックしてロックさせたらバーストの可能性もあったと思うぞ
そういうリスクをとらなかっただけじゃね?
どっちみち抜かれるのはどうみても避けられないINに付けなくなってたし

645 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:20.76 ID:R0Yq8nEp0.net
>>624
無理してタイヤ壊すとペレスにまでってのもあったしな。

646 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:21.47 ID:9OZpgAG50.net
ロズベルグ口悪いよなw

647 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:33.86 ID:m3OZEreCM.net
>>397
シューマッハとはえらい違いだな

648 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:42.76 ID:mUOINTsia.net
>>630
あれだけタイヤ酷使してるとブレーキ遅らせたらスピンするかもしれんしね。ブロックして荷重移動しても怪しいし

649 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:46.14 ID:wFgel3VRa.net
>>637
スイスポが納車時コンチ履いてるんだよな
あれそんなに良いタイヤなんかね

650 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:46.78 ID:fNJpAaql0.net
>>144
タイヤ死んでたやん

651 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:45:49.00 ID:MCOyXRDj0.net
>>646
被害者の会代表やし多少はね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200