2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2547 フランス□■

1 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:01:34.65 ID:9lj8sRpm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2546 フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624195082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:05:57.07 ID:c6df5Ox60.net
結局リアウイング騒動って何だったんでしょうね
ペレスが速くなっただけじゃんって気が

62 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:01.99 ID:l+9xz9Me0.net
ダゾーン組なので、セルフIn This Countryで余韻に浸る

63 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:02.50 ID:fL5R4GIt0.net
いじめらるのにも原因あってな
ボッタスが不甲斐ないのがそもそもの発端

64 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:13.68 ID:qSUfZdHP0.net
さて、次はメルセデスがレッドブルの何の仕様に文句つけると思う?

65 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:14.19 ID:XE5Gf5120.net
ボ「だから2ストッパーか速いって言ったろ!!」

66 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:15.70 ID:v+u4R8HG0.net
>>31
VERがタイトルを獲るのかどうかはまだ不明だが、本田はタイトルを獲りそうだな
それでF1の活動は終わりだが

67 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:22.53 ID:yTimjFIU0.net
長いことF1見てるともうボッタスの居場所ないんやなって分かってしまうのが悲しい(´・ω・`)

68 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:26.03 ID:q3XzuxjD0.net
せやからぼっさんは最後の夏ですと今年何度もいうたやろー
夏休みすら怪しくなってきたけども

69 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:26.78 ID:jAGvZtnxM.net
スミダーってもうアンチしか覚えてなかったりして
アンチも哀れすぎて叩かなくなってきそう

70 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:28.43 ID:Xlq/9Yd+a.net
もうボッタスは未練ないだろ
戦略批判もしてたし残る気ないだろ

71 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:31.66 ID:mUOINTsia.net
>>61
RBが速くなっただけだったという

72 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:32.90 ID:/ZTg2c0J0.net
ぼっさん上位チームのドライバーとしても普通につまらん
はよラッセルと交代してほしい

73 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:34.77 ID:MCOyXRDj0.net
>>56
作戦でも速さでもメルセデスには勝てないと思わせるには十分だったからな

74 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:36.40 ID:pfS73tF/0.net
>>47
もしくはある程度死んだタイヤでも速く走らせる事ができるのかもな

75 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:36.66 ID:YUwXOxMUp.net
ボッタスが途中無線でなんでワンストップって言ったこと聞いてくれなかったの的なこと言ってたけど
あれがチームとの溝を深めないか心配だわ

76 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:37.54 ID:vFrIWzNn0.net
>>10
LT見てたのにわかないのはあなたでは?
序盤オコン以下のトレインに捕まらなきゃ行けたでしょ
どうせたらればならなんとでも言えると返してくるんだろうけど

77 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:45.95 ID:/hPaYCMN0.net
君ら騙されてる、予選のタイム差みりゃタッペン勝っ当たり前!

78 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:48.38 ID:dJfq3mY/d.net
>>12
あの頃はクソガキだった

79 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:48.69 ID:SIOWUxLrH.net
>>61

ハミルトン「レッドブルのウイングたわみ過ぎ!あれはDRSだ!」

FIA「じゃ、検査方法変えるわ」

ホーナー「じゃ、たわむウイング止めるわ」

ハミルトン、レッドブルとのタイム差に衝撃「予想より遥かに大きかった」

つぎはホンダエンジンインチキだ!かな?

80 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:50.65 ID:YUwXOxMUp.net
間違えた、2ストップね

81 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:51.96 ID:rUjol+m20.net
>>60
ぼっさんが情けないのは言い訳の余地ないけど
チームのせいで落としてるポイントも多すぎてかわいそうになる

82 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:06:59.98 ID:IqIkWNbD0.net
>>55ハミルトンのポイントも奪うぞ多分

83 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:01.04 ID:kJEUN6l50.net
今年のタイヤはサーキットによっては2Stopの方が圧倒的に速そうだな

84 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:02.50 ID:g/+nuW7Q0.net
フェルスタッペンももちろん凄いのは当たり前だけど
個人的にはペレスの動きが本当にでかいと思うのよね。

ペレスがしっかりハミルトンがピットストップできない位置にいたから
ハミルトンは2ストップできなかったと思うんだよな。
去年までのアルボンやガスリーだと、また今回ハミルトン2ストップできたと思うの。長文ごめんなさい。

85 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:02.76 ID:AljikySY0.net
ボッタスとペレスの審議は何?

86 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:04.94 ID:8rSocCrr0.net
>>69
お前が一番のアンチじゃん楽モバ

87 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:05.56 ID:xyrpD1mJ0.net
ぼっさんが考えた作戦が採用されたことってあるのかな?
なんかいつも拒否られてるよね

88 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:05.69 ID:q1gXDN4z0.net
ぼっさんが不甲斐なさ過ぎるからレッドブルのコンストは普通に狙えると思うよ

89 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:05.92 ID:HoGC/Aow0.net
ボッタスの後任は今回アロンソ爺にボロ負けのオコンで (^ω^) //

90 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:12.95 ID:MCOyXRDj0.net
>>69
角田スレ行ってこいよwww

91 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:13.78 ID:nxQxJlDW0.net
角田はピットスタートなんでむしろ角田に13位取られた他の面々がどうしようもないというか…
14番スタートのラッセルは戦略もはまって順位上げて終われたが、特にオコンは言い訳出来ない
フェラーリはまあ仕方ないとして…マシンがコース&タイヤとあってねえんだろうなありゃ

92 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:15.57 ID:XfH6Unys0.net
2ストップどうかと思ったけど、見ごたえある展開で満足

93 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:22.58 ID:qSUfZdHP0.net
>>61
挙動安定してペレスが慣れるの早まったんじゃないかという気がしてならないw

94 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:31.36 ID:zFzzRwfh0.net
ペレスは安泰どころか自由に選べる権利を持てるくらい素晴らしいわ
これを残りレースの半分もやってくれれば少なくともコンストは貰ったようなもん
チャンピオンも自然と転がり落ちてくるよ

95 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:33.74 ID:uXu+C+rq0.net
>>76
そもそも予選走っててもQ1落ちだったと思うよ

96 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:34.83 ID:sHwYm3+x0.net
決勝ではツノピン>>ガスリーだったな

97 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:38.59 ID:j41/oBa+d.net
>>61
いや、あれは使うべきではない
ストレート速いのは本多じゃなくてウイングのお陰とか嫌だ

98 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:42.98 ID:Sculok6HM.net
ここまでメルセデスをストラテジーで凹ます戦い方は痛快だった
ペレスをずっと引っ張っているから、マックスは2ストップだと思ったけど
そのままズバリで楽しかった〜

99 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:45.76 ID:zuv/TXCK0.net
ボッタスはペレスのペナルティの可能性に鑑みてスティしてたんじゃないの?

100 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:47.07 ID:OzG7e5Hk0.net
>>57
RBがフェルスタッペンの2ストップとぺレスの1ストップでメルセデス追いかけるの凄い光景だった
ぺレスのタイヤマネジメント力が発揮された凄い追走体制だったな

101 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:49.83 ID:dJfq3mY/d.net
日本GPどうなるかわからんけど買うだけ買っておくか?

102 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:54.14 ID:sF+rVqIt0.net
角田はタイヤマネジメントうますぎて最後タイヤ余らせちゃったな。もっと攻めてればポイントだったよ。

103 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:56.28 ID:qW2RhqlF0.net
アゼルバイジャンのタイヤバーストがなかったら
もしかしてモナコからオーストリア2連戦まで
タッペン5連勝もあったんじゃないか

104 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:56.54 ID:hujJDein0.net
6号社長の悪行ポイントがMAXに貯まりました

105 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:07:57.13 ID:ijlU+B8G0.net
>>79
とりあえずピットストップでなんかやってるだろと言ってるらしい

106 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:08.27 ID:m10NUBON0.net
>>82ほんまそれだね
ハミちんは断固拒否してるだろうな

107 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:13.32 ID:q1gXDN4z0.net
2014ウィリアムズでまっさんと一緒に輝いていたぼっさんはどこに行ってしもたんや・・・

108 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:14.32 ID:2N75avc1d.net
なんかボッタスが晒し者になった感じ。
あとやっぱハミルトンはすげえ。

109 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:20.64 ID:RHNcZ4i7d.net
>>75
今さら感ありすぎるよ
今までもハミちんの捨て石疑惑だらけだったし
モナコのピットストップの件でもはたから見てボッさんかわいそ過ぎだよ

110 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:25.07 ID:/ulOhLnWa.net
タッペンとリカルド、一体どこでこんなに差がついてしまったのか…

111 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:25.07 ID:mIoby65Z0.net
メルセデス「ルイス、マックスが最後までタイヤ持たないって言ってるよ(チャンス)」
ハミルトン「僕もそう思う。同感だ」

112 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:26.45 ID:SIOWUxLrH.net
ピレリ公式 フランスGPタイヤ戦略結果
https://pbs.twimg.com/media/E4VZyV5WEAEbkGZ.jpg

フェルスタッペンお見事!

113 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:32.60 ID:MCOyXRDj0.net
>>91
ハースとラティフィ以外は負けてはダメだよな

114 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:35.85 ID:Z9T3PzbT0.net
>>85
抜いたときトラックリミット違反が疑われた
結果お咎めなし

115 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:35.96 ID:BivfGeayd.net
メルセデスはチャンプの方が余裕が無いからぼっさんに後ろ強制したり前に出られる可能性のある戦略とれない落とし穴に落ちてるよな
走る方はそんなことされたら調子も落ちるわ

116 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:45.93 ID:6Iuq5Hq00.net
メルセデスが本気で嫌がらせしたいなら
来年ペレスと契約することだな

117 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:47.36 ID:n867ahuD0.net
いやー、面白かった
タッペン追い付けても、抜けないだろうなぁ、、、とか思ってたら、まさに電光石火!!

ハミルトンがトップの時は何かアクシデント起これ!って祈ってしまうのは、ここ数年のクセだよなぁ

タッペンがトップの時はもう、何も起こらないで、何も起こらないで、とヒヤヒヤして心臓に悪い

でも、その分どんな勝利でも嬉しいし、今日みたいなのは、サイコー!

ペレスが素晴らしい!

118 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:49.91 ID:A6p6tJd+0.net
>>49
俺は擁護役だったがまさかホンダの救世主になるとはな

119 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:51.44 ID:nm0mXmcG0.net
>>84
そう思う

120 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:53.42 ID:6jYbWrdE0.net
あまりの展開の熱さで喉がカラカラになったわ
チェッカーのときの手の震えが凄かったw

121 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:55.25 ID:ciHahx4D0.net
>>100
ペレスまでツーストップしたかのように錯覚させるレベルの追い上げだったな

122 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:08:58.75 ID:lXZpZZIv0.net
>>75
いやハミもボッタスも2ストップがいいと思うつっててチームがワンストップを選んだ
唯一の判断はマックスがはいってスグに入るが勝てるチャンスだったけど
そこで迷って安全策いってこの体たらく
ボッタスに関してはボッタスの順位なんぞどうでもよくてハミのアシストをただやらせようと共用してるだけだから
ずーとタイヤかえたいつってても無視して走らせてんだから

123 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:05.35 ID:tS5r0UrKa.net
今回のレースのキーマンはぺレスだよね
ここ3年位,RBの戦略がメルセデスに比べてっていわれてたけど
1vs2じゃ戦略が実行できないってのがよくわかったレースだったよね

124 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:07.00 ID:q3XzuxjD0.net
>>90
もう日本憎しのモドキ達はツノダ叩く位しかないんだよ察してあげて・・・

125 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:07.73 ID:OzG7e5Hk0.net
>>87
元々そんな扱いだけど、今年はいよいよチームとの関係を失いつつあるからなぁ

126 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:11.72 ID:SIOWUxLrH.net
>>112
あと、ベッテルとストロール凄いな

127 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:25.37 ID:qSUfZdHP0.net
実際タイヤ持たないよ、って言って無線してたからそりゃだから言ったじゃないかって言いたくなるよな、ぼっさん

128 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:28.16 ID:l+9xz9Me0.net
>>81
マックスに合わせる形で入ってたら、少なくとも3位にはなれた
メルセデスにこの判断ができなかったか

129 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:35.53 ID:bXjcpPWs0.net
アストンマーチンさんペレス解雇してくれてありがとうだな

130 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:36.63 ID:Ltx/wbxe0.net
メルセデスは完全に王者の怠慢。タイヤが原因だとしても、今日ぶち抜かれて完全終わりの始まりが見えたw

131 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:38.58 ID:MCOyXRDj0.net
>>124
まじであそこは無法地帯やからなwww

バクーでは絶滅危惧種化してたけどw

132 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:40.57 ID:Xlq/9Yd+a.net
>>86
いつものバカだからw

133 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:41.04 ID:ijlU+B8G0.net
>>112
ソフトさん・・・

134 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:43.33 ID:HoGC/Aow0.net
俺氏いつの間にかタッペンのこと応援してたわ
なんか悔しいよぉ

135 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:45.24 ID:KNsys+Sh0.net
しかしフェラーリのノーポイントはどういうことなののび太くん

136 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:47.09 ID:vE3ZyfFzM.net
>>117
気持ち悪い

137 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:09:57.02 ID:k3ZbVedG0.net
>>82
それが見たいんだけどな

138 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:05.79 ID:g/+nuW7Q0.net
>>94
しっかりメルセデスのポイント削ってくれるからね。
リカルドレベルまできつつある。
ペレスがここまで良いドライバーになるなんてマクラーレン時代は想像もできなかった。

139 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:14.42 ID:q1gXDN4z0.net
>>110
どこでっつーか
ホーナーやマルコから冷遇された時点で運命は決まっていただろ

140 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:19.99 ID:q3XzuxjD0.net
ハミチンはタイヤマネジメントだけは本当に文句なしで凄いわ

141 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:25.49 ID:pfS73tF/0.net
ペレスは今年は取り敢えずボッタスに勝てば良いのだからちゃんと仕事してるよね

142 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:25.83 ID:M/LC7z4E0.net
>>100
しかもペレスは最終でファステット狙ってたんだからオソロシイか

143 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:38.32 ID:R/E0hjK60.net
>>112
よく考えたらぶっ飛ばした最後のミディアムが一番長いのか

144 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:38.62 ID:omY7i58a0.net
最後に角田がラッセルに抜かれたあと結構大きな差が出来てたのはどういうことなの?
アンチなのではなく純粋な疑問

145 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:40.18 ID:OzG7e5Hk0.net
>>121
フェルスタッペンの後方を古いハードでついていってるもんな
「あれついて行けるのか」って思わず声が出た

146 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:43.41 ID:QdddaIner.net
ルクレールさん16位かよwwww

147 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:47.01 ID:c6df5Ox60.net
>>112
角田も決勝はもう中堅レベルに来てんだけどなあ
本当予選とスタートだけはよ克服しれ

148 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:49.28 ID:hujJDein0.net
クルージングだったぼっさんをペレスが抜いてるのが苦労人って感じ

149 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:50.77 ID:rm5phLHy0.net
ハイブリッドPU時代で初の3連勝か

150 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:53.17 ID:V1dXTTr+H.net
いままで散々やられた戦略
やられたらやり返す
最速マシンがあるからできる戦略も赤牛は手にいれたと

151 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:55.65 ID:KNsys+Sh0.net
>>59
なんかボッさん一人負けよね…

152 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:10:56.02 ID:ciHahx4D0.net
>>122
迷うくらいなら捨て駒扱いのボッタスだけでもとりあえずピットに入れりゃまだよかったのにな

153 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:01.77 ID:q1gXDN4z0.net
>>129
もっと言えばベッテル解雇してくれたフェラーリに感謝せんと

154 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:02.99 ID:A6p6tJd+0.net
>>123
ほんそれ
マックスも今までかなりハンデあったって事よな

155 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:03.77 ID:qSUfZdHP0.net
>>111
この時点でチーム側は持つと思ってたけどハミルトンとボッタス二人とも持たないと思ってたんだよな
その辺の意識の差で動かない、という結果になったか

156 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:06.42 ID:895vLrA40.net
ボッタスはタイヤに負担をかける走りだからチーム戦略の幅が狭くなる
ラッセルと交代させられるのは時間の問題

157 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:07.79 ID:g/ohTkIB0.net
市街地で調子よさげに見えたフェラーリは何が原因であそこまで競争力を失ったんだろう
本当に奇妙だわ

158 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:10.90 ID:3UHEbpJR0.net
最終戦アブダビで角田が抜けずにチャンピオンを逃すハミルトンが見えた

159 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:14.48 ID:/ZTg2c0J0.net
フェラーリはほんと存在感無くなったな
やる気あるの?

160 :音速の名無しさん :2021/06/21(月) 00:11:31.47 ID:4dalRWiW0.net
ピットアウトでハミルトン追い抜けたのが今日の分かれ道

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200